-
ハード・業界
-
【速報】FF15がリーク通りのクソゲー確定で本スレ阿鼻叫喚wwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
フラゲ配信にて
ラスボス戦&エンディング配信
ストーリークリアまで20時間のカスボリューム
ほぼリーク通り(違いはアーデン第二形態がないくらい)
あの世で結婚バッドエンド
本スレではFF13より酷いと言われる有様で信者がアンチにゾクゾク鞍替え
葬式スレが立つのも時間の問題 - コメントを投稿する
-
>あの世で結婚バッドエンド
これどういう事?
やっぱ主人公達ガチホモだったん? -
オレたちのFFはどこへ行った
-
なんの勝利だよw
-
ノクト最後に捨て身の攻撃、死亡
ルーナ9章で死亡
イグニス失明
アーデンはノクトの親戚でラスボス
ゲンちゃんはシヴァ
アラネアはバハムート
グラディオラス、イグニス、プロンプトはノクトを歴代の王から力をもらう儀式を守るために大量をシガイを食い止める
そのあとノクトがアーデンにトドメをさすシーンでレギス、ルーナと一緒に幽霊っぽく現れるので仲間全滅?
召喚獣はすべてストーリーの演出のためで任意でだせない
ロゴはノクトとルーナのレギスによる妄想結婚式
メインストーリーは20時間 -
>あの世で結婚バッドエンド
なんかよくわからないけど
字面だけで面白い -
ホモエンドなん?
-
20時間はやべーな
半分ぐらいムービーだったりして -
感動した!
-
はぁ…
何でそうポンポン登場人物を殺すかね?
バッカじゃねーの? -
シガイって…
-
だから言ったじゃんクソゲーだって
FF13で見限った奴が正解な -
あの世で結婚wwwwwwwwwwwww
-
20時間で終わるならむしろ吉報だわ
最近のRPGって50時間超えが当たり前でダレるんだよ -
召喚が嘘だろこれ、ラムウやタイタンを普通にフィールドに召喚してたのに
-
ボリュームはちょうどいいなw
-
マジなの?20時間って
オープンワールドで20時間ってさすがにないんじゃないの -
腐女子シナリオって聞いてたけど
とりあえず死ねば感動する的なやつか -
クリアするの早くね?w本当にクリアしてんのかよ
-
>>18
ラスボス直行できるならあるんじゃないの -
奇跡()で無理やりハッピーエンドにする13よりかはマシだな
萎えるんだよ奇跡があるとなんでもありだから -
買う前にわかってよかったな
-
本スレが本当にお通夜で笑うw
-
>>18
オープンワールドなのは最初の方で後はリニアよ -
ガチなのかわからんが
死にまくりなのは奇跡のFF13との対比なのか
それとも零式の田端だからか? -
すげーよゴキッチ!
-
名前は変わったけど紛うことなきファブラなんたらシリーズだなこりや
10年越しにやっと完走したか
ホントに三本とも脚本家がキャラを虐めて楽しむオナニーショーを見せつけられるだけだったな -
一本糞バッドエンドか
せめてマルチバッドエンドにして欲しいよな -
リーク通り
-
ホモエンドじゃないの?
-
こんなゲームに寄せ書きとか
-
FF13は期待値高すぎて「ごめん売ってくる」みたいな人出て笑えたけど
15はどうだろうね -
>>31
極上リークだったなw -
20時間ってお前…
さすがに嘘やろ -
社内からバラされるってどうしようもねえな
-
あの世で結婚ってハッピーエンドだろ、ノクトがあのまま歳取ったら悲惨だぞ
独身のまま40越えて前髪がだんだん薄くなってぶくぶく太って仲間におにぎりを結ぶようになって・・・って
こうなる方がずっとバッドエンドだわ -
>>33
許されないリストとして永遠に語り継がれそう -
和ゲーは規模を大きくしていく方向はもう駄目なんじゃないかね
-
最短ルートで20時間か
時間無い人にはいいんじゃね
寄り道したら200時間だから自由度優先にしたんだろう -
アクションゲームなんだから20時間あれば十分
マリオより長いだろ -
>>34
遊びの部分自体は評価高いっぽいし大丈夫じゃない? -
アップデート追加シナリオで未来を変える→本編こそがOMENだったって流れか?
今時ファンタジーで全滅エンドとか硬派過ぎて誰も受け取れないだろ -
う〜ん、あかんねこれ
858 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1ed-1ibN [110.66.231.149]) sage 2016/11/21(月) 12:30:48.54 ID:DHSg62Ql0
>>22
訳適当過ぎだろ
first half of the game has nothing happen story wise, just a bunch of fetch quests in an empty open world
開始から半分はストーリー面では何も起きないに等しい、山程あるお使いクエストを空虚なオープンワールドでこなすだけ。
>most of the time you are auto pilot driving, doing nothing but changing music
殆どの時間は車の運転に費される、車内の音楽を変更する以外には特にやることは無い
>altissia and lestallum are tiny as fuck, smaller than witcher 3 villages
2つの街はマジで小さい、ウィッチャー3に出てきた三つの村以下の面積
>all 'boss' fights are press X to win
全部のボス戦はxボタンだけで勝てる
>luna dies
ルーナ氏ぬ
>after she dies the game goes 100% linear and the story finally starts progressing
その後は最後までリニア
>it makes no sense, it's rushed, and poorly done
>then the game ends abruptly
展開は理解不能で駆け足過ぎるし、話として完結しないまま打ち切りのようにエンディングを迎える -
これはアウトだろ
スクエニに通報しとく -
GTAとかでもサブクエ飛ばして進めると10時間くらいでクリアできるしな
-
だからさ広いだけでしかないフィールドはなんも価値がないんだって
ゲーム自体が大味になるだけでしかない -
>>45
結局FF13の11章を最初に持ってきただけのクソゲーですわ -
女ライターなのか。駄目だな。
まるで新約やマリースレを見ているかのようだ。 -
>>38
どこのノムリッシュだよ -
またネガキャンかと思ったら本スレマジでお通夜じゃんw
信者はなんだかんだFF15のキャラが好きなんだな -
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9c1-VGtq [182.166.64.115])
2016/11/21(月) 12:10:22.94 ID:9BFSuKrf0
>>624
ノクト最後に捨て身の攻撃、死亡
ルーナ9章で死亡
イグニス失明
アーデンはノクトの親戚でラスボス
ゲンちゃんはシヴァ
アラネアはバハムート
召喚獣はすべてストーリーの演出のためで任意でだせない
ロゴはノクトとルーナのレギスによる妄想結婚式
メインストーリーは20時間
日本語、英語それぞれ1回ずつED流したとこでBAN -
それにしても10日以上前にフラゲ者続出って全世界発売ってほんとろくでもないな
俺らがネタバレ読んでるように欧米のJRPGボーイもネタバレ読んでるんだろこれ
売れる見込みのある数か国だけに絞っとけよ -
>>30
サンドラの大冒険 -
もうエンディングまでバレちゃったか(´・ω・`)
-
ネタバレするなよ、
やり込んだらバッドエンドにならないの? -
20時間?
早すぎだろ -
10年熟成糞ゲー
いやはや -
正直これくらいのクオリティの方が何か安心するわ
-
>日本語、英語それぞれ1回ずつED流したとこでBAN
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
リニアな分だけネタバレのダメージもデカいな
-
マジでFF13のグランパルス最初に持ってきただけのレールプレイングだったのかw
-
>>62
プレイヤーはスペイン人www -
>>45
うわぁぁああああぁあぁぁあああああ!!!!! -
最後のQTE何ナノあれ?手抜きすぎだろう
タイミングを合わせるわけでもなく○ボタンが何回も出てくる
アホかよwww -
>>55
DL販売専用にすれば良いんじゃね -
体験版の時点でおつかいと空虚なオープンだったからな。
スカイリムのような冒険や発見のあるオープンとは違うね。 -
うーんマジで酷い出来っぽいなぁ…
それはそれとして、フラゲしてリークする海外のカス共には早く消えてほしいけど -
マジかよトリコの予約キャンセルしてくる
-
パーティメンバー4人とも男なのに部外者の女と結婚するんか
-
まぁ、なんだかんだで外人には好評ってなると思うわ
あいつら好きだろこういうの -
配信者のストーリー評価は8.5/10点らしいが
割りと良いようにみえるけど日本人的にバッドエンド的なのはアカンのか? -
ゼノクロも絆と探索率とドール試験の制限さえなけりゃ20時間もかからんだろ
-
知ってた
-
タイトル画面の絵はルーナがエンディングの妄想結婚式でノクトの隣で座ってるシーン
クリア後タイトル画面がルーナの横で座ってたバージョンに代わる
これマメなw -
ここまで20時間のソースなし
-
スクエニの株価が全てを物語ってるな・・・
-
もしかしたら...と期待していた僅かな希望も打ち砕かれたってことでいい?
-
>>79
最初総プレイ時間見て30時間かもっておもったら、クリアまでは20時間と返答してお通夜にww -
女脚本家使ってホモ全滅ゲー作るのが田畑のスタイルだってのが判明したな
いっつもこれ -
20時間の配信を始めからずっと見てたわけではないけど、ED後ロード画面で最終ボス直前と思われるデータの時間が21時間だったな。
-
>>82
全部六ヶ月前のリークどおり -
完バレしました
お疲れさまでした -
ハッピーエンドのないゲームはおかしい
失敗して死ぬことがバッドエンドだと思ってる俺にとっては気に入らない
クリアしてもバッドエンドしかないゲームは消えて
15にはちゃんとハッピーエンドあるよな? -
ペルソナ5は70時間でクリアしたがこれでも全要素遊べてないわ
-
「フラゲー配信なんてないはずなんだよぉぉ」
ゴキブリの現実逃避 -
リーク通りだし事実なんだろう
-
>>74
回避不可能な全滅エンドってナラティブ全否定みたいなもんだろ -
20時間ならちょうどいいな
今までのオープンワールドは長すぎて途中で飽きてたけど長いだけのゲームにスクエニが一石を投じてくれて感謝 -
>>90
それカレンダーで制限されてんだから比べるの違うんじゃないの -
真EDは別売りのDLCになるんじゃないのか?
13-2でやったよね? -
>>86
あのリークはマジだった訳だけど、そんな状況で発売日発表会をやったのは基地外としか思えん -
20時間でクリアは特に思う所はないな
その分サブ要素で楽しませてくれるんだろうし -
いい加減ネタバレ対策は取れないもんかね
ご丁寧に日本語英語スペイン語で広まるという悲しい事態に -
特定の条件満たせばハッピーエンドになるパターンか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑