-
ニュー速(嫌儲)
-
鬼滅は国策ブームだった 利権に利用される日本人 単なる養分 [177654932]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
虫を火に誘導するかのごとくやられる
山本一太
@ichita_y
·
2018年6月13日
自民党 #クールジャパン 特命委員長として注目の漫画コンテンツ「#鬼滅の刃」(少年ジャンプ連載中)のTVアニメ化が決定!😁絶対に見る❗👍
http://kimetu.jp - コメントを投稿する
-
ぐえ
-
テレビアニメはそんなに売れなかったのに
-
100ワニ「解せぬ」
-
他人にはしっかり自意識がないと馬鹿にされるからな
頭パーで軽めな女とか馬鹿にされてもプラス評価がされないのと同じ -
マジかよ
国のやることで成功することもあるんだな -
海外のアニメファンですら首をかしげるからな
官僚や政治家がごり押ししても無意味 -
>>6
性欲絡ませればちょろいだろ -
先見の明があっただけじゃん
-
流行ったから後追いで乗っかってるだけだろ
-
だいたいコロナのこの時期に映画見に行くか?
頭おかしいんじゃないのか? -
ソースはよ
-
注目コンテンツ=ゴリ押すってことだよ
-
不自然だと思ったんだよな
案の定か -
よく見つけたな
-
イライラして生きづらそうw
-
よく考えればコロナの年に
なぜジブリを越える観客動員数の化け物ヒットが産まれたんだろ
そんなに見たいか?
そんなに映画館に行く必要性を感じるほどCMが打たれたのか? -
ステマ規制がないからガキには流行ってる感演出がドストレートに効く
いい歳したまんさんにも効くというリテラシーの無さにも落胆だがな -
作者はメディア露出とか少なすぎるし架空の人物らしいね
ヴァイオレットエヴァーガーデンの原作者もそれまで全く経歴のない人物が突然京アニの受賞した事で架空の人物とバレてた -
責務を果たして退任した安倍さんは煉獄さんだな
野党を斬りまくる河野さんが富岡さんで
若手のホープ進次郎が炭太郎 -
>>8
なんで少子化してんの -
>>19
架空って言葉の意味わかってるのか? -
仮にそれが呪術回線だとして
五条先生は300億の男にはなってないよ -
おかしいと思ったんだよ
国税の刃が許されるなんて -
シン・ゴジラとか、どうなん?
公開時は台詞シャワーが面白くて結構楽しんでたけど。
役人がはしゃいでるみたいな報道見て気持ち悪くなった -
スレ立て魔かと思ったら違った
-
国の陰謀だったのかー
-
わかってて乗ってる人もいるだろう😡
-
これにはジャップ会議もニッコリ
-
タフはこのポジションになれないのか?🤔
-
マジだった
-
面白い物を流行らせたなら立派な功績じゃん
-
クールジャパン事業見てみろよ
あいつらが流行りを作れるわけない
流行ってるものに乗っかってるだけ -
キメツはどう考えても作られたブームなんだよ
だってテレビ放映時は普通のアニメだったもの
それがなぜか再放送されまくった上で映画館上映って流れなんだろ? -
今や「鬼滅の刃を見ない者は人にあらず」と言われてるからな
-
一般の国民に周知されまくったから映画がヒットした
-
ごり押しが出来なかったサム8の悪口はやめろ!
-
>>37
ガンダム先輩・エヴァ先輩「おっ、そうだな」 -
知ってた
-
映画公開が10月15日あたりで
その前に地上波フジテレビのゴールデンタイムで放送すりゃ
そりゃ大ヒットするわ。
↓
「鬼滅の刃」 フジテレビがゴールデン・プライムで放送、10月10、17日
(C) 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
拡大
大人気アニメ「鬼滅の刃」をフジテレビが2週連続で放送することが6日、分かった。
これまで複数のローカル局で深夜放送されてきたが、
地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯(午後7時〜同11時)で放送されるのは初となる。 -
尾田くんの作品はアンチ上級だからな
-
「なんでもいい、何かコロナの話題逸らしになる景気のいい話題で世間を賑わして誤魔化したい、
鬼滅の刃という漫画が人気で映画化?よしこいつを利用しよう」 -
尾田君自分を棚に上げて何を言うんだ
-
>>46
あーオリンピックに合わせてブーム作ろうとしたのか -
>>36
AKBなんかごり押して世界に恥晒すよりアニメ推すほうがましだな -
集英社のステマは年々ひどくなっている
-
やっぱりな
売れてる作品のパクリだらけでつまらねえし -
製作会社は脱税で捕まってますけど
-
今も昔も流行りに乗るとか乗せられることって恥ずかしいことだと思うんだけど
大多数はそうじゃないのだろうか?物の価値を見極められない奴大杉じゃね?それとも敢えてなの? -
ワニみたいに仕掛けても
全うできないものが大半だから
素材がよかったんだろ。 -
鬼滅が作られたブームなら計画した人どんだけ優秀なんだって話だろ
これだけのブーム狙って仕掛けられるならいくらでもするわ
最近は呪術廻戦で二匹目のドジョウ狙って仕掛けてるのとか、ニジューなんかありとあらゆる手を使ったゴリ押しでブームを作ろうとしてるのはすげーよくわかるけど、鬼滅はそこまであからさまなゴリ押し感なかったけどな -
ブームに乗らない非国民はひっ捕えろ
-
数百億のうち半分税金なんじゃねw
-
少なくとも2017年から動いてたんじゃね?
国策による造られた熱狂なのか?
仕事狂い過ぎてアニメと座間事件をリンクさせちゃうし、まぁ事実かもしれんが
http://blog.esuteru....chives/20021325.html
https://ameblo.jp/ic...try-12334860002.html -
ケンモメンは100ワニ派だからな
-
>>59
俺もそう思う
ネトフリでアニメをチラッと観たけど何が良いのか分からなかった
何故こんなに熱狂してるのか不思議だった
多分だが、自分の社会生活圏にいる周りの奴らに煽られて否応にも知って見てしまう(学生とか)
SNSもそれに加担してる
んで、国もそれらをフル活用して盛り上げ今はアジアに鬼滅の刃輸出してるよね -
成功
鬼滅
失敗
100ワニ
ニジュウ
呪術
成功は日本の文化や和の感じを出してる鬼滅
失敗は韓国臭い
はっきり分かるね -
また電通か
とうやったら倒せるんや -
国にそんな成功する能力あるか
-
尾田くん叩きは国策だったのか 許さんぞ自民
-
>>46
よく気付いたな -
確かに「国が無能なら成功するはずがない」そういう書き込みがある
日本人が知的障害者なだけだ -
何も考えずにごり押ししてるだけで高度かつ応用的な能力は使われていない
それでも簡単に扇動されるのだから容姿が醜い、知的障害者なのだろう -
最後のほうなんで城で戦ってるの?あれ誰の城?
-
『君の名は。』は、反原発的な映画。原発を隕石に置き換え、原発の僻地への押し付けにに無関心だった個々の人々へ覚醒を促す作りになっていた。あれが大ヒットしたのは痛快。右側がそれに対抗すべく、鬼滅を流行らせた。鬼は排外主義、レンゴクさんはボナパルティズム、夢で自殺するのは特攻隊精神。全部、軍国主義やファシズムにつながる。
-
山本一太が押してた糞アニメに踊らされる愚民wwwwwwwwwwwww
-
こういっては何だが日本って鬼滅みたいなブーム作れるほどきっちり策謀をやりきれる国だとは思わないんだけどな
-
いくらなんでもそんなバカなw
と言われることをマジでやっちゃうのがジャップ政府やからな -
>>56
アニプレ高橋も知らないのか -
>>20
あなた達は、あなた達はですね、非常にしつこいと、いわば飽き飽きするようなものでありまして、
いいですか、私に、私にですよ、殺されるということは、まさに災害、災害に遭うことといわば同じことでありましてですね、
亡くなられた方々というのは、これはもう生き返らせることはできないわけであります
あなた達はですね、そのようなことに、そのようなことに拘るのではなくですね、労働をですね、
労働を通じて経済をですね、しっかりと、回していただきたいと、思うわけでありまして、
あなた達がですね、そのようにしないということは、これはどういうことかと申しますれば、いわばまさに異常者、と、いう他ないわけであります
私はですね、このような異常者の相手にですね、これは非常に、疲れ切ってしまっていると、もう終わりにさせていただきたいと、そういうわけでございます。 -
永遠の0と同じ感じかな
あれも発売から6年くらいして突然国策でメディアミックスが始まって爆売れした
本屋の救世主とか持て囃されたのも似てる -
耳飾りが旭日戦犯旗なのは言い続けるから
ワニは謝罪しろ -
国策で彼岸島のブームつくろう
400億めざす -
アニプレ高橋祐馬の手柄なのに国策とか言われたら立つ瀬がないな
第一国策だとしても18年の段階でコロナ発生まで読んでないと仕掛けるのは無理だぞ
いろんなもんが奇跡的に複合しての社会現象なんだから -
鬼滅フィーバーの始まり:ちょうど安倍から菅に交代した頃
炭治郎:寒村の農家の長男(≒菅)
生殺与奪を他人に握らせるな云々:菅の理念「まずは自助で何とかしろ」
いや、まさかね。ただの偶然の一致だよね。ハハハ。 -
電車男あたりからやってるな
ハロウィンとか実害が出始めたからやめたんだろうな -
半沢直樹 the movie とか作って同時にやっていればそっちが伸びただろうにな
なぜか鬼滅の刃になってて不思議だった -
過酷な運命も試練も必死に耐えて乗り越える主人公のように、貧しくても不遇でも、
親を失っても理不尽な目に遭っても、人に頼るな、世間を恨むな、辛いブラックな仕事でも
歯を食いしばれ、しごかれ殴られパワハラされこき使われても我慢して生きろ、
そして大義のためには自ら進んで命を犠牲にしろ、これをできない奴は「男」じゃない・・・。
いかにも日本会議が泣いて喜びそうな人間像だわね。
割とマジで「自助、自助」と連呼してる政権周辺がプロパガンダのために流行らせた、
と言われても驚かん。 -
毀滅オタ「テーマは反戦!」
世界の片隅のときもそんなこと言って結局愛国奴に利用されてんじゃねーか馬鹿どもが -
和田アキ子まで見てるとか言い出してたし
複数の芸能人が不自然に推しだしたらもう察し -
あれほど多くの作品に対して、少しでもポリコレに反すると見るやフルボッコしてきた
フェミ・ポリコレ派界隈も、なぜか鬼滅だけはほとんど叩かず、ダンマリなのが不気味だ。
ヘタリア、アツギ、少し前なら宇崎ちゃん・・・あの叩かれぶりは何だったのか。
しまいには「鬼滅は価値観がアップデートされてる、ポリコレにかなってる作品」などと
言い出す奴まで出る始末だし。思わず目を疑ったよ。
ああいうのを見ると結局はあの界隈も、「叩きやすいものしか叩けない」「自分たちより
声の大きな連中に強く出られると黙ってしまう」ということなのかな、と思う。
何だかなぁ。 -
>>1
毎回ジャンプのアニメ化持ち上げてるよこの人 -
>>64
呪術が失敗…? -
ワンピースの時みたいにキムタクとかさんまとかも乗っかりだしてるからな
まあメイン層が馬鹿な女だしいいんじゃねブームってそういうもんだし -
>>46
五輪の時期に日本風の国民的アニメってことで猛プッシュが約束されてたのか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑