-
家ゲーレトロ
-
【ミニファミ ・ ミニスーファミ2台目】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※こちらはファミコンスレ、スーパーファミコンスレの遊離スレとなります。
【公式HP】
・ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ (2016年11月10日発売) https://www.nintendo...co.jp/clv/index.html
・ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン (2017年10月5日(木)発売) https://www.nintendo.co.jp/clvs/
<お部屋のお洒落なインテリアにもお一つどうぞ!>
・ミニファミコン全30タイトル (2018年再生産予定) https://gamepedia.jp/archives/1222
・ミニ スーファミ全21タイトル (2018年再生産予定) https://gamepedia.jp/archives/9292
前スレ:【ミニファミ ・ ミニスーファミ1台目】
http://medaka.5ch.ne...etro2/1507370503/l50 - コメントを投稿する
-
2台めいくんかよ。
-
その本スレってのは販売情報スレの事か?
だとしたら向こうはとっくの昔に消えて無くなってるぞ -
それ別モノだから本スレって言わねー
そりゃ当然叩かれるだろ -
成る程、ミニスーパーファミコンやミニスーファミで検索してたから見つからなかったのか
ミニスーファミとスーファミ総合とじゃ確かに別物だわな
向こうは向こうで栄えてるしこっちはこっちでやっていったらいいんじゃないかな
ひょっとしたらおれも何か質問したりするかもしれないしね -
スーファミっておっぱいOK?
-
既出かもだが
小さいスーパーファミコンだな
https://pbs.twimg.co.../C9ye2PRUwAAAJaE.jpg
ちゃんと動いてるし
https://youtu.be/JqO1ehb5b8w?t=216 -
>>9
おk。(笑) -
>>10
かわええな -
ゴエモンだんだんコツつかめてきた
-
ゴエモンのグラディウス1面しかできないじゃん…
-
>>10
コントローラーはもちろん通常サイズですよね -
ファイアーエムブレムクソつまんねーな
リアルじゃこんな戦いあり得ないだろ -
>>16
えっ!? -
リアルじゃありえないって入ってるゲーム全てに言えるんじゃ…
あ、サッカーがあったか -
聖剣伝説2むずない?
出だしから躓いてる
仲間はすぐ死ぬし虎を倒せずに投げてる状態 -
レベル上げろ
-
>>22
魔法使えるようになるまで死にまくる -
ゲームに対してリアルじゃありえないって文句つけるやつ居るんだなw
-
コントローラーで人が動くなんてリアルじゃない
-
シャイニングフォースもいいな
-
スターフォックスはいいとしてシューティングだったらグラディウス3収録して欲しかったな
アクション多すぎて飽きる -
何でもいいから1つは欲しかった
グラ?はやった事ないからそれでもよかったかな -
パロディウスがよかった
名曲だらけだよ -
スーファミのシューティングはよく知らんが横スクロールで協力プレイできるやつ欲しかった
-
ツインビー欲しかったな〜
-
マリオRPGめっちゃ面白いんだが
-
そうだろうそうだろう
-
マリオ&ルイージじゃなくてマリオRPGをシリーズ化してほしいんだよなぁ
-
RPGの戦闘が面倒臭い。
-
当時はRPGの戦闘でタイミングよくボタンを押すと連続攻撃したりガードしたりっていうのが斬新だったんよ
-
マリオRPG
住人の台詞が好きだ -
キャラのやり取りが面白いよな
-
どのゲームも合わないからほったらかし
-
>>40
うちの近所のPCショップに880円で売ってるわ -
ニンテンドーのゲームいらない
つまんなすぎる
コントラとFFだけやってる -
なぜ買ったんだ…
-
マリカとF-ZEROにハマって...
エキゾーストヒート1,2を
中古屋さんで100円で買ってモウタ。(笑) -
>>44
コントラとゴエモンが懐かしくて -
ニンテンドーのゲームはマリオとエフゼロだけでよかったかな
意外にサッカーは楽しめた
色んな意味で面白いゲームだった
後半の音楽がかっこいい -
スマホの充電器でできるって最初から言え任天堂
-
これが老害化ってやつか
-
USBである意味を知ろうな
-
動作保証までしたくない
-
いやUSBとか知らねえし、マジ焦ったよ
-
👴🏻おじいちゃんかな
-
頭の中ファミコンかよ。
そんなBSE脳でこれまで過ごせてきたなら、もう残りの人生は一切の電子機器に触れなくていいんちゃう?? -
マリオRPG海賊船のとこスター取るまで長丁場だな
全然セーブしてなくて危うくめちゃくちゃ戻されるかと思った… -
>>10
自作スゴス -
FF6もマリオRPGも全滅時は「レベル維持したままセーブ地点まで巻き戻し」だな
この頃には全滅で全部パーになったりしないように配慮するようになってる感じか -
パネポンがこんなに楽しいとは思ってもなかった
ぷ○ぷ○完全に越えてるわ、これ -
そういやミニファミコンって1月から生産再開するって話だが今売ってるのかな
-
>>61
2018年に本商品の生産を再開することが決定いたしました。
店頭での販売開始時期については、後日ご案内いたします。
(2017年9月12日)
https://www.nintendo...jp/clv/sp/index.html -
ファミコン世代のジジイ達は楽しめるのでは?
-
コントローラー変えてもええんやで
-
>>64
FC < SFC みたいな認識は自分はないな。どちらもそれぞれに楽しい。 -
【家庭用TVゲーム機の歴史】
・ゲーム機の歴史 第1次ゲーム機大戦(1/15)
https://www.youtube....sw_wU1BC86XfQoGFO0pX
・ゲーム機の歴史 第2次ゲーム機大戦(2/15)
https://www.youtube....QoGFO0pX&index=2
・ゲーム機の歴史 第3次ゲーム機大戦(3/15)
https://www.youtube....QoGFO0pX&index=3
・ゲーム機の歴史 第4次ゲーム機大戦(4/15)
https://www.youtube....QoGFO0pX&index=4
・ゲーム機の歴史 第5次ゲーム機大戦 前編(5/15)
https://www.youtube....QoGFO0pX&index=5
・ゲーム機の歴史 第5次ゲーム機大戦 後編(6/15)
https://www.youtube....QoGFO0pX&index=6 -
・ゲーム機の歴史 第6次ゲーム機大戦(7/15)
https://www.youtube..../watch?v=n4XWSd41rkI
・ゲーム機の歴史 第7次ゲーム機大戦(前半戦パート)
https://www.youtube..../watch?v=MSLgkUhrYzU -
どうせ見ないよ
-
>>65
スーファミ世代もオッサンだから人のことは言えない -
発売日に買ったけど未だにスターフォックス2未プレイの俺ガイル
-
>>72
そもそもスターフォックスやったこと無いのでロックすら解除出来ない俺モイル -
動画コンテンツも山盛りの今じゃ
ゲーム時間が中々作れない -
俺サッカーしかやってないや
辛口モードでヒューマンチーム倒したけど -
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \ …と思うのはお断りします
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J -
ニンテンドー64ミニ!!
http://xn--eckybzahm...or-nintendo-64-mini/ -
転売屋ザマwww
-
スーパーマリオクラシックプロピアニスト
https://www.youtube..../watch?v=inOpjCT6COc
スーパーマリオメドレー - ビデオゲームオーケストラ .
https://www.youtube..../watch?v=glwupJm7kYM
ピアノでグラディウス PIANO GRADIUS
https://www.youtube..../watch?v=FyeZoSXwGgo
ファミコン魔界村 エレクトーン
https://www.youtube..../watch?v=ufyOxdYcoLc
ゼルダの伝説 エレクトーン
https://www.youtube..../watch?v=EzJqyiJ6Ziw
FINAL FANTASY Orchestra Live
https://www.youtube..../watch?v=R0pmT1rUytw
Street Fighter 2 Medley
https://www.youtube..../watch?v=7Lf25jxvLjw
<オマケ>
交響組曲「ドラゴンクエスト」
https://www.youtube..../watch?v=R2EGbDqs7lw
麻雀(ファミコン)をクラリネットで
https://www.youtube..../watch?v=CrxL6ndFjrg
シューティングゲームのBGMを吹奏楽のメドレー
https://www.youtube..../watch?v=8966gE-Taow -
マリカー1人プレイでやってると
Xボタン(もしくはセレクトボタン)押してないのに
しばしば画面下半分がマップからバックミラー表示に切り替わるんですが自分だけでしょうか?
他のゲームやっててXもしくはセレクトが誤入力されてる感じはしないんですが… -
説明書よく読んだら後方攻撃を受けた時はオートで切り替わるのね
失礼しました -
>>84
基本対戦でしかやってないんですけど
負けまくって悔しいから一人で練習してましたw
マリカー8DXやマリカー7は結構やったんで
対戦で負けることはほぼないんですが
初代はあまりやってないんで挙動が違いすぎて…
逆に周りは初代をそこそこやってきた人が多いので
感覚を覚えているらしく皆速いですね -
俺はむしろ初代しかやり込んでないせいで他のシリーズに順応できん…
-
最近のマリカはレースじゃなくアクションだよなあ
ふつーーーーーのコース少しくらい入れろよと -
ブッキー…
-
もうスレ伸びなくなったな
いうても前世紀のマシンだしな -
転売とは何だったのか?
-
転売ヤー共の儚き夢よ
-
意外とヨッシーアイランドの話題ってまだ無いよな
-
△ヨッシーアイランド 4ワールド
http://itest.5ch.net...cgi/retro/1189591210
△ヨッシーアイランドの音楽
http://itest.5ch.net...gamemusic/1173432435
△ヨッシーアイランドは斬新なゲーム
http://itest.5ch.net.../news4vip/1515908407 -
ステージ数が多いうえに難易度も幅があるし、グラフィック表現も素晴らしい
あとヨッシーの操作性がすごく好きなのだ
ダッシュボタンを押す必要もなく常に最適スピードで操作でき、
ふんばりで超長時間滞空していられる
あと角度付けて発射できるタマゴも慣れれば最高だ
従来のマリオの操作感からさらに一歩進めたような感じで動かしてて楽しかった
ヨッシーストーリーもアイランドの続編系も、このへんの操作の爽快さが微妙に失われてて残念だった
(特に直後のヨッストは『ぎこちない』レベルの動きで違和感が凄かった)
あ、でもノックバックの挙動はあんまり好きじゃないな
特にマリオが背中から離れてる時 -
聖剣2って初代経験なくても楽しめる?
-
ストーリーの繋がりも無いし、ゲームとしてもまるで別ゲー
聖剣シリーズは前後のシリーズとは繋がらない独立した物語だから2から始めても全く問題ないよ -
初代でめっちゃ感動した自分的にはもうちょっとぐらい初代の痕跡があってもいいのでは、
と思っちゃうほど初代未経験でもまったく問題ない物語だよ -
三人プレー出来ないのが残念
-
ただもうじきPS4でリメイク出るんだよなぁ
だから聖剣は3を収録して欲しかった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑