-
架空請求・spam
-
架空請求・spam関連の報道をまとめるスレ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
各地で不審なはがき 詐欺に注意09月28日 10時41分nhk
今月下旬までのおよそ1か月間に、未納料金に絡む裁判で給料などの差し押さえを告げる内容のはがきを送りつけられたという相談が県内各地の警察署に合わせておよそ100件寄せられ、警察は詐欺の疑いが強いとみて注意を呼びかけています。
警察によりますと、先月下旬から今月下旬にかけて、法務省の架空の部局をかたって未納料金に絡む裁判で給料や不動産の差し押さえなどを告げる内容のはがきを送りつけられた、という相談が県内各地の警察署に合わせておよそ100件寄せられたということです。
先月31日には、はがきに記載された電話番号に連絡をした徳島市内の60代の女性が、弁護士を名乗る男に「訴訟の取り下げ費用として10万円必要だ」と言われ、現金をだまし取られる被害も確認されているということです。
警察はこうしたはがきの郵送は全て詐欺の疑いが強いとみて注意を呼びかけています。
県警察本部生活安全企画課の藤井健夫係長は「公的機関の名前や専門的な用語を書いていかにも本物のように見せかけているが、はがきが届いても慌てることなくまずは警察に相談してほしい」と話していました。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑