-
ハード・業界
-
【任天堂大勝利】モノリスソフト、ゼノブレイド3の開発を示唆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ゼノブレイドシリーズと言えば過去に発売した優れたナンバリング2作品と
やはり好評を得た番外編により、瞬く間に任天堂の主要作へと成長した。
そして開発元のモノリスソフト社も今作を手放す気は全くないようである。
これは報道陣との取材に応じた同社の高橋哲哉取締役が明かしたもので
彼は機会があるならば小規模なソフトも開発してみたいとも話しながらも
今後もゼノブレイドの開発に集中したいと発言。
一般的に考えれば、これは彼らが今後もこのシリーズの新作を制作するという意味だといえるだろう。
「モノリスソフトという会社がより多くの分野のソフトを作れるようになりたいという観点から
個人的には以前より小さな企画でゲーム開発をしたいという願望を持っています。
ただ今この時点で我々がまずすべき事はゼノブレイドというブランドの価値を高めることになるでしょうね。
そして、それを成し遂げることで小規模なソフト開発の道も開けてくるのではないかと思うわけです」
と彼は語っている。
高橋氏の意見で注目すべきは2018年の時点でモノリスソフトは今後の開発予定は全くないと発言していた点だろう。
おそらく商業的に大きな成功を収めたことで任天堂を含め、彼らは考えを変えたのではないだろうか。
それに、こういった判断の変更は決して驚くべきものでもないはずだ。
なおモノリスソフトは現在幾つかの企画を同時に進めているらしく
ここ最近ゼノブレイドDEを発売しただけでなく、他にも水面下で進めているものがあるらしい。
高橋氏も自社には3つの開発班が存在していると述べると、そのうち1つは新作を担当していると認めていた。
業界内の噂を信じるならば、これは中世ファンタジー系のRPGだとみなされていたが
彼の発言を聞くと、あるいはゼノブレイド3という線もあり得るように思えてしまう。
ちなみに、これは余談になるのだが同社の1班はゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2の開発も支援しているようである。
https://gamingbolt.c...ade-chronicles-brand - コメントを投稿する
-
スクウェアの裏切り者たち
-
サーガのミニゲーム、ゼノカードを単品で出してほしいわ
-
モノリスの公式サイトで高橋開発室と新規アクションとゼルダの3つ、だいぶ前から開発者募集しとるがな
-
ニアやヒカリちゃん出るの?
-
DE限定版についてる設定資料集でゼノブレイドの未来を露骨に協調してるし3来るでしょ
-
かめあたま以上のネタよろしく
-
そら作るでしょ
-
ゼノブレイド2-2出してほしいわ
ホムヒカニアとイチャコラする11章から選んだヒロインで分岐する物語 -
公式サイトすら見られないゲームメディアの質の低さってほんと何なんだろうな
-
第1(高橋チーム)がゼノブレ3とゼノブレDE開発しててゼノブレDE終わったからゼノブレ3に全力
第2が任天堂(京都)ヘルプで特にゼルダBotW続編に人集めてる
第3(新チーム)?が今までのモノリスとは毛色が違うハイファンタジーのアクションorARPG -
2018年5月にゼノブレDEと新作の企画をプレゼンしてDEのみ、新作のみ、DEと新作両方の3チームに分かれて動き始めたらしいからな
-
それは第1プロダクションを3つに分けたって話だろ?
第1とは別に開発ライン2つあるぞ -
いい加減ゼノ以外の何か産み出せ
-
>>2
なんか日本の労働缶今日の悪い習慣だよな -
新規IPのファンタジー世界観のアクションとかドラガリと被るやんけ
任天堂同士で潰し合いするのか -
>>19
その言い方だとゼルダと被るが -
モノリスソフト神だわ、こういうスタジオがもっと任天堂にあればは
-
>>20
任天堂の方からゼノつけようぜって言われたんだっけな -
>>19
任天堂のスマホゲーはCSへの窓口でしかないから、むしろガッツリ似たような世界観のファンタジーアクションになるのは別に不思議ではない -
全然、ゼノブレイド3の事なんて言ってないだろ
はようアクションのやつ出せ -
まあ高橋のチームは恐らく3だろうけど
取り敢えずSwitchに2つモノリスから出てくるのは確定的なんだよな -
ゼノブレ3より新規IPが先だろうな
-
DQ12とかFF16みたくいつ出るのかは知らんがまあ作ってるだろ枠
-
ゼノコンプ大爆発
-
>>13
色々なインタビューで高橋がゼノブレタイプとゼノクロタイプは交互に出したいと言っていて
ゼノブレ2のサントラブックレットでゼノクロ2の話をしてたのに
ゼノブレ2イーラの後にゼノブレ3を作ってると? -
ソーマブリンガー2はよ
-
スイッチ2のロンチで良いよ
-
次作るならもっと短くしてくれ
ストーリーだけで100時間かかるのは中々キツい -
switchには弾がないないと騒がれてるから
新作よりゼルダに力を入れてんじゃね? -
>>33
交互に出したいなんて言ってたの? -
>>16
ブレワイにガッツリ関わってるしスプラにも関わってるぞ -
モノリスソフトのタイトルを外注に出すってのもいいかもな、風花雪月みたいに
-
いやゼノクロ2作れよ
-
もちろんハクスラと、探索な
モノリスならやってくれる -
>>40
あの物量をまともに纏められる外注ってどこよ -
ゼノクロはJRPGとは路線が違うから仮に2を出すとすると
どれくらい売れるんかねえ?
ゼノクロの時はJRPGを期待したゼノブレファンか購入したから結果的に
そこそこ売上がでたけど、2ではJRPG路線を求める人は流石にもう買わないと
思うしなあ -
1と2の世界観やストーリーの流れが似てたから3はガラッと変えてほしいわ
-
アバターだけは止めて欲しいわ
高橋の作風と絶望的に合ってない -
>>43
自分で考えろ -
ゼノブレ3はクラウス関連の完結編になりそうだな
ガラテアの半身とか出そうだ -
>>23
それどこの話? -
高橋がサントラのインタビューで、CERO Zでエロティックでバイオレットな重たいやつ(絶対無理だろうなぁというもの)を
好き放題やってみたい(割とマジで)と言ってたが、その系統が任天堂から許可が出てくれたら凄いのが出来そうなんだけどなぁ -
モノリスもそれ以外も本来E3で出すはずだった情報はあるだろうけどいつ出るんだろ
-
野村キャラはいらない
-
>>50
モノリスの功績考えたら1回くらい好き勝手やらせてくれそうではある -
ゼノブレ1、2とも殺人シーンあるけど、そこの描写をリアルにしたからって話やゲームが面白くなるとは思えんがな
-
>>50
そういう気持ち悪いのは任天堂には必要ないよ
どうしても出したいなら独立でもして
任天堂との縁を切ってから出して欲しいね
任天堂の冠が汚れてしまうのを防ぐために。
どこぞのクリエイタ−みたく思っきし
コケる可能性大だけどな… -
高橋のエログロってゴキちゃんが想像するチープな
物じゃなくてギアスの人肉缶詰みたいなめちゃくちゃ
印象に残るやつだろう
何にせよ好き勝手作って欲しいわw -
亀頭みたいな下ネタで注目集めるのってエログロ以下だよな
-
FEは純任天堂産ではないのでセーフ
宮本さんはFPSでも実は戦った相手が
生きていて後で病院に見舞いに行って
仲直りの握手をするような、そういう
優しい世界を求めているからね
宮本イズムを継承しないようでは駄目だ -
またもっさりドールで没入感皆無のスッカスカの平坦マップを移動するゲームになるんかな?
キモオタしか買わねーのにw -
イーライラで草
-
>>34
オマエとはいい酒が飲めそうだよ。。。 -
ゼノブレイドクロス2じゃなくてゼノブレイド○○で新しいの出してきそうな気がしてる
でもアクションゲーのチームの方が早く動いてるよな?そろそろ情報欲しいわ -
クロスを亡きものにしないで
-
クロス系出すなら完全にmmoにしちゃった方がいいだろうな
-
片手間でいいからソーマブリンガーのリメイクか新作作って
-
>>13
ゼノクロは動きなしか😭😭 -
>>50
任天堂タイトルとしてはレギンレイヴのCERO:Dが最高かな -
ソーマブリンガーはお前らが嫌いな腐女子の嫁が脚本だけどいいのか?手のひらくるくるやな
-
ゼノブレDEを出して今回が初プレイの人達にもゼノブレ=JRPGというイメージが
より定着したと思うから、このタイミングでゼノクロの方を出すのは
悪手になりかねん
普通にJRPG路線の3を出して繋げていくべきだと思う -
mmo風のmoでもええで
-
>>71
ソーマのシナリオ自体はボーイミーツガールとしてまとまってたし面白ければ別に -
>>57
つまりまどマギも進撃も鬼滅も貧困だと -
ソーマブリンガー2って実質ゼノブレイドなんだよな
-
>>12
失敗じゃなくてFF映画を作るからゲーム事業自体FF以外は作らないだ -
18禁バージョンは?
-
ゼノクロ系で作るんならもっとクオリティ上げていかないと日本ですら受け入れられんと思う
-
バテンカイトスは?
-
ソーマブリンガーは主人公とヒロイン以外まともな掘り下げがあまりなかったのがなぁ
-
>>71
語りだけだけど、酔っぱらってパンツ丸出しで彼氏にドン引きされて別れたエピソードとかあったね -
バテンカイトス1と2のDEと
バテンカイトス3まだー? -
PS5独占だったり
-
>>80
バテンカイトスは完全にバンナムのIPなので権利がない -
本数で言えば主要には程遠いだろ
-
>>50
バイオレット……? -
ゼノブレイドクロスが大爆死したのにゼノブレイド2を作らせる会社なんだから当然でしょ
-
2で売上が伸びたから「まだIPが育つ可能性がある」として
次の企画にGOサインがでたのだろう -
おいおい何いってんだ新しいドールハンティング
Xenoblade XXに決まってんだろーがwww
suman -
軌跡みたいにならないでくれるなら
-
>>93
軌跡やキングダムハーツみたいになるのなんて稀中の稀でしょ -
あれ程現状維持しか考えてないゲーマ屋もないよな
-
最終決定権は任天堂にあるから、どれにするかは任天堂の戦略次第だろ
-
>>80
2は任天堂の販売だけどね -
ゼーノコンプは続くーよーどーこまーでーもーwwwww
-
モノリスって最終的にMMO作りそうなんだよな
-
スクウェアに捨てられたおかげで任天堂に拾われることになった神の采配モノリスソフト
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑