-
ハード・業界
-
でもさ、ロードが0秒なのはPS5だけじゃん
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
これだけで5万の価値はあるよね - コメントを投稿する
-
絶対0秒ロードって凄いことだと思うのにここだと評価低い
PCよりもロードが早い
これだけで武器になるし何万でも買うだろ -
ロードの早さをゲームデザインに取り入れたのはラチェクラだけだった
そのラチェクラもそんなに早くはなかった -
専用の最適化でPCのSSDより圧倒的に早いってのが本当に本当だったら良いんだけどね
-
フレームレートガタガタだからロードが早くてもなぁって感じ
https://www.youtube....r/PlayStation/videos
2160p 60fps
・Gran Turismo 7 (疑似4K)
・Sackboy A Big Adventure (可変解像度)
・Astro's Playroom (可変解像度)
・Godfall (可変フレームレート)
2160p 30fps
・Horizon Forbidden West
・Demon's Souls
・Ratchet & Clank: Rift Apart
・Destruction AllStars
・Marvel's Spider-Man: Miles Morales
・Returnal
・Project Athia
・Stray
・Kena: Bridge of Spirits
・GhostWire: Tokyo
・NBA 2K21
・Solar Ash
・Resident Evil Village
・DEATHLOOP
・Little Devil Inside
・Bugsnax
・Pragmata
・Goodbye Volcano High
1080p 30fps
・Oddworld Soulstorm
・Grand Theft Auto V and Grand Theft Auto Online
・JETT: The Far Shore
・Hitman III -
ロードが長い方が高評価になるファミ通ではどうなるの?
-
ロードが速くても
メモリCPUGPUの処理速度が劣れば
悲しい結果になるけど? -
ロード0秒のはずなのに近づくまで読み込まれなかった影やトンネルのライト
-
ロード0になってゲーム内容楽しくなるんか?
-
>>9
グラなんて高くなくてもSwitchは売れるじゃん -
プレイ中は30fpsだけどね
-
ロードが早くてもゲームが面白くなけりゃ意味は無い。
料理で言うならオーダーしてから0秒で料理が来ても、まずけりゃ結局誰も買わんよ。 -
ロード0秒? うん凄いね
それでゲームが面白くなるの? -
>>11
モンハンワールドなんてロード1分だぞ
それが0秒になるだけで快適だし面白い
どうぶつの森だって細かいロードなくなればストレスはないだろ
面白くてロードがないのと面白くてロードが長いならロードがないほうがいいよ -
ファミコン
-
ロード0秒とやたら強調してるけど起動時のロードは絶対0秒にならんよな。
10秒くらい普通に掛かりそう -
論点はそこじゃない
ソニー独自規格には、誰も付いて行かなかった
cell、PSVRなどがあってな -
ロードを犠牲にしてグラグラ言ってたのになんでロードを重視し始めたの?
-
ゴキ「ラチェクラすげええええええええ(だが買わぬ)」
-
>>20
俺は買うか決めてないけど、お前は必ず買うんだろ? -
悲観的な意見が多いけどロードが0秒でCMしたらみんな買うと思うけどなぁ
だってPS5にしかできないし
一般人はグラなんて気にしないからそういうインパクトがあれば売れるよ -
ロード0秒で30fpsでいいの?
だったら俺はロードあって60fpsのがいいや -
箱ってさ、何て言ったか忘れたけど、他のゲームやってる途中で別のゲーム起動できる機能あるんだっけ?
-
独占とファースト以外ロード時間の恩恵ないんなら価値半減どころじゃなくねえか
-
吉本の相方亡くなった年の割に綺麗にしてるおばさんだれやったけ
-
正直、SSDになればそれだけでイラつくレベルのロードからは開放されるんだよ。
-
>>24
PS4はロード0秒だけど箱は? -
ロード0秒で30fpsとロード5秒で60fpsなら後者がいいかな
人によるかもしれんが -
いくらロード早くてもカクカクなら台無しだろw
-
>>20
実際に面白ければみんな買ってくれると思うよ。 -
最初にマルチで発売されるCoDかBFシリーズでまずはロードの比較が行われると思うが
全然ロード0じゃなくても絶望するなよ? -
>>33
PVみたけどラチェクラレベルならマジで革新的だろ -
世間はPS5に興味0だけどなw
-
許容できるロード時間なら別にロード時間あってもいいわ
PS4でやるMHWとかは許容出来ない -
結局ロードあるわGT7で普通にポップアップ地獄なのバラされるわ頼みのUE5も初期UE4と変わらんレベルのグラしかないゴッドフォールで現実見せられるわ....
-
>>34
ロードも遅くて解像度も低くてカクカクなスイッチさんに謝れよ -
格ゲーなんてクロスプラットフォームなきゃ全然だめだから。
PCにロードは合わされる。 -
あれ?魔法のSSDでハイエンドPC超えるって話は何だったの?
-
30fpsとか絶対に嫌だよね
ブラボとかよく我慢できたよな -
>>43
いくらSwitchが糞性能って言ってもPS5がカクカクなのは変わらないぞ?w -
ロード0秒のプレイ動画もう出たの?
-
>>32
1:9で後者だろ -
そもそもロードが短いから買う奴なんているの?
PS4をSSDに換装した奴がどれだけいるの?w -
>>32
後者一択だろ -
>>39
過去のステージが何回も出てくる所も今の技術で出きるのか? -
ファーストのGoWなんかはマップのデザインを絞ってデータ読み込みながら動くから
ロード自体は今でもシームレスになってんだろ確か
それと同じでメーカーがPS5に最適化して作らないとロードゼロにはならないよな -
発売日に互換で動かすウィッチャー3とかでも、ロードゼロだと信じていいのか??
-
大半のユーザーが遊んでいるマイクラ、フォトナなどのマルチプレイ、クロスプレイではPS5のロード0なんて使われない。PS4やPCのHDDに合わせる
つまり大半のユーザーには持ち腐れな機能 -
フロムゲーとかモンハンとか繰り返しでやるゲームならロード時間はでかいよ
オープンワールド系だって家入る度にロードよかドア開けて入る演出くらいで済むなら全くゲーム感は全然変わる。
面白いのにメニュー開く度にロードでかったるいゲームとかあるからね。アイデアは悪くないのに技術力ないメーカーとか恩恵は多いはず -
本当にロード0秒なの?
いつものハッタリじゃない? -
>>32
後者だな -
ロード0なんて昔は当たり前だったなぁ
-
>>59
はい、ラチェクラのPV -
すでにオープンでもないゲームでロードありの時点で幻想なのはわかってるじゃん
あげくGUCPU性能低いのがあの発表会でバレた
全然性能足りてないじゃん -
これさPS5にロード0秒以上のゲームでたらそのゲーム叩くんだよね?
-
どっかの記事にファーストタイトルはともかくサードタイトルはPS5に合わせての仕様にはしないって言ってなかったか?
-
64よりPSのが売れたことをPS信者が忘れてる
-
すでに操作不能演出は行ってワープ通るので10秒ほどロードしてるんだろなって場面出てきてる時点でもう....
-
じゃあロードが0になったラチェクラの売上で判断しよう
ロード0がどの程度市場に影響を及ぼすかを -
本当に0になるんかね
GTA5が0になったら凄いわ
当然起動時長ーいロードしてプレイ中は0とかじゃなく
起動から0な -
あくまでイメージ映像だからロード時間が
伸びても別に問題ないんじゃないかな? -
フレーム間にテクスチャロードってのが30fpsじゃないと処理できないんだろう
-
>>70
30フレで調整すれば面白いんだよ。ゲーム本来の面白さを思い出させたのがフロムゲーでしょ。ようは調整のやり方でしょ。日本人はそこが抜群に上手いんだよ
60フレで10秒待たされるのと0秒でリプレイできる30フレ選ぶ人とどっちが多いかだな -
ロードなしに近いゲームなんか過去いっぱいでてるやん
それを生かしたゲーム業界に革命を起こすようなみんな納得のゲームをちゃんと見せてくれよん -
ここにいるロード0秒なんてゲームに意味ないよとか言ってる人も
ロード0秒のSwitchが出たら買い換えちゃうよね -
んなことより値段やろ
-
ゴキが勝手にハードル上げてて笑うわ
ロード1秒でもあったらボロクソやぞw -
フロムだって出せれば60fps出したいなんてダクソ2リマスターでわかってるやん
低性能でも調節すればいいっていう言い訳でしかない -
次世代の話をしてて30fpsでいいとか言ってる奴がいて悲しくなるよな
-
0.01秒でもロードはロード
-
0秒とかPS5末期になっても一本もないと思うんだけど…
もう持ち上げるのやめよ? -
でもここの住民はどうぶつの森のロードが0秒なら絶対絶賛するよね
-
ロード0(予定)
-
出てから言え
-
いくら綺麗になってもロード時間長いディアブロやりたくないなあ。ゲーム性によるよ。
-
大人気のゲームがロード0ならうれしいけど
どうでもいいゲームがロード0でも買わない
そういうこと -
実機出て袋叩きにする仕込みロード0
-
>>2
昔初代PSとSSの後にロード早い64でても売れなかったしな -
仕込み臭いよな0って言ってるやつ
無理に決まってんだろロード0なんて -
精々、(PS4に比べたら)0秒に等しいってところじゃないの
-
0ロードほんとなら即買いだね
-
ラチェクラでも
マリオデの船の旅での移動がなくなるぐらいなもんやろ?
あんまり必要あらへん思うわ -
>>93
64売れなかったのは大容量のリッチ感がなかったからな。確かにゲームとしては面白かったかもしれんがちょっと古くさかった。今はグラのリッチ感で違い見せるのは大変だからね。ソニーのアプローチは興味深い -
死にゲーなら凄くありがたい
時間を自由自在に操るゲームとか出来ないかな -
ストレージからメモリに移動するまでがロード
表示処理に10秒かかってもノーカン
PS5のSSDはストレージでありメモリでもあるので本体起動時点でロードは完了している
故にロード0秒
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑