-
ニュース速報+
-
茨城の甚大被害明らかに「報道遅い」相次ぐ嘆きの声
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
各地で河川氾濫を引き起こした台風19号に関し13日、茨城県での被害の大きさが次々と明らかになった。他県の河川に比べて報道が遅れていたことから、
SNS上では甚大な被害の写真、動画とともに「茨城、見捨てられたの?」「なんでテレビでやらないの?」などのツイートが相次いだ。
水戸市によると、13日午前3時あたりから那珂川の支流、西田川などの水位が上がり、同5時ごろに堤防の上を越流しているのをパトロール中の職員が
見つけた。水戸市の飯富町、岩根町、下国井町など広い範囲が浸水し、自宅の2階に非難する人が多数出るなど深刻な被害に見舞われた。この日午前から
午後2時までに、130人がボートやヘリコプターで救助された。常陸大宮市でも、那珂川の堤防2カ所が決壊した。
SNS上では、水没して建物の屋根しか見えなくなっているコンビニの写真や、流れてきたという牛が道路にポツンといる写真、水没している町を車窓から
映した動画など、被害の大きさを伝える投稿が相次いだ。茨城にはNHK水戸放送局以外に民放のテレビ局がなく、「テレビ局がないから報道されない」
「陸の孤島だから?」と嘆く声も。「3・11の地震の時といい、どううして茨城は報道が遅いのか」「県民だが、ツイッターで初めて知った」
「茨城の人、大丈夫ですか」などとツイートが寄せられている。
日刊スポーツ
https://headlines.ya...130898-nksports-soci - コメントを投稿する
-
まさか納豆全滅なの!?
-
ふだん東京に寄生してるから
-
だって魅力のない県ダントツですし
-
地元テレビ局がないからどうしても報道少なくなるよね
広告代理店にも金使わないから魅力度最下位とか嫌がらせされる -
報道しないと救助来ないの?
-
要するに主犯安倍
「 森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 」
「 統 計 不 正 も 主 犯 は 安 倍 」
「 主 犯 安 倍 は 黒 さ も 黒 し 富 士 の 黒 膿 」
「 五 輪 招 致 贈 賄 の 主 犯 も 安 倍 」
「 飯 塚 不 逮 捕 も 主 犯 安 倍 の 仕 業 」 -
茨城ってまだ特攻服きた暴走族いるってほんと?
-
嘆きの歌
-
千葉は3日くらい無報道だったんだから早い方だよ
-
マスゴミが。
本当にクズだな、
死ねよ -
千葉より扱い下だなw
-
テレビ局は東京向けにしか制作してないからだよ
栃木でダムの放流が始まったらイバラギ水浸しは予測できるのに
報道が少ないのはイバラギ県民を馬鹿にしてるからだ -
今週か来週に県の魅力ランキング発表されるはず
今年も最下位だと思うけど -
被害自慢とかやめろ
-
東京じゃないからどーでもいいんだろーな
-
たとえ遅かったとしても大して変わらないだろ
-
だって視聴率取れないし
-
茨城と栃木の区別がつかん。
-
マスゴミはその周辺だけ水がたまった
川越の老人ホームだけ大々的に報道していたからな
東京から離れたところに行きたくないんだよ -
牛さん…
-
皆興味ない
-
千葉と全く同じ展開でワロタ
-
茨城ってフィリピンのどこにある?
-
地方はもっと遅い歯少ない
-
茨城って何かあるのか?
-
群馬「千葉と茨城がやられたか。。」
-
そういえば無視されてたなw
-
チバラギは一緒になればいいと思う
-
だってトンキンの方が大事ニダだし
-
いや熊本や北海道の時、お前ら他人事だと思ってただろ?
-
報道して何になるんだよ
何も変わらんぞ -
茨城とかまだまし
福島の本宮とか阿武隈川決壊してるのに
報道ほとんどなし -
茨城の堤防弱すぎ(´・ω・`)
-
地元のことは自分たちで報道しなきゃ誰がするんだよ
どれだけ寄生体質なんだよ -
アメリカに比べて、テレビ局が少なく自由化されずに既得権益になっている
ジャーナリズムと言いながら、仕事を全くしていない
マスコミに朝鮮人が多いせいか、日本ヘイトを繰り返し地方に関心がない
挙げればきりがないな -
東京に近かったことがおまえの不幸だ、わかったか栃木!
-
もっと悲惨なことになれば報道されるぞ
-
地元民放テレビが無い。
田舎なのにに新聞も茨城新聞より全国紙の方が購読率高い(地元の話題に興味が無い)
この辺が栃木や群馬よりもメディアに冷遇される理由だろう -
土浦のあたりは大丈夫かな?
-
牛が流れてくるのか
-
茨城?
-
東京キー局の弊害
また東京に殺されましたね
東京キー局制度はマジで廃止しないといけないな -
まあ、黙ってても「支持する」からねえ。
文句言ったところで変わらないよw -
>>35
あのシーベルトで決壊かよw -
地元テレビ局ないからねぇ
-
茨城は東北地方だから対応が遅れるのは仕方ない。
-
受信料とか絡むの?
-
そりゃ東京のみが日本だからな。他の地域は日本面してるだけの発展途上国。
-
近畿とか福岡なんて
東京マスゴミにネガティブ報道しかされないんだぞ
良いニュースなんて一切なし
ひたすら叩くだけ
5ch見てもわかるだろ -
クラビーを派遣した
-
>>5 千葉はジャパネットやってるぞ。自治体の連絡じゃねぇ?
-
NHKは報道するでしょ
-
茨城で被害があったんか
-
>>47
滑ってることにいい加減気付けよ。見てるこっちが恥ずかしいわ -
子供の頃、飯富が水没した記憶はある
-
チバラキの扱いなんてそんなもんだろ
-
ちばらぎ
-
千葉の災害の時にテレビで真っ赤の千葉の地図出してその先は?
災害を県でくくってるのおかしいと思いました -
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!! -
悲報:納豆全滅
首都からそこまで遠くないのにチバラキの棄民感がすごい -
東京過ぎたらもう関係ないしw
-
LIVE中継 ←これしか報道機関がない(旧UHFとかもない)
_ 水戸
/▲
▼/
/▲
▼/ __
__ /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
|□□| /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□| -
報道が遅かろうが速かろうが、被害の状況は変わらないだろ
警察や消防が、マスコミ報道を見てから動くと思ってるのか? -
政府は把握してるよね
もしかして知らないのかね -
地方は系列局が撮影して、それをキー局が流して、系列局でもまた流してる。
なので、ローカル局なくてキー局から微妙に遠い茨城は冷遇されそうな気はする。 -
東京一極集中の結果
東京キー局で働いている人たちは東京以外に興味はない
西日本の人たちは何十年も見捨てられていると感じてきたよ -
日本勝ったのでそれどころじゃありません
-
千葉の次に要らないのが茨城だと証明されたね
-
遅いと言うより普段から茨城の生活がどんなものか誰も知らない。
どんな秘境なのか誰も知らない。 -
>>52
ありのままを報道すると悪口になるって近畿って韓国みたいだね -
日本が勝ったのでそれどころじゃありません
-
地方局つくばケーブルテレビしか無いのかな
-
当然の報いだ
水戸生まれナルかっぺの四ツ倉颯斗みたいなクズが図々しく渋谷区職員に採用されて区民に迷惑賭けては嘘で逃げてちゃっかり手当てだけは稼いでやがるからだ
四ツ倉颯斗みたいな狡猾で不真面目無責任な悪質クズを産みクズに育てクズなのに東京に出荷するような水戸は殲滅天罰食らえ -
3.11の時もそうだったじゃん
常陸太田で被災してそう思った -
>>24
アホでしょ?タンザニアの首都だよ -
茨城ってどこ?
-
利根川決壊したみたいだな
-
ネットが普及してもまだテレビ局頼みか
-
コンビニの屋根だけしか見えないくらいに水が浸かってるのはびっくり
-
長野を超えてから言ってくれ
-
>>1
ガラケーで充分て言ってる奴が多い県だからだと思う。 -
NHK水戸放送局とか偕楽園とかあのグネグネ塔があるあたりは
高台で関係ないんだが
そこから坂道下ると、桜川と那珂川両方面で水害危険地域 -
すごい試合だったな!
-
いけしゃあしゃあとまぁよく囀るわな。嫌われるはずだわトンキンども
-
桜川ふつうに漏れてた
地元なのに全く気付かんかった -
茨城は東北地方なのだから関東圏の報道が遅いとか言いがかり付けるのは大人げない。
-
>>74
「 森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 」
「 統 計 不 正 も 主 犯 は 安 倍 」
「 主 犯 安 倍 は 黒 さ も 黒 し 富 士 の 黒 膿 」
「 五 輪 招 致 贈 賄 の 主 犯 も 安 倍 」
「 飯 塚 不 逮 捕 も 主 犯 安 倍 の 仕 業 」 -
ラグビーやってたから・・・
-
茨城にローカル局が無いの、引っ越してきて何年も経ってから知った・・・TV無いとそんなもんだ。
-
避難勧告とかの報道はされてたよ
-
そりゃ新幹線が走ってないところは重要性低いからなぁ
-
チバラキ死ねよ
-
災害中はローカルニュースだけでいい
-
大したことないと言うことで日本は強いんだ大丈夫だと思い込みたい国家主義者が多すぎるんだよ
フクイチメルトの時もそうだっただろ。いい加減に進歩しろよ日本人 -
茨城はケチるから、商品頼めないよ。
材料ケチられて即壊れる家が多い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑