-
ニュース速報+
-
「ルビーロマン」の石碑除幕 発祥の地・石川県かほく市 (ぶどう🍇・3/4) [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※NHK 石川県のニュース
高級ぶどう「ルビーロマン」の石碑除幕 発祥の地・かほく市
https://www3.nhk.or....0305/3020010845.html
03月05日 11時38分
https://www3.nhk.or....20220305123905_m.jpg
石川県が開発した高級ぶどう「ルビーロマン」の本格的な生産が始まって15周年を記念する石碑が、ルビーロマンを生み出したかほく市の研究施設に完成し、4日、除幕式が行われました。
石碑は、ルビーロマンの本格的な生産開始とともに発足した生産者の団体が、ルビーロマンを開発したかほく市の県砂丘地農業研究センターに建立しました。
4日行われた除幕式には生産者団体のメンバーのほか、谷本知事も出席しました。
式では、生産者団体、「ルビーロマン研究会」の大田昇会長が「15年前、生産者と研究者の夢だった大粒の赤いぶどうが、誕生しました。今では石川を代表する農産物になりました。今後の産地の発展を祈念して石碑を建立しました」と述べました。
石碑は大きさが縦、1メートル40センチ横が1メートル10センチあり「ルビーロマンの発祥地」の文字が刻まれています。
「ルビーロマン」は現在、県内に160軒の生産者がいて、去年の出荷数はおよそ2万4000房、販売金額は過去最高のおよそ1億5700万円でした。
みずから石碑の文字の筆をとり、式に出席した谷本知事は「ルビーロマンは石川県の農産物のトップランナーに成長したが、これで満足せず、さらに品質のよいぶどう作りに取り組んでいってほしい」と話していました。 - コメントを投稿する
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑