-
ニュー速(嫌儲)
-
酪農家「需要が減少して生乳余ってるから捨てるわ」_乳業メーカー「生乳の供給量が減少したから値上げするわ」_老人「意味分からん」 [126099962]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
>>191
よくわからんけど熊本の協会が主張している話に対しての話な
牛乳として売れば1リットル200円以上で売れるが
バターにするには200g作るのに5リットルも必要なんだ
その差分は海外は補助金出しているんだ
というご主張
だから俺は
輸入乳製品が安い理由がわからん
(輸出国は補助金出して生産させたバターを日本に補助金無視した安価なままなんで提供してんだ?)
国産バターの価格から協会の言い分だと生産者は慈善事業なのか
(もしくは日本でも相当な補助金出ているんでは)
という話をしている
もし協会の言い分が
単純に需要と供給のバランスがすごい中で
廃棄生乳を全部バターにしたくても
加工リソースがないという話なら全然理解できた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑