-
海外テレビ
-
【Netflix】サウスパーク/South Park Part.3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
NetflixにてS17〜S23まで配信中(2021年6月25日現在)
公式サイト https://www.southparkstudios.com (全エピソード視聴可)
公式ツイッター https://twitter.com/southpark?s=21
前スレ【Netflix】サウスパーク/South Park Part.2
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1571944302/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
age
-
立て乙
-
>>1
乙 -
アマプラでサウスパークの映画配信されてるね
-
映画版 イマイチだなあ
下ネタとミュージカルネタばかりで社会風刺がほぼない -
初期の頃の映画なんで…
アイク蹴っ飛ばしてケニー殺してゲラゲラ笑ってた頃 -
なるほど 了解です
ありがとう! -
アンクルファッカーが頭から離れない
アカデミー作曲賞ノミネートされたんだっけ? -
それはblame Canadaじゃないっけ
初見微妙だなと思ったけど何回か見ると癖になるんだよね
音楽が良い
特にQuiet mountain town -
サウスパークのミュージカルシーン大好き
ラ・レジスタンスでカイルのママやランディやサタンのそれぞれ別の曲が合わさって盛り上がるのが最高
またミュージカル映画やって欲しい -
映画やミュージカル作りの基本をおさえてるね
あんなメチャクチャなストーリーなのに一本の映画として成立してる
ミュージカルシーンも素晴らしいしトレイ&マット天才だと思ったわ -
ギャリソン先生の声って同じ人?
喋り方穏やかになった気がするけど声おなし? -
WOWOW版は田口トモロヲ ネトフリ版は佐藤せつじ
-
違う人だったかありがとね。
-
日本語吹き替えで見たことないや
字幕とどっちが楽しめる? -
関西弁吹き替えは最低最悪だったけど
Wowow版とネトフリ版の吹き替えは良いよ -
関西弁は劇場版ね
-
英語じゃないとわからない部分もあるので字幕
吹替とかありえない -
LiLiCoカートマンを知らないとはもったいない
-
ヘラムカつくぜ
-
シーズン30までやるんだね
-
TreyParkerとMattStoneは、サウスパークをシーズン30まで延長し、2021年の2本の映画から始まり、Paramount +専用の14本のオリジナルのストリーミング用映画を制作するという新しい契約に署名しました。
-
やったー!
本当にめちゃくちゃ嬉しい -
すげーな
いつ終わってもおかしくなかったのに -
来年終わると思ってたからすごい嬉しい
-
アイクの声低くなる話最高だなw
-
ギャリソン大統領はなんで顔がオレンジなの?
-
トランプが日焼けしてるっていうネタだろうけどそれがまず面白くない
選挙シーズンは全てがつまんなかった -
犯して殺します!は最高だったぞ
-
今からシーズン1から全部見れるとこない?
-
公式サイトの全話公開って無くなった?(英語、日本語字幕無し
-
トレイとマットがコロラドにあるカサ・ボニータを買収したとのこと
https://www.nbcnews....atured-show-n1276805
S07E11に出てくるメキシコ料理店ね。よく覚えてないけどw
https://southpark.fa...com/wiki/Casa_Bonita
https://www.chieru.n...ericanlifem-030.html -
>>11
>>12
亀レスだけど、二人は超人気ブロードウェイ・ミュージカルのクリエーターだからね
そりゃあ上手いよ
https://en.wikipedia...dway_(2011%E2%80%93) -
バターズの声かわいいな
-
>>34
あそこすごい行ってみたいと思ってたけど、ますます行きたくなったw -
ネトフリ版ランディの声、最初若くて違和感あったけど
もうこれじゃないと駄目なくらい耳に馴染んできた
スタンもカイルもWOWOW版意識した演技だし、総じてクオリティ高い
ゴスキッズの変な訛り入った喋りは苦手だけど・・・ -
公式でシーズン9の Best Friends Foreverってなんでずっと見れないんだ
エミー賞も取ってるのに
ケニー君の活躍見れなくて悲しい;; -
カニエがサウスパークネタにしてるな
-
Netflixでサウスパークにはまった
シーズン16以前もどうしても観たくて
公式の1-1から英語字幕表示で必死こいて観てる
追いつかないところもあるけど、いい勉強になる
初期はタッチが絵本みたいでかわいいね -
日本語版はニコニコ動画少しあるよ
-
s18の3話のランディのロードの話何回もみてしまうわw
シーアが歌うロードの曲めっちゃいい -
あーあの編曲してる時に急に歌に変わるやつな
あれ最高だなw -
私はロードよヤーヤーヤーしか覚えてない
-
ロードが気に入ったのならSiaも聴いてみるといいよ
-
>>43
聴きながらシェリーとかバターズがノッてるのがかわいい -
コロナ前から反ワク問題扱っててすげーな
-
普段吹き替えで観てるけどちょっと原語に変えてみたら
ポリコレ校長夫婦の喋り方は本来普通なことに気付いた
なんで吹き替えで勝手にキャラ付けしてんの? -
ニコ動でシーズン1から吹き替え観てる
スタンとカイル、ネトフリ版の吹き替えは全然印象に残らないけど、
WOWOW版は悪ガキっぽさがあってすごくいい
吹き替え版も機械で編集してるのかな?
オリジナルはピッチとスピードを上げてる感じがわかるけど、
吹き替え版はいじった感がないような -
ネトフリでシーズン20見返したらカイルがカートマンの機械全破壊して殺したのって
荒らしが誰か分からない上にカートマンに彼女できる前なんか
ワイずっと犯人カートマンじゃないって判明した後に彼女できたの見て殺したのかと思っとったわ -
新作日本語でも観たい
pvでスタンとカイルが成長してる -
パラマウントプラスとの提携してるみたいだけど日本での展開に影響あるんだろうか
-
久しぶりにサウスパーク再開すると聞いて
-
字幕作ってるけど日本語の部分が聞き取れないんだが・・・
-
【Netflix新録 サウスパーク】2019年10月15日〜
吹き替えメンバー
LiLiCoさん
須田祐介さん
金子沙希さん
佐藤せつじ
川井田夏海さん
竹森千人さん
佐藤愁貴さん
落合弘治さん
多田野曜平さん
寺依沙織さん
魚建さん
駒谷昌男さん -
>>56
0323 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 106.167.142.212) 2019/12/11 15:50:14
ちょっと更新
寺依さんはHPに演じてる役全部書いてくれてたから追加
LiLiCo(カートマン)
須田祐介(カイル、ティミー、クライド、トークン)
金子沙希(スタン、リアン、ハイディ)
佐藤せつじ(ケニー、ギャリソン先生、PC校長、バターズ父)
川井田夏海(バターズ、ウェンディ、シェリー、ネイサン)
竹森千人(ジミー、クライド、テレンス)
佐藤愁貴(ランディ、フィリップ)
落合弘治(マッケイさん、トゥイーク)
多田野曜平(ジェラルド、キリスト、mr.ハンキー)
寺依沙織(シャロン、シーラ、ミンジー、前校長、ストロングウーマン、市長、スコット)
魚建()
駒谷昌男(チンポー軒店主、ジンボ)
名有りだとこんなもんかな
サタンとクライドの父親の声が同じっぽいけど誰なのかわからない -
>>55
芸者のインサート聞き取れないし字幕化しなくていいと思うぞ -
ケニーが死んだニュースのHe worked tirelessly some say balls-out crazily on new inventions and theories but somehow his biggest questions seemed to elude him.の"his biggest questions"ってケニーが死なないこと?
-
パンデミックの原因じゃなくて「未来がクソになった原因」か
-
これ続くのかw
-
ニコニコで字幕コメしてる人、スクリプト読まずにリスニングして訳してる(一部の単語を聞き間違ってる)からすげぇわ
-
でもニコニコは見てる人多くて、
誤訳のまま広まるとまずいからちょいちょい訂正入れてる… -
めっちゃ的確な訂正入れてるのはあなたでしたか・・・感謝
-
なんでアイツが出ないんだと思ったら
最後にカオス -
開幕のM○Vとparamauntoのタイトルバックのせいか恐ろしい速さで権利者削除来たな
-
大体の人は保存しただろうしまたすぐ上がるよ
-
>>69
字幕入れんの面倒臭いから可哀想だなと思ってさ -
各キャラの未来(おそらく改変されるであろうとしても)を見せるのは
クレヨンしんちゃんの映画を思い出すな
ほぼしょっぱい大人にしかなって無いのも共通してる -
やっぱミステリーものは続き楽しみになっちゃうわ
次回が来年中にくるかもわからんのが辛い -
>>72
一応12月にもう1本あるってのがアナウンス済だよ -
ティミーとアイクも出てないのかな
バターズは当然キーパーソンになるだろうけど -
なんでケニーはケツに映像を隠してたの?
-
アロハ普段着から尻隠し落書き写真といいケニーは子供の頃のユーモアを失わなかったキャラとして描かれてるけど次の話で喋る機会あるといいな
一応最新話でもタイムトリップシーンで喋ってはいたし結局聴き取れないんだが -
ケニーは何で天才科学者になったの?
-
何事も命がけで挑めるから何にでもなれそう
-
>>79
それがこの映画のオチだから見てからのお楽しみだ -
そこは思ったな
ケニーは頭脳面で能力を見せる場面ってあんまり無いはず
ど根性系だけども -
pspのゲームで天界戦争みたいなのやってなかった?オペラと言いクレージーケニーと言い多才よな
-
ケニーの天才キャラは本編時空でまだ9歳だしそこから30年近く一つの分野ガチ研究したらたまたま才能開花するぐらいは有るんじゃねーのって感じ
でもどっかのタイミングでコロナ陰謀論に取り憑かれて子供の頃の情景と真相究明の為に現コロナ時空レベルまで辿りつくのははっきりいってサウスに今までいなかった方面の狂人過ぎる… -
>>85
訳して -
https://www.reddit.c...y_cartman_is_moisha/
カートマン一家はアレクサ説これかぁ -
バッジを見せてたからトークンは刑事?
資産家の息子なのに -
>>88
法務省職員のバッジらしい -
クソ未来をいちいちブレードランナーネタでやるの笑うわ
-
今後は1時間くらいの長編ストーリーを1年に何本か制作していく感じなのね
おま国なんとかならんかね
ネトフリはパンデミックSPが年末に来そうかな? -
>>91
DC comicsのコンテンツ見たくてHBO MAXも入ってるんたけど、
それも一部しか日本に来てないのを見ると
paramount+は更に絶望的である
つい最近だとスタートレックディスカバリーがparamount+専用になり、
Netflix配信が中止かつ日本で見る手段が無くなってトレッキーが嘆いてる -
Alexa: Let me guess-- someone said something you didn't like and it made you want to
pound beer and wine?
Stan: It's not "pounding beer and wine."
ここのpoundとpoundingの違いが分からないんだけど、分かる香具師おる? -
ケニーは帽子とったらハゲてそう
-
>>93
pound(動詞)
((米俗))…とセックスをする;〈ビール〉をぐっと飲む.
アレクサ:ビールとワインを飲みたくなったんでしょう
スタン:ビールとワインを飲むんじゃねえ、ビールにワインを落とすんだよ!
って台詞と解釈したがどうですか -
ワインにビールを落とす かな
s18e6のランディの台詞とほぼ同じだから -
サウスパークはカニエとロードがお好き(´・_・`)
-
https://www.timesofi...converts-to-judaism/
カートマンがユダヤ教に改宗してイスラエルのニュースになってんの草
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑