-
iOS
-
iOS 18.xを語るスレ Part.7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/4:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/4:
iOS 18.xを語るスレ
次スレは>>980辺りで、スレ立て宣言してから立てること
前スレ
iOS 18.xを語るスレ Part.6
https://fate.5ch.net....cgi/ios/1730822638/
iOS 18.xを語るスレ Part.5
https://fate.5ch.net....cgi/ios/1728319704/
iOS 18.xを語るスレ Part.4
https://fate.5ch.net....cgi/ios/1726995272/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/4: EXT was configured - コメントを投稿する
-
唯一変わったのはその全て
-
変わらないのは変わり続ける事だけ
-
ここ? 乙
-
文字変換のひどさはどうにかしてほしい
元からならまだしもiOS17では問題なかったのが
どうして18でここまでひどくなるのか
素直に17の文字変換に戻すだけでもいいのに -
トウィッターやってたら文字選択したところの候補のところで作文ツールというのが出てきてなんとなく使ってみてるけどよく落ちるしこの機能は使えないとか出る
-
楽モバが留守番電話有料になったから、早くiOS18の留守録音声文字起こし機能使いたいけど、日本語変換が駄目だから上げられない
-
Appleってかなり昔のMacintosh Classicの頃から、日本市場を余り重視してないのか「面倒クサっ!」って思ってるのか、Japanese language Kitとか、ことえりとかも酷かった所為でATOK買う羽目になるのが普通だった
ところがiOSはアプリによっては他社IME使えないのも多いらしく、iOS18は救ようが無いのが実態だね -
>>8
何をいっているんだ? -
ことえりの頃はユーザ辞書が複数持てて優先順位まで決めれたから、IMに金出さなくてもフリー辞書等でそこそこ使えるようには出来たんだが
-
19まで辞書とか直らないのかな?
それとももうこのバカさ加減がデフォなのか? -
マップも全然ダメなままだしなおらんでしょ
-
写真の文字検索が馬鹿になったまま
-
駄目なところが合ったら通報して修正して貰えるよ
俺はしたことある。タダの民家が飲み屋になってた。 -
数が膨大すぎて報告してる場合じゃない
-
クエストだと考えて頑張れ
-
なんかくれたりレベルが上がったりして自己満足できるならやるかも知れないが
-
GoogleマップがAppleマップみたいになってた
-
こんな感じだと日本語AIもとんでもレベルだろうね…
-
カレンダーバグってね?未来の予定入れてるのに今日の17時に予定入れてることになってるのか時間が登録できないので終日にして登録してあとから編集しないといけない。
-
siriを経由してchatGPTに質問できるみたいな事を言ってるけどなんかギャグみたいな話だと思ってる。
直接chatGPTだとダメなん? -
chatGPTのアプリで対応できるよ
-
Siriなんか常にオフだわ
-
昔はスクショ撮ってプレビューで文字認識してコピーできたのに、今は写真アプリから開き直さないと出来なくなってる
-
そうなんだ
自分のiPhoneはスクリーンショットから文字をコピーできるな
iPhone SE (3rd gen)/18.3.1/DT/375x667@2x -
マジかよすげーな
オレの環境ではスクショ撮影してから写真に保存して、写真からそのスクリーンショットを開かないと文字認識できないよ
うらやましいなぁ -
>>28
俺はiPhone16Plus,iOS18.3.1
1.スクショ撮って左下にプレビューが表示されてる間にタップ
2.画面に表示された画像をOCR文字認識
3.範囲を選択してメモなどに貼り付け
全部普通に出来るよ -
写真から文字コピーなんてできたのか・・・
-
>>32
31じゃないけどできた
スクショのプレビューをタップしたらデフォで下に鉛筆表示されてるのが
上の鉛筆ボタン押したら消えてOCRボタン表示されるんだな
で一度それでOCRボタン表示させたら次から最初からOCRボタンが表示されるようになったわ
てかプレビューからタップしてそこからOCRして文字コピーする方法知らんかった
今までいちいち写真アプリから開いてコピーした後に削除してたわ
プレビューからだとコピーした後、ゴミ箱ボタン押したら
写真アプリに保存されないからすげー便利だな -
写真を検索すると文字選択されててあれっこれ選択できるのか、となったことはある。
-
写真内の文字を認識しているんだよね
あれは便利だと思った -
>>32
違う、右下のアイコンだよ -
>>37
鉛筆マークで切り替えないと書類アイコンが出ない -
押さなくても右下に出てるよ
鉛筆マークはスクショとか写真とかメモに
手書きや色塗ったりする時のアイコン -
だな
-
多分知らない間に鉛筆マーク押して切り替えてしまっていたんだな
それで行方不明になってた -
>>32
横からだけどありがとう -
ios18以降日本語変換もメチャクチャなの直らないしApple大丈夫?
-
https://smhn.info/202503-ios19-renewal
AppleのUI思想は異常だけど
刷新されるとしてもやっぱり珍妙なUIにしてくるんだろう
素直にAndroid真似りゃいいのに -
iOS18の日本語変換のおかしさから19でUI大規模刷新には絶望しかない
-
新しいOSではアプリアイコンの形を変えることができます
-
iOS18からメモアプリの録音機能から、文字起こしが出来るようになったって見るけど、やり方が全然分からん。
日本語だと対応してないのかな? -
18.3.2きてるぞ
-
アプデしなきゃよかった
-
そろそろ18にはした方がいい?
-
こっちか
18にしてメールアプリだけimapがメール降ってこないしメールなし状態
他のメーラーでは降ってくるので完全な不具合?
送信だけできる
めちゃ困るわ -
最新の18にせんかー!何をビビっとるか💢
-
test
-
>>55
そうなんだ
メモアプリは使ってないから知らなかったけど、18で追加された留守電は日本語だけど文字起こししてくれる
録音したメッセージの文字起こしなので、留守電が対応出来たのなら、メモアプリの録音も同じように出来る筈なのに敢えて制限してるのかな?
Appleの意図が分からない -
>>55
ありがとう。
調べ直してみたら4月以降、インテリジェンスの日本語サービススタートと同時に出来るようになるかもしれない。
今はLINE Works(旧clova note)で音声から文字起こししてるけど、
文字数に制限があるかるから困ってた。 -
>>51
19まで待った方が安全 -
iPhone16買ったやつは負けってこと?
-
iOS19が大幅刷新って事はバグが多いってことでiOS20まで待った方が無難
その頃にはバグも落ち着いているはず
色々な機能が入ったiOS18でさえこのザマなんだから -
大幅刷新なら写真アプリなんとかしてくれよぉ
-
マップの蒲郡ICー豊川為当ICが未開通だな
Googleマップは更新済みなのに -
どう考えても刷新しなきゃいけないのは日本語入力
-
この前画像からテキスト選択する方法で盛り上がってたけど、スクショとか保存とかしないで、開いた画像からテキスト選択する方法ってないだろうか?
例えばTwitterとかどっかのサイトとか -
アシスティブアクセス試してみたけど、アンテナ表示がなくなるのはシンプルにも程があるだろw
-
よく分かってないお年寄りに使わすには丁度いいかもね
-
AI Siriも遅延したし未来のアプデを売りにしてる製品は買わない方がいいな
iPhone 17もどうなることやら -
スマホは10万円以上でも売れることがわかっちゃったからな
-
誤:スマホは
正:iPhoneだけは -
スマホでAIってそもそもなんに使うの?
-
人のデータ盗んでチューチューするんだろ
生成AI界隈みんなそーじゃん
そのくせDeepSeekには
他人のデータ盗んで蒸留するなんて許せない
とかまじで笑うわAI界隈 -
今更ながら消しゴムマジックなる機能を知った
ipadで遊んでるけど、ハゲを消してフサにはできんの? -
AI写真加工アプリは怪しいのしかないからな
-
フサにはできないがフワにはできる
-
消しゴムマジックってAI非対応端末でも使える?
気付いたら家族全員AI対応端末しか持ってなかったから確認できん -
新しく開通した道路ってどうやって報告するんだ?
すでにグーグルやヤフー、NAVITIMEは更新済みだぞ -
マップアプリから問題を報告
-
beta4のビルド番号末尾がaだから来週RCで再来週リリースか?
-
アプリの大量更新来たね
RCも近いのだろう -
>>77
クリーンアップはApple Intelligenceのパワーを活用した写真アプリの新機能 -
iOS19でデザイン刷新とかいってもどうせ
アイコンが四角から丸になるとかくらいで
フラットデザインは擦り続けてるとかいうオチなんだろ -
話題に挙がっていないけどiOS18.4βにおいてauがRCS対応だってね
Androidへ移行する場合の懸念の一つが消えるな -
純正パスワード管理アプリがお漏らし
-
動画プレイヤー何で改悪してんだよ
今になってシークバー操作させられんのアホちゃうか -
>>82
トン -
>>84,88
RCS対応したらどうなるの? -
>>90
iOSはiMessageに紐付けてる電話番号かメルアド宛に送ると自動的にiMessageになるけどAndroid宛で同じことができる? -
そのプロトコルを採用してる楽天とやりとりできてなければ望み薄じゃね
-
アナログ回線?
-
光回線以外はアナログ回線なのかな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑