-
ニュー速(嫌儲)
-
ぼく 「海外ドラマおもしれええええええ」→「なんか飽きたな・・・」 なぜなのか [544516787]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
http://dramanavi.net...ws/2014/10/5-551.php
アメリカではまもなく待望のシーズン5がスタートする、大人気サバイバルドラマ『ウォーキング・デッド』。米AMCは、このシーズンプレミア放送に先だって、早くもシーズン6への更新を発表したと米TV Guideなどが報じている。
ゾンビにより終末を迎えた世界で、生き残った人間たちのサバイバルを描くこの人気シリーズは、シーズンを追うごとに視聴率がアップ。
ちなみに、シーズン4の初回放送で獲得した全視聴者数は、なんと1,610万人。シーズン3プレミアで獲得した1,090万人という数字を大きく上回る、驚異的な視聴者数をたたき出した。 - コメントを投稿する
-
面白いところで終わってくれないから。
-
もうグレンは頭潰されて殺されたっけ?
-
シーズン4とかやり過ぎなんだよ
せめて2で終われよ -
1クールで終われよ
-
トゥルーディテクティブサイコー
-
ハウスオブカードとブレイキングバッド見始めた
どっち先に進めるか迷う -
ウォーキング・デッドってまだやってるんだ^^;
すげえな
ずっとゾンビと戦ってるんだろw -
>>5
ミニシリーズだけ見ればいいだろ -
海外ドラマって人気出たら終わらせないからな
だからロングシリーズものの終わりの方はホントくっそつまんねえ
まあつまんねえから打ち切りになるんだけどw -
ニートだから昼やってる海外ドラマ母ちゃんと見てる
ホワイトカラーのマットボマー指してこの人ゲイだよっていったら母ちゃんドキドキしてた -
人気シリーズを人気のまま終わらせてくれるものってあるのか
-
飽きたんだろ
-
シーズン4とかなめとんのか
それでも1話完結とかならまだ我慢できるが、謎が謎を呼ぶのはつながってるから無理 -
吹き替えか字幕で見てるから
-
ジャンプの漫画並みに引き伸ばしやがる
-
鹿を貫通した弾がヒットした所で醒めて切った
-
飽きてきたら離れて他のことやればいい
-
ジャンプ漫画に通じるものがある
-
ブレイキングバッドは人気を保ったまま引き伸ばしもなくシーズン5できれいに終わった。
ハウスもデクスターもシーズン8で円満終了。
ゲームオブスローンズはシーズン6で完結予定。
最近はある程度続いたら打ち切られる前に終わらせるようになってきた。
中途半端に人気あるのがシーズン2〜4あたりで打ち切られる。 -
>>12
スターゲイト アトランティスは視聴率は悪くなかったけど別のスピンオフのユニバース作製のため打ち切られたらしい
特別編の形でちゃんと終わらせる予定だったけどユニバース不人気のトバッチリで話が消えてただの打ち切りエンドになったけど -
謎が謎を読んだあとに完結せず終わり
エヴァかよ -
あいつら察し良すぎなんだもん
-
テレビ愛知なんかCSI全部やらずに韓流に移行しやがった
韓流ドラマクソつまらん -
伏線ペタペタ貼ってる間はいいけど回収されないままダラダラ続くとほんとに回収する気あるのか不信感いだいちまう
-
視聴者が飽きるまで伸ばすから
-
ネトゲと同じだよ
-
ウォーキング・デッドで友達と女房がセックスしてるのから見てない
-
オーファンブラック
ハウスオブカード
みとけよ -
だらだら何シーズンもつづけて糞化するのがお決まりすぎて嫌になる
-
メンタリストがそうだな
-
ブレイキングバッドより面白いドラマが今後1世紀は出ないの分かり切ってるからな・・・
-
シーズンの最終話がクリフハンガーばかりで萎える
どうせ次シーズンの一話であっさり乗り越えるくせに -
>>32
パーソン・オブ・インタレストは? -
プリズンブレイクのシーズン2観るか迷ってる
いつもピンチですっきりしない -
ブレイキングバッドはガン宣告された科学教師が学校で銃乱射して皆殺しにするエンドでクソ
-
24も似たような展開になったがなんやかんやいってファイナルまで見てしまった
-
OZとかマルコムin the middleとか面白いのに限ってDVDが出ない
-
ダウントンアビーの何が面白いのか分からなかった
というか派手な洋ドラばっか見てたから刺激がなさすぎて -
ジャンプ病だよな
設定にこりすぎてストーリーがないがしろになってる
設定が良い場合最初から数話はちゃんとした話になってるんだよ
でもストーリーが続かない -
>>38
ほらねミゲェル -
メンタリスト引っ張りすぎだろ
いい加減追いかけるのも面倒になる -
PLLシーズン4楽しみだな
-
ブレイキングバッド最初おもろかったけど3で飽きたわ
シナリオの引き延ばし感がナルトみたいな -
Dlife土曜のよみがえりとスキャンダルだけだな
日テレ水曜の刑事ジョーだな
今観てるのは -
スパナチュの最新話レンタル開始してるけど新作料金高いからまだ借りてない
だから今はデクスターを観てる -
アメドラは好評だと伸ばして不評だと打ちきるから
綺麗に終わると言う事が無い
まるで週刊少年ジャンプ -
Dlifeつけっぱなしだけどわりと飽きない
-
最近シーズン5ぐらいで完結するの増えてるよな
フリンジとかメンタリストとかブレイキングバッドとかシーズン5でファイナルだし
まぁシーズン10越えるのとかはやりすぎだと思うからこれぐらいがちょうどいいのかもな -
なんで海外ドラマってどれもこれも複数の視点で並行して物語を進めるの?
たまに見る分には良いけど、続けてみると散漫に感じる -
わかれた恋人が出てくる率が異常
-
何故か最近gleeにはまった
友情・努力・勝利の王道部活物なのに
何故かドロドロしてるところがいい -
ヒーローズは何であんなうんこになっちゃったんだろうな
-
ダウントンアビーが面白い
地味だしどうして面白いのか分からない -
登場人物が些細なことで大げんかするよな
あれはドラマだからああなのか?
それともアメリカ人ってのは怒りっぽいのか? -
今度パーソンオブインタレストの3か4一挙放送するぞ
-
おまえらいい加減にしろよってくらい生存者多すぎ。
-
>>8
1stしか見てないがゾンビと戦ってりゃまダマシなんじゃね?
どうせゾンビは風景で、人間関係のカードちょろちょろ出し入れ&入れ替えして
うす――――く引き伸ばしてるだけだろ
洋ドラの現実は全部これ -
長いんだよ
2クールで終わらせとけや・・・ -
ブルームーン探偵社とアリーマイラヴが頂点だった
-
脚本家のスト以降つまらなくなった気がする
-
海外ドラマってシビアだよね
どんなに有名な監督がやっても視聴率悪ければシーズン1で打ち切られる -
ブレイキングバッドって絶賛されてるけど中盤あたり何か引き伸ばしてない?
-
馬鹿みたいに引き伸ばしすぎ
-
>>52
キチガイばっかだよなあれの登場人物 -
最近はむしろ最初ウケてたフォーマットを崩して本筋を進めだすと糞になる
-
ゲームオブスローンズ、ウォーキングデッド、ブレイキングバッド
とりあえずこれだけ見てるわ
共通してるのは登場人物多くて、人がポンポン死ぬ点だな -
一時期はまりまくったが結局CSIしか見なくなった
-
地味にアメドラに出てる真田を応援してるけど変な日本描写させられてて見てらんない
-
海外ドラマはシーズン最終話は視ない。念のため最終話手前も続きにならないかチェックする。
これだけ守れば楽しめる。 -
粗雑翻訳されたものしか摂取しない豚だから
-
wenのcmに出てくるBBA達見ると何故か
背筋が凍る気がするのは俺だけ? -
とりあえずシーズン一つで話をまとめろよ
クリフハンガーはやめろ -
リゾーリとシェイムレスはみるようにしてる
-
このスレ見てアンダーザドームS2やるの思い出した
クソっぽいけど -
どのドラマもサイドストーリーで引き延ばした結果グダってつまらなくなるよな
-
どこまで見たか忘れる問題どうにかして欲しい
-
ツインピークスがリブートされるんだって
-
何だかんだでフルハウス最高なのは揺るがない。
-
フリンジ最初の方のクソ面白かったのに
-
シーズン1だけみりゃいいじゃん、それで十分なんだから
物語に結末なんて必要ない -
引き伸ばしがジャンプ漫画並だから
-
ブレイキングバッドは面白いんだけど、ジェシーがシーズン重ねる度に有能になりすぎてる気が…
最初はクソバカジャンキーだったのに -
CSIとNCISはまだ見てる
最近ペテン師見始めた -
ダラダラと続編が続き過ぎる
-
アンダーザドームはシーズン2はとっくに終わってる。シーズン3が来年夏と発表された。
-
お前ら的にザ・ドームはどうなん?
3話まで見たけどつまらんかったわ -
無駄に伸ばすせいで途中で見てるのが辛いだけになるから絶対見ない
-
ダウントンアビーは退屈すぎて切った
あれは金かかった韓流だわ
結局CSIをダラダラ見るのが一番だな -
アロー
ブレイキングバッド
ウォーキングデッド -
>>74
あれよりもプロアクティブがブサイクばっかりでひどい -
24もS1の21:00〜24:00くらいでもう見るのキツくなってきたわ
0:00〜12:00くらいの頃は最高にハマってたのになんでだろ -
かといって日本のドラマは一話も
持たんぐらいつまらんからな -
フレンズを越えるシットコムに未だに巡り会わない
-
キャッスルしか見てない。
-
チャーリーズ エンジェルは面白いね
チャームドは飽きない -
>>97
フレンズも面白いけどウィル&グレイスも面白い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑