-
ラジオ実況
-
【FM90.5/AM954】TBSラジオ17809【JOKR】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
TBSラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オンエアスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://super2ch.net/liveradio/
次スレは>>905が立てること。遅い時は>>954で。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすいです。
前スレ:【FM90.5/AM954】TBSラジオ17808【JOKR】
https://himawari.5ch...iveradio/1568168918/ - コメントを投稿する
-
>>1がDJ松永でした
-
>>1
量産型DJ乙永 -
ね
-
ん
-
の
-
た
-
め
-
保
-
守
-
して
-
お出かけ ノシ
-
いってらっちゃい
-
>>1乙のこころだぁ〜〜〜
雨すごい! -
劇団ひとりの事
劇ぴんと呼ばれる事があるな -
運転ミスのわけねーだろ
-
どうせヤラセだろ
-
病気はしょうがないが
病気にならないような最低限の努力をしてから言え -
番組構成を考え直す時期
-
Eテレでケチャップ見たけどそこまで熱狂するようなもんだとは思わなかったな
-
へぇー岡村ちゃんのラジオ楽しみだ
-
癌にでもなって死ね
-
ワーカホリック気取って身の丈に合ってないスケジュール組む愚行は反省しないのか
何か違うよね -
岡村ちゃんに感染
-
忙しくてひーひー言ってるオレって結構いいよなって
-
休むと給料減るから休みたくはない
-
雑司ヶ谷って京極堂のイメージ
-
寝てない自慢と同類か
-
椅子に座らない高倉健さんの撮影現場は休み難くて大変だな
-
9月11日(水)
日本ハム 0 - 0 楽天 1回裏 18:00 東京ドーム
西武 0 - 0 ソフトバンク 2回表 18:00 メットライフ
ロッテ - オリックス 試合開始遅延 18:15 ZOZOマリン
DeNA 0 - 0 巨人 1回裏 18:00 横浜
阪神 - ヤクルト 試合開始遅延 18:00 甲子園
広島 1 - 0 中日 1回裏 18:00 マツダスタジアム -
NHKの収録があったから出てきた
-
千葉まるで大災害だな
-
>>34
普通に大災害じゃね -
>>34
いや実際大災害だろ -
キル・ビルと地獄でなぜ悪いで首が飛んだ國村隼
-
J
-
やねせんはそれぞれの地域が仲悪すぎて解体した
-
2006年w
-
早稲田近辺って、本当に山ほど古書店あったけど
本当に全滅したなあ -
俺もトートバッグ下げてる男はちょっとなぁ…のタイプだ
-
>>41
神保町とは毛色の違う店も多かったですよね。 -
>>41
マジか -
脚本も生徒が書くべき
-
主役ってゾンビかと思ったけど
普通に警察に出向いた学生か -
いつもの言質取り
-
>>49
え?あれ学生が書いたシナリオじゃないのか -
会場が受けてるほどは笑えなかったなあ
-
正直ゾンビはお腹いっぱい
-
先生ネタバレありがとう
-
なるほど
-
顧問の思想の押し付けってどうなん?
-
町山せんせえ〜
-
ゾンビが過半数を超えたら人間がマイノリティ
-
左翼先生
-
>>41
狂鶏さんね、それだけ若い人が本を読まなくなったちゅうことで考える力がdどんどん無くなっていってますよ -
ゾンビを何かに例えること多いけど最初に説明して欲しい
-
先生ヒマなの?
-
ゾンビ映画言うほど面白くねーよ
ガイジの映画オタクがキャッキャしてるだけだろ -
こういう部活って生徒は所詮顧問の操り人形だよな
-
桐島部活辞めるってよの話?
-
>>42
強く否定する理由がわからないけど、もしかしたら人によっては頭の中に「大災害」のイメージがあったり、
死者数百人という数字や街がまるごと崩壊した映像があるかないかで見方が変わる人もいるのかもしれない。
例えば阪神や東日本の震災みたいなのが大災害で、千葉はそうじゃないとかね。 -
NHKニュース速報 東電、千葉県内の停電 全面復旧はあさって以降に
-
>>69
北海道のブラックアウト並みの災害だな -
加害者は被害者だと思いながら攻撃してくる
なるほど確かに -
今日はきてんのか
-
動物保護団体みたいなのと同じ思想という感じ
この世界は良くも悪くも人間の世界なんだよ
理由は「自分が人間だから」
その前提を無視して世界を語りだす奴はヤバい -
万人の万人に対する闘争状態でいいのかどうかはまた別の話
-
ビリーアイリッシュのこの曲はダンスレッスンでかけてるの見たけどすごいいい
-
よく知らないんだけど、高校演劇ってこんなに教師ありきの世界なのか
-
>>73
あきらめたら、そこで終わりですよ -
全国に行くレベルなら指導者はそれなりに関わってるんじゃないの
-
あーなるほど新聞にその意味もあったのか
-
ヌード写真に飛び散ったカルピスふくことよ
-
>>76
これまでの高校演劇特集を聞いていると、教師の台本・指導次第で全国レベルになるまで向上するようだ -
>>76
文化系だと吹奏楽部と演劇部は顧問ありき -
>>42
前にした増税延期の理由が災害があったからだとかどうだとか -
>>82
逗子開成の吹奏楽部の顧問は化けモンやった -
体育会系部活に監督コーチがいるなら文科系部活にもいてもおかしくない
ブラスバンドにもいるしな -
ちょいちょい背後にいる大人が透けて見えて、ノイズにはなる。
ま、高校演劇なんてそんなものなんだろう -
あいさつひとつでも素人さんっぽくないもんなー
-
Eテレで観たけど、
どうしても帯広北のぽんこつコンビが気になる俺 -
そんな辛気臭いの金だして聞く人がどの程度いるか…
-
キモい放送だったな
途中から音消してたわ -
神泉系
-
パーゴルさんはトーフビーツのYouTube番組での楽曲制作面白い
-
あの木曜日が蘇ってくる
-
知り合いの大学生が高校演劇の指導やりたいがために教師になると言ってた。気持ち悪い。
文科省命令で部活指導が校外の指導者に移行されたらどうするんだろうか -
やっぱ宇垣の次だと日比の原稿読み上手く感じるな
役得だわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑