-
ソフトドリンク
-
コーラ飲むと歯がギシギシ言う奴の数→
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
なりません? - コメントを投稿する
-
はい終了
-
言われてみれば…なるなぁ!
何故かは知らないけど -
なるなる!
-
たぶん、歯の表面が溶けてるんじゃないかと。
ほら、硬貨とかピカピカになるやん。
-
なる!なんかキシキシする!
-
>>5
まじですか?! -
なる
-
>>7
間違えても炭酸のせいで歯が溶けるなんて思うなよw -
なるよ 特に奥歯が 歯に妙な摩擦感が加わる
-
あーなるなる
-
わかる!何故なのか分かる方いませんか??!
-
コーラに硬貨浸けてるとピカピカになり、
コーラに抜け歯を浸けてるとナイフでスライス出来るほど柔らかくなるお!
-
>>13 ウゾダドンドコドーン!!
-
そもそもコーラで歯が溶けるってホントなの?
-
さぁ・・・でも、子どもに昔高かったコーラを飲ませる訳にはいかないから
大人が子どもに恐怖心を与える為についた嘘かもしれませんね。 -
ボディソープで髪を洗うと髪がギシギシ言う
-
>>15
コーラに含まれるリン酸ってやつが歯とか骨をもろくするらしいよ。本で読んだ。 -
手に付いたザーメンを洗う時手がキシキシするwww
-
分るww
-
あるあるwwwwwwww
-
>>18
コーラの飲みすぎで骨がボロボロになるっていうのは実は嘘って聞いた気がする -
俺も十数年飲んでたけど未だに飲むと喉が焼けるんじゃないかと思うな
-
>>23
何歳!? -
あるあ・・・ねーよ!
-
ちょっと上げますね。
-
歯磨け
-
>>29
私は石鹸で洗っても取れない;; -
小学生の時、実験でコーラの中に乳歯を入れたら三十分で溶け始めたよ。
表面がでこぼこになった。 -
>>33
流石にそこまで早くないでしょw -
ディスカバリーチャンネルみりゃ結論が出るってこった。
-
>>34
マジだって。表面がつるつるが無くなってきたよ。 -
×表面がつるつるが無くなってきたよ
○表面のつるつるが無くなってきたよ -
モンダミンとかで口ゆすいだ後もギシギシするな。
-
じゃあモンダミンって歯トカシテルンデスカ?!
-
摩擦係数が変わるんじゃないのかね?
-
ダイエットコカ・ダイエットペプシではギシギシしないよね
口の中で「すーっ」て消えてゆくかんじだから、ベトベトにならないし -
ギシギシなるの自分だけじゃなくて安心した
-
一端上げます
-
ナルナル
でも、歯は溶けません -
ギシギシ言わ無いけど、
飲んだ後に口の中に血の味が広がってイヤン -
血の味?!
-
わかる━━━━ッッ!!
奥歯噛み締めてゆっくり離すとくっついてる感ある -
表面のエナメル質が溶けてくっついたんだな
-
なるね!ギシアン!
で、なぜ? -
炭酸飲んで骨が溶けるってのはウソ。炭酸飲んでも体の中で直接骨には接触
しないから。
歯に関しては、口の中に炭酸が留まってる時間が短いから大丈夫らしいんだけど、
ちょっとは溶けてるのかも?他の炭酸飲んだときってどうなんだろ?
だれかレポートうpきぼん。
-
炭酸ではなく糖分かカラメル色素とやらでは?口の中にシブのようなもの残るよね
-
コーラの成分がエナメル質溶かすのでわ?
-
ナルナル
なんか歯が浮いた感じにw -
コキキ・・ うへっ
-
>>49アンはいらなくなうぃですか?
-
日本のコカコーラではあんまり気になったことはないけど、海外でペプシとの見比べると歴然。
-
ペプシはあまりならないね・・・
-
骨が溶けるんじゃなかてリンのとりすぎでカルシウムの吸収が悪くなるんだよ
-
りんがいっぱい入ってるの?
-
ケーン!!
-
歯ぁあああああ!!
-
骨が溶けるって聞いた時まゆつばだったんだが
蟻入れたら溶けたんであながちうそではないんじゃない -
>>1
それはカラメル色素のせいだよ。
俺もコーラ飲んだ後ギシギシ感があるので歯をティッシュで拭いてみたら
茶色い色素が結構ついてた。
拭いた後ギシギシはなくなった。
コーラにアイス入れた時に出る泡も同じようなものだと思う。
舌にもいっぱいついてた。
大体コーラなんてただの炭酸入りの砂糖水なんだから、歯を溶かしたりする力は無いだろ。
体内に入った物が骨に接触することもない。
ただの迷信だよ。 -
体が痛くなるな
-
久々にコーラ飲むと旨いな!
-
>>63
このスレ終了させてない? -
アンアン
-
>>63
> 大体コーラなんてただの炭酸入りの砂糖水なんだから、歯を溶かしたりする力は無いだろ。
炭酸が何度も歯に接するようなことが溶けますよ。ただ、再石灰化が行われるから
この速さと溶ける速さのバランスによります。 -
歯が溶けるっていうより歯に何か付いてる感じ。
歯磨きしたら治るし -
まじレスすると、おれはちょっと溶けている。医者に言われたw
-
>炭酸が何度も歯に接するようなことが溶けますよ。
ここの意味がわからん。 -
コーラうまいよ。
-
姉の歯もギシギシ!
-
ちょっとだけ歯がとけてる(酸性だから)
でも唾液の成分でまた歯がコーティングされるから平気 -
虫歯も溶けないかなぁ
-
幼稚園の頃、虫歯の治療したんだけど
虫歯の黒い部分?てか削った歯の一部が舌に乗ったの
その時、それがコーラの味だった!!
誰に言っても信じて貰えない… -
>>79
薬剤の味と思われ -
歯は大丈夫だが肩が痛くなる
-
>>78
虫歯がでっかくなるだけ -
小学生の頃疑問に思った
「コーラを飲むと歯が溶けるというのは本当か?」
それから2年ぐらいかけて抜けた歯を保存し続けた。
5〜6本ぐらい歯が集まったところで歯をコーラに浸し、保存した。
それを夏休みの自由研究として発表した。
結局夏休み直前ぐらいまで浸していたが、表面の質感が若干変わったのと、歯に黒い色素が沈着していたぐらいしか
変化がわからなかった。
機会があればまた実験してみたい。 -
さすがにむりっしょ!
でも想像はしてたけどコーラの色素でステインは付くんだな -
あぁ・・・無理だろうな・・・
-
>>1
あったりめぇよ! -
ダイエット系のコーラだとこれがないから飲める
普通のコーラは不健康・歯ギシ・マズイの3拍子揃った糞飲料だから30円でも買わない -
歯磨きの後もぎしる
研磨剤が残っているせいかと思う
やっぱりコーラの場合も成分がぎしらせているのか… -
>>81
大丈夫すか?! -
コーラで銀歯とけるかな?
-
コーラの味からして飽きたし最近旨いって思わないお。
ルートビアがうまいぉ。 -
コーラに限らず炭酸飲料にはリンが含まれていて、そのリンを体の外に出すためにはカルシウムと結合させなきゃいけなくて、体の中のカルシウムが足りない場合は歯や骨を溶かしてカルシウムを作るそうです。だから「コーラを飲むと歯が溶ける」と言われています
-
私の場合レモンを食べた後もそうなります
-
ギシギシはならんが、ダイエットコーラのんだら肺がゼーゼーなるんだが
-
コーラとかの炭酸系を飲むと、
しゃっくりが出て止まらなくなります -
歯ざらざらなるよなんで
-
しゃっくり出るねぇ〜
-
げっぷは出るが
-
高濃度の砂糖水によって一気に虫歯菌が増殖して
歯を冒してるって自分なりに考えて納得してたんだけど…。
だってコーラ(その他甘い物などでも)飲んでその後何も食べずにいたら
口の中が酸くなって嫌な感じになるじゃん。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑