-
ニュー速(嫌儲)
-
伝説の「電車男」って嘘話でしょ? 普通の女の子がキモオタ相手にするわけないじゃん。 [173888498]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
朝までオタトーク?オタクの先輩から学ぶアニメと人生
https://news.merumo....rticle/genre/8271883 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e) - コメントを投稿する
-
とっくに検証され尽くした嘘松
今は踊らされてた奴が「あれはわかっててみんな祭りに乗ってた」とか無様な言い訳をするのをニヤニヤして見るだけのコンテンツだよ -
著者は一儲けしたよな
-
舞台版の電車男武田真治で笑った
そりゃモテるわな -
誰かを好きになるのに理由なんてないんだょ
-
今だと嘘松の一言で片付けられそう
-
あれに乗っかった奴も今は思い出すたび布団の中でジタバタしてるよ
-
ガンダムネタ絡めすぎて嘘臭い
-
その後パチンコ社長と結婚して現実をヲタクに嫌というほどみせつけたエルメス
-
この前電車で困ってた女の子を助けたらさ、後日にお礼って言ってヘルメスの食器を貰ったんだけど俺に惚れたのかな
-
みんなピュアだった定期
-
当時はまだステマや嫌儲という概念がなかった
みんなピュアなハートでネットを見ていた -
女の子も若干ヲタだったらありえるんだろうけどな
-
当時でも本当だと思ってたやついないんだが
-
>>15
これ -
ネット情報はマスメディアより信じられるか?/藤代裕之
http://i.imgur.com/LLZasz9.jpg 233頁
私は大学でジャーナリスト論やソーシャルメディア論を教えているが、
「マスメディアも広告代理店もアジアの某国に支配されているので信用できない」
と授業の感想シートに書いてくる学生が一人や二人でないことに驚く
306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-d4UG)2018/09/13(木) 18:04:35.52 ID:xfSGdhV5r
ツイッターやまとめサイトで勉強できるようきなったからな
未だに本で勉強してるようなのは時代遅れのジジババ
225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-br1r)2017/08/20(日) 04:33:43.18 ID:6jBnWAYW0
今の若者はテレビなんか見ないでニュースはネットだからなー
真実だけ見えてしまう
262 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9d01-0Eeg)2017/10/07(土) 14:47:39.23 ID:k5uCg6ll0
新聞って結局は自分達に都合のいいように世論誘導してるだけだらね
真実はネットにしかないよ -
リアルタイムで毒男板に常駐してたけど一回もスレ開いた事無かった
-
今なら嘘松で一蹴だな
でも、調子に乗って後日談を書いてたけどそれが面白くなかったから叩かれて逃走したのはなんかリアルだなと思った -
>>19
今もアホしかいないけど -
ブスだし男も普通だったんだろ
ネットにまだ謎が残ってた時代だな -
そういう文化だったし
今だってアンケスレや女叩きスレ毎日毎日同じこと繰り返してもみんな乗ってるのと一緒 -
後日談の生々しいエロ描写でドン引きした奴多数
-
まさか映画化ドラマ化までするなんて思ってなかった
今似たようなネタやったら嘘松で済まされるだろうな -
エルメスたん(;´Д`)ハァハァ
-
今なら「ケッ、」と唾を吐いて終わる程度のおはなし
-
ドラマは面白かったからな
-
ガチだよ
電車男は有人 -
昔は嘘松を楽しむ心の余裕があった
・・・って言っとけばいいの? -
最初のスレが立ってから映画公開まで1年ちょっとなんだよな
明らかに初めから全部企画されたとしか思えないスピード展開 -
>>31
んで、その後なろう小説の投稿掲示板ができた -
みんな心のどこかに希望をもっていたのかもしれない
今はもうみんなスレちゃって「まーんwwww」で終わっちゃう -
最初からメディアミックスだよ
-
終わった後に知ったけどスレが乱立しまくってたな
-
山田孝之のが最高
-
>>19
なりきり質問スレみたいな感じで役をやっていた感じだろう -
ただ、最初から企画ありきで進めてたとしても、あんなにうまく掲示板で話題になるもんかねえ
もしヒットしなかったらやばかっただろうに -
エルメスも大概だわ
普通エルメスで買わないだろ
世間知らずの設定が気持ち悪い -
>>15
イマイチ信用されなかったものだから、ひろゆきもグルになって必死になって宣伝してたな -
初デートでエルメスがツインテールというガバガバ設定
-
今なら嘘松で終わるだろうけど
当時は面白かったんだよ -
当時のこの手の創作系は鶴川サナトリウムのように当時の住人に簡単に見破られてて
スレ自体は大荒れしまくってる中、無理やり仲間内だけでレスしあって進めてるって形になってるんだけど
まとめで見るとその辺を省かれてるから分からないんだよな -
JRの公式回答からも事実ではないと言われているらしい
2004年3月14日のスレッド開始から
2005年6月4日映画公開という早さ -
ひろゆきさんはな、唯一電車男と会った人だぞ
-
俺のレスが本に載ってる
印税数万円もらってもいいんじゃないか -
ヤンマーニ男は真実だけどな
-
初夜にエルメスさんが「ああ、いとしい…」ていうから本松だよ
-
>>48
当時さ
痴漢から救ってくれたお礼にエルメスのカップお渡しするような
常識的なOLのエルメスさんが
電車男との初デートでツインテールで現れたのは
わりとかなりとても驚いた
でも他のレスではエルメスたん萌えーとか言ってるから
そういうもんなのかな…と -
電車男もそうだがマウンテンバイク、絶望の世界や終る世界のように一見して本当なのかどうかわからん話があったからそれなりに面白かった気がする
-
あれだけ話題になったのに関係者が一人も表に出なかった時点で創作は決定的
個人的にはあのせいで楽しかった毒男板がめちゃくちゃになって見るの止めた -
2ちゃんねるの宣伝のために半分捏造されたブームだと思ってるが
-
どっぷり2ちゃんにいたのに映画になるぞ本になるぞってくらいから知った。
どこでやってたんだ? -
>>53
独身男性 -
どっちにしろこれのお陰で2ちゃんに一般人が来ていい迷惑だった
-
エルメスのなんかを貰ったまではガチでありうる
-
ヤラセだしな
-
当時の賑わいが羨ましい
今は過疎過ぎる -
もう取っ掛かりすら覚えてない
電車でDQN?酔ったオッサン?に絡まれた女の子を助けたら、だっけ?
それよりも痴漢に間違われて、ってやつの方が印象深いわ -
でも未だにモスバーガーとか信じられないんだよなぁ。
どういう頭の構造してればあんな文章書けるんだろうか。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑