-
臨時地震
-
【備えあれば】防災用品 非常食スレ162【憂いなし】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1:
↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!
※※ ※※当テンプレ&したらばテンプレ必読※※ ※※
☆☆☆武器ネタ禁止☆☆☆
このスレには【ラクッペペ】【東京(福岡)ee】【千葉あぼーん】等【スレ認定の荒らし】が存在します
荒らしは完全スルーして相手をしないことが最善策です
このような荒らしに挑発されて相手をすると、あなたも荒らしの一部と看做されてNGされてしまう事があります
返信や反応はせずにさっさとNGしてスルーしてください
また、この荒らしの是非などの議論も禁止です
次スレ立ては>>970あたり
前スレ
備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/eq/1723790060/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ161【憂いなし】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/eq/1726639333/
このテンプレは簡略版です全文はこちらから↓
■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
http://jbbs.shitarab...et/14035/1337869440/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured - コメントを投稿する
-
乙
-
統一教会が2015年の時点でソウルと東京をリニアでつなげる計画を喋っていた件
https://rio2016.5ch....e/1673945447/461-464 -
おつかれちゃん
-
スレたてありがとにゃん
-
>>6
圧縮ビスケットのセブンオーシャンは試しに喰ったってブログあるけどこっちはなさげだな。 -
>>6
中国語パッケージの食品なんか怖くて買えない -
萬有栄養のER救難食糧なら備蓄入りしてるよ
過去にもレポしてるけど、味はしっとりした脂っこいピーナッツの粉そのもの
食べられなくはないがうまくもない
味を期待して食べるモノじゃなくて、省スペースロングライフで管理不要な「カロリーを取るだけ」の割り切ったモノだからね
最近は何種類か風味が出てるみたいなので試してみたいが、ローストできるモノでもないし迷い中w -
アマで食品を買わないしスーパー等でもパッケージみて中国の記載があればそれだけで売り場に戻す
割り箸も国産の良いのを買ってる -
【Niceter】ブックライト 読書灯 9種調節 小型 充電式ブックライト ポータブル クリップ式LEDブック ブックライトled 3種色温度 無段階調光 角度調整 寝室 ブラック
\299
https://www.amaz....co.jp/dp/B0DJRPB8DM
安かったんでベッドサイドの非常灯にこうてみた。使い物になるかどうかは知らんがw -
>>11
元々自衛隊などで船や航空機に乗せっぱなしにしておく「ガンバレ食」っていう緊急糧食を民間向けにしたものだから生きながらえるためのモノで味はお察しw
ガンバレ食の由来は「助けは来る!ガンバレ!」という紙と一緒に入っていたからw
あと萬有栄養は日本メーカーだよ -
津波などの心配がない地域なので非常持ち出し袋を使うなら「もう帰ってこれない状況」(マンション倒壊とか火災とか)になると思うんだけど
そうなると凄く重くなっちゃうけどもう減らせるものがなくてどうしよう -
来年の7月5日になればいらなくなるさ
-
早くなにか起きないかな
-
INIU モバイルバッテリー 20000mAh PD20W
タイムセール+15%オフ+50%オフで\1,035+30pt
https://www.amaz....co.jp/dp/B09XZZKKSW -
>>16
準備できたの? -
>>14
火災とか倒壊みたいな緊急かつ死亡率高い状況で死なずに逃げられる量じゃなきゃそもそも死ぬです -
台湾有事による食糧危機
-
占星術とかゲッターズとか信じるのは自由だけど他でやってくれ
ここは防災のスレなので -
「信じるか信じないかはあなた次第です」のあいつも、元々お笑い芸人で
陰謀論話も深夜番組でのネタでやってたやつなのに
今やマジに信じてしまう老人に持ち上げられて商売しているという -
サッポロ一番 旅麺 博多 豚骨ラーメン 5食パック×6個(30食)
\1,970+20pt
https://www.amaz....co.jp/dp/B0CW4NNVBZ
あ、>>27にも20pt付くわ -
来年の7月5日待ち遠しい
-
マクアケのクラファンで小さいエアコンあったけど、見送ったわ
今からは寒い時期だけど、夏場の猛暑対策は未だ良い案浮かばず… -
test
-
精米は長期備蓄に向かないが、5キロ3000円超が通年でデフォになるのかな
-
人類は滅びます
-
太陽フレア様
早く致命的なやつをお願い致します -
災害時に車載エアコン、車載TV、スマホ給電などを見込むとき、
ガソリン車、HV、EV、e-powerあたりのうち
ガソリン満タン(EVなら満充電)から1番長く使えるのはどういった車になるでしょうか
バッテリーの量や寿命具合にも依るとは思いますが… -
自分で購入して試すのが一番いい
納得いく答えが出る -
てすと
-
どう考えても、PHEVだと思う
-
停電時に自動で点灯する常夜灯は何であんなに高いんだ
買ったことあるけどパナ製も東芝製もせいぜい1500円くらいでいいチャチさなのに -
>>41
ソーラー&発電機&バッテリーを積んだキャンピングカー -
>>45
どういうタイプか分からんけど通常の常夜灯として明暗検知センサー付いててそれに無給電時用のバッテリーが単独内蔵+無給電時にバッテリー使用点灯への切り替え回路とかが入ってんだから高くなるのは仕方ないんじゃね? -
訂正、ドデカライトじゃなくてでかランタンだった
-
>>48
コンセント給電と電池を内蔵バッテリー無しで使うなら交流点灯用Led灯と回路、直流点灯用のLed灯と回路が独立してあって無給電になったら切り替わるんじゃない?
電池単独とコンセント単独の二個一な分高いかと -
このスレの人は真夏はずっと太陽パネルつきポタ電の話ばかりする金銭感覚だから、デカランタン各部屋くらいは当たり前だと思ってたわ
-
>>41
その基準ならハイブリッド1択でしょと思ってハイブリッドに乗り換えたけど、
ガソリンタンク容量が少なくてトータルでは変わりない?と思い始めてる。
ついでにハイブリッドはエアコンの効きが冷房暖房共にちと弱い。 -
トップランドのコンセントにさすタップ兼停電時非常灯を寝室と脱衣所につけてる
これは1500円くらいで安いけど公式寿命が3年というし、本当はデカランタン欲しいけど高いよお -
でかランタンのサイトの点灯画像
https://panasonic.jp...649/bf-bl40k-07.jpeg
これ、数ある懐中電灯の点灯画像の中では実際の「明るさ感」に近くて参考になる
まあ、すでに持っている懐中電灯の明るさ感は、真夜中に灯り消して実際に点灯すりゃわかるわけやが
800lmの拡散光の明るさの基準としてこの画像は参考になるで -
>>59
まあ家財や壁色、天井色の影響で印象変わるしw -
あと、暗順応の度合いでも明るさ感は変わってくる
こういった小さい光源をアイレベル以下に設置してると
光源と環境光の輝度差が大きい&光源が視野に入るために瞳孔が閉じて暗く感じるんやわ
なので実際の使用時には光源を天井に近いところに置くとええで
ランタンやなくて懐中電灯みたいな非拡散光の場合は天井を照らすようにするとええ感じになる -
61氏に補足追加すると
天井の照明の白いフード目掛けて真下から当てると丁度良い感じの反射拡散になるよ -
ハイブリッド車は断熱が商用車並みに酷いからあんま勧めんぞ
-
備蓄してた食材
賞味期限切れてた\(^o^)/ -
備蓄食はかなり期限過ぎても大丈夫らしいよ
うちは7年保存を10年置いとく予定で組んでる -
つべの防災動画とかここを見てると防災用品のステマに見えてくる
本当に必要なのってのとこだわりすぎって感じで -
つべは知らんけどここはステマするほど人いないんざゃないかな
-
寒いときに停電したら本当に困っちゃう
USBの乾電池充電器
充電式カイロ 湯たんぽ
暖かい毛布は準備しとこうかな -
洗濯機で洗えるベンチコートとかええぞ
-
>>70
直火可能な金属製湯たんぽが欲しいと思ってる -
>>68
じゃあもう見なければいいんじゃないかな -
SmartDevil 卓上扇風機 充電式クリップ扇風機 静音 LEDディスプレイ 残量表示可,能 7500mAh大容量バッテリー 風量4段階調整 最大15時間連続使用 卓上・クリップ・壁掛け・吊下げ 超大風量 ホワイト
20%オフ+「IBMUSBB4」で\479
https://www.amaz....co.jp/dp/B0C9Q3M4LV
https://m.media-a...w4eL._AC_SL1500_.jpg
こういうのを安いときに買い溜めて備えてる -
>>73
お前に指示される覚えないので -
提案を指示と感じるやつ
-
>>72
じょうごが要らないタイプの直火、袋付きが良いな。 -
ダサイタマ
-
>>79
アマゾンで件のトタン製湯タンポは四千円くらいだけど、コスパ的には良くないんだよねぇ。
昔ながらの金属トタン製は、内部が錆びてきて穴が空いて2~3年で寿命になる。
ステンレスは1万円位するが寿命は長持ち。
だが、湯タンポを家族分揃えるとなると、出費が痛い。
えっ?銅製?!このプチブルがっっっ!ってぐらいお高いね。
まあ、日頃からアウトドアで使うことがある人はステンレス、緊急の一時的な避難所生活ならトタンでしょう。
個人的には、ローテブルに封筒型シェラフを開けて被せ、数個の湯タンポをぶちこんで、簡易コタツにもしたいと考えてます。(>_<) -
普段使わなくなったけど有ると便利なホッカイロ!
ダイソーで買った、1100円の発熱繊維の敷マット、夏バージョンが冷感敷マット1100円 -
今の時期アマゾンで物を買わない方が良いよ
とだけ伝えておく
商品の扱い無茶苦茶とか口が裂けても言わないからね -
同じ被災するにしても、猛暑よりも冬の時期がマシだね
電力無しでも、着込んで耐えれそう -
最悪
晴れてれば焚き火も可能 -
トイレの話もココでいいのでしょうか?
至るところでトイレ対策といえば、用の足し方ばかりで
その後の回収までのゴミ保管に関しては実践的な情報が手薄な模様。
量と重さ問題やら、圧縮時の漏れ、発酵ガス…
皆さんは、どんな手立てを考えていますか? -
BOS袋に入れたものを回収機会までベランダのベランダ用ワイドストッカーで保管
-
>>87
使用済みのラップポンの袋を、45Lごみ袋に詰め込んで、震災ごみとして指定の集積所に持っていく感じになるのではないかと。 -
Bos処理した1回分を大きいBOSに入れていって、1,2日ごとに縛って、持てる大きさの布団圧縮袋に貯めて、段ボールを敷いた衣装ケースでベランダ保管かな
Bosも大を入れると3日で地味に臭うし接地面に匂い移りするから過信は禁物 -
みなさん結構考えてらっしゃるんですね。
そうするとやっぱり、尿処理は凝固剤一択?
先日、試しに介護用オムツに食塩水をメーカー規定量限界まで染み込ませたんですが
パルプがあるからか、上から押すと逆戻りしました。
なので、BOSった袋をプラ箱やら大きめの袋にドシドシまとめると重みで下の方がえげつなくなるんじゃないかなぁとの懸念。(袋越えはしなさそうですが)
よく、ペットシーツが推奨されていますが、どうなんだろうと。
ただ、ものによっては3回くらいはまとめて用が足せる利点もありそうですけどね。 -
ペットシーツはいけるのといけないのとかあるからしっかり検証してかつペット飼ってる人とかならいいかもね
けど基本は人間用の凝固剤とかのほうが匂いや使い勝手はいいと思うよ -
災害でポリ袋と新聞紙トイレ生活を数日やった経験から
新聞紙やペットシーツやパッド類は捨てる時に嵩張るのが地味にきつかった
防臭袋と保管場所が余計に必要になってしまうし密閉のハードルも上がる
人数多いととんでもない量のゴミになるよ
凝固剤で固めた尿と便とトイペとポリ袋だけでもある程度の体積があるからパッドなどの吸収材よりも直接振り掛ける凝固剤を増やす方が備蓄も使用後も楽だと思う
敷く吸収材はまとめる袋の底へ漏れ防止に置くといいかも -
袋に入れた汚物を屋外に出しておくとカラスがつついて悲劇が起きるので物置や収納箱が必須だけどゴミが多すぎると無理になる
この時は2日で対処不能になり溢れて発狂しかけたけど長期化したらどうなってたか
とにかく汚物ゴミは小さくした方がいいし防臭袋は必須だと思う -
[ボローニャマックス] 缶deボローニャ(3年保存) メープル 1缶(2個入り)
\431+4pt
https://www.amaz....co.jp/dp/B07VGGK76L
https://m.media-a...6116HKdFPzL._AC_.jpg -
>>92
リアルな体験談ありがとうございます。新聞紙なんか吸水力がさらに低いから、それはもう地獄絵図だったんじゃないでしょうか…
かさばり問題でいうと45L袋に凝固剤1回分だけだと、かなり余りが出ると思うんです。
うちも100袋しか用意がないので効率よく消費するためには
①便座スレスレまで膨らむ限り繰り返し用を足す
②しばる→もう一度広げて用を足す→しばる の数珠繋ぎスタイル
の二択かなぁと想定してます。 -
>>95
防臭袋も持ってなくてそれはもう…
縛って再利用は便座によるかと
低くて小さいポータブルトイレならアリかもだけど作業の衛生面が気になる
45Lに小は3回溜めて、大は1回で交換してたよ
シャカシャカしない艶のあるポリ袋じゃないと嵩張るし縛っても密閉が甘かった -
汚物ゴミの嵩張り問題は体験しないと危機感を覚えないと思う
例えば4人家族で1週間だと1人1日7回計算で196回分のトイレ使用
袋交換を減らしても汚物の量は減らないので小さくまとめても45Lゴミ袋何個になるか想像すると冷や汗が出るよ
いつでもゴミ捨て場に出せる地域ならいいけど回収車が来ないかも -
旦那が一晩不在の時に電気ガス水道が使えない想定で防災訓練してみたんだけど、確かに1人分の1日でもこんなに?ってくらいトイレのゴミは嵩張るわ
凝固剤もペットシーツも使ってみた
どっちがいいとか別になくて、凝固剤もペットシーツも使い勝手は一緒でペットシーツの方が若干嵩張る
夫婦2人でBOSの非常トイレ100回分とペットシーツ200枚入り(とポリ袋とBOSの防臭袋)を準備してる
うちはマンションなんだけど、お隣や上下階が同じくらいの臭い対策をしていないとキツイだろうな… -
ホームセンターで売ってる石灰を便に混ぜて消臭出来ないかな
-
臭いとかも問題だけどトイレ問題は小と大を一緒に保管するから問題が発生するんだよね
大の菌が小の水分で大増殖してガス発生させて袋を破裂させちゃう
なので凝固剤で水分吸収してガス発生を抑え保管の不都合を減らす
電気の使えない自宅トイレだと換気扇回せないから臭いがなかなか抜けない
ベランダに着替えテント設営して中にトイレ作ると臭い問題も解決出来るよ
そのままベランダストッカーに汚物袋を処理出来るから動線もスムーズ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑