-
Linux
-
Linuxってリーナス死んだらどうなるの? [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
誰も管理しなくなって意見を統一する人もいなくなって
ばらばらになって空中分解しちゃうのかな? - コメントを投稿する
-
ライオネルが今急激に力つけてるからそっちが後継になるかもね
-
>>1
えっ?そもそもリーナスさんがいなくなったらどうにかなっちゃうもんなのLinuxって -
NSAやCIAが幅を利かせるようになるだろうな
-
>>4
なんにも変わらないわけ無いじゃん。 -
>>1
山岸のオヤジさんか佐野支那そばの大将の没後と同じだね。 -
他の人がリーダーになって開発続けるだけっしょ
なくなったりはしないよ -
まぁLinusが個人的な感情で嫌って実装を未定にしてきた機能が一気に実装されるだろうな
-
Linus以外の誰がリーダーになったとしても
「お前が作ったわけでもないのに、お前の趣味を押し付けるな」が
有効になるだろうねw -
リーナスの側近がリーナス財団でもつくるだろ?常識的に考えれば
-
GoogleがAndroidのいち機能として宣伝するだけの存在になる
OSXでのMachの扱いみたいな -
Google、RedHatあたりが主導権を取ろうと
良からぬことを企みそうだよなw -
どこぞのジーニアスな方がいなくなられ(引退され)てもかわらないので
この世から誰かがいなくなられてもさほどかわらないのでは -
企業や国の思惑とは無関係な人間が開発を率いてたからこそ防げた悪意ってのもあると思うんだよな
-
>>11
すでにLinux Foundationがあるんですがそれは -
BSDって選択肢を…。
-
マイクロソフトがLinuxに加担しているのが怖いな。
-
>>19
それがどうかしたの? -
ご本人様がこの世からいなくなられないと
もしたらの妄想したいだけならどうぞご自由に -
オープンソースなのにリーナスさんがいたりいなかったりで何か変わるの??
-
流れを作って維持してきた人だからな
過去のいろんな例見てるとたいだい衰退に向かうよね -
>>22
何も変わらないと思うの? -
印象操作がしたいだけでスレ立てしたのか
-
とりあえずボラクルに買収されなければ大丈夫だと思う。
-
フラグ立てんなやあああ!
-
Linuxはすばらしいと思うけど、ぶっちゃけリーナスはウザい
-
国や宗教の成り立ちとそこからの経緯見れば後々どうなるかわかるよ
さすがに血なまぐさいことにはならんだろうけどさ
OSSつっても人の集まりなんぞ -
それでも地球はまわっている
ってことでは -
>>4
BSD見てればわかるだろ。 -
リーナス財団
-
>>32
RIMに買収されたQNXか成果だけ持って行ったappleのiosか -
あのオッサン自分の趣味でカーネルに実装する機能決めて周囲振り回すから
ぶっちゃけ死n -
たとえおっさんの主観でも一貫性と秩序が保たれてたのは事実
それがなくなれば霧散する運命 -
そんなことよりヴォカロが大変なことに
-
スティーブ・ジョブズが無くなって林檎が変わったのだろうか?
ビル・ゲイツが無くなったら窓も変わるのだろうか?
キリストが亡くなってキリスト教はどうなったの?
お釈迦様が亡くなって仏教はどうなったの?
孔子が亡くなって儒教はどうなったの?
でも東條英樹が亡くなったら日本は大きく変わったなw -
リーナスは会社じゃないからなぁ
そんなのと比べられない。 -
あの尊師みたいな人えーと誰だっけあの人
-
唐澤貴洋か松本智津夫(通称:麻原彰晃)
-
>>37
ん?ボーカロイド?なんかあったの? -
コア部分だけの話だろ?
入れ替えてしまえばいいのさ。 -
何に?
-
>>38
ビル・ゲイツがいなくなってVistaが出た -
スティーブがいなくなって潰れかけた
-
マジレスするとコミットが無法地帯になるぞ
-
ラリーは今も元気です
-
ケン・トンプソンもカーニハンも存命なんだから、リーナスが死んだときの話はまだ早いだろ
-
でもリッチー死んだぞ
-
ごめん何が「でも」なのか自分でも意味わからん
K&Rの双頭が鬼籍に入ってどんな影響があるかというと、ぶっちゃけなんも無いような気がしないでもない
ストラウストラップの方が影響ありそうだな。博士のC++本が出なくなると辛い -
>>40
RMS -
ノーベル賞
-
脳ヘル経済学賞
頭が・・・・・ -
開戦後数年で東条英機が退陣して、日本は変わりましたか(小声)
-
そういえばストールマンは最近どうしているのだろうか。あまり噂を聞かなく
なったような気がするぞ。 -
Linuxってリーナス死んだらどうなるの? … >>1が葬式にでる
-
>>56
昭和天皇が死んで日本は変わった気がする -
葬儀屋がやってくる
-
つまんね
-
山岸隆TDI初代会長が亡くなってもTDEという超能力を扱うことができているのと同じよ。
>キリストが亡くなってキリスト教はどうなったの?
復活して昇天した。
>お釈迦様が亡くなって仏教はどうなったの?
自灯明と法灯明の遺言があるから大丈夫。 -
リーヌス「私が死んでも代わりがいるもの」
-
>>38
キリストが生きてる時のキリスト教のことなんて誰も知らんから比較しようがないだろ。 -
フォークができまくっても気にしない
-
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
SLW5RQGG29 -
>>63
いねえよ! -
リーナスが死んだら、Linuxの普及を継承する筋からはLinuxの神様として
崇められて信仰の対象になる。もしもリーナスだったらどうしただろうか、
あのときリーナスはこう決断した、などなどと。 -
それはLinusが死んだ後のLinuxではなくて、
Linusが死んだ後のLinusの話じゃないか? -
>>68
ジョブズのことかぁああ -
ダライラマのように、リーナス2世が探し出されて即位して、
モデレーターとして君臨すべく継承するのかもしれない。 -
Googleが引き継ぐから大丈夫。
-
Linusより先にLinuxが死ぬかも。
-
bsdでもソフトは動くから
-
まあLinuxは実際ディストリビューションで一番しっかりした作りなのが
ubuntuなんですけど、Mintのほうがやはり仮想マシンという面では
しっかりしてますよね。
ubuntuはけっこうOSとしてはデバイスもそうなんですけど
しっかりしてますよね。 -
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
98E9M
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑