-
格闘ゲーム
-
サムライスピリッツ総合スレ 三十八本目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をスレ立ての際2行以上重ねる事
いざ尋常に 三十八本目、勝負あり!
【公式サイト】
■サムライスピリッツ(2019仮)←new!
https://www.snk-corp...cial/samuraispirits/
■SAMURAI SPIRITS OFFICIAL WEBSITE
http://samuraianiv.snkplaymore.co.jp/
■サムライスピリッツ天下一剣客伝
http://game.snkplaym...icial/samurai_tenka/
■サムライスピリッツ閃
http://game.snkplaym...fficial/samurai_sen/
■サムライスピリッツ六番勝負
http://game.snkplaym...ficial/samurai_6ban/
■侍組(旧SNK時代アーカイブ)
http://neogeo.freeplaytech.com/samurai/
■NEOGEO Station
http://game.snkplaym.../game/neogeostation/
次スレは>>970が宣言してから立ててください 無理な場合は代理を指定する事
前スレ
サムライスピリッツ総合スレ 三十七本目
https://matsuri.5ch....amefight/1553584374/
姉妹スレ
サムスピシリーズ対戦相手募集スレ 3
http://matsuri.5ch.n...amefight/1541947246/
対戦にご活用下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙! -
覇王丸
牙神幻十郎
ナコルル
ガルフォード
柳生十兵衛
アースクェイク
シャルロット
タムタム
服部半蔵
橘右京
千両狂死郎
徳川慶寅
色
の13キャラに加えて
・刀を持った翼人(天狗?)
・デカ尻中華娘
・斧を持った男(インディアン?)
の完全新規3キャラを加えた16キャラでPS4とXBOX ONEで6月に、switchとPCで10〜12月に発売
シャルステージ背景絵画で確認された新キャラっぽいの3人
https://i.imgur.com/HlVZf3q.png
幻十郎の前に中華娘
右上に天狗
慶寅の右に斧男 -
>>1
乙斬り!! -
kof15のお布施の為にも買おうと思ってるんだけど、対戦動画見てると差し合いでの読み合いって感じなの?
今ps4で熱帯ができる零スペシャルってやつあるけど、あれで予習できるかね?それとも全く別もんだったりするんかな -
新キャラDarli Dagger
-
なんかすごいモンハンみたいなキャラだな
-
steamでならやろうかな
アニメの円盤とか買って厳しいから必要スペックわかったら安いグラボ教えてな -
これこのスレで中華娘とか言われてたやつ?全然ちげえw
http://twitter.com/H.../1112101765116104706
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>11
いや、インディアンじゃないかと言われてた奴 -
>>13
もうすでに結構エッチな感じなのにまだエッチな女キャラを追加するというのか -
海賊の船大工なんかな
-
リーチ長そう、パワーファイター枠かね?
動画はよう! -
サムスピ6作品を収録した『Samurai Shodown NEOGEO Collection』が発表。
PS4/XB1/Switch/PCで今秋発売予定【PAX EAST】
『Samurai Shodown NEOGEO Collection』は、『サムライスピリッツ』から『サムライスピリッツ零SPECIAL』までの
ナンバリング6作品を収録し、開発はDigital Eclipseが担当。オンラインとオフラインの対戦、ミュージアム機能なども搭載するという。
関係者に確認したところ、日本でも同時期に発売を予定しているそう。
また「未発表の要素もあるので今後の発表をお楽しみに」とのことだった。
https://www.famitsu....201903/31174081.html -
まさか女性キャラだとは思わんかったな
女海賊、中華娘と......女天狗、とか?
ねぇか -
>>12
なんかアークにいそうなデザインだな -
B.ジェニーの祖先か
-
てっきり修験者みたいなキャラかと思ってたから相当意外w
-
さすがの半裸ハゲスピリッツも時代のニーズに合わせてきたのう
-
斧持ったインディアン系かと思ったけど
でっかい鋸刃持った海賊女傑とはなw
良い感じの褐色キャラだ -
覇王丸
牙神幻十郎
ナコルル
ガルフォード
柳生十兵衛
アースクェイク
シャルロット
タムタム
服部半蔵
橘右京
千両狂死郎
徳川慶寅
色
の13キャラに加えて
ダーリィ・ダガー(鋸使いの女海賊)
・刀を持った翼人(天狗?)
・デカ尻中華娘
の完全新規3キャラを加えた16キャラでPS4とXBOX ONEで6月に、switchとPCで10〜12月に発売
https://i.imgur.com/fTmqQlV.jpg
https://i.imgur.com/OYQXiD2.jpg
https://i.imgur.com/HlVZf3q.png -
海外の文化がよくわかってなくて申し訳ないんだけど、
向こうでいうQ4は10月〜12月っていう認識なの?
日本で言う2019年度の第4四半期だと1〜3月なのかな、と思ってたんだけど。
switch版、年内に出るなら嬉しい -
>>18
剣サム以外steamで全部揃うのね -
新キャラ嫌いじゃないな
中華は武器なんだろ
カンフー的な鉄扇とか細剣とかそんな感じだろうか -
>>27
そこは文脈が年度なのか年なのか、どちらで話してるかで変わるんじゃないの? -
俺もどっちかわかんねえから2019年のQ4にしとくか
-
だいたいこういう発表の時は年でしょ
10〜12月かと -
新しいのが出る前にコレクション出さんかい
-
ミナは調整が難しいんだろうか
BBCTνやアクアパッツァリアンノンくらいの強さでいいから出してくれ -
ミナは一人だけ別ゲーみたいになるから正直あんま来てほしくない所ではある
ビジュアルは好きだけど -
ミナといろはの2人はDLC必須キャラだろ
-
シューティングキャラは相手しててあんまり楽しくないんだよなぁ
遠距離で殺されるか近距離で殺すかの極端な試合になりがちだし -
三九郎や 銃士浪くらいの銃使いなら
-
ダーリィ・ダガーってもしかしてワンフー?
-
ワンフーの魂を感じない事もない
-
新キャラええやん
いろはみたいなキモキャラよりよっぽどいい -
王虎と幻庵は当然のようにリストラされてるのな
-
原案はなんで?中国人?
-
>>44
なんでやハゲは需要あるやろw -
半裸ハゲ多すぎじゃね?と検討された結果ハゲは一人に
-
ダーリィええやん
露出が多くてもいやらしくないデザイン -
前スレで話題になってた白刃取りだけど、
ジャスガやスタンスブレイクは、説明書に
「地上攻撃に合わせて」って書いてあるが、
白刃取り(弾き返し)は特に記載なし。
ジャンプ攻撃も白刃取りできるのかな?
ジャンプ攻撃を白刃取りするなら、
手の位置はもっと上じゃないとおかしい。
しゃがみ攻撃はその逆だし、
アースの鎖なら先端をおさえなきゃだし、
十兵衛なら2本まとめないといけないw
あと、横に斬りつける技もある。
白刃取り時に相手の武器が見えないのは、
もろもろの不自然さをごまかすためじゃないかな?
ただ、バンザイモーションはカッコ悪い。
どうせ蹴りで吹っ飛ばして、落ちた武器と
距離をあけさせるんだから、
武器捨てモーションの流用でもいいんじゃないかなー -
>>50
白刃取りは上段下段とかじゃなくて武器の攻撃判定を構えた腕でとらえたらじゃね? -
>>18
バグとりや永パつぶしはしてくれるんですかねえ・・・ -
「サムライ」なんだし遠慮せず日本人の新キャラバンバン出してほしい
-
しないだろw
プレイ時期ズレてたから体験できなかった噂の斬サム対戦で震えたいぜ -
失礼。秋なのですね。
-
この画像見て思ったけど
DLC character packsって複数形で書いてるってことは、少なくとも1パック3キャラとして最低6キャラは追加されると思っていいのかな
https://i.imgur.com/fTmqQlV.jpg -
>>30
中国キャラなら勝手に暗器と予想 -
>>57
単純にDLC追加キャラは1人だけじゃないよって意味かと -
>>57
characterが単数系だから1パック1キャラだったりしない? -
中国キャラは暗器を地面から生やしたり
キョンシーが飛び出してきたり
秘奥義ではキスで毒を流し込んできたりするよ -
サムスピコレクション出すなら今年頭くらいにしてほしかったわ
新作出た後とかタイミング悪すぎる… -
まさかの女海賊とは
ワールドワイドなキャラ陣は正に初期作のリブートっぽい雰囲気ね
天狗も天狗じゃないかもな -
ダリィダガーがデカ尻中華娘なのか慶寅となりの斧男なのかどっちで決まりなの?
-
タムタムの仮面変じゃね?
-
女海賊、閃の外国人キャラっぽいね。硬派な感じで嫌いじゃないぞ。ただこの武器だとちょっと普通な気もするが
-
これまでの3Dサムスピが嘘のようなほど期待通りの見た目だけどあんまり盛り上がってないのかな
-
グラは一世代前の感じがあるが久々のシンプルな2D格ゲーだから買うわ
-
閃サムの時かなりの数の新キャラいたのに凄まじいオッサン率の高さだったのが嘘のようだ
-
キャラだけ3Dだけど、めっちゃ2Dだよな
左右入れ替わると武器も持ち反転とか -
アーク系のコンボゲーはもうお腹一杯だからこういう立ち回り偏重ゲーの方が嬉しい
-
>>72
なるほど武器持ち格ゲーでコンボゲーなのはどうかとずっと思ってた爺だけど今はそういうもんか -
立回り偏重って どれだけ腕の差があっても
たまたま置いといた大に当たったらそれだけで負けれる可能性あるし
無線当たり前の環境でラグが致命的だからその辺のお祭り感わかっておいてくれよ
発売したらそういうわかりきった不満をぐだぐだ言い続ける奴出そうだわ -
コンボゲーは初心者が見てスゲーとは思っても出来るとは思わなくて手をだしずらいから
立ち回りゲーの方がまだ新規参入しやすいかも
地味かもしれないけどMAXDAVSの対戦見てると上手い人同士は普通に見ごたえが有ってテンション上がる -
クソ回線のヤツとかの場合、強斬り置いときゃ勝手に死んでたはある気がします
身内でオフ対戦しかしないから俺はその辺あんま気にしないけど -
>>78
もうダリーダガー女海賊ってオフィシャルで発表されたのに何を言ってるの? -
まぁスト5みたいなの目指してくれればいいよ
サムスピと言えば使い道の無い死に技が多数あるイメージだけど、それをなんとか使えるレベルまでブラッシュアップしてくれるとありがたい -
徳川に色にタムタムも確定か
牙神はまぁ出るだろうとは思ってたが
シャルも現代受けしそうなイメチェンになってるな -
PCでやりたいけど結構後になっちゃうんだな
あまり人気がでなければすでに過疎ってそう -
新『サムライスピリッツ』の新キャラ“ダーリィ・ダガー”の参戦が発表。横スクロールアクションだった初代作の初期企画書なども公開
https://www.famitsu....201903/31174083.html
https://www.famitsu..../y_5ca0000540aba.jpg
https://www.famitsu..../y_5ca00822e56fa.jpg
https://www.famitsu..../y_5ca0082269e6b.jpg
アメリカのボストンで開催中のゲームイベント“PAX EAST 2019”で、SNKが格闘ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズのステージイベントを実施。
その中で、2019年6月にプレイステーション4/Xbox Oneで展開予定の最新作に参戦予定の新キャラクター“ダーリィ・ダガー”のイラストが公開された。
巨大な刀を持った女性海賊系のキャラクターとなっているダーリィ。小田泰之プロデューサーによると(歴史上の人物を参照しているタイプではなく)戦い方と見た目重視でデザインされたキャラクターだという。
なお本作ではローンチ段階で16キャラクターがおり、彼女を含めて3キャラクターが新キャラの予定となっている。
システムについても紹介が行われたので、本記事でもフォローしておこう。
シリーズ定番の怒りゲージは健在で、溜まると攻撃力が上がるほか、武器破壊技を発動可能になる。
また1試合に一回怒りゲージを消費してRage Explosion状態になることができ、前方に駆け寄って一閃する“Lightning Blade”という特殊技も使えるようになる。(※表記はいずれも海外版のもの)
そして超必殺技も1試合に1回使用可能。鍔ぜり合いのシステムもあり、今作は連打がちゃんと結果に反映されるとのこと。
そしてユニークなのが、オフラインモードでのプレイからプレイの癖やテクを学習させたゴーストAIをアップロードしたりダウンロードして対戦可能という機能。
学習はディープラーニング技術を用いて行うそうで、100人のゴーストと連続して対戦することも可能だとか。
そのほか、ストーリーモードについて触れられると会場からは喜びの声が。
終盤の司会からの質問では、剣道のように5対5で戦える最大10人収容のオンラインロビー機能がつくことも明かされた。 -
秘奥義が一回きりならどこかにゲージというかマークを表示してもいいと思うんだけどなあ
-
あれ?中華娘っぽい人は発表まだなの?
https://i.imgur.com/ddCwhT6.jpg -
4/5の発表会でくるんじゃね
-
ボタン連打とかやらせるなよ
連コンに勝てないやんけ -
サムスピはストファイや鉄拳やキングやDOAと比較して出来は良い方なの?
-
6月発売だからこっからは新キャラ発表は1か月おきじゃないかな
-
4月5日だかの発表会で残り二人も公開されるだろ
-
>>90
もちろん悪い方 -
ワンピースかパイレーツオブカリビアンの影響かな
-
ワンピースに海賊キャラなんていたっけ?
-
たぶんだが、後者
-
ワーヒーの影響の可能性
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑