-
格闘ゲーム
-
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレを立てる人は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加してください
次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。
2019年予定 PS4
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
前スレ
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.6
https://matsuri.5ch....amefight/1557996047/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■公式
https://versus.granbluefantasy.jp/
■参戦予想 (ロゴ背景の武器より)
https://twitter.com/.../1073919165776375808
・参戦確定済み
グラン(旅立ちの剣)
カタリナ(ミュルグレス)
シャルロッテ(クラウソラス)
ランスロット(ペルソス)
フェリ(オーラフラジェルム)
ローアイン(ギミックダガー)
・参戦するかも
パーシヴァル(ローエングリン)
ゼタ(ブリューナク)
バザラガ(ミストルティン)
メーテラ(エーテリアルボウ)
・ロゴ武器以外から参戦
ファスティバ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
いいってみましょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
プリコネの格ゲーのが売れそう
-
いちおつ
MCだけテンション高かったのが浮いてたよな -
>>4
それはないw -
>>1乙
MC以外のテンション低かったからあれで正解だったようにも感じる -
プリコネどうこうよりサイゲ大戦で
-
ウマ娘も混ぜてくれ
-
ナールは昔からうるさい
-
サイゲマネーでクオリティ低いのはゴボの失敗からだろうな
クールタイムは本家キッズが喜ぶくらいか -
DLCでペコリーヌだすくらいはあるかもしれんね
-
>>2から、おっさんナルメアの目がまだあるから期待
テストは発表されてるキャラだけだろうけど -
テストも5キャラだけかもしれないぞ
-
流石にウメふーどの時と同じ5キャラじゃねーの?
-
神バハ勢はもうユグユグが出てくるから出張可能みたいね
ジャンヌとかヴァンピィちゃん辺りDLCで来てくれんかな、初期キャラでは厳しそうだが -
各時間帯の様子を見るためのテスト感あるし、一気にキャラ解放はしないだろう
てかまだ開発中だろ -
7.8月には出そう
-
そういえばバリガとか無いんだよね
投げ仕込みバリガとかで甘えてきたし投げ関連の攻防ちゃんと覚えないとなぁ
慣れない内は唐突な前進オーバーヘッドでカウンターもらいまくりそう… -
ヴァンピィきたら絶対使うわ
DOA6でマリーローズ使えてるし多少むずいキャラでもいけるやろ多分 -
なんか時間前後してるし何だこれ?
-
とりあえずシャルロッテは何かの間違いでギアだった事にしてネクロとウンディーネ
借りてこれねえか?
こんなんぶっ壊れか空気のどっちかしかなれないだろ -
男女比は5:5を貫くのだろうか
男興味ねーから余計なリソース使ってほしく無いんだけど、女だらけだと硬派が嫌うんだろうな -
言っちゃ悪いがこんなキャラゲーで硬派ってズレすぎてるが
まぁそういう人らもいるんだろうな -
いやお前が男に興味ないとかそれこそ知らんがな
-
ハチャメチャはドラゴンボールに任せとけばいいんや
-
硬派な格ゲーってここ最近ではあまりないのでは
何を以て硬派と言うのかは不明だが
SFやKOF(ていうかSNK)だってネタに走ってる部分あるし -
本家のプレイヤー男女比からすれば女キャラを求める人の方が多いけど、格ゲー勢はどうなんだろ
プレイヤーの範囲広げるなら男女比5:5が無難そうだけど -
硬派気取るつもりなんて1mmもないけど女しか出ないゲームってそういうゲームとみなされて
そういう人種しか寄ってこなくなるから流行ったためしがないんだよな
そういうのになってくれってこと? -
男女で極端に性能差があるとかじゃない限り男女比率なんて気にならない
-
そもそもSFやKOFも言うほど硬派なゲームちゃうしな
弾重ねて起き攻めするアークゲーみたいなキャラが大体いてしかもそいつが強いみたいなん繰り返しとるし
KOFもバリバリのコンボゲーやし
硬派が嫌うというか男キャラも人気あるしグラブルの欠かせない要素になってるから男女比均等なだけでしょ
最近始めたけどカトルくん割と好みだわ掘りたい -
ロミオがいなきゃそれでいいわ
-
そもそも女だけの格ゲーって単発だったりで基盤が弱いというか
今流行ってる格ゲーだって昔から人気を築いてきた結果だしなぁ
結構続いたアルカナハートみたいなのもあるけど -
おらSNKヒロインズとDOAと恋姫とニトブラやるんだよあくしろよ
>>29
自分は別に男女比はそこまで気にしないかな
ただやっぱり女キャラだけだと演出とか技の方向性みたいなのもある程度偏っちゃうから男女問わず色んなキャラがいてくれると華やかで楽しいのはたしか
あとグラブルの格ゲーは家庭用のみだろうけど女キャラオンリーのゲームはたまにゲーセン行った時にちょっと触ってみるかってやると大事故引き起こすことある
<初めまして!すーぱーそに子と申します!(クソデカ音量 -
格ゲーだし本来なら7:3くらいで男が多い方が良いけど
客層と原作の男女比も考慮して5:5くらいで良いと思う -
自分が動かしやすいキャラ使うのが格ゲーだしガワは男女どっちでもいいだろ
ちな俺は今までジャ厶、ディズィー、ブリジット使ってきました -
女だけだろうが硬派だろうが同ジャンルな時点で貴賤なし
自分は違うとか思ってるなら勘違い甚だしい -
好みの問題であって
誰も貴賎なんて話はしてないはず -
P4U稼働したときは格ゲーやったことないだろって女まで結構ゲーセンに来てたからなぁ
女キャラだけじゃ豚しか呼べんよ -
恋姫演武みたいなゲームはどんだけ面白かろうが見た目だけでうわっ、、、てなっちゃうからそれは分かる。
でも本家グラブルやってると良デザインの女の子ばっかだからそいつらみんな使いたいんだよな。
何事もバランスが大事ね。 -
今の所の個人的な評価はこんなんやるくらいなら、UNIに1クレ入れた方がマシだな
バティスタより魅力的な点が何もない
というかアークゲーってどうも相性が悪いんだよな
Xはディジィーを好んで使ってたりしてたんだが -
男女どっちでもいいだろからのブリジットはオチが付いてて良い
-
お前はUNIやってればいいやん
-
ペルソナは原作人気ありきだし
男女比率とプレイ人口層とはまた別なのでは
グラブルも同じようなもんだが
そしてGBVSに対する文句しか言わずにスレに張り付いてる人はすごいな
仕事なのかいな -
ここで文句を言うのが仕事だぞ
-
仕事か、自分がやってる格ゲーの人口が減るのを恐れてるか
-
男でも女キャラしかいないゲームはきもいからやらんって層いる
-
ゲームそのものが受け付けないって人も勿論
他人から自分がそういう人種に見られるのが嫌って人もいるんだろうな
格ゲーをやってきた層はともかく
グラブル原作からGBVSで初格ゲーみたいな人は男女比率についてどうなんだろう -
ゲーセンで見た目でやるのを躊躇したのは、恋姫演武ぐらいだな
動画で見てやってみようかと思ったが画面見たら何故かその気がなくなった
アルカナハートとかは全然大丈夫だったんだが
この差はなんなんだろうな・・・ -
元がエロゲだから
おっさんになると人目が気になる -
アルカナとか恋姫とかが直感的にキモいかキモくないかって言ったらキモいとしか言えないからなぁ
そんなこと気にする年齢じゃなくなったのと、独自のゲーム性が面白いからどっちも結構好きだけど -
普通の人は元がエロゲとか知らんて
純粋に見た目がきちぃ。対戦ツールとしてみたらどうでもいいが -
アルカナも恋姫もシステムは面白そうだったけどギルティ出た後はどうしてもグラが気になってしまって結局触らんかった
この絵作りのクオリティはやっぱ強いわ -
まあGBVSはアーケードじゃなくてPS4なんだから、重要なのは1人用なんじゃないの?
男女比とかは当然性別関係なく人気キャラは全員いなきゃヤバイだろうよ
グラブルのメインの客層で敢えて対人戦をやろうとする変態がどうなろうが知らん -
>>50
人によるだろうけど、自分は主要な男キャラは抑えた上で人気のある女キャラを増やして欲しい
男キャラでも人気あったり目立ったキャラはいないと違和感ある
ランスロットやパーシヴァルとか
最終的に30人まで追加するなら男10:女20
20人までだったら男10:女10
みたいになってほしいな -
人気キャラ全員とかなると上位10%とかでも40キャラか
dlc込み込みならギリギリやれなくもなさそうだけど普通の格ゲー基準でもしんどいやろそれ -
新規格ゲーなんて10人前後が相場だろ
-
まぁ初期は多くても24キャラとかちゃうかな
ブレイブルーとか最初のタイトルは10キャラスタートでタイムリリースでハクメン足して11キャラとかだし
多すぎても対戦ツールだからキャラ対大変になっちゃうし -
初期から24もいるわけないだろw
10ちょいくらいでとりあえず出せってなるわ -
いきなり24キャラもいるのはチーム戦のだけだろ
2D格闘の新作なら10から16ってとこじゃね -
そこはあれだ、サポートキャラシステムをパクれば大丈夫だろ
只でさえ何もないと思われる所から各技のモーションを起こさないといけないんだ
まず一先ずほぼ全員いる、これは大事だと思う -
自分の一番好きなキャラがサポートキャラにされた時はつれーぞ?
-
正直格ゲー知らずの原作プレイヤーは自分の好きなキャラがいるかどうかが大事
出来るだけカバー出来るように増えてほしいけど、ここ見てると色々な理由で初期は多人数に期待は出来なそうか
ゆっくりでいいからサイゲマネーパワーでDLCに力入れてくれるのを祈ろう -
DLCキャラは何人いるだろうか
-
分かったからUNIやってなさい
しつこい奴は嫌われるよ -
本家で予習でもしようかと思ったけど、1日の拘束時間2.3時間とかまじかよ
これ本家民も格ゲーなんてやる余裕ないんじゃね -
まぁUNIおじは虚ろな夜におかえりとしか言えんわな
そもそもUNI自体初期キャラ10キャラとかのゲームやんけとか言ったらアカンのやろな -
今参戦予定まで含めて11だからあと増えても5〜6人かな
グラブル的には銃、楽器、杖、刀キャラが入ってくれると嬉しいかな。
フェリの鞭は…… -
グラブルやってるけど人に勧めるようなゲームではないんだよな
-
>>72
そのへんはどの程度まで自分に日課を課すかによるで。
やるやつはいくらでもやる事見つけて10時間とかやるし、上でも出てるように10分程度でスタミナ消費だけして終わる人もいる。
自分に合ったプレースタイルでやればいいと思うし、せっかく格ゲーの方やるなら原作知ってた方が絶対演出とか諸々楽しめると思うから、迷ってるくらいなら今日からログインだけでもした方が俺はいいと思う。 -
ゼタ出してくれ
-
>>80
ほぼ内定してるから安心しろ -
アニメ見れば良いんじゃないの
ガチャから出てくる人気キャラとかほぼ出て来ないけどな -
予習はいいけど参戦してるキャラの半分以上ストーリー本編で出てこないよな
-
さっきゴボの初回クローズドβ開催の日付を確認してたんだけど
クローズドβ17年9月16日→発売日18年2月1日…間は4ヵ月半。ってことはGBVSは
クローズドβ19年5月31日→発売日19年10月半ばぐらいになりそうかな -
スマン、5ヵ月半だわ…
-
グラブルVSでプロ入り狙ってるならキャラの予習しておかないとね
-
プロってひとくちに言ってもただ強いプロよりストモ含めて詳しい方がやっぱスポンサードしやすいしな
-
オープンβはいつだったっけ
-
チクリングラブルやるみたいだぞ
-
2Dプロが大勢やるのは知ってたけどチクリンまでやるのは草
初心者も大量に入ってくるだろうし未来は明るいな -
初心者多そうだからこそ公式で初心者向けの活動して欲しいわ
配信とかキャラ別の解説動画とか -
最近の格ゲーは大会が特定の強キャラだらけでもバランスいいって叫ぶのがトレンドだからな
初心者は強キャラ使いながら弱キャラでもワンチャンあるからって叫ぶ練習しとけよ -
ゴボのオープンβは1月14日で発売日の半月前だね
出来ればもっと前にGBVSのオープンβ触ってみたいわ
あと半年待つのはさすがに長いなぁ…… -
まだクローズドβでしょ
-
コボは発表から発売まで約7ヶ月
発売日決定は発売3ヶ月前だった
6月に発売日出てくれれば嬉しいなぁ -
漫画って出すのにそんなにかかるのか
-
前はゴッズガーデンの配信見ればキャラ解説とか丁寧にやってくれてたけど
もう誰も来なくなっちまったからな
そういう役目を担える配信ってなかなか無いんだよな -
グラブルヴァーサスの初報から既に5ヶ月経ってるしもっかい5ヶ月待つくらい大したことない
-
そのままウメハラがやってくれりゃいいんだけどな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑