-
パスタ・ピザ
-
何でアラビアータのスレが無いの?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
トマトソース系の中でもシンプルで美味しいのに扱ってるお店もあまり無いし…
(カプリチョーザは論外)
そんな不遇な扱いを受けるアラビアータについて語るスレです。
ペンネ・アラビアータの話もここで! - コメントを投稿する
-
あ、カプリチョーザでは無くサイゼでした。
-
しこしこなう
-
辛さが補ってくれるから味付けが楽でいい
-
俺はサイゼリヤのを不味いとは思わないけどな
もっとも他の店で食べたこともないけれど
自作は50円くらいの材料費で、充分いける -
どの位辛いのがアラビアータ、
怒ってることになるんだろうね。
ほんとはかなり辛くするというけど。
あと、辛さのメインは胡椒のほうが強いのかな? -
今日昼食にペンネアラビアータ作った
外で食べるアラビアータは辛くなくて駄目だ
唐辛子は種まで入れてこそだな -
簡易な方法としては、S&Bハバネロペッパーによるドーピングという手がある。
-
普通にペペロンチーノを作ってトマトソースを
加えて混ぜるだけだからなあ、唐辛子は
業務スーパーの格安品で種だらけだけど
トマトが加わることでマイルドな感じになる -
弱火でじっくり温めても包丁で潰してもなかなかニンニクの香りがトマトに移らないんだよなぁ。
お店のは何故あんなにガーリック風味が豊かなのだろう。 -
横浜ヨドバシ地下のレストラン街にあるラ・ヴェルデというお店で食べて来た。
ペンネか普通の麺で選べるのが嬉しい。 -
怒りん坊あげ
-
>>10
ニンニクでも齧りながらパスタ食えばいいと思うよ -
アラビアで本場のアラビアータを食べたい・・
-
本場アラビアのはめちゃくちゃ辛いらしい
-
アラビアータとアラビアは関係ないだろうが!
ふざけんな!! -
関係ありますん
-
>>17
ウィキペディアで調べたんですか?^^; -
だから何?
-
アラビアータは俺も好きだ。
-
今日アラビアータを初めて自作した
家だと好きなだけ食えるからいいな -
>>23
ありがとう。・°°・(>_<)・°°・。 -
ミートソースに唐辛子いれたらアラビアータだよね?
-
ミートアラビアータになる
-
tes
-
はぁ…たらふく食べたくなって来た。
こんな時間にスレ覗くんじゃ無かった。 -
我慢しないで食べておいで
-
保守
-
まずは、潰して風味が移りやすい状態にしたニンニクを、タップリのオリーブオイルにいれます。弱火
ニンニクが茶色く色付いてきたら鷹の爪をいれます。焦げない程度に辛味を引き出します。弱火
次に、予め用意しておいた、ブロックベーコン(5mm四方程の棒状にカット)を入れて十分に旨味をオイルに引き出させます。
白い脂身の部分が痩せ細るぐらいまでです。中火様子見
次に、市販のトマトソース缶を入れて、最低30分煮込みます。煮込むことで、全体があわさります。沸騰するまで強火。沸騰したら極弱火。クツクツいう状態を保つ。
塩・胡椒などで味を整えて、更にチョット煮込んで完成です。
茹でたスパゲッティーニやペンネ等、お好みでどうぞ。 -
ベーコンおいたんは入れない派
-
>>17
おこりんぼ風ですね -
アラビアータはアレンジしないの?
-
>>32
日本風のだっさいレシピだね -
レストランとかのだと少しねっとりしてるけれどあれはトマト缶煮詰めただけじゃ出ないよね
-
そういうのは大体増粘剤だろうな
-
隠し味にザーメン入れてるんだよ
-
レストランのは知らんが
コリアンダーパウダー入れると
適度な粘性が賦与されてよろしい感じ
ベーコンとかの肉っけ入れないんで、旨みの補助に
セロリシードとローズマリーも入れてる -
久しぶりに食べたのであげ
-
近所のスーパーでラドリア社のアラビアータ(瓶340g入り)が98円だった
英語でイタリアのトマト使用と書いてあるが安すぎて逆に不安だから1本だけ買った -
パンチェッタはベーコンの上位互換かと思ってたけど、アラビアータだとそうじゃないんだなあ
-
確かにアラビアータ置いてるレストランてあまり無い気がする。
-
アラビアータの辛さとベーコンが堪らんな!
-
パスタソース人気投票
http://sentaku.org/topics/46438879 -
アラビアータっていちいちトマト煮込まなきゃならんの?
-
面倒ならレトルト食えば?
-
缶詰でおk
日本の品種は不味い -
ディチェコのアラビアータ美味しい
-
それは本件とは無関係です
-
最近は業務にある400g218円のソースばかり使ってます。
辛さが足りないのでSBの雲南唐辛子で補強します。 -
10年くらい前に、クックドゥかなんかでレトルトソースあったんだけどな。
これと茄子を使ってパスタよく作ったんだが、いつの間にかなくなったんだよね。 -
あったな。
妙に加熱臭がする奴な -
アマトリチャーナのスレもブッタネスカのスレもない
-
日本に今年は空前のペンネアラビアータブームが訪れるでしょう。
-
ついでにマリナーラのスレもない
-
ペペロンチーノに飽きた時にペペロンの延長で作る
-
さっき実に久しぶりに作った、上々の出来ばえに満足
-
サイゼではアラビアータばっか食ってるわ
オリーブ入ってるのが嬉しい -
アラビアータの美味ししいお店を、紹介してください。><
私は、東京都町田市に住んでます。 -
>>40
> ベーコンとかの肉っけ入れないんで、旨みの補助に
> セロリシードとローズマリーも入れてる
旨味の補助にするには、鶏ガラスープの顆粒とかでは、ダメですかね?
あるいは、GABANのケイジャン・スパイスとか。 -
ところで皆さん、
レトルトや缶詰で、オススメのアラビアータを教えてください。
私は次の3つを試しましたが、いずれも不満足
・ハウスの「予約でいっぱいの店の」(落合務監修なのに): 0 点
・ハインツの業務用?(アマゾンでは超好評だったのに) : 0 点
http://www.amazon.co...-reviews/B0074EYOYS/
・Barilla の瓶詰(可もなく不可もなく。平凡) : 60 点
ところが下記を混ぜて自作?してみたら、超美味しくて、90点でした。
・業務スーパーのカット・トマト缶400g(イタリア製)
・ハインツのチャンキー・サルサ 450g(米国製)
・Bertolli のトマトソース「Five Cheese」 680g(米国製)
私の舌が変なのでしょうか?? -
http://www.monitter....l.php?product_id=835
一本80円相当だから安いんだろうけど、賞味期限が2/5、、、 -
乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演
https://twitter.com/...s/174043447039234048
娘のクラス足が紫のあざで埋め尽くされている男の子が2名いるそうです。
どちらも、魚を食べているそうで、1人の子はおじいちゃんの釣った、
三陸のカレイを食べているとのこと。
https://twitter.com/...s/387155422399827968
三田:実際にうちに元気な赤ちゃんを連れてきて検査をしても、
好中球が600とかね、300とかという子もいるんです、一見元気なんだけど。
神奈川の病院で診てもらったら、好中球がゼロだったんです。ゼロゼロゼロゼロ。
どんどん調子が悪くなって、お母さんから連絡が来たから「逃げなさい」って言って、
九州に逃げて4000,5000って上がるわけです。
http://shanti-phula....social/blog/?p=61345 -
ポモドーロとどこが違うかわからないから。単なる辛口やん
-
お前らパルミジャーノ入れないの??
-
リングイネ・アラビアータは邪道でしょうか
買い置きの材料でできるので我が家では週一で登場してる -
ペペロンチーノにトマト加えるだけでOKなの?
マジ? -
鶏肉もな
-
いい気になって唐辛子入れ過ぎると、ピリ辛どころじゃなくなるな
-
ニンニクとトマト缶で自作すると、好きなだけ食べられて幸せ
-
うま過ぎて、ついついソースだけで食べちまう、、、、
-
また作った。
うんまー -
俺しか書き込んでない。
何でこんなに過疎ってんの? -
今日食べたよ。
やっぱり、オリーブ油多めがおいしいね -
>>76
定期的に覗いてるけど書き込むネタが無くてスマンw
ペペロンチーノスレ以外は過疎スレだな。以前は元気だったカルボナーラスレも
最近元気ないし。トマトソース系って実際は世間では人気ないのかねえ? -
小麦粉入れてトロミ付けたら、麺に絡みやすくなった。
俺天才かも。 -
今日も食べてしまった。
ところでアラビアータは、細麺、太麺どちらがマッチしますかね? -
太麺がいいな
細いのはビネガー加えた冷製バスタだと合う -
太麺というかディチェコのリングイネを合わせるのが好き
-
きのう久々に作った、業務スーパーのハーブフランク一本入りで上々の出来
-
カレーで使いきれなかったパクチーの残り入れたら旨かったわ
火を入れる加減はお好みでいいと思う -
チリパウダーでメキシカンにした
うまかった
ペンネにハマりつつある -
ペンネ良いね、お湯と塩の節約にもなるし
-
市販のミートソースを使ってアラビアータ作れないかな?
にんにくと唐辛子とベーコン炒めてミートソースに混ぜればアラビアータっぽくなりそうだけど、前作ったら辛さが足りなかったんだよね… -
たまねぎ・にんじん・りんごとか入って甘み強くしてあるからアラビアータにはならないんじゃないの。
つか、トマ缶・にんにく・唐辛子で作れるんだから、手間かけて市販のミートソースを使う意味が分からない。 -
Pizza Hutのチーズは、ただのチーズではない『シリコン・プラスチック』が入っている
米食品医薬品局が食品に使うことを認めてないシリコンの一種
シリコン製品は浴槽などのコーキングに使われる食品に使うものではない
(日本や世界や宇宙の動向2014年10月06日)より
https://twitter.com/...s/528186365712666627
マーガリンは植物性だが、分子構造がプラスチックと酷似している。勿論、体内で消化されない。
子供の成長に悪影響を与えるので、ドイツ・オランダ・デンマーク・アメリカなどでは製造や販売が禁止されている。でも日本ではフリー。
https://twitter.com/...s/527790450254438401
2本足3本足 の ニンジンが袋にぎっしり。70円。
2013.12.9 茨城県ひたちなか市、スーパーの地元野菜コーナーで連日販売。
レジ係に軽口『セシウムの影響ですかね』。翌日から姿を消した。
https://twitter.com/...s/531221823745040385 -
久しぶりに昨日今日と連続で作った、上々の出来ばえに満足
-
常備してあるものだけでできるから、作るものに困ったらアラビアータ作ってる
-
うまいよね
-
アラビアータで「おいしい酸味」っていうのかな?すっぱいじゃなくて
それを出すにはどうしたらいいんだろう -
トマト缶でなんとか美味しく作れるようになった
今度は生トマトで作ってみよう -
簡単で美味いんで、一時期アホみたいに作ってたなあアラビアータ
-
>>95
詳しく -
トップバリュのミートソースに一味唐辛子をかけてなんちゃってアラビアータにして食べてる。
-
トマトジュースとデスソースで簡単なんちゃってアラビアータ
-
今日は、イオンのミートソースに鉢植えの鷹の爪を2つばかり入れて食した。
ピリピリしてうまかった。
考えてみるとモスバーガーはミートソース+ハラペーニョで
スパイシーモスバーガーとかやってるし、
ミートソースと唐辛子ってよく合うのかもしれない。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑