-
鍵盤楽器
-
ピアニスト羽田健太郎さん死去
- コメントを投稿する
-
2げと
謹んでお悔やみ申し上げます。
合掌礼拝
-
58歳、まだまだお若いのに残念です。
合掌
ポピュラーのイメージが強かったけど、
桐朋ピアノ科卒、日本音楽コンクールで3位の実績だったんだ。 -
びっくりしたよ。
まだ若いのにね。合掌。 -
こ、こんなに若かったんですね。
ご冥福をお祈りいたします・・・・
-
昨日は普段は見ない題名のない音楽会が、好きな作曲家ドヴォルザークだったから録画しておいた。
羽田健太郎さんは体調不良のためしばらく番組を休みますとテロップが出てたけど
放送の前日には既に亡くなっていたのですか・・・
もう30年以上も前の子供の頃に、バラエティ系の番組でこの方がポピュラーを弾いたのを見て
それまでピアノとかピアニストってクラシックしか聞いた事がなくて、
こういう曲もピアノで弾くんだなあと、子供心に名前が印象に残った方でした。
50代なんてまだ若いのに・・・
ご冥福をお祈りいたします。 -
「えっ?」って思うよな。ついこの間までテレビで元気な姿を
見てたんだから。 -
こないだまで元気だと思ってたんだけどなあ(ノ_・。)
-
えー、こないだ戦メリを弾くピアノコーチの番組で出たばっかりじゃない。。。
-
こないだまで題名のない音楽会出てたじゃん・・・
クラシックはあんまり興味なかったけど、マクロスの作曲がこの人だって知ってからはよく見てた。
アニオタの俺にBGMの重要性を教えてくれた人だった。
ご冥福をお祈りいたします。
天国でも素敵なピアノを弾き続けてください。 -
アニソンからドラマからゲーム音楽と幅広い活躍されたピアニストだったね
その才能の豊かさには驚かされてばかりだった…
1週間ほど前の題名のない音楽会をたまたま見てたとき中村紘子と対談してて
羽健が「中村さん、ラフマの3番をこれから70、80歳になっても弾けるようで
ありたいですよね(だたけ?)」とか言ってたな。先月中旬くらいに体調悪く
なったとかテレビで言ってたからそのときはまだ自分の病気のこと知らなかったのかな… -
【イベント】「マクロス25周年記念ライブ」で新作マクロスヒロイン初お披露目
http://news22.2ch.ne.../moeplus/1180268404/
【アニメ】マクロス25周年企画 「マクロス7」「マクロスプラス」 HDリマスターDVD-BOX発売
http://news22.2ch.ne.../moeplus/1178031523/
-
1999年 「ラプソディーインブルー」with前田@NHK
ピアノを始めたきっかけの一つでした。
ご冥福をお祈り致します。 -
ショックだー(´・ω・`)
-
ピアノよりもあの駄洒落が聞けなくなるのが寂しい気分。
-
トリプルピアノの3人の中では前憲の体調不良がいろいろあったけど、
まさか羽健が先に逝くとは思わなかった。グリーンレクイエムが好きだったなぁ -
2001年の日本シリーズ、神宮球場で『君が代』と『東京音頭』のピアノ演奏されていたのが印象的でした。
合掌… -
マジでショック。
彼の弾く「宿命」がきっかけで数年前よりピアノを再開した者です。
もうこんな時間だけど、「宿命」を弾いて弾いて彼の冥福を祈るよ。
悲しいよ。 -
ええええええ。
びっくりです。ショック!! -
【訃報】ピアニストで作曲家の羽田健太郎さん死去
http://music8.2ch.ne...lassical/1180926642/
記帳所
http://6613.teacup.com/haneken/bbs -
演奏は一流とは言えないと思うけどやることや喋り等が好きでした
-
ご冥福をお祈り致します。
-
とにかく、ショック・・・
演奏も、おしゃべりもとっても好きだったのに・・・
ご冥福をお祈り致します。
天国でも素敵な演奏をしてください。 -
身内以外の人間が死んだ事がこれほど悲しいのは初めてだ
-
御冥福をお祈りいたします。
-
これからザ・ワイドで羽田さんの話題をやるようです。
-
昨日、中古ショップで「マクロス ザ コンプリート」というCD3枚組を見つけて思わず購入してしまいました。
TV版マクロス+劇場版マクロスの曲などがぎっしり詰まったボリュームたっぷりのCDでした。
その中でも特に、劇場版マクロスのサントラ曲は、スバラシイ!!オーケストラアレンジ最高ですね。
今回の訃報で、マクロスの音楽に携わっていたことをはじめて知りました。
こんなにすばらしい曲を作曲・編曲された方が、もう居ないなんて。。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
ご冥福をお祈りします。 -
羽田さんってドラエモンのような指先だったんだね
-
>>29
マクロスの劇場版のサントラは本当にできがいい。
揺れ動く心
なんてジャズフュージョン系としても楽しめる。 -
10年ほど前、電車の中で見かけました。びっくりして見つめていたら、微笑みを
返してくれました。確かに指は太かった! -
芸スポのスレが埋まって、次にハネケンさんを偲ぶ有望スレはどこだろ
ここなんか良さげだけど -
皆さんご存じないと思いますが・・・
わが佐世保市が誇る九十九島のために作っていただいた
「九十九詩人」最高です。
イベントでしか聴いたことがありませんが・・
作曲:羽田健太郎
作詞:阿久悠
どこで売っているか、ご存知の方いらっしゃいますか?
http://www.city.sase...tyv2::Contents::6194
-
羽田先生の音楽をドラマやアニメで観ながら育ってきましたが、
先生の名前を知ってから正味のファンである期間はかなり短いものでありました。
よってオフィシャルHPには畏れ多くて書けません。せめてこの場で感謝の意を述べたいと思います。
先生の楽曲で音楽に対する視野が広くなりました。とても感謝しています。本当にありがとうございました。 -
羽田健太郎さんの逝去、本当に残念だと思います。
追悼ドラマとか、羽田健太郎賞とか、そういう話があれば、と勝手に思ってしまい
ます。 -
それだけかよ
-
ハネケン名曲集とかCD出してくれないかな
-
そのうち出そうじゃない
-
まだ信じられません。この世から去られたなんて。
題名のない音楽会、もっと見ておけば良かったです。
羽田さん司会時の、DVDを制作してほしい。
と、番組あてにメールしました。 -
NHKの男の食彩だったか出たときに実家が紹介され少年時代に使っていた
アプライトピアノの鍵盤がボロボロに磨り減ってたのが印象に残ってます。
簡単そうに弾いてるけどもの凄い練習量だったんですね。練習に挫けそうに
なった時あれを思い出して頑張っています。 -
あれは実家じゃなくて伊豆の別荘だったはず。
小学2年から高校2年まで使ったくらいで
あんだけ鍵盤が傷む練習って想像を絶するね。 -
今日の徹子の部屋に出てたね。。。
ショパンのワルツ7番を弾いてた。 -
youtubeを「SWEET MEMORIES」で検索すると
羽田健太郎氏がピアノで伴奏して
松田聖子が歌ってる動画が出てくる。
羽田さん追悼動画みたいに書かれてた。
youtubeで感想書いてるアメリカ人からは
SWEET MEMORIES って評判いい歌みたいだね。
日本の歌はアメリカ人が聴いたら幼稚に聞こえることが多いんだけど
これはすごくアメリカ人から絶賛されてたよ。
-
ハネケン
-
この人がピアノの魔術を伝授してくれた。
-
>>45
思わず目をそらしたくなるほどの白人コンプ乙! -
半年以上前の書き込みに反応乙!
-
俺も羽田健太郎のピアノは好きだった。
あまり多くピアニストを知らないけど、羽田健太郎は天才だと思った。
余裕で感覚的に弾いている感じ?で、音も軽快かつ滑らかで、聴いても演奏を見てても気持ちよかった。
上手く言えないけど・・
亡くなる少し前に偶然見た「題名のない音楽会」で、松浦亜弥が唄った「dearest」の時は鳥肌が立った。
急いで録画したけど、後半だけしか録画出来なかったのが悔しい。
あのVもう一回見たいな。
-
ご親切にまた即レスありがとうございます!
そうです、これです!
この後半1/4しか録画出来なかったのですが、何回も観ていますw
youtubeは詳しくないのですが、保存して家庭用DVDで再生ってできないのでしょうか?
画質ももっと良く・・^^;
松浦亜弥の唄の上手さにもビックリ!しました。
-
Yahoo!動画の、アニメでコブラの無料放送をやってたんだけど
音楽が羽田健太郎さんでびっくりした。
この人が主題歌とか作曲してたんだ。。。 -
宮崎駿監督作品の名探偵ホームズの音楽もハネケンさんだよ。
-
今日の題名のない音楽の総集編みたいなので生前の演奏が流れたね
-
心 が 伝 わ っ て き ま せ ん 。
-
ラジオドラマのグリーン・レクイエム、あげてた人がいたんだね
http://www.nicovideo.jp/mylist/5749222 -
/ // | / /´ / j ヾ ヽ 〈{::|
! // | !/ / / /\ ', ヽ V あらあら、ウフフ♪
│ // | / //| / _ヽ l | j| 西暦2009年にもなって天皇陛下万歳ですか?
│ /.| |l ア メ / / /´ `、| ∨ 石器時代もイイとこですね!
', //| |! / ‐ 、 ´ ! ´__ l| |
ヽ/ | |,、‐'' "丶´ '´ ̄`ヾ| | 2003年の皇室関連予算は約270億円。内訳は
/ /| | | | 宮廷費 63億円 内廷費 3億円
{ |/| | i │ ハ 皇族費 2億円 宮内庁費 114億円
∧ !l | | _ / | ヽ 皇宮警察予算 88億円
/ : :V│ |  ̄‐´ /| l \ 〉
/::: : /´ | |> 、 ,.ィl: : l ,' ヽ 皇室外交はヒロヒトラーとか呼ばれて最悪!!
/'"´ _\ | | : : : |` - 、 _,. ´ |l: / /\ /
レ '´ ヽ! |ヽ: : :| V / \> そろそろマスコミでも天皇制廃止の議論を
| ハ::/rl ,. -''/ /ー-- 、ヽ はじめても良いのではアリマセンか?
| l'´/ ノ / | ヽ / ___ -‐`ヘ、
,.、 -| | |'´ ̄` ー/ ! Y / ヽ ノ´ ヽ 早くみなさんで天皇制廃止しましょうね!!
,r " | l | | / /ノ レ -く_/ ' 官僚、在日、天皇陛下は不必要。
/ l !/ヘ| l | / ./ / j _/ ヽ |
/ ! / / | l、 | / ,. ::''´/ `/ ´ { │
/ V /:::::| |::::\| //::::::::::/ ノ ,.. - ''"´ ヽ ______|
-
羽田健太郎氏と服部克ナントカ氏はユーキャンピアノ講座の講師だべ。
ピアノ初心者でファンなら申し込みましょう。今は弟子らしき人が専任してまっさかいに -
なんの病気で死んだの?
-
なんの病気で死んだの?
-
ガンだったキガス
-
慢性アルコール中毒→慢性肝炎→透析1週間にて肝性昏睡から回復
→肝硬変→肝細胞癌→死 -
作曲家としての仕事はフォローされてると思うけど、アレンジャーや
スタジオミュージシャンとしての仕事(すごく多い)がわかんねえ。
「異邦人」がこの人だとか(言われてみればすぐわかるあのピアノ)、
「さらばヤマト」や「イデオン」でピアノ弾いてるとか、知れば知るほどすごすぎ。 -
>>64
2年たって言うのもなんだが俺も同じ運命をたどってる -
あ、死んだか
と思ったら4年前だった -
清水健太郎とユニットを組んだらおもろかったのにな。
-
1年振り!
病気を克服したー!! -
おめ!
よかったな、めいっぱいピアノ練習しろよ
入れ替わりみたいな俺の分もな -
悔しいです。
-
中年オヤジって体脆いんだな。あまりにも弱すぎる。
これだけ中年男性が死ぬニュースが多いとはあまりにも異常すぎる。
これは考えものだ。 -
前田憲男さんはお元気なんだろうか
-
ここまで渡る世間は鬼ばかりなし
-
ご冥福を御祈りします。
************************************
ピアノ雑誌「ショパン」に広告を打ち続ける
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが★★★★「インチキ防音会社」である証拠★★★★
同社所属の★一級建築士である「 斎藤氏」が、自社の手抜きを★自ら告発★
それを「日本音楽スタジオ協会」の前理事長=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である、豊島政実氏
(英国で80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴスターらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計、近々、ショパコン会場ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる人)
★が直接聞いて確認。
そして、手抜き施工のスタジオを豊島氏が実際に複数回、直接訪問,何時間にも渡り調査、あまりに杜撰な「手抜き防音室」を
「netで世間に周知させて,これ以上1人も被害者がでないようにしたら良い。そしてこの会社に法的罰則を」とアドバイスしてくれた。
★スタジオ設計の世界的権威で音響学者でもある豊島氏が,直接アコースティックエンジニアリングの手抜きを確認した。
★同社は現在、東京で提訴されて公判中★
日本全国に,この会社の被害者は居るが、現在の時点で同時に抱えている他の裁判の数は把握しきれない。 -
.
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑