-
鍵盤楽器
-
まあまあな難度のオススメクラシック曲を教えてください [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
23:30くらいに戻ってきますので - コメントを投稿する
-
詐欺まがい業者が立てた駄スレです。放置して沈めましょう。
奴らは意地でも上げて来ますが
鍵盤に触った事も無いので音楽的な書き込みは一切できない無いのが特徴です。
ただのリフォーム893です。 -
ここもうまともなやついないからヤフー知恵袋で聞きな
-
3だけど業者じゃなくてほんとに聞きたいならね
-
アマチュア向け「簡易」防音業者として、ピアノ雑誌「ショパン」など音楽雑誌読者などには一部認知されている
★アコースティックエンジニアリング
★アコースティックデザインシステムが
★遮音性能をごまかす★★★「インチキ防音会社」である確証★★★
この会社の社員 =★建築士、 斎藤氏が★★手抜きを内部告発★★★
★その告発を、日本音楽スタジオ協会の役員、スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏
(英国で80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人)が直接聞いた。
その後、酷い手抜き施工のスタジオを豊島氏が複数回視察し、あまりに杜撰な施工を
webで告発してこれ以上被害者がでないようアドバイス。
★★★★★スタジオ設計の世界的権威で音響の学者がアコエンの手抜きをハッキリ確認した★★★★★
★★★★★このことによりアコースティックグループが、詐欺まがいの手抜き施工で客を騙し、不当に金銭を受け取っていた事実に
信憑性が付与された★★★★★★★
★★★同社は現在も、東京で提訴されて公判中★★★
被害者は全国に数多居るが、現時点でいくつの裁判を抱えているかはとうてい把握しきれる数ではない。 -
6
-
おとなしくヤフー知恵袋いってきます
ありがとうございます -
ピアノ雑誌「ショパン」に、背水の陣で急に、1ページ全面広告を打ち始めた、インチキ防音会社、
★アコースティックエンジニアリング、アコースティックデザインシステム★ は、
防音性能を誤摩化す「詐欺まがい防音会社」です。現在も東京地裁でも裁判中。
弁護士さん達や建築士さん達から「騙しの天才」と言われてた創業者の鈴木泰之は
裁判の雲行きが悪いのか、引責辞任しましたが、背後で糸を引き客を騙すD’ダッシュ商法を継続させています。
口コミで客が取れないこの会社は多くの音楽雑誌に広告を打ち続け、「雑誌の権威」を利用して全国で一見の客を引っ掛け、
インチキ防音室を作り逃げし続けています。(手抜き工事の責任を一切取らないで逃げるのです)
手抜きの防音室を作って逃げられると、ピアニスト本人と家族が絶望の淵に沈みます。
私たちの話しを,全部は信じられなくても良い。全く信じられなくても良いです。
しかし、とにかくピアノ練習室を作るときは
JIS規格の遮音性能(「JIS規格の」という言葉を文字にして見積書と契約書に入れさせるのが大事!)
D〜〜(数字は5段階ずつ変わります。60の次は65です68とか61とかいうのはインチキ)
練習室の東西南北全方位で」という文言を契約書に盛り込んでくれる会社、そして
「万が一、第三者測定会社で測定し防音性能が契約時の性能に足りない時は、
何度でも無償で、迅速、丁寧な補修工事をいたします。」
この文言を文字にして書類に入れてくれる会社で必ず作ってください。
音楽に夢と情熱と青春のすべてをかけている10代の若いピアニストが、
絶望の底に転落して挫折してしまうような苦しい目に遭うことが有りませんように! -
9
-
10
-
さぁ 板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 704 -> 703:Get subject.txt OK:Check subject.txt 704 -> 704:Overwrite OK)0.55, 0.67, 0.66
age subject:704 dat:703 rebuild OK! -
やる気だけはあるってことか
弾きたい曲を弾けよ -
カッテングルーム
-
なんなんだこのスレタイは
-
.
-
ああそういうことね
リスト愛の夢第3晩
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑