-
プログラム
-
相田みつを with プログラム
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ぷろぐらむ つくったよ
だけど おもったとおりに うごかねぇんだな - コメントを投稿する
-
なはなは
-
あいだ
みつを
なは! -
バグがあっても
いいじゃないか
みつお
-
はじめから
バグのない
プログラムをつくることは
交通事故をなくすことより難しいんだなぁ
みつお -
ぷろぐらむって
まほうみたいだ
みつを
-
あ、名前かいてしまった、、、。。。orz...
-
てつやあけで ねむたいよ
-
のうきのうきって
ばかばかしいね
みつを -
あたらしい仕様変更
あたらしいバグ
みつを -
せいいっぱいプログラム書いて
せいいっぱいデバッグして
せいいっぱいがんばったけど
それでも動かないなら逃げちゃおう
みつを -
クラスを定義して
ゲッターを書いて
セッターを書いて
そんなあなたに私はなりたい
みつを -
いいか
良く聞きなさい
バグの無いプログラムを書くなんて
できる人はいないんだ
そうお客さんに説明しなさい
みつを -
バグがあってもいいじゃないか。
プログラムだもの。
みつを -
月月火水木金金
毎日サビ残、毎週デスマもいいじゃあないか
こんなわたしにも、自然がくれた天職だもの
みつを
なんて職場のトイレに張ってあったら笑えるなw -
あなたの
こころが
きれいだから
なんでも仕様に
見えるんだ
なあ
みつを -
かきくえば
かきをくうほど
かきをくう
みつを -
いだいなぷろぐらまに
なりたいなぁ
みつを
-
だってにんげんだもの
-
人生は
デバッグ
みつを -
納期は
いつも
じぶんの
こころが
決める
みつを -
これ、純情パインのみつおくんのことか?
-
けっこうゆうめいだと
おもってたのになあ
みつを -
きかいだもの
-
なはなは
-
たかはしめそっどで
ぷれぜんしてみたい
みつを
-
ちょっとここ
なおすだけでしょって
氏ね営業
みつを -
もうこれで納品しよう
そう言ってくれるのを
待ってる自分
みつを -
できない約束は
しないことだな
なぁ営業
みつを -
えいぎょうも
かいはつも
じぶんのことしか かんがえていないんだなぁ
みつを -
とくいの
デスマで
なんとか
してよ
みつを -
デスマって
必殺技じゃ
ないんだよ
みつを -
ちょっとぐらい
バグったって
いいじゃない
プログラムだもの
みつを -
このスレってマ板向きじゃない?
-
そう おもうなら
じぶんで たててみると いいとおもうよ
みつを -
けっこう面白いな
けっこう笑える
けっこう切ないな
みつを
結構を結好と
書いていたりしたこと
は、ない? -
えいぎょう
かいはつ
せっけい
けんさ
みんな、なかまだ
なかよくしよう
みつを
-
たてたいとおもったときにかぎって
すれたてきせいちゅうなんだよなぁ -
みつおの詩みたいに
おもいつきだけでで
ソフトができあがるといいなあ
みつを -
だれだって
まちがうことって
あるんだよ
だってにんげんなんだもん
みつを
-
基本型は
ラッパーがないと
オブジェクトになれないんだなぁ
みつを -
イテレータは
ポインタほど器用じゃないけど
参照ほど不器用じゃない
みつを -
文字列を使おうと思ったら文字配列しかできない
定数を使おうと思ったら型指定できない
だって C 言語だもの
みつを -
てつやしたら 蘭学事始が 萌学事始に みえちゃったんだなぁ
-
だってにんげんだもの
-
しんでもかわりはいるもの
-
コンパイラにだって
バグはある
だって
コンパイラも
にんげんがつくったもの
だものなあ
みつを -
ラッパークラスって
ラップを教える学校に
あるのか?
意味なく.....みつを -
ヒップホップクラス・・・
いやなんでもない・・・みつを -
はたらけどはたらけど
わがくらしらくにならず
ぢっとてをみる
みつを -
くだらねえ便所の落書きで
楽して死ぬほど儲かって
笑いが止まらないお前さんが
どの面さげてそいういうこと言うかなあ
>みつを -
いくらはたらいても
楽できないのは
出発点がまちがってるのかなあ
みつを -
【道】
長いPG人生にはなぁ
どんなに避けようとしてもどうしても取らなければならぬバグというものがあるんだな
そんなときはそのバグをだまって取ることだな
愚痴や弱音は吐かないでな
黙って取るんだよ ただ黙って 仕様だって言っちゃダメだぜ
そしてなぁその時なんだよ 人間としての寿命が縮むのは
みつを -
じゃあ、まいくろそふとはきっと長生きするんだ
-
アブストラクトクラスはなぁ
自分のためにあるんじゃないんだな
他のクラスのためにある
自分だけじゃインスタンスも作れない
みつを -
うぃんどうずのバグだって言うのは
誰だって言えるんだ
その時自分がどう直すかだ
無理だけどな
みつを -
たいしょうりょうほうで
いいぢゃないか
にんげんだもの
みつを -
まにゅあるに
かかれてなくても
いいぢゃないか
MSだもの
みつを -
まにゅあるなんか
なくても
いいぢゃないか
某だもの
みつを
-
ソースを
読め!
みつを -
ソースがなくても
いいじゃないか
パーソナルだもの
みつを -
ソースが読めなくても
いいじゃないか
マニュアルさえないんだから
みつを -
付属マニュアルより
本屋さんの解説書のほうが
わかりやすいなあ
みつを -
マニュアルも付属してない
本もない・・・
ヘルプは糞
でもいいじゃないか
某だもの
みつを -
ソースが
仕様書なんだ
みつを -
でも、もう某とDelphi、BCB は無関係になる
身売りされていく、行き先も不明
このまま消えていくのか・・
人の世の無常さよ
いろいろあるさ、人生には
みつを -
あげてみる
みつを -
でざいんぱたーんって
でざいんの ぱたーんなんだ
みつを -
はなはな
-
仕様書がプログラムの全てでは
ないが あれば便利
なければ不便
便利のほうが良いなあ
みつを -
仕様書を見て一所懸命にプログラムを書く
一日かけてプログラムを書く
明日は仕様書が変わってる
みつを -
バグは
つきねぇんだ
なぁ
みつを -
プログラムのバグを全部取ったとしても
使う奴の頭にバグがあるんだなあ
みつを -
あたらしい
オブジェクトには
新しいメモリが
割り当てられる
みつを
-
休日って
休める日
だったんだなあ
忘れてた
みつを -
馬鹿は馬鹿でも
お客さんだ
みつを -
さきに言ってよ
みつを -
あなたの書いた線形リスト
その中の文字列
誰もアクセスしない文字列
でも、ただそこでひっそり値を保持している
そんな文字列が
メモリーいちめん咲き乱れ
大きなメモリーリークになる
誰もアクセスしない文字列の
大きなメモリーリーク
そんな強い文字列にわたしもなりたい
みつを -
>>82
おもろい! -
詩的なのもいいもんだなあ
みつを
-
バグありて デバッグしなけりゃ いけぬけど 時間が気になる デートの約束
短歌もいいもんだなぁ
みつを -
デートの約束は嘘っぽいなぁ
みつを -
www
みつを -
人間はなぁ
バグが出たときほど
デートの約束があったらと
思うんだよなぁ
あったらとなぁ
みつを -
COBOLでも
ソースがあるだけまし
みつを -
変数にはみんな名前がある
STP-028 だって立派な名前だ
みつを -
ぎそううけおいだって
いいじゃないか
にんげんだもの
みつを -
トンネル発注もいいモンだなぁ
みつを -
ソフト開発は みんな トンネル発注だなぁ
みつを -
バグったり
エラーでるほうが
自然なんだな
プログラムだもの
みつを -
自分のコード
名もない関数も
実行される
いのちいっぱいに
自分のコードをたどって
みつを -
なるべくなら
バグのないほうがいい
みつを -
ダメなやつは
なにをやってもダメ
みつを -
ダメなやつでも
一見ちゃんと動いてる様に見えるプログラムを
書くことはできるんだなあ
みつを -
上流下流って、なんだかなぁ。
あとうかい
-
経験して
初めて身につくんだなぁ
みてぅお -
TextSS の64bit化おながいします
もしくは64bitにネイティブ対応した置換ソフトないですか? -
なぜこんなスレに?マルチ?
-
仕様バグがあるんだもの
みつを -
#include<stdio.h>
みつを -
32びっとでいいぢゃないか
みつを -
64びつとだと ばぐがでるんだもの
みつを -
32びっとも2つあれば
64びっときゅうになるんだなぁ。
せがた -
でばっぐ
いつどこでだれが
どんなでばっぐをするか
それが大事なんだなぁ
みつを
-
しんでやる
みつを -
テストで動く
客先で止まる
みつを -
Windowsだもの
みつを -
GOTOをつかってもいいじゃないか。
人間だもの。
みつを -
いっしょうけんめい書いても
すぐに仕変でやりなおし
それでもしょうがないじゃない -
仕様をクローズしてから
発注してくれないかなぁ
みちゅぽ -
>>82って谷川俊太郎ぽくね?
-
思った通りに動くコンピュータがあればいいなぁ
みつを -
「できません」と社長が言えば
すべて解決なんだがなぁ
みつを -
顧客はコンピュータは魔法の箱と思ってるんだなぁ
みつを -
たまにはセグフォもいいじゃないか
はみ出し者でもいいじゃないか
みつを -
某高校の校歌の歌詞は
「がんばれば不可能も可能になる」
とは言ってないんだがなぁ
みつを -
「世の中お金じゃない」と
大金持ちになって言ってみたい
みつを -
もう帰りたい
みつを
-
プログラマのしつは
プログラムのしつに比例するんだな
みつを -
バグのしつは
プログラマのしつに反比例するんだな
みつを -
あれ?あいつ誰だっけ?
みつを -
2ちゃんに書きこむ暇があったらさっさとソースかけよ
みつを -
こんなハズじゃなかった
みつを -
手間かけて作ったプログラムより
ちゃちゃっと作ったプログラムの方が
評判よかったりするんだよなぁ
みつを -
音楽とか絵ならそういうことしょっちゅうだけど、
プログラムにもそういうのあるのか -
えくすとりーむぷろぐらみんぐって
効くのかなぁ
みつを -
連休ってなんだったかなぁ?
みつを -
うちの会社は他人の休みにこそ
商機ありってスローガンなんだけど
サービス業としてはまちがってないよなぁ
みちお -
かきこみについたレスが好意的だと
うれしいんだよなぁ
みつを -
連休明けに入札って
父さん。あんまりだよ
みつを -
にゅうさつはうまくいったのかなぁ
みつを -
残業代がでればなぁ
みつを
-
お、おにぎりが好きなんだな
きよし -
Visual C++のSTLも完全でない人間が作ったんだなぁ
みつを -
そふとがしんだら なおさなきゃ
にんげんがしんだら それっきり
にんげんのほうが らくだなあ
みつを -
せっけい→こーでぃんぐ→でばっぐ→のうひん
さぎょうふろーが おおざっぱすぎるんだよなあ
みつを -
メモリ管理がめんどくさかったら、GCを使えばいいじゃない
みつおw -
みつをっていう名前のプログラマーには
会ったことがないんだよなぁ -
ここにいるじゃない
みつを -
スケジュールがきつかったら
メンバーをふやせばいいじゃない
人月だもの
みつを -
効率を上げれば仕事が増える
みつを -
すれに2人しかいなくてまったり話すのはなごむんだなぁ
みつを -
過疎だもの
みつを -
孫受けだもの
みとぅを -
客がやりたいことを
現場が考える
いつか真ん中の人になりたい -
バグたくさん
つぶして
つぶして
みつを -
今日うごかなくったっていいじゃない。
明日があるさ
みつお
-
明日がないのがデスマーチ
みてゅを -
とまったらなおせばいいじゃなぃ
みつを -
休日出勤したって
だめなものはだめなんだよ
みつを -
デスマが続いてるプロジェクトで
毎回進捗会議の終わりに今期の損益を
確保できるのか聞く部長は何様なんだろう
みっを -
ソースコードを気分でrarの暗号化書庫で固めてみたら
3ヵ月後、まったくパスワードが分からなくて、びっくりするんだなぁ。
みつを -
そういうときのために でぃすぷれいのよこに
ぱすわーどを はっておけば いいんだなぁ
みつを -
ぱすわーどの意味がないんだなあ
-
つらくなったら
オープンソースにして逃げちゃおう
みつを -
オープンにできるほどのコードじゃないんだよ
汚くってさ
みつを
-
きみの会社、じだいにのりおくれてるよ
みつを -
もう死ぬ
みつを -
生きろ
みつを -
自称web2.0
みつを -
親のクレジットカードの番号は
親の誕生日のはずなのに
どうしても思い出せない
みつを -
もうすぐ月曜日
しにたくなるんだなぁ
みつを -
生きてこそ 消せるバグあり デスマーチ
みつを
-
しにたくなっても
こううつざい のんだら しにたく なくなるんだなぁ
にんげんって ふしぎだなぁ
みつを -
20代半ばにして腰椎ヘルニアになっちゃったんだなぁ
みつを -
抗鬱剤のむと
性欲も減退するのが
今一じゃなぁい?
みちを -
しょうじき デスマーチに性欲は じゃまなんだなぁ
みつを -
えっち したくなったら こううつざい のむ りょう へらせば でるように なるんだなぁ
にんげんって ふしぎだなぁ
みちを -
ひざまづいて あしを おなめ
みつを -
おくさんと えっちしてても あたらしい はっけんがあるんだな
みつを -
けだものだもの
みつを -
物売るって
いうレベル
じゃねぇぞ!
みつを -
みつを
じゃねえぞ!
みつを -
わたしがにげても
かわりはいるわ
プログラマーだもの
みつお -
七転八倒
バグったりハングったり
するほうが
自然なんだな
ソフトウェアだもの
みつを -
あなたがチームに
ただいるだけで
不具合率が
たかくなる
あなたがチームに
ただいるだけで
みんなの帰りが遅くなる
そんな
あなたにわたしも
なりたい -
テストを実施する
時間の長いこと
リリース後に
不具合が判明するまでの
時間の短いこと
計れば同じ時間なのに
みつを
-
りーくしたっていいじゃない
みつを
-
ガベージコレクションの
気持ちを考えると
リークしてもいいかと思う
人間だもの
みつを -
ああ、思考ルーチン
無限ループになってるよ
みつを -
無限ループが
無限にループしたことなんて
あるのかなあ -
ループ「した」のなら
無限じゃ
ないんだなあ
みつを -
捨てる
参照がなくなった
ものから
捨ててゆくんだね
みつを -
だれにだって
あるんだよ
ひとにはいえない
くるしみが -
このスレには 僕しか居ないのかなぁ。
みつを -
寂しいときは
話し掛けてごらん
だれかがきっと
答えてくれる
みつを
-
きっといつかは
バグだってとれる
みるお -
バグがあったって
いいぢゃないか
人間だもの
みっを -
夢いっぱい
じぶんの
そーす
みつを
-
納期に遅れたって
いいじゃないか
人間だもの みつを -
休みは今日だけだった
景気がいいのも
考え物だなぁ
みつを -
今日は
やる気がなくたって
いいじゃないか
人間だもの みつを -
プログラムって
思ったとおりじゃなくて
書いたとおりに
動くんだなぁ
だって機械だもの
みつを -
CPUが解釈したとおりにしか
動かない
ソフトウェアってのは案外
頑固で融通きかないものだよなぁ
みつを -
どうしても直らないバグは
寝てから、考えよう
みつを -
直に機械語で書いたっていいじゃないか。
ヒマなだもの
みつWO -
マルチスレッド
みたいには
動けない
にんげんだもの
みつを -
なんでこんなコード書いてるんだろう
教えてよ昨日の俺
みつを -
顧客のデータベース壊したって、いいじゃないか。
人間だもの。
ひろみつ -
年金のデータベースとついでに大勢の老後人生を壊したって、ええじゃないか
クズ集団だもの
社会保険庁職員の調書 -
>>22が秀逸、コーンフレーク噴いた
-
>>211
よくある! -
3行のサンプルプログラムが、
1ギガメモリを使い切る
(Vista+.NET 3.0)
-
リークしたっていいじゃないか
メモリだもの
みつを -
メモリは4ギガのせればいいじゃないか。
Vistaだもの。
ゲツヲ -
朝起きたとき 立ってない
いいじゃいか 朝立ちしなくても
インポなんだから
みつお
-
なぜか今日 朝立ちしてた 40の朝
いっさ -
宿題しなくとも
いいじゃない
人間だもの
みつを -
uwaaa
-
仕事しなくとも
いいじゃない
人間だもの
みつを -
今日は
なんだか
しんどいなぁ
人間だもの
みつを -
自分で作った言語で
自分でプログラムを書く幸せ
みつを -
オナニーだっていいじゃない
パンツをはいた猿だもの
みちを -
>>211
夕べ書いたラブレターのことか -
例外処理が
もっと世の中あれば
気が楽なのになぁ
-
世の中には
例外処理があふれているんだなぁ
みんな気づいていないだけなんだなぁ -
ここには 誰も いないのかなぁ
みつを -
誰もいないよ
みつを -
しんどいと 思ったときこそ
頑張りどき やってみれば
そんなにたいしたことはないものだよ
みつを -
>>232
頑張ろうって思った。 -
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ (゚∀゚) \
/ (∩∩) \ -
最近流れてる雨の日には雨の中をって曲が気になってて、
CD買って聴いてるんだけどジ〜ンと来るね。
島谷さんの声も優しい感じで凄く心地いい。
そして何故か泣けてくる -
あんなにしてやったのに
『のに』がつくとぐちがでる
その通りだ -
よく働くチップほど静かなもんさ
-
バグがバグであるかぎ
りそれは ほんもの
バグを仕様に見せ
ようとするから
にせもの となる
みつを -
それでも仕様です
仕様なんです
みつを -
ちょろめだと
ドラッグ&ドロップで
アップロードできるんだなぁ。
みつを -
サンドイッチマン
-
てきとうに
横文字つかって せつめいしたら
なっとくして かえっていったなぁ
みつお -
デバッグに つかれたので
ハングアップしたい
みつを -
てつやして 仕事した気になるなよな
バグはまだまだ 残っているぞ
明日もあるから 帰ってねろよ
みつを -
この間まで マルチメディア
ばかり いってた部長が さいきんは
ソリューション ばかりいう
みつを -
おまえのは バグだが
おれのは 仕様
みつを -
辞めるときに なぐりたおしてやる
そう考えたら 楽しくなってきた
みつを -
コメントに グチをかくのは
やめてください
みつを -
パソコンの でんげん
入れなおして3万円 の ぐっどじょぶ
みつを -
先輩 ソリティア では
バグは とれません
みつを -
つかう前から全ひてい
ほんとうは おぼえるのが
めんどうくさい だけなんでしょ?
みつを -
てんとうで DOSまどひらいて
"format c:" まで うって
ほうち
みつを -
これからは
で はじまる あなたの言葉が
いつか あたると いいですね
みつを -
かえれるのなら
この場で うんこ
漏らせます
みつを -
「がんばる」連呼は
無策の証
みつを -
風呂はいりたいなあ
みつを -
ある意味 ゆうかんだね
は ほめことばでは ないんだよ
みつを -
先輩の 思考 ひとり言から
もれてます
みつを -
定時で 帰らないこと
だけは できる
みつを -
癒してほしい やつらが よってくるので
とどめを さす
みつを -
そんなに あれもこれも できません
って言いたいんだよなあ
みつを -
止まったら
泊まればいいじゃない
人柱だもの
みつを
(ANA事故をうけて) -
詩的でうつくしく
小鳥のさえずりのように耳障りの良い
大言壮語で
仕事をとってきたよ
営業が また
みつを -
しねばいいのに あいつ
みつを -
プログラムを書くのは 大変だが
プログラムと 付き合うのは 楽しいんだなぁ
みつを -
これしか とりえがない
だから 前へ 進む
みつを -
自分が 書き上げた
子供のような コードたちが
いま、巣立っていきます
あっ、こけた
ながい目で見てやってください
みつを
-
人間 追い詰められれば なんでもできる
だから 追い詰めるのが 俺の仕事
って言われた
みつを -
明日 目が覚めるといいなぁ
みつを -
明日には きっと
世界が ほろびてる はず
夢はなかなかかなわねんだなぁ
みつを
-
人の靴舐めて 血尿だして 罵倒されて
悔し涙しながらでも作れる か
プログラムが 好き
向いているのは この どちらかかなぁ
みつを -
絶望の中で 作り続け きみが支えた システムは
いつか 自信となって きみを支える
みつを -
若い頃作った稚拙なソフトが
今もまだ変わらず動いている
ソフトウエアは経年劣化しないんだよなあ
みつお -
とんでもない
こんなスパゲッティをうるなんてとんでもない
お客は中身はしらねんだなぁ
良心がいたむ、とてもいたむ
みつを -
どれくらい美しいか より
どれくらい止まらないか
つまりは どれくらい 運が良いか
みつを -
また
客からの
呼び出しだ
こうなるのは 分かってたはず
上司も 分かってたはず
だまってりゃいいことなんて そうはねんだなぁ
みつを -
スレ
が
止まってる
みんな いそがしんだなぁ
しんじゃぁ だめだぞぉ みつを -
だって デスマーチ なんです
ミツヲ -
−完−
-
明けない夜はないけど
出口のないトンネルはあるんだなあ
みつを -
徹夜でデバッグして サーバに上げたソース。
翌朝 いつものようにDLしたら
前々日のバージョンで上書きされていた。
・・・泣いちゃだめだぉ。
みつお -
犯人は
この中にいるんだなぁ
金田一 -
殺
みつを -
けつは
自分で拭いて欲しい
おれの子じゃ、ねぇんだから
みつを
-
世の中は 3連休なんだなぁ
みつを -
障害対応でしょっちゅう出張
しょうがねぇ世の中だなぁ
いや、システムだなぁ
みつを -
きみも そのシステムの
一部なんだよ
みつを -
おれが ガンダム
みつを -
人間観察は 徹夜 3日目からが おもしろい
みつを -
みつをです
みつをです
みつをです
-
ばぐだしたっていいじゃない
はんぶんにんげんだものw
六つを -
保守age
-
コンピュータを勉強し始めて、10年経って、emacsを使うようになったよ
みつを -
ねーよw
-
viがあれば
なにもいらない
みつを -
Excelの宣伝文句じゃないかw
-
/ `´ <.
, -‐' ヽ `ヽ
/ ,ヘ/∧ \ \ \\ヽ
/ / i | _ ! ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ
. | | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l ! ! l/
. | |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/
| | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\
| |ヽ\. └‐┘ └‐┘ l ! \ヽ
| \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./| l l
| ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ | i ! !
\ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ'
,r`'´ iヽ! l ` ー 、_ _,. - ‐、-、
/ i l | | K. ̄ | / ∧ / 〉
!、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、. 〈 Y/
Y  ̄(_,/、__ , '、_}'、 Y7 `7ー-'
/| | ` |l ヽ\ V /
〈_,l | | l `Yヘ /
| ル、 ヽ! ! ∧/
`ー ' | ヽ \ / ,ハ
└ェ--------`_'-=={
/7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
// / | | | |
度ひゃはyは亜母yはあひゃひゃはyはやひゃはyはyは
嗚呼嗚呼!!!アアアアアアアア
部ひゃはyはやはyっひゃひゃはyはyhyは
嗚呼嗚呼アア嗚呼嗚呼嗚呼アア嗚呼嗚呼アア嗚呼嗚呼アア
みつウォ -
演算子をゆうかいして
ひとじちにする夢みた。 -
保守
みつを -
?
-
フォーチュンクッキーで出てきたら面白そうだ
-
サラリーマン川柳
おもしろいなぁ
みつを -
smtpフィルタ作ってmessageheaderに
X-Fortune-Mitsuo: おまえも大変だなぁ -
まさか こんな原因で
まる一日つぶしてたとはなぁ
報告書になんて書こうか -
このスレ
みつをばっかりだなあ
みつを -
みんな
つらくても
をちんちんはしごいてる
みつを -
一生童貞でもいいじゃない
せんだみつを -
体験して
はじめて
童貞じゃ
なくなるんだなぁ
みつを -
できない
コーディングは
しないことだな
みつを -
ひしょじょだって
いいじゃ
ないか
にじげんだ
もの
みつを -
バックアップ
とってなかった
みんな
消えた
うあああああああああああああ
みつを -
壊れたら
作り直せばいいじゃない
きっと次はもっと早く出来る
みつを -
全部消しちゃう
ひとのおかげで
ばっくあっぷつーるが
あるんだなぁ
みつを -
背負ってるものが
なくなると
気持ちがいい
みつを -
くもをこえたさきに
sunはあるんだよなぁ
みつを -
35℃の炎天下を歩いて暑がり、
25℃の部屋のルータを点検して寒がるわたし
みつを -
test
-
「こんにちは」と言うと「こんにちワン」と言う
「ありがとう」と言うと「ありがとウサギ」と言う
「こんばんは」と言うと「こんばんワニ」と言う
「さようなら」と言うと「さよなライオン」と言う
こだまでしょうか? いいえ、ポポポポ〜ン! -
マ板でやるべき内容
-
ひたすら「みつを風」の言い訳をするスレ 3だもの
http://yuzuru.2ch.ne...mitemite/1306046832/ -
>>>> ひたすら「みつを風」の言い訳をするスレ 3だもの
↑↑↑ハァアアァアァァァァアァァァァァァァァァァァァァァアァァアアアァァァァアァア????????????????
-
これ ; デリミタっていうんだけどさ、これをつけなきゃエラーになるような
そんな言語使ってる奴ってどうみてもゴミだと思うんだけど
もしかして「;」これ打ち忘れてコンパイルエラー出すのが楽しいの?
そうか、二度と話かけんなよ
ゴミは死ね -
システムをクラウドにのせても
業務のなかみは変わらない
にんげんだもの
-
しかたない
しかたない
にんげんだもの
しかたない
-
C♯がさあ
Javaのまねすることねんだよなあ -
捨てる
オブジェクトから参照できないものから
捨てていくんだね
みつを -
アノネ
sig_atomic_tのことじゃないんだよ
volatileのことだよ
みつを -
test
space -
(・ω・)
_」 L_
_ _
\(・ω・)/ -
(・ω・)
_」 L_
_ _
\(・ω・)/ -
(・ω・)
_」 L_
_ _
\(・ω・)/ -
test #58 http&#58;//example.com
-
WSHのスレがおちたよ
-
で う .何
る ん .も
ん こ . く
だ だ わ
よ け な
な は く
あ . て
..も
..み
..つ
._ を
|み|
. ̄ -
難読化して煙り喜ぶ田舎者
かつを -
じゅんを
-
みつをっていいよね
かつを -
みんなちがってみんないい
みつを
じゃない -
2005年くらいにみつをブームあったんだよね
正直もう知らない人のほうが多いんじゃ -
ぷろぐらまあは35歳で定年だもんなあ
-
ふるいけや
かはづとびこむ
みずのおと
まつを -
×みず→○みづ
-
かつを元気かなあ
-
全部に*をつけなくって
いいじゃないか
せんげんだもの
みつを -
日本語以外の言語から見た日本の珍地名
日本には、兵庫県の宝殿駅(Hodenはドイツ語で睾丸
珍地名(ちんちめい)とは、変わった地名のことである
- Wikipedia -
むかしのカメラは、撮影者がピント、しぼり、シャッター速度を自分できめて撮影したが、
いつごろか、ピント(フォーカス、焦点)以外は、カメラが自動的にきめてくれるようになった。
経験にもとづいて、しぼりや、シャッター速度を決定するという困難が解消された。
初心者もとっつきやすくなった。そういうのをバカチョンカメラといってやや軽蔑してるのをきいたことある。
オートフォーカスが登場した。巻き取りも自動化された。
銀塩フィルムカメラは、デジカメにとってかわられた -
日本人が苦手なのは、時制だ。現在形、過去形、現在完了形、未来形、ぴんとこない。
技術文書は、現在形がおおいから、わかりやすいよ
代名詞も苦手だ。ぴんとこない -
こまってても おしえるとそんをする
おおかみよ どうか しゅうじん たちを
おすくいください
みつを -
35歳でリストラされたっていいじゃない
だってプログラマーだもの -
トイレットペーパーの芯に書いてあった言葉。
汝は神に見放された。
自らの手で運をつかめ。
みつを
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑