-
中国
-
広島県安芸高田市
- コメントを投稿する
-
>>157
そうだと思うよ -
■メガバン出身・安芸高田市長「市議会で居眠りしてる市議がいる。議員定数削減します」
広島県安芸高田市で、「政治の見える化」を掲げる石丸伸二市長(39)と市議会の対立が深刻になっている。
石丸市長は3日、市議会定数を半減するための条例案提出を議会側に伝えた。
石丸市長の政治手法を巡っては、議会側は市長の目玉人事を否決するなどして反発、両者の確執は1年半以上続いている。
中国山地の人口2万7000人都市で何が起きているのか。
https://greta.5ch.ne.../poverty/1654251611/ -
とっとと市長不信任可決→議会解散→もう一度
不信任出して出直し選挙やれればいいのに -
メガ銀出身の市長、「議員半減」案で議会と1年半以上対立…市民「子どものけんかのよう」
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1654302746/ -
結局否決かい
-
1:14か
-
市長がんばれ!
無能議員に無駄金を使ってはいけない -
安芸高田市議会
議長
宍戸邦夫[1]
副議長
石飛慶久[1]
定数 16
安芸高田市議会(あきたかたしぎかい)は、広島県安芸高田市に設置されている地方議会である。
概要
定数:16人
任期:2020年12月1日 - 2024年11月30日[2]
選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制(単記非移譲式)
議長:宍戸邦夫(任期:2020年12月2日 - )[1]
副議長:石飛慶久(任期:2020年12月2日 - )[1]
会派
会派名 議員数 スタンス 備考
清志会 9 反市長 議長・宍戸を含む
シセイクラブ 2 親市長
無所属 5 副議長・石飛を含む
計 16 -
沿革
2020年
1月14日 - 玉重輝吉市議が、同年4月12日実施の県議補選に立候補するため辞職[3]。
4月5日 - 安芸高田市長選挙が告示される。前県議の児玉浩以外立候補者がいなかったため、無投票で児玉の当選が決まった[4]。
4月12日 - 玉重の辞職に伴う市議補選が実施。新人3人が立候補し、武岡隆文が当選した。
6月18日 - 前年の参院選をめぐり、広島県内の地方議員や首長ら94人に投票や票の取りまとめを依頼し、計約2,570万円の報酬を渡したとして、当選者の河井案里と夫の河井克行衆議院議員が逮捕された[5]。
6月24日、児玉浩市長は、河井克行から2回にわたって現金計60万円を受け取ったことを認めた[6]。
6月26日 - 先川和幸議長、水戸真悟副議長、青原敏治市議の3人は記者会見し、河井克行から現金を受け取ったと明らかにした[7]。
7月3日、市議会は臨時会を開き、同日付の児玉の辞職願に同意し、児玉は辞職した[8]。
7月17日 - 先川、水戸、青原は現金を受領した責任をとり辞職[9]。
8月9日 - 児玉の辞職に伴う市長選挙が行われ、元銀行員の石丸伸二が初当選した[10]。
11月15日 - 安芸高田市議会議員選挙実施(下記参照)。投票率63.19%。辞職した3人のうちで唯一立候補した先川は定数16人中10位で当選。
11月16日 - 安芸高田市選挙管理委員会から当選証書を受け取ったのち、庁舎内で報道陣からコメントを求められた先川は「関係ない、言ようるじゃないか」と回答を拒否。「説明してください」と述べた記者を「今わしを蹴ったろうが」「すな、お前、近くで」と威嚇した[11]。
2021年
3月10日 - 石丸伸二市長は、4,115人の応募者から選ばれた一般社団法人RCF職員の四登夏希を副市長にあてる人事案を市議会定例会に提出[12]。同人事案は、議長を除く賛成7、反対8の1票差で否決された[13]。
2022年
1月11日、大下正幸を代表とし、議長・宍戸邦夫を含む9人が会派「清志会」を結成。市長に居眠りを指摘された議員や、恫喝と指摘されている議員も含まれている。副市長人事案などに反対しており、「市議会と対立が続く石丸伸二市長をけん制する」としていることから反市長派の会派となる。[14]
3月7日、安芸高田市議会は本会議を開き、副市長の定数を2人から1人に減らす条例改正案を賛成多数で可決し[15]、安芸高田市の副市長の定数は1人になり[16]、四登夏希の副市長就任は不可能となった。
4月、当選1回の南沢克彦と田辺介三の2人が、会派「シセイクラブ」を結成。[17]2名は立候補時から親市長の主張をしている。
選挙 -
若手市長『議員ってこんなにいらなくね?半減させるは』 老害『そんな事させるか。ワシがおらんと国が傾く』大差で否決へ [646880249]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1654900815/
メガバンク出身の市長(39)「議員こんなに要らねえ。定数16から8に減らすぞ」 → [788192358]
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1654937017/ -
ニュースでみました
おもしろい市長さんですね
地元の人の声はどうなんですか? -
ルサンチマン煽るのが上手な人
-
市長は政党作って議会の過半数を取りに行かないのかな(´・ω・`)
-
中国新聞の記者とも闘ってるんだな
-
市議会議員定数16ってのは同規模の市町村と同じレベルだから定員半減ってのは市長の横暴だね
しかも前回18だったのを16に減らしてる 市民へのアンケートでは18維持だった
どう考えても議会の方が正常だね
テレビの報道を鵜呑みにせずに自分で調べよう -
元を正せば居眠りや恫喝した議員が悪いって
いうのも、その批判を受けた後に住民から審判を
受けて当選しているわけで、マスコミが騒ぐなら
ともかく市長本人が蒸し返すのは民意にケチつける
ことになるからナンセンスなんだよな。ただ
一度副市長の人員を増やすことを決めて
おきながらまた掌返して減らしたことが
筋を通らないという批判はその通り -
石丸伸二市長は地元安芸高田市出身で京大経済学部を出て三菱UFJ銀行に入行してニューヨークでも4年間勤めてた輝かしい経歴を持つかただけど、
経済のスペシャリストとして目を見張るような政策成果を示せたのかな?
市民も議員もみんなすごく期待したと思うんだけど。 -
分析部門だからな。AI上手く使いこなせないアナリストはお荷物だな。
この10年のトレンドだと。京大経済学部出身の良いところはそれなりに学閥がかつては聞く業種があった。
ゼネコンとかか。
昨今の大量リストラから考えれば実績は無いにひとしいだろう。
田舎者相手ならアメリカ帰りのメガバンク出身と言えば有能アピールできるだろうと思ってたらしっぺ返し食らうだろうな。
もう令和だ。 -
どうして協調的にできないのかな?
議会と調整をして進めた方が賢いと思う。 -
>>176
すごいよな、このレスほぼ妄想なんだぜ -
自民は売国奴 パヨは中国の工作員
まともな保守 愛国者は参政党だね -
恥をしれ!
-
居眠り議員の言い訳が睡眠時無呼吸症候群というのがすごいな(´・ω・`)
-
https://i.imgur.com/T81FE5D.png
https://i.imgur.com/7EwTxzz.png
伝統芸能保持の神楽団員による
湯治村従業員に対する
猥褻行為の証拠 団体名も割れている -
これだけは言える
市政もそうだが、高田市の伝統文化神楽は腐ってる。
神楽グランプリで
広島県内の神楽団をわざと審査対象から外し20年以上 地元の横田神楽団を連続優勝させてる。
市役所に神楽団員が4人居るから優遇してる。
横田神楽団は人気とか言われてるが
宮乃木、琴庄、大塚、東山よりかは
神楽は下手よ。 -
黒滝神楽団blogより
中国新聞読みました。
那須野の狐さんのように、各団体に特徴があって各々継承しているのを分かってくださっているのには、とても感謝しております。
記事ではウチの団だけでなく、活発に活動されている神楽さんも実は団員不足に悩まされていたんだと知らされました。
我々の神楽団は、この一年、この一年を積み重ねて活動していますが、将来はいずれ来る時が来るのかなぁと思います。
これは、伝統芸能だけの話ではなく、少子高齢化という大きな問題を根本的に解決しなければ、必ずやってくる壁なのです。
魅力のある神楽団は、公演依頼が殺到し、人気が出て、入団したいと思う若手が増え、さらに公演が増え多くの人達から認知されていく。また公演が多ければ、収入も増え、新しい衣装が買えて、さらに魅力が増す。
かたや、人数少なく公演を辞退しなければならない団は、認知されず若手も入らない。高齢の団員の舞では、現代の激しい動きに対応出来なくなってきて、動きも地味になっていく。収入が少なければ、古い衣装を使いまわす。
このように、神楽団どうしでも格差社会が広がっていくのです。
時代に置いて行かれた神楽団は、淘汰されるだけなのでしょうか・・・?
しかしながら、暗い話ばかりでもありません。
神楽門前湯治村は、公演が必ずあるし(1,2演目で良いから)、お客様の多い少ないに関わらず収益分配。どうにもならない時には、他の神楽団さんが助けてくれる。(公演差し替え、団員助っ人、手伝いなど)地域ぐるみで助け合っています。またイベントの企画もあり、神楽で盛り上げていこうという試みが感じられます。
伝統の継承には良い施設だと思っております。見て下さったお客様からの(氏子以外)入団希望者の期待もあるのです。
また、去年、今年と新入団員が増え、
成長にも期待できて練習も実になっています。
まだまだ遠い未来までは見ることが出来ませんが、一年、一年を楽しみながら神楽をやっていこうとおもっております
しかし湯治村は赤字経営だし
そもそも団員のスケジュールが合わない
神楽団の地方公演に700-1000万の税金が使われてる。
あと黒滝神楽団は最近失敗が多いぞ
とくに羅生門では面の付け忘れ
鬼の腕を落とす 葛城山で使った蜘蛛の掃除忘れ等
もう少し練習増やさんとダメじゃないか? -
たしかに他の神楽団が代役でやってるのはよくあるが それならいっそ神楽団同士を統合したら?わざわざよそに助けてもらうならもう団体同士一つにしたらいい。
-
https://mobile.twitter.com/Akitakata_KGR
安芸高田神楽情報局
ほとんどが湯治村の公演
そもそも高田の神楽団は奉納に6割り方呼ばれてない。
多く呼ばれてるのはやはり
北広島 安佐北 三次の三つ
団員不足や練習不足で
問題山積みの高田神楽を
そこまでして売名する気が知れない。
ここ最近 若手の育成が出来てないから
神楽団の失敗をよく見る。
ぶつかる センスを落とす
https://youtu.be/q5iA9R_JIwQ
https://youtu.be/kRSBJo8PGKA
過大評価 誇大広告は辞めるべき
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
佐賀、大分でまたイモ神楽の地方公演か
また税金1000万くらい吹っ飛ぶな
ええ加減にせえや -
上本地への誹謗中傷
旧舞にかぶれたおじさん
神楽の本質とは、何かという事を再考願います
伊賀和志への過大評価
youtu.be/CBMAf2EZ7Ew
旧舞にかぶれたおじさん
新舞でも、演劇的な要素を抑え、神楽らしさを保持した舞いと感じました。
奏楽は、笛が素晴らしいですね、強弱があり、最初から最後まで、音のカスレも無く、鳴り響いていました。
最後は、祭典楽(撤饌でしょうか?)で退場は、素晴らしいです。
祭典楽から始った奏楽です。少しでも残してほしいですね。
マジでこの人嫌い 旧舞キチガイ -
爆サイ 安芸高田市吉田病院スレ
2022/12/29 23:55
ここへ入院したら院内で濃厚接触者にされた。オペ後6日目にして個室へ隔離された。部屋から出れない。洗面所もない部屋で5日間の隔離。トイレはポータブルトイレ。手はどこで洗うの?ムツゴロウさんみたいにしょんべんで洗うんかっ?出れないからシャワーも出来ず。せめて体拭き用に蒸しタオルでも持ってくるとかないんかいな?最悪の病院です。
[匿名さん]
0 0
#172
2022/12/30 19:59
>>171
クチコミもあまり評判よくないみたい。
[匿名さん]
0 0
#173
2022/12/30 20:12
営妨で通報します。 ←
[匿名さん]
0 0
#174 ↓
2022/12/30 20:53
匿名だからってあることないこと書かん方がええぞ?IPaddressは分かるからな?早めに消しといた方がよいぞよ?
[匿名さん]
これ脅迫か? 患者に対して攻撃? -
余所でやってください
-
ばあちゃんがルンバに餌やってた
-
安芸高田市で、大規模な農業団地整備の工事中
-
いつまで経ってもグダグダな市政ですね。居眠りした、してないから全国区で恥を晒し、副市長の公募からの非承認、
無印良品の出店における予算否決、に至るまで議会の市長憎しがあからさまで呆れてしまう。
まぁ、自分の孫のような若造が市長になって自分達に媚びないからといって何でもかんでも反対と言うのはいかがなものか? 市長はもう少し年長者に対する敬意を示し議会は個人的な感情は捨てて市政を、良くするように冷静な判断をしていただきたい。
個人的には割高で良品なのは当たり前だと思っている無印良品の出店計画以外は市長の言動が優勢で世論も同様だと思っている。無理だとは思うが無印なんぞよりもアウトレットパーク誘致の方がよっぽど皆が喜ぶ。 -
専決処分濫用するなら議会解散すればいいよ
メディア露出増やしたいの目に見えてるし -
終わりかけの自治体が権力闘争やってて草
-
市長が議会解散できるのは不信任決議案が可決されたときだけなのよね
議会が不信任決議案を可決すれば議会解散すると市長も言ってるし、あとは議会の判断やな(´・ω・`) -
日本人殺背乗り害朝鮮人の次男
0897-75-3015
弓削商船強、姦伝説
林こ、う、じ
そのオジや、
同じ学校の卒業生がいる愛媛県警
そいつらは、
日本人被害者を拉致する為、
また朝鮮が犯罪をしても犯罪にならないようにする為に警察官になっている
被害者を精神病院送りにし、
自殺させていた
その後、弓削商船卒、林、一、樹
西本智和と共謀し、
関東にいたYがやってと捏造をしていた
それがバレたのが
今治警察署
0898-34-0110
伯方警察署
0897-72-0110
林のオジ、義理のオジ池田(配偶者が日本人殺し朝鮮)
林。一、樹の同級生の弓削商船卒のポンコツ柔道部など
日本人虐殺背乗り朝鮮人が下弓削に多数いる
日本人拉致をやっていた上島町
林こ、う、じのオジがいた
0897-77-2500
0897-75-2500
嘘をつき続けた結果、
弓削商船卒
林、一、樹
日本人虐殺背乗り朝鮮の長男
今治警察署
伯方警察署
警察官
ジ・エンド -
https://www.jiji.com...20top_interview07_12
https://0845.boo.jp/times/archives/25723
愛媛県上島町
朝鮮工作員
上村俊之
自治体電話番号
0897 77 2500
母子すらバラバラにする殺人鬼製造カルトの職員が、
日本人被害者拉致をする町を創っていた
朝鮮がレ、イプをしても犯罪にならない町にする為に
被害者を精神病院送りにし、
被害者は糖質だと、捏造する町を創っていた
武力攻撃により人体破壊を行う福山友愛病院との組織犯罪の町を創っていた
憲法32条違反の町を創っていた
地方公務員法違反の町を創っていた
裁量権逸脱濫用の町を創っていた
刑事訴訟法239の2
告発義務無視の町を創っていた
日本人殺人鬼の警察官支援の町を創っていた -
市長の記者会見での異様な中国新聞への粘着ぶり。記事に文句があるなら、記事に反論掲載を求めて反論を書けばいい。
言論は言論でしか論じてはならない。市長は、言論の自由をどう思う。
しきりに中国新聞をマスコミは権力だと言い立てるのもおかしな話で、言論の自由を攻撃している政治権力側だという立場を誤魔化すのは見苦しい。
市長の記者会見は、市長の意見の場だと言って置きながら、執拗に中国新聞の記者に恣意的な質問を繰り返し、答えないなら市長の言う通りだろうと
言いがかりばかりつけるのはやめろ。記事は質問ではない。記事は言論だ。言論には言論で返せ。
そもそも、議会との正常化ができない時点で市政継続は無理だろう。
市長が正しいと言ったところで何もできない。市民の中にも進まない現状にいらだつ人たちは多い。
進む道に議会も市長もそれほど変わった未来があるとはそもそも思えないし、対立ばかりしている議会が
悪いと言うなら市長はどうなんだ。つまらない事ばかりつついて声を荒げているだけにしかみえない。 -
メディアは権力に対し説明責任を果たせと言いながら、権力であるメディアは何故説明責任を果たさないのだろう(´・ω・`)
-
政治的権力側という立場が明確な市長と、メディアは権力だと比喩的に対峙しても中国新聞を
叩けるのか?人権の言論の自由を根拠にしているメディアと、政治的権力の市長。
まずは中国新聞を世間が認めるだけの権力だと説明したらどうなんだ。
まったくもっておかしな話。 -
メディアが権力でないなんて昔の教育を受けてきた人かな(´・ω・`)
-
メディアの権力と言いだしたのはハルバースタム。
自著メディアの権力はアメリカのハーストを描いている。
翻訳したのは筑紫哲也。
言えることは、政治的利権に繫がる、政治を操作する意味合いだ。
それを言うならそれを説明しろ。
そもそもメディアが権力というなら全てをいうつもりなら的はずれ。
だからそれを示せてと言ってるんだ。
これだけ混乱させて黙っているメディアこそおかしいだろう。
あまつさえ煽るしかないメディアなどもってのほかだ。
迷惑している市民の声を聞けよ。 -
>>204
何が言いたいのかさっぱりわからん
記事に対する説明を求められて明確な回答できなかったわけだろ
結局は記事内容論破されて負け惜しみ言ってるだけでしょ。
ネガキャン記事書こうが無理筋な内容を信じるのは情弱だけだろ -
7月の定例記者会見の動画は前編後編2時間あったが、中々に見ていて面白かったな。
市長が中国新聞の記事で、市長が事実と違うと思った部分や不明瞭な部分に対して質問してるだけなのに
次長のタケカワ君は「答える必要はありません」
と繰り返して逃げるだけだったな。
これから中国新聞の取材には「答える必要はありません。キミのとこのタケカワ君もそういってたよねw」
ってなるなw
田舎の新聞社とはいえ、新聞記者が対面で自分達の書いた記事に対して質問されて逃げるのは、敗北だと思うね。
新聞は書きっぱなしだけど、市長は反論の機会も与えてたしな。
>>204は、中国新聞の関係者w?
切れてて草 -
権力に対して説明責任を求めるのに、権力であるメディアが説明責任を果たさないというダブスタ(´・ω・`)
-
>>0178
大体あってるよ。知り合いにこ40代の京大卒や都市銀の行員いたら聞いてみな。
己の世間を知らずを自慢する前に自分で世間を広げる最低限の努力はしような? -
>>そもそも市長の意見の言う場だと記者会見であえて対論相手の記者達を恫喝して意見封じをしている
対論相手の記者を恫喝ってw
まず論戦してないだろ。
あれは、記者会見の場で「市政の動きを中国新聞の記事と照らし合わせながら説明します」って最初に言ってたじゃん。
市長が中国新聞の記事で、市長が事実と違うと思った部分や不明瞭な部分に対して質問して
タケカワ君が「答える必要はありません」と逃げたり、エビス君が、聞かれた記事の事とは関係無い事を喋ろうとするから
「関係の無い事を話すのはやめてください。市政の動きの説明をする為に中国新聞の記事と違うという事を確認しているんです。」
と言われたのであって正論でしかない。
「記者の質問は、後で時間もとっていますので」だったしな。
そんでアレが恫喝に見えたのなら、キミが、タケカワ次長とエビス記者の姿が哀れなものに見えたというだけ。
あのさ、聞かれてるのは、「自分たちの書いた記事について」だぜw?
まともなジャーナリスト(新聞記者)なら、立て板に水で答えないとダメな話だと思うよ?
それが、「答える必要はありません」ってファクトチェックされる事から逃げる。
にもかかわらず、「中国新聞の取材は適正で、記事も問題が無いと認識しています」
とかアホな事を言ってんだぞ?
本当に書いた記事に問題が無いなら、質問に答えろよって話。
タケカワ君もエビス君も、一応、言論で飯食ってるんだろ?
自分の書いた記事に対して質問されて答えられない時点で、新聞記者として惨敗だし
市長から恫喝されたように見える程、一方的にやり込められるってダメでしょw
そりゃ、河井夫妻のワイロ事件を文春にすっぱ抜かれるわけだよ。
地元にいて、何も見てませんでしたって事。
名刺の肩書に「田舎の新聞社の3流お抱え記者(ジャーナリストではない)」って書くと良いね。 -
>>214
市長お得意の「反転可能性テスト」って奴だね。
自分達が取材をされたら「答える必要はありません」
「自分たちの取材は適切で、記事も問題ありません」
だもんなw
馬脚を現したって感じで、新聞記者として恥さらしも良いとこだと思う。 -
>>204
この市長当初から2元制度、や地方自治法の限界、さらには地方自治の仕組み自体を理解していないか、よく理解してない人達を
(それが大多数なら)味方に付ければよいという雑な戦略で自身のイメージアップしかしてきていない。
「居眠り老害議員」は「居眠り議員でも当選す問題」と「地位法議会選挙と地方自治に関しての汚職事件に対しての市民からの不信感払拭」
そぞれ別の手法で地道に対処していかなければならない。
実際この石丸とかいうのも去年までならまだ言い訳けができたが今年になっても具体的な数字が出せる成果が何ひとつとしてない。
出勤してるだけで、年収1000万円超える市議と「効用」の面では全く変わらない。寝てるか起きてるかの違いはあるが。
去年政治は結果責任って言ってなかったっけ?それも中国新聞の捏造かな?
いずれにしろ3年もの間議長が恫喝したしないの水掛け論聞かされただけでは市民も萎える。
録音証拠でもあれば選挙で少なくとも議長くらいは選挙で淘汰されたかもだが。
また副市長の公募問題や無印誘致についても透明性を確保する改革なり、
新システム導入をしない限り癒着や税金の私物化のの利益者が自民党の複数勢力から石丸とかいう男に変わっただけとしか見られない可能性は考えるべきだろう。
副市長の公募はかなり下手くそだ。もういい加減天下りの元官僚以外の人材が欲しいということ自体は理解しやすい。が、ぞこには地方交付金の問題が絡んでくる
この辺の闇と非効率を改善するには絶対に古参の市議田たちの協力が不可欠だ。結果だけ見れば市議たちの説得にすら失敗している。その対抗策として定数半分を持ち出すのは
論点のすり替え以外の何物でもない。自分は地方自治体にやってくる天下りと交付金の問題に一切立ち向かわず、市議会の実に責任を押し付けて「恥を知れ」などと言っていれば、
中学で習う地方自治の仕組みを覚えている人程度の地方自治に関心の薄い層でもこいつ何やってんだ?とは思われても仕方ない。
総論としてこの3年かの市長側はやってる感をだしていることに終始していたようにしか見えない。法や判例を超える専決事項など腐敗して胃兪が無かろうが否決されるに決まっている。
議会側に至っては変化がほとんど見られない。 -
間寛平 25年前に800万円で購入した愛車・日産スカイラインGT-R34の査定額は?「アヒウヘハ~」
その場で査定が行われ、愛車の査定金額は寛平の予想を大きく上回る「2500万円」という驚きの結果に。GT-R34はGTRの中でも人気があり、流通数が少ないことから希少価値が高いことや走行距離が約3万キロということで高額査定になったという。(. ❛ (◕ᴗ◕✿(θ‿θ)(◍•ᴗ•◍)
https://mainichi.jp/.../spp/000/006/035000c -
残念ながら定例記者会見のyoutubeなんて安芸高田市民の1%くらいしか見てない
実際は大嘘ばかり書いてるあの新聞を愛読してる人たちばかりだから、次の選挙はどうなるかわからんよ
市民モニターなんて市政に熱烈に関心のあるキチガイみたいなマイノリティ集団だから、あの結果そのものが安芸高田の世論だと思わない方がいい -
広島1区から国会議員に立候補してくれ
ポンコツ総理を落として欲しい -
タケカワ涙声w
-
市長も議会も、争えば争うほど、
真面目に働いている市職員の血と汗と涙が無駄のなっている、その間、ひいては血税も無駄になっているという理解ができないようだ。
正義がどちらにあるかを論するのは、小学校の学級会までである。大人が依るべきは、計画どおり事を運ぶことと仁義をきることである。
市長の目的は、事の成就よりも、自分は間違っておらず被害者であるというアピールをすることであることは明白であろう。
それを支持するのは、社会経験の浅い人間もしくは事業従事の当事者経験に乏しい、脳内お花畑の人間であることは想像に難くない。 -
要するに議会がクソゴミってことか
逃げてるだけだしな
いやーそりゃあ市長が支持されますわ
議会がどうしようもないゴミなんだもん -
(`▽´)y-゜゜゜ ウケケケ♪
-
市職員が真面目に働いてる???
-
市長も議会も市民のことを100番目くらいに考えてますよ。
市長は敵を作って自分の名を売ることが大事
議会は自分が議員であることが大事
結局、不作為か作為かは置いといて、八百長ですよ、全部。だってどっちも徳をしてんだから。
中国新聞はその八百長に協力している地方紙の鏡でしょう。
そんなこともわからない日本人って、笑えますよ。 -
無印良品出店反対って何なんだろう?
東京豊島区のヨドバシカメラ出店反対騒動は
区長のビックカメラ癒着だったとか言われているけど
絶対そういうのがあるよな -
ゆめタウンのダイソー?
-
ユーチューブの切り取り動画の再生回数が凄いなぁ(´・ω・`)
-
妥協は日本の文化です!
アホかよ -
マスゴミ嫌いが多いから再生数上がるんだな
-
マスゴミって挙ってアホしかおらん
-
中国新聞の人たちは昔かは横柄な態度だよ
市民の代表のつもりなのかもしれないが、そんなことは誰も頼んでない
言論の自由を履き違えてる
安芸高田市への無礼は紙面で謝罪してほしい -
部下の馬鹿記者がレスバ強者の市長に負けるのがわかってるからとにかく喋らせないで
済まそうとする次長のサラリーマンジャーナリストっぷりが輝く動画を見かけました -
中国新聞ってここまで腐ってるんですね。
話す内容も話す態度も異常すぎた。気持ち悪い。 -
権力には説明責任を求めるのに、権力であるマスメディアが自らの記事に対して説明責任を全く果たそうとしないとわなぁ(´・●・`)
-
えびす記者の顔キモいな
-
間抜けな中国新聞記者の話題が次々に動画になってるせいで、
二年前の居眠り当時のテレビ局動画にも再びコメントがつき始めてるね
まあネットでバズったところで、選挙で投票するのは市民だから -
記者の頭の悪いことは仕方ないけど、リサーチ不足なもんだから何が問題点かも把握できてない
かたや市長は自分の権限やルールを把握しているし、やるべきことはやってる、越権はやってないから批判すべき点が見つからないんだよ
公式会見でいけすかねえら叩いてるとも記者も言えないしな
これに立ち向かおうと思うならそれなりの取材に理論武装してからでないとボロクソにやられて恥かくだけ
なのに素手でなお立ち向かおうとしている記者には哀れみしか感じない -
こんな馬鹿記者が書いた馬鹿新聞なんか買ってる馬鹿居るの?
-
何て読むのか解らなかった
「あきたかたし」
安芸高田 らーめん ごうき のラーメンを食べてみたいよ -
自分の意見じゃなくて自分の知り合いが言っていた意見とか言って
新聞批判しててワロタ
俺の知り合いの話なんだけどさ。恋愛相談する中学生かよw
それに突っ込めない新聞記者もどうかしてる -
市議会議員、中国新聞の記者のレベルの低さに愕然とした
広島のイメージが激変した -
安芸高田にふるさと納税しよっと
-
能力に乏しい議員達を当選させてしまう市民の無能ぶりを想像すると、ふるさと納税すら協力したくなくなる。
-
市長が何度説明しても理解できないような無能な爺婆が市議会議員やってるとか
絶望感が半端ないですね -
市長の講義だけでたくさんの人が足を運びそうなのにこれじゃそれどころじゃないか
-
ID:x4KsBKsw
ID:Mkwe/fDI
ID:49ZuR9zk
ID:hsqg85nX
ID:ABUj9X0Z -
無印出したら周囲の商店が潰れてしかも売り上げ本社のある東京が取るからな
嫌な人は嫌だろ
イオンだってスタバだってそう -
商店なんて昭和の名残
しがみつくもんじゃない -
議会の連中先代の時も同じ態度だったの?
内容が正論だとして態度なり伝え方も相当問題あるだろ
媚びろってか!?ってレスが来るならそれは違う
確かに日曜劇場のようで絵にはなるがドラマじゃないからな
要領があれば違ったろ -
追記:態度なり伝え方ってのは市長サイドの方な
-
10年前に新聞はやめたんだが相変わらずポンコツ左巻きなんだな
-
>>255
態度なり報じ方に問題があるのは新聞社な -
根回しして「よしなに」すれば議会は上手く回る
これが旧体制
それしない市長が今の市長だからそれに反発してるヤツらが文句言ってんだろう
村社会をよしとするならずっと村で良いんじゃね -
なんのための市議選なのか?議会があるのか?
市長が議会と根回ししてたら二元じゃないだろうに
与党の言うことだけ可決するならそれ議会の独裁な -
市長がこの市には問題があるって指摘してるのに
「今までワシたちで上手く回してたんだから、こっちの話聞け。聞かなきゃ否決」とか
職権乱用だぞ
別に市長は問題提起してるだけ
反発したいなら議会で好きにすりゃいい
なんの発展もなく嫌々するだけの議会になんの意味あるのかね -
特段安芸高田市が停滞したいならそうすれば良い
市議会が決めたことだからな。
それでいいんだろ?好きにすりゃいいさ -
やってることねじれ国会の時の参議院が与党の衆議院の案否決してんのと同じだしな
それ同じことしたいならやればいんじゃね? -
どうせ肝心な若者は広島市内か県外出るだろ
-
市長選と市議会議員選の投票率どうなるんだろうな?
国選より高くなりそう -
一般質問の動画見たけど市議のおじいちゃんが酷すぎて唖然としたわ
とにかく市長が気に入らなくて否定したいだけじゃん
法律相談わかってるのかね -
>>266
ぶっちゃけ市議による市民いじめだよなぁ -
その市議を選んでるのは市内の有権者
民主主義の結果やなぁ(´・ω・`) -
若い奴が少ないなら次の選挙でも変わらないかもな
どっちがとか言う前に市議のレベルが低すぎる -
老人市議
老人市議に票を入れる老人
両方とも老害
さっさと死ねばいいのに
と、思いながら動画を見てる人はいると思う -
経済なんか瀬戸内海沿いの各市に任せたら良くてここで注力すべきは福祉
石丸のあのやる気は県議選や知事選か国政で活かすべき -
>>271
ほんそれ -
ここのバカ老害議員の孫とかは恥ずかしくないのか?市長が京大卒で昭和議員は三権分立の根拠も知らない低学歴。
-
市長は新しい政党をつくって
既存の市議たちを落選されることは可能だな -
ワイドナショーで武田鉄矢さんが
老い先短い高齢者である自分は、若い世代の方々に政治を任せるべきだと思ってる
西郷隆盛と同じ気持ちの部分があるね
と発言していたな -
【怒涛の第2R】市長が大嫌い・山根温子議員vs統計学の専門家・石丸市長【リアル半沢直樹】 #石丸伸二 #広島県 #安芸高田市
57万 回視聴 · 1 日前
https://youtube.com/watch?v=gYi56uwut9s
良くも悪くも注目浴びてるな -
観た観たこれ
すごいよね、このおばはん -
問題は
志を持った新しい議員(必ずしも若い議員ではない)が出るかどうか
この事態に覚醒し目覚め、志を持った市民が増えるかどうか
にかかっている。
覚醒した安芸高田市民の志をもった皆さん、次の選挙頑張れ! -
おばさん市議とおじいちゃん市議たちの頭が悪すぎ、古すぎて、将来の安芸高田市のことを全く考えていないのがよくわかって、胸糞
-
一人を選ぶ市長選と違って市議選は難しいよな
悪い意味で話題になってる市議でもなかなか落とせない -
今まで議会で寝ていても誰も文句も言わなかったし、ましてや自分達にペコペコはしても小馬鹿にする人もいなかったから
単純に腹が立って市長のやることになんでもかんでも反対し嫌がらせしてるだけだよ
他に立候補する人がいないから議員でいられたんだろうけど、
このレベルの低さみてたら我慢できない人が手をあげそう
知能指数が10違うと会話にならないと誰かが言ってたけれど本当なんだなと心底思ったわw -
>>275
維新みたいにそれをやると二元代表制が崩れて独裁者になると石丸市長は消極的
それにしても、この地区で一番私が優秀だから自分に代表をさせてくれって手を挙げるって
普通の謙虚な日本人だと恥ずかしくてできないだろ?
結果的に自分を顧みない厚かましい奴や身の程知らずのでしゃばり無能ばかりが立候補して
経歴見ただけで選挙に行く気もしなくなってるのが今の日本の地方の現状だよ
やはり日本人には日本独自の政治方法が必要かもしれないよね
抽選で無作為に選ぶとか20代一人30代一人とか年齢層で立候補資格を細かく分けるとか -
この市長は限りなく怪しいわ。やってることが小泉純一郎そっくりなのよ。
分かりやすい悪役を作り出して、そいつを叩くことによって人気をとってグローバル的な政策を推し進めてくあたりがそっくり。
結局、市長になってやったことって性的マイノリティのパートナーシップ制度くらいしかやってない。
その他はみーんな議会と対立してるから何もできてない。結果だけで見ると観光協会が任期中に解散する事態になってるしろくなことないじゃない。
典型的なポピュリズム政治家だよ、ろくでもねえ。 -
批判はいいけど少なくても今までよりマシなんじゃね
-
老人しかいないのに老人議員叩いても意味ないよ
-
広島・安芸高田市、「無印良品」出店で市長と議会がもめる [256556981]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1692783049/ -
老害議員はとっととやめろ 居眠りしかやることないだろ
-
老人ファシズムなんだよな
-
YouTubeくっそおもろいんだがw
これいつバズってもおかしくないだろ
議員やばすぎ -
頭の悪い人と話すとどっと疲れる自分からしたら、石丸市長はよくやってるよ
ど田舎地方政治って、こういう老害が多いんだろうな -
あんなバカな老人議員を4期も5期も当選させ続けている安芸高田市の老人有権者の多数派はバカしかいないな。一方で石丸市長を当選させた安芸高田市の若い有権者は素晴らしい。ここの老人議員と老人有権者、恥を知れ、恥を!と全国からウォッチしてる人は思ってるかも知れません。
-
誰か安芸高田市議会議員の学歴を一覧でまとめてくれよ。京大の市長に対応できるような賢い奴は議員にはいないだろ?賢さでは市長に及ばないかも知れないがやる気と見識がありそうな1期生の若手2名と不信任決議案を提案したくまたかさんに期待。守旧派の9名?は全員バッチを外せ!恥を知れ!
-
老人て市全体云々より自分の家周り家族周りだけの心配してくれるのが政治家と思ってるから
ちよっと懇意になったら先生先生
政策よりも自分とこの家業に声かけてくれたらありがたやありがたやで推すんだろうな -
中国新聞逃げたってマジ?
-
>>290
居眠り議員は無呼吸症候群って持病があるから議場で寝ても文句言うなと主張してるよw
>>296
学歴ロンダもいるから注意が必要
つーか学歴以前の問題かも 市長も小学生以下って言ってるからね
市長への質問も市民の為じゃなく市長の粗探しをしたいだけって感じだからね
しかも反論され自らの無能さを示す結果になってるから気の毒
とりあえず市民にとって有益な政策があってもあの議員達は
自分達の無能さを暴いてしまった市長が嫌いだから全て拒否するつもりみたいだね -
アンカー全角は無能の証
-
正義のようでひとたび状況違えばいっさい何も受け付けない危うさのようなものも感じなくはない
-
>>301
そう?
根拠を持って要望あげれば、合理的に判断されそうだけど。
現状ではルートの一つ、議員・議会が機能してないから、要望あげること自体のハードルが高い。
昨日の中国新聞不在の記者会見、只々若くさわやかで優秀な市長だった。
議会もそうだけど、やっぱり必要悪ってあるわ。
というか、もう双方台本に沿って演じてたとしか思えない。 -
清志会って自民系なんかいな
老害がやる気がある若者の足を引っ張る姿は日本の縮図だよ -
武河&胡子さんはネットで有名になって
全国区の新聞記者になりましたねえ。
議員の取材もお願いしますね。 -
安芸高田市は有名になった。
-
市長に共感というか、それ以上に中国新聞の記者の回答がひどすぎて・・・
こいつ本当にメディア側の人間か?何年仕事してんだよ、あれを見る一般市民の事全く意識してないだろ
あんなの自分たちの敵増やすだけじゃないか、よくあんな馬鹿な立ち回りできるな
あれもう敵じゃなくて市長の味方だろ -
そういや中国新聞を擁護してるYoutuberがいたな
-
「俺を誰だと思ってる朝日新聞記者様だぞ」の動画を思い出した
そのコメントにも無理筋な新聞擁護をしようとする人がいたな -
>>307
それは一方的な、一方的な、一方的な感想ですよね -
>>308
そんな一方的なYouTuberがいるの? -
>>284が馬鹿過ぎて死ぬべき人
社会に害悪な人だと理解した -
橋下元大阪市長とのアベマの
対談で橋下さんが褒めたら
アンチ橋下反維新のおかしい連中が
安芸高田市長までディスり始めたのは
笑える話。 -
この市長は自分を通したいだけじゃないんだよね
それなら市長支持会派作って議員の過半数目指せばいいだけ
だけど議員が市長の息ががかったものばかりになると二元代表制のバランスが崩れるから第三者的に支持してくれる議員が増えるのを望んでいる
市長は良いと思う施策を執行し、それを是々非々で議員に評価してもらいたいと思っている
根回しで馴れ合いの運営は情で揺らぐからやりたくないんだろう
主張も理路整然としてるし、敵の失言も見逃さず矛盾点を指摘する
並の議員じゃ戦える相手じゃないよ -
>>313
辛口の橋本がまだろくな実績もない市長を上げまくってるのは違和感あるよ -
市議会を説得できない。よって対抗策としてつべで他地域の市民を味方につけたい。
市長側のイメージ戦略としては
市議会とマスコミを既得権益の無能で傲慢な屑老害と悪役設定。
正義の味方の自分はそんな限界集落を救いにやってきた若き才能あるリアル半沢直樹。
まんま昔の橋下徹だな。でももうその20年後なんだよな。場所も大阪じゃないし。
もう少し戦略を練りなおした方がいいんじゃないのか?
3年やって何も結果が残せていない以上手法に問題がある。居眠り議員をいくら糾弾したところで
選挙が来るまでは排除できない。 -
>>316
先送りされてた多くの廃止・統合等の計画が、すでに実行されたり動きだしたりしてるよ。
当然議会は抵抗してるけど、外聞を気にして下手な事が言えなくなってる。
結果、説明不足だが、内容には反対しないってお茶を濁すのが精一杯。 -
あの抵抗勢力の議員達はネットなんぞ
見ないし田舎の新聞テレビは
自分達側という強みもある。
やっぱり市長派の議員を増やす
方向にしないと市政はうまく
いかないだろうなあ。 -
いやいや、山根議員、山本議員がいるから、安芸高田市は逆にこんなに有名になっただと思う。市長派の議員が増えてたら関心も薄れて普通の街になっちゃう。
-
>>315
橋下な -
あんな議員でも地方議会では弁が立つ議員扱いなんだろうな
言動をみる限り、自己評価も無駄に高そうだし -
>>314
外から見てたら、最悪のディベーターだよ? -
去年の2月ぐらいまで記者会見を見たが
冒頭から恒例のように中国新聞が晒されてて笑ったわ -
>>274
ほんとそれな -
わるいけど、この市にこの市長もったいないから次の市長選は他の市長当選させてもらえる?
どうせ石丸市長選んでも今の議員達じゃ政策拒否して安芸高田市の為にならないと思うしwinwinだと思うんだよね -
【安芸高田市記者会見】石丸市長、偏向報道したマスコミにブチギレ!
https://m.youtube.co.../watch?v=_WTcF9gZsPQ
【世論調査の虚偽】遂にいよいよここまで来ましたか・・・石丸市長が戦う市議会と中国新聞の真実【恒大,破産,エビス,オールドメディア】
https://youtube.com/watch?v=ENqjIT5AbUM
【安芸高田市最強の議員】見たことがない石丸市長の戸惑い。因縁の本気対決!中国新聞だけでは終わらない【恒大,破産,エビス,オールドメディア】
https://m.youtube.co...watch?&v=pT4plN5hJcs -
>>319
それが理想であり目標なのでは? -
無能議員団は中国新聞が味方だけど次の選挙では落選確実なんじゃないの?
市民の為に質問するふりしながら私怨をはらしたいだけなのがバレバレだし
市民の為になる政策でも私怨の為に反対して潰してしまうんだからタチが悪すぎるよ
そのくせ市民の為に市民の為にと、どの口が言うんだと不思議な気分になるわ -
ネット見られない60~70代が
大半の田舎で偏向新聞と糞テレビが
情報源だから老人は判断出来ない -
>>332
さんざん2元代表制うんぬんと言ってるよ? -
1回、市長の不信任決議出されたけど、
市長否定派は自分達が落ちるの怖くて否決したんだよな。 -
かと言って山本やあのばばあがいなくてちゃんと議論できたとしてこの市に上がり目はあるのか?
-
山根をババアとか言うなよ
石丸にもキモいとか言われてたけど
次の選挙で山根消えたら安芸高田市はピッコロ大王のいないドラゴンボールみたいになるぞ! -
田舎はさあ、ああいったハゲの
おっさん達の横の繋がりが強いのよ。
村社会だから今でもあの議員達を
支持する老人が多いと思うよ。 -
あの議員たちのおかげで市の注目度上がってるし悪いことばかりじゃないよな
-
薄汚いクルタ俗の末裔じゃないんだからさぁ。
自分より弱いやつを煽ってるのはダサいよ。
「どれだけ思考回路を繋げたらそういう曲解ができるんですか」とか能力不足を責めてもしゃーねぇだろ。
能力不足のやつをうまく扱ってくれよ。
議員は議員で「おきゅうをすえちゃらにゃいけん」じゃないんだよ。
若者が頑張ってんだから支えろよ。
出てくるやつ全員ダサい。 -
https://www.hiroshima-aki-glamping.com/
こんな素敵なトコもあるのね -
市長の不信任案が通り、市長が議会を解散させても立候補者が他にいないと
議会はまた同じ顔触れになり、二回目の不信任案を出されれば市長は辞めなきゃならないんだよね
そんな形で優秀な市長を目障りだからとクビにさせてしまった議員達を市民はどんな目で見るんだろう?
石丸はこれ幸いと衆議院に立候補すれば問題なく当選するだろうけどね -
ここの市長って議論が強くて既得権益側を論破するから見てる人にはスカっとして気持ちいいんだろうけど、政治家としての実行力や成果ってちゃんとあるのか?
YouTubeの動画を見てる限りは地元議員のボケ老人と論争してるだけでその他が伝わってこないんだが
政治家の仕事って有権者の意見を通すことであって論争で勝つことじゃないんだけどこんなの支持しちゃって大丈夫なんか? -
安芸高田市の実態を100万人以上に発信して課題提起したことは凄い功績だと思うよ。このせいで少なくとも地元市民は、地方議会に高い関心を持つし、次の選挙で結果がでるんでは?
-
>>348
エンタメ化された動画にはあんまり出てこないけど、事業やインフラの撤廃の計画や実施は着々と進んでるようだよ。
このままコンパクトシティ化が現実身を帯びてきたら中身のある論争が生まれて、そこからが本番でしょう。
それはそうとして、政治家の仕事って有権者の意見を通すことじゃないよ。古参議員はそれを封じられて拗ねてるけど。
で、市長は論争で勝つことを目的にはしてないと思うよ。古参議員は明らかに目的化してるけど。
もしかして議会派かw -
>>349
地元民が利権を維持するために投票した地元議員だろ?
地方がそもそも都会の人が考えるように合理的に動くと思ったら大間違いなんだよ
合理的に考える人はまず最初に地方なんかに住まないで都会に引っ越すんだから残った人がどうするかを考えてみ -
>>351
果してそうなんだろうか?
確かに清志会議員を見れば、今までの市政がどうだったのかよく分かる。ただ石丸市長はメディアを匠に操り、これまで市政に関心がなかった年代層(田舎の利権政治とは無縁の人達を含む)を味方に取り込むことに成功している。この効果は安芸高田市民だけでなく、ネットを中心に日本全国から絶大なる支持を受けている状況からも分かる。若者が減り、萎む財政の中、一部の利権老人だけが美味し汁を吸う構図に、皆、嫌気がさしはじめているのでは? -
そのへんの学級委員長を議員にさせた方がうまくいくやろな
マジで金の無駄 -
つべの市長支持者はネトウヨみたいなんばっかり
とにかく口が汚すぎる -
ネットで支持を得てもね
これ国政ではなくて市政だから
田舎の人ってすごく保守的だし老人の比率が多ければ尚更
結果がどうあれ変化することをすごく嫌うよ -
この市長がどれだけ説明しても
老人議員はわからないみたいだが
若者達は都市部に行くだけ。
老人や弱者だけインフラ壊滅した
田舎に残る事になる。
誰も助けませんよ。 -
だからこそのコンパクトシティ化なんだと思う
-
youtubeの市長と議員達の一連のやりとりを見つけて、びっくりして観てる。頭の切れる市長さんだなあ。田舎の議員さんじゃあ太刀打ちできないね。
弁が立ちすぎて嫌われるだろうなと思うが、言ってることは基本的に正しい。 -
質疑のなかで女性議員が言葉に詰まった場面は危なかった。
見かねた議長が休憩を入れて事無きを得たが。 -
>>360
具体的にお願いします -
=== 書き込み数 ===
2022/01 0
2022/02 0
2022/03 1
2022/04 1
2022/05 3
2022/06 19
2022/07 3
2022/08 2
2022/09 4
2022/10 5
2022/11 0
2022/12 1
2023/01 0
2023/02 3
2023/03 0
2023/04 0
2023/05 1
2023/06 4
2023/07 12
2023/08 149 -
今まで表に出なかった膿がたくさん出てきてるからねw
これだけでも市長の功績 -
新名物へ「あきたかた焼き」決定 毛利元就にちなんだ具材も 安芸高田市
https://news.yahoo.c...ece231645384f7d50651
注目されてるうちにアピールできれば名物になるかもね -
うちの町4万5千人だけどほとんど知られていなような町なんだけど
2万5千人の市(実質は町)でこれだけ注目されている自治体なんてすごいと思う -
これから人口が増えていくのか減っていくのか自分が住んでる自治体より興味があるわ
-
ここの議員があまりにもアホで
市民が可哀想だけど、考えたら
市民が選んだ議員なんだよなあ。
議員いらないだろ。 -
市長追い出すのに今以上に躍起になるし老害ばかりでまた議員は当選するよ
そして今後は安芸高田市はこの市長なくしてのブランドは鳴かず飛ばずで廃れるばかり
石丸市長に協力することが最後の砦なのに -
自分たちが変わるぐらいなら滅びたほうがマシと考える人たちもいるからね
地方や特に老人世代はそれが顕著
自分たちが生きてる間に楽ができればそれでいいと考えている
変化を求める人は地方に留まらずに都会に出ていく
滅びを選ぶのもその土地に住む人たちの民意なのさ -
今までの行動で多くの人に政治の興味を持たせたのは日本の将来的には役立ちそうな気もするけど
この市のことだけで言うと煽ててた方がよかった気もするから難しいよなー
もう溝か深すぎてお互い歩み寄れなくて市民にとっていいこともダメになっていきそう -
市町のように優秀な人材に囲まれて生きてきた人は、まず世の中圧倒的多数の無能で回っているとということを理解しなければならない。
本当に有能なのは根回しを徹底し、無能達と上手くやりながら円滑に成果を上げていく人間。
特に田舎ではそういう傾向が強いだろう。
合理的・論理的とはかけ離れた作業が必要だったりもする。 -
中国・韓国周辺海域には、福島処理水の約10倍近くのトリチウムが毎年放出され続けている事実を
中国韓国は一切諸外国に対し報じていません!!!
比較対象が、福島処理水(あくまで最大濃度)と中国原発(あくまで公表分、隠蔽分除く)なので、
実質は数十倍もの高濃度トリチウムが中国・韓国周辺海域に毎年放出・蓄積され続けて
いることを日本国内だけでなく、諸外国、訪日観光客に積極的にアピールしていこう!!!
国際基準を遵守し、科学的根拠に基づく、医療先進国・世界一長寿国の日本食品は、
国際基準、科学的根拠を無視した無責任な中韓食品よりはるかに安全です! -
市民の大半は政治に興味ないから選挙にも行かないし立候補もしない
だから厚かましいバカだけが美味い汁吸う為毎回手を挙げ、定数と立候補者数が同じだから全員当選してきた
この状況を打破したい市長はYouTubeに市議会のやりとりを上げたら前回は新人2人が立候補しトップ当選し元議員2人が落選(笑)
自体は良い方向に向かっているよ
清風会が消えたら安芸高田市は第二の夕張から脱却できる -
山に根ですからねー 出目の問題です 普通の先祖を持つ人に対して根 部かい物が有るのでしょう
-
やりすぎだね。いつか墓穴をほる。
-
議員側に非があるにせよ全く改革が進んでないから次の選挙負けたりもするかもな。
正論だと分かっていても言わんでいい一言が多すぎだわ。 -
それで選挙負けたとして
老害議員共に立て直す策はないからな -
もし代わったと仮定した場合、次の新しい市長にもよるんじゃないか
改革派の現市長が当選してるから市民も望んでるのは分かる。 -
議員数を半数にする決議で賛成1だった時点でもう完全敗北だと悟らないといけない。
-
副市長のときは6:8やから接戦やぞ
-
市民を信用しすぎてるよね。
この市長は賢いから、情報が正しく伝われば、市民が正しく選択できると思っているんだろうけど、
実際は難しいだろうね。
ま、本来無かったこの市が生き残れる選択肢が出現したのはラッキーでしょ。
市民が滅びの道を自ら選ぶのも自由なわけだし・・・ -
地方交付税を廃止すればまだるっこしい地方政治で解決せずとも自然淘汰で消滅するよ
ゾンビ企業と同じで滅ぶべくして滅ぶ地方を救う必要は無い -
普通に別の市と合併すると思うけどね。過疎地域ってみんなそうやって生き残ってる
-
まあ市民の感じ方はわからんけど
定例会みてると田舎の老人からすれば能力のない老人を虐めてるようにしか見えないんじゃないかな?もう少し言い方を考えてって感じで高齢者からは反発されそう
そもそも若い人は政治に興味ないだろうし
だからこの市が変わることは難しいと思うな -
人って自分が正義だとわかったらやり過ぎちゃうことがあると思うけど、市民のことを第一というならもう少し敵だとしても言葉の使い方に気をつけた方がいいんじゃないかなー。
難しいのはわかるけど、でも市長がそこを耐え忍んでやってかないと変わらないと思うんだよな。
田舎の老人の横のつながりはすごいから排除できないと思うんだよね。 -
無能議員のためには荒っぽい言い方でも良いと思うがね
-
>>387
それで解決するのかな?
議員が変われたらそれが一番だけど、また選挙あってもどうせ同じような顔が並ぶと思うよ
それが田舎なんだよ
議決もみればわかるでしょ?そういうところなんだって
嫌がらせってわかっててもとにかく冷静に対処
出来たらいいなと思うけどな
それができるのは優秀な市長しかできないと思うから -
>>388
前みたいに根回ししてよしなにやってもなんの発展もしないだろ -
>>389
根回ししろなんて言ってないんだけど… -
政治とは公の場で批判し合うもの
議員が眠くならないよう、市民に見てもらえるよう、意図的に盛り上げていく
てなことを議会との協議でも言って、議会側も理解を示した。
で、だいたいが議員側から仕掛けては自爆して、たまらず反則技で膠着させるまでがセット。
まあ、いいプロレスやってると思うよ。2~3人の議員は空気読めてないけど。 -
>>388
あなたは議決結果とか見てないでしょ? -
名古屋市の河村市長が支持される理由は
金メダル噛んだからじゃなくて
議員報酬と市民税を下げた実績なんだよ。
減税した自治体なんて聞いた事無い。
やっぱり行動力で結果出さないと
すぐ話題も消えてしまう。 -
おお、某掲示板ではコメント消されたのでおちおち書けんわw
なんでここの問題があんなにYoutubeで動画いっぱいあるのか奇妙てのがまずある
で、議会も掌握できない市長が1年前橋本と会談して動画上がってるいうのも笑う
まあ本人はどういう野心を描いてるかわからんけど、今のていたらくじゃだめだなって感じ -
>>395
ん?そんなのいいから詳しく教えてよ。 -
YouTubeのコメント欄はネトウヨみたいな人が集まってエコーチェンバー化している
-
ある動画におれは政治家としてうーむってな感じのコメント書いたが(天邪鬼なのもあるし)
どれみても気持ち悪いぜコメントw小学生が悪いことをしてはだめでーすみたいなw
いや、正論なんだけどさそれも、あの市長みたいにw
はっきりいうてアベ時代のネトウヨより気持ち悪さ感じるわ -
>>391
俺には市長と議会の関係が悪化して副市長の件、無印の件があったと思うし、近場の定例会しか見てないけどプロレスには見えない
ニュースでも議員がお灸をすえないといけないと言ってたとか議会が機能してないって言ってるの見てどの辺がプロレスになってるのかが分からないんだけど
詳しく教えてよ
議決についても詳しいみたいだからその辺も絡めて説明してくれるとありがたい -
>>401
自分もそう思うよ
それが果たして市民のためになるのかな?って思ってるだけ
議会の方がおかしいとは思うけど、強い口調で批判してネットで今は醜態を晒されてそれで私たちが悪かった!ってなる?
多分よけい憎しみが深くなって議会が反発するだけでいい政策もだめになると思うけどね
市長の味方だったのにやりすぎだって市長の敵になる人も出てくる可能性もあるとおもうし、現にこの掲示板でも市長に対して疑惑の目を向けてる人もいるわけでしょ?やりすぎたらそうなってくるのよ
議会がガラッと変わるならいいけど次も同じ様なメンツの議会になると思うしそれなら今の行動が結果的にいいとは思えなくなるけどね
市民次第なんだろうけど
あの年齢で変われって言われても、もう無理だろうし能力がなくて素直になれない人に罵って突き放しても解決にはならんと思う -
>>402
根拠のない推測を書くと、市長が目指すは健全な組織というか雰囲気作り。
それが実現されれば、市長は他の道へ進む腹かと。
議会は議決の票数のとおり、議長席を考慮しても、2議席変われば是々非々派が多数になる。
そして、メディアと市民の監視が機能始めれば、もう市長のパフォーマンスは必要ない。
まあ、持続性を言えば、そうとは言えないかもだけど。
で、これを目指すがために無印や副市長が犠牲になったとしても、どっちが重要かは?
最後に、確かに容赦ない口撃だし、反感持つ人もいるだろうし、いつ風向きが変わってもおかしくない。
でも、あんなだから見知ったし、こんなとこにコメント書いてるのは事実。
次回選挙に向けて、もっと盛り上げてくれるはずだから、俺は期待してるよ。
蛇足だけど、反感から、田舎の年寄りは合理的判断が出来ないから変わらないって批判。
高齢議員にも丁寧に分かるよう何度も説明するべきっていう、その議員への侮辱。
ちょっと冷めちゃうんでレスつけたりしたんだけど、程々にします。 -
>>403
あの蛇足のところいる?
なんか冷めたとか言ってるけどこっちも議決みてないでしょ?票数しらないんじゃないの?って言ってきてのに、議決の内容も踏まえてこちらが教えて?と言ったら何も言わずに無かったことにしてだいぶ冷めてたけど、そのことを言わずに目をつぶってたんだけど
田舎の年寄りだけの反感だけで変わらないって言った?よく読んで欲しいんだけど
自分は田舎でそんなに立候補も少ないだろうし横のつながりを見れば変わらなさそうだなってこと
に付け加えて今までのことを書いたんだけど
今の議会が合理的判断出来てるとは思えないけどあなたは出来てると思ってるの?出来てるならどの辺ができてるか教えて
付け加えて議員って市民の代表だよね?あとは自分が言いたいことは察して
それに勉強不足って言ったり何度も丁寧に説明してるのは市長なわけであなたの理屈から言わせるともうその侮辱されてる状態なんだけど? -
議会でいびきをかく議員はいなくなった。
-
>>404
ん?あなたは ID:VZM9/Fmkってこと?
>388
>議決もみればわかるでしょ?そういうところなんだって
違うのかも知れないけど、どちらにせよ議論するつもりはないよ。
ゴメンね。おやすみなさい。 -
>>403
推測って書いてるけど実際そうだと思うよ
健全を求めて正しいことをした結果、無事溝が深まって市長への敵対が過半数を超えてる議会がやりたい放題しました。よかったですね。
これが結果でしょ?
あと議員2人変わればいいとだけ思ってる?
その変わった議員が是々非々派だといいきれるの?
それに2議員が是々非々派だったとしても市長が続けるなら嫌がらせで反対されて是々非々派の中にも賛成反対がいるわけなんだけどそこは考慮してから言ってる? -
議会で居眠りしようが嘘ついてようが頭がハゲでようが選んだ市民の代表として仕事してれば別に問題ないのが政治家
議会で正論叩きつけてハイ論破してもなんの意味もない
ひろゆきじゃないんだからさ -
議論するつもりはない、ではなく議論できないって書いてね意味がちがってくるから
それでは -
とまあこのように相手を論破してやろうと躍起になっても争い以外の何も生み出さないのである
-
このやりとりが定例会の市長と議会のやりとりみたいで市長の気持ち体験できたわ
-
どっかいったんじゃねーのかよw
-
>>393
死ね -
こんな時間に先日の不信任案否決と問責決議案?可決の記者会見みたけどさ(途中までね)
いちいち中国新聞にネチネチ茶々いれて、おそらく他マスコミも苦々しく思ってような内心
TSSが選挙で当選した議員から問責の奴出されたということは市民の中にも少なからずそういう声があるのでは?みたいな質問されて
そこでもやっぱり言う言うwちいたあ引くことも必要だろみたいな
こりゃなんか、もう話すり合わしてすこしでもいい方向へ進もう、みたいなの無理だろてな感を受ける、議会の機能不全は自らの責任もあるいうことはまあ内心思ってるかもしれんが絶対出さないよなこういう人ってw
河井の件で当選した市長だが、あれと似たようなパーソナリティじゃねえのかなこの人も、深いところで一緒いう感じがする個人的な直観としてな -
>>406
議決見ずにこんなこと言ってたのかよ -
あ、おっちゃんのたわごとだけど
田原俊彦が干されたあの記者会見が頭に浮かんだわ
なに関係ない事ほざいてんだよ、かもしれんけどあんな流れにはにならんようにな
土俵が違うけど、土俵の上でのパワーはトシちゃんは比較にならんくらい絶大だったんだけどああなったからなあ -
なんか暇つぶしのYoutubeのネタが出来たわ、ありがとう、石丸市長w
災害の不在の際の質問で、俺がおらんでも回るみたいな発言を自分で言うか?
それは現場はしっかりやれる!てことを含めてるんだろうが、俺には逆効果に見えるけどな
精神論とかなんかじゃないだろ、責任とってくれることを期待する人間が側にいるということが心強いってことを感じずに一般企業勤めしてたんかいな?
ちょっとなんかずれてるというか、血が流れてんの?みたいな感もするのよね、ひどいこというけど
根本的にこの人はどこまでやるのが限度とかそういう匙加減みたいなものがあまり分かってないと結論づけるわ、だから多分息がかかってると思うけど、くどすぎる動画の数とコメント内容に繋がってるんだろうな
ついでにいうと、そのままでは政治家なんかおやめになったほうがよろしいですよ、責任なしに喋るコメンテーターくらいを目指しなさい
基本叩かれ耐性がなさすぎだからこんなのよ、虚勢でいつまでも続くわけがない -
市会議員なんかいなくても市民は何も困らんわ
むしろいない方が無印良品開店出来て便利になってたよ -
いろいろとおもろいなあ、ネタ尽きないわ過去動画w
いきなり議員バッジ外して出ていってみたいなことあの場面で言うかね、みたいなとか
ほいでいちいちあの議員の質問のほうが同じでもより具体性がとか下げたり、ほんとなんか学校のイジメと同じパターンやんw
それが効くのは本人がまず人望ないとね、
言われたほうが、やめてよ~あのおっさんにいじめられても助けてくれんじゃろ~、みたいなんじゃだめなんよw
いろいろありったけのテクニックは使ってそうだけど、肝心の人間的深みとかそういうのが伴ってないとねー -
あの地域にすんでる親御さんがあとあと村八分に会いそうだよな
-
>>407
収まらないようだから、懲りずに返事を返すよ。
あなたは現状を結果、私はまだ途中経過と捉えてるから噛み合わないのかな?
議会側のことを言えば、やりたい放題して自らの評判を落としてきた上に、無印の件は致命傷になりそう、が現時点までの経過と思ってるよ。
結果は次の選挙なり、なんなりでしょう。
ただ、やりたい放題って言うけど、大枠で全員が行財政改革に賛成で、個別に反対はするけど議案はほとんど通してる。
大きめの計画なんかも、表立って反対してないというか蚊帳の外?
確かに無印の件では政争の具として徹底抗戦して、事業を止めた。
専決処分の必要性を説かれて反論できなかったけど(納得しちゃったのかもw)、もう引き下がれない。
結果、無印の出店自体には反対ではないと開き直るも、否決したのは正に出店議案。
ここからどう巻き返すかは見もの。
これ、反市長派議員2人が変わればこんな茶番も演じられない。書くまでもないけど、是々非々派にね。
いくら田舎だ何だって、これだけ話題になって2人も変わらないかな。
というか、変えるためにプロレスしてんだと思うけどなあ。
ドラマだと若く熱血庶民派の新人議員がトップ当選してきて、議会を懐柔した上で感情論で市長に挑む展開か。
>404
こっちへの返事も要るのかな。
正直、誤解ベースっぽいし、要点が掴めない。
>>417
あの動画の見どころは、過去最強の台風が迫る18日、千葉?でトライアスロンしてたって鬼の首を突きつけてたら、
質疑の終盤だったか、執行部が控えめに”なお、19日は午前7時から午後10時まで市長は役所に居たと記録されてます”と言って、
時が止まった瞬間(時間は少し違うかも)。
つまり、台風最接近前から通過後まで、市長は市役所に詰めてたとうオチ。
一応、広島に帰れなかった可能性とか、消防団は深夜から出動警戒してたとか、災害対応に備えて休んでろとかあるかもだけど。 -
途中経過としか捉えてないって今現在の結果の話を踏まえて話してるんだけど
副市長と無印は損失を産んでるこれは結果
こんな注目されて更に敵対するか周りが見てるから大人しくなるかは知らん
ただメディアも報道してたし市民も見てる中でもまだあんな定例会してるからこれからも敵対しそうだなってことで話をしてたわけなんだが
あとまたよく読んでなくて議員2人変わればってまだ言ってるが
その変わった2人が是々非々派になるって言い切れんでしょ
敵対している清志会は今9名
誰がどの票入れたか知らんけど、この会が敵対してるわけでしょ?
この中から2人変わればって言ってるんだろうけど変わっても7名が続けて敵対した時
無条件で反対に7票入る残った9名にも内容によって賛成反対が出てくる
そしたら反対になることが多くなるのは誰でもわかるよね
それに不祥事やらかしても再当選してだと思うんだけど違った?
話が食い違うのはあなたは今の結果を踏まえてないし都合のいい想定しかしてないから
こちらとしては的外れなことを言いながら絡んでくるからこうなってる
要点を踏まえてないってこっちが言いたい批判だの侮辱だの意味がわからなかったわ -
途中経過としか捉えてないって今現在の結果の話を踏まえて話してるんだけど
副市長と無印は損失を産んでるこれは結果
こんな注目されて更に敵対するか周りが見てるから大人しくなるかは知らん
ただメディアも報道してたし市民も見てる中でもまだあんな定例会してるからこれからも敵対しそうだなってことで話をしてたわけなんだが
あとまたよく読んでなくて議員2人変わればってまだ言ってるが
その変わった2人が是々非々派になるって言い切れんでしょ
敵対している清志会は今9名
誰がどの票入れたか知らんけど、この会が敵対してるわけでしょ?
この中から2人変わればって言ってるんだろうけど変わっても7名が続けて敵対した時
無条件で反対に7票入る残った9名にも内容によって賛成反対が出てくる
そしたら反対になることが多くなるのは誰でもわかるよね
それに不祥事やらかしても再当選してだと思うんだけど違った?
話が食い違うのはあなたは今の結果を踏まえてないし都合のいい想定しかしてないから
こちらとしては的外れなことを言いながら絡んでくるからこうなってる
要点を踏まえてないってこっちが言いたい批判だの侮辱だの意味がわからなかったわ -
もう一つ噛み合わないは言ってないことを言ったと言い始めるし、相手の文章読んでないし、表現が悪いから(これは自分で認めてるよね)
-
噛み合わない理由はね
-
長文連投してる統合失調症が何人かおるな
政治オタクって糖質多いけどなんでかね -
>>423
無印の件、途中経過として市長は身を切られてんだけど、議会側は政治的に骨を断たれそうは言い過ぎかな。
今後、更なる攻防をくり広げた末に開業に漕ぎつければ、道の駅としての知名度注目度は異例な程。
個人的に無印に興味はないけど、近くを通ったら冷やかしには立ち寄る。
実は、それを狙ったマッチポンプだった線も捨てきれないw
今後の選挙で議員の顔ぶれが変わるかどうか。
自分は変わると思うし、あなたはそう思わない。
結末が分からないから、あーだこーだと予想して楽しむ。それじゃダメなのか? -
だからそれが都合のいいことを想定って言うのよ
骨を断たれるならいいけど、不祥事やった議員再当選してなかったか?また同じことが起こるかもって考えるのは普通じゃないか?
再当選の件が間違いだったとしても他の要因も踏まえて(これは前に書いてる)議会がそんなに変わらず骨が断たれ無かったときのことを想定して行動した方が良くないか?
まず物事を考えるときに全てうまくいくことだけを考えるか?アクシデントも考慮して行動しないか?
橋にヒビが入ってます。過去に橋が崩壊したことがありました。材質も木です(これは他の要因)のことな。
今の状況は遅刻してます。(これは損失のこと)そしたら別の道を探した方がいいかもってならないか?
あなたが言ってるのは橋が安全に渡れることを前提に話すから噛み合わないのよ
他にもあるけど
自分も議会がガラッと変わればいいけどって思ってるけどそうじゃないことを想定して話してるだけ
結果ガラッと議会が変わるのであればそれはそれでいいじゃん
まじで疲れるわ -
>>428
初めに戻っちゃうけど、議会を変える事はたいへん難しい。普通にやってできるもんじゃない。
だから、市長はプロレス仕掛ける手段に打って出た。
当然、批判も受けてるし、いつ流れが変わってもおかしくない。
でも、だからこそ、盛り上がってんじゃないの? -
痴呆議員の一般質問並に
長い文章やめましょう -
まず盛り上がってると仮定したとして
盛り上がってるから市民は政治に興味持って議員も変わってハッピーエンドって言いたいのかな?
しっかり書いてくれんとわからんから書いて
これもまた同じ話の繰り返しになるけど
まず盛り上がってるかに主観が入ってきてる
見てる人からすれば盛り上がってると思うが実際それはわからん。次回の選挙で蓋を開けてみないとね。それもさっきの言った都合のいい想定ね。
大谷翔平も人気って日本メディアがいってるけど
ある女性をインタビューしてるの見たことあるけどアメリカって野球よりも他のスポーツの方が人気だから日本のメディアと現地の温度差があるって言ってた
興味がある人は盛り上がってる様に見えるけど、見てない人からすると知らない
それに選挙に出るには金がかかるし自分が変えてやるって人がどれだけいると思う?文句は言うけど自分はやらないってこの世の中多くないか?
そしてもし選挙に出たとして選挙で勝たないといけない。
いくつもの都合のいい想定が重なってると思わないか?
そう言うことも考えてから言ってる? -
申し訳ないけど付き合いきれないから終わるよ
あとはなんとでも言ってくれ -
長文だわIDコロコロするわ
説得力の欠けらも無いな -
何?このスレの異常な伸び様?
長文書いてる人は何か煙に巻いてるようで信用できない。 -
とりあえずハゲの議員切ろうや
-
ブンヤさんってどうしても癖が出るなあ
-
本日のアベプラ
https://i.imgur.com/KYgpEv7.jpg -
三島由紀夫
1.人間は悲しいことに、他人の思想を抹殺する方法としては、殺すことしかまだ知らなかった。どんなことをしても、これしかできない。
2.たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。
3.私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。
4.政治の本質は殺すことだ。
5.暗殺の中にも悪い暗殺といい暗殺がある
今になって三島由紀夫の正しさがわかりました
特に5番 -
次の選挙で新しい立候補者が出なかったら市長案にはなんでも否決の議員達はそのまま当選なんだよね
安芸高田市の未来は真っ暗だから早目に転出した方が良さそう -
今までの市長は議会で寝ても文句言わないし、揉み手しながら事前に相談という形で根回ししてくれて自尊心も満たしてくれたから自分達は市長より偉いんだって意識が根付いてしまったんかな?
本当は市民にプラスかマイナスか是々非々で判断するべきなんだけど、この議員達には通じそうもないから次の選挙までは我慢するしかないんだろうな
質問も市長の揚げ足取りばかりで市民は置き去りだよ -
>>419
中の人なのかな -
長文やめて戻ってきたかw
-
【安芸高田市】石丸伸二市長【市長vs議会】
https://medaka.5ch.n...aysaloon/1692272463/ -
石丸が煽ることでついに殺害予告まで出てきた。
今止めなければ本当に取り返しのつかないことになるよ。
https://twitter.com/.../1697653587407683832
殺害予告?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
マスコミには「仕事しろ(市民に議会の現実を伝えろ)」「事実を書け。ミスリードを狙った脚色はするな」「中立性を守れ」
市議会には、「仕事しろ」「ルールを守れ」「嘘をつくな」「市の発展に無関係な無意味な問答(誹謗中傷含む)をやめろ」
といった感じじゃないの?
結構当たり前のことなんだが・・・むしろ今までどうして、やらずにすんでいたんだ???
いままでさぼりたい放題してきた人たちからすると、「働け」は逆鱗に触れるレベルの一言だと思うがw -
安芸高田市の広報誌
面白いわ、紙面でも市長の考えが発信されている! -
怠慢議員の公開処刑も素晴らしい
-
>>444
あーあ。石丸さん会見で注意喚起したほうがいいぞ。 -
殺害予告になるわけないやんw
-
殺害予告というより脅迫だけどな
-
類は友を呼ぶいうことですかな?
あの人が昭和40年代に青年期だったらどうだったかな、ての想像してしまう
エキセントリックだもんな、なんか -
俺も切り抜きチャンネル作ってアフィろうかな
https://i.imgur.com/MtCFIXo.jpg -
議会というより清志会vs市長では?
-
若い議員とのやり取りを見たら当たり前のようにちゃんと中身の議論をしていた
やっぱり老害達がおかしいよ -
YouTube見てて糞議員が
政とはなんぞやと抽象的な質問
しかも自分は素人でわからんと
発言した。
だったらその素人が何年議員やってんだよ。
それこそそんなアホ不信任だろ。 -
腐敗を暴く事は、利権と結び付いた老害を一掃する手段としてはなくはない
国政で組織票が勝ってしまう現象が起きているのは、国民が腐敗を認知していないから -
ふつー逃げるか、中国新聞
-
選挙カーじゃなくてYouTubeの動画を町のいたるところに置いて見聞きできるようにしたらすげー面白そうだなこれ
-
道の駅で大型スクリーンで
YouTubeのアホ議会を繰り返し流すと
少しは老人も考えるだろ。 -
市民に期待しすぎw
-
youtubeとか市民使って落選運動するなwww
-
>>437
【無能力】市長が議会やメディアと対立?意見がぶつかることは大事?広島・安芸高田市長&ひろゆきと議論|アベプラ
https://youtube.com/watch?&v=wCrsD7DbzPs -
優秀な奴が市会議員になろうとしないわ。それが最大の問題。
市長は優秀だがAIみたいなもんだろ。
人間味がなくて魅力がないという意見があってもおかしくないな。 -
名物作りたいなの動画とか見たら普通に魅力的な人物だった
-
議場外では清志会のフィクサー?で市民団体代表の杉原洋 氏?相手でもこんな感じ。だいぶ古いけど。
(途中、名前が分からないと言われても名乗らないから確証なし)
https://youtu.be/viQLcldYKLw?t=2082
てか、山根議員って過去には議員選トップ当選したり、市長選も僅差までいってんのな。
若い女性議員として有望視されてたんだろうな。 -
あ、杉原氏?の話が長く、動画としては面白くないので。
-
>>463
優秀なら民間で働くか起業するからな普通は
議員は年収1000万弱くらいか?
地方だから700ぐらい?
民間で優秀なら少なくとも倍稼ぐからな
起業してうまく行けば10倍とか
そりゃ市議なんか普通はやらんわな -
動画見てみたけど、こんな市には絶対に移住したくないわwww
地域活性化させようとしてるみたいだけど、逆効果でいっきに限界集落になるだろうな。 -
確か500くらいっていってた
未来は暗い -
市長は環境を変えたいんだろうが環境がほぼ詰んでる
市長が2期目をやるって断言しないのは薄々わかってるからじゃないか? -
市長自身が議員になる事だ!!
-
>>469
あーそりゃ無理だw
ITエンジニア不足といいながら月給20万ぐらいで雇おうとしているブラック企業と同じw
市議は決して悪くないな、年俸500万で集まる人材が集まっただけだわ
本当に良い人材を集めたいなら3倍出せ3倍
1500万なら他所から良い人材が一杯来るぞ -
石丸市長には県知事あたりに
なってもらわないと器がもったいない。
田舎の老人相手にするだけ
時間がもったいないよね。 -
老害相手に正論ぶちまけて論破バトルしてるのを有能と勘違いしている層がいるだけで、政治家としての器はどうなんだ?
日本なんて多かれ少なかれボリューム層は老害だらけなんだから老害相手に根回し出来ないとどこに行っても同じじゃないのかw -
40-50日/年で500万は高いと思うぞ
普通の労働時間に合わせたら(単純に5倍すると)2000万/年越えるのでは?
副業規定がどうなっているのか次第だな
おまけに勤務時間、1日8hもないようだし・・・ -
>>475
どちらかと言えば副業前提だよ。 -
週5日フルで働くこと前提にして1500万円/年あたりにして、
人数1/3くらいにすればいいと思う。(市議16人⇒5人) 500x16=8000 ⇒1500 x 5 = 7500
イメージ的に週1日勤務⇒週5日勤務になるので5倍の仕事量は余裕でこなせる
優秀な人であればさらに仕事できるだろうから・・・もっと人数減らしてもいいかもw -
只の数字遊び
-
会議している時間だけが労働時間ではないし、そもそも知的労働を時給換算やること自体がナンセンスだな
まあ一般的な感覚が一連のレスなのだとすれば議員報酬が上がらないのは仕方がないし優れた地方議員が増えないのも当然だろう -
知的労働w 本来はそうなんだろうが・・・
寝ていてOKでさぼってもOK説明聞いてなくてOK理解していなくてOK関係ない質問してOK
ルール守らずOK・・・
すまん、面白すぎてスルーできなかったwww
根本的な話だが、そもそも有能な人が立候補してくれないとすべてが始まらない
バカしか立候補者がいないと、バカしか選ばれない・・・ -
だから議員報酬上げて優秀な人材を日本中から集めないといけないのよ本来は
500万ぽっちなら自分の稼業に精を出していたほうがマシだし、況してやわざわざ地方に引っ越してまで議員なんてやろうとは思わない
その上で「なんで優秀な人が立候補してくれないの!?」って嘆いてるのはアホの極みだわ -
安芸高田市の平均収入はどんなもんよ?
-
ホントに、ええ笑顔やなぁ
-
カンイチお宮
-
無責任なところから議員報酬上げろとか言ってる奴より市長のやり方のほうが普通に納得できるけどね
というか優秀な人材を集めるには報酬を上げるなんて社会人なら普通に知ってることでしょ
理解してるかわからんけど正論論破は注目と発信力を得るための手段だよ -
市民の大多数が無能な老人なら選ばれる市民代表が無能な老人でも仕方ないよ
そんな中で有能な若者がいくら頑張っても多数派の無能達に潰されるだけ -
そもそも民主主義は多数の無能が得するシステムだから多少はね・・・
-
いずれにせよ議員は地元の将来より自分達の票が大事だから財政緊縮に反対なんだろうね
第二の夕張になってもそのころは墓の中だから関係ないんだろうな
いずれにせよ市長が匙投げて辞任し清志会が残れば
安芸高田市で家を買うより財政状態に良い市に引っ越した方がよさそうだね -
>>481
地方議員は家業を持っていて傍ら市の為に働きたい人なので報酬は関係ない
どこの市町村でも定数削減で地方議員の質の低下が問題になっている
これは定数削減で地区の組織票の議員しか当選できなくなってきたから。
その議員たちはゴリ押しで地域利益誘導するのが役目だから市全体の事は眼中にない
市の為に働きたい人を増やすには定数を増やすか、組織票では当選できない位に定数を減らすか
又は利益誘導した事業を削減したりゴリ押し事業は許さなくて地元から議員を見捨てさせるか
と、思う -
というか金なんかろくにない地方で議員の報酬上げるのってそんな簡単なの?
16人いる議員の報酬を500万から1000万にするだけで年間支出8000万プラスじゃん
外から上げればいいとか言うだけなら簡単だろうけど -
>>474
お前アホやな
テキトーにやっとけば良いってタイプじゃないから注目されてんだよ。
根回しとか机上の空論。ジジイに提案したことあるやつなら誰でも分かる。気に入らなきゃいくら正しくてもコスパが良くても反対すんだよ。プロ意識がなきゃ議論は成立しない。 -
南なんとかさんや、田なんとかさんら、やる気のある新人議員は上位の得票数で当選したんだろ。市民はわかってるんだよ。(たぶん)
今の追い風を利用するには、若手、年配者問わず、市を建て直したい、やる気のある新人議員で埋めたら定数16人のままで問題ないわな。
まあそんな優秀な人が議員になんかならんわな。。
職員が立候補すればいいのに。いや安定した生活を捨てることになるし、無理か。 -
問題起こした議員が再当選してるのが現実
-
特定の候補だけに票が集まっても多数派にはなれないのよね
-
地方の小さな町だと普通のリーマンは立候補しないんだよな
結果爺婆ばっかりになって話が通じない -
都会でも普通のリーマンはあまり立候補してないのでは・・・
田舎でも変なリーマンが市長になったりしてるが。
それはそうと、以前から2つのグループが具体的に検討中とは言われてるし、他にも噂はいくつか出てる。
問題は、次期選挙まで清志会が持つかどうかよ。
早い段階で白旗挙げたら、どんな流れになることやら。 -
>>495
それな -
市長は議会で多数派を取るために政党を作らないのかな(´・ω・`)
-
>>499
市長与党は危険だって言ってた。
この市長のやり方話し方がおもしろすぎて毎日まとめ動画観てるわ。
政治がエンタメ化すればいいって言ってたけど、マジでポンコツ議員さんたちのおかげで最高の論破ショーになっとる。 -
人口割合がひどすぎて草 15歳〜64歳 12,706 65歳以上 11,119
もはや、手の打ちようがないと思うけどな
たとえ議会が健全に機能していたとしても、財政健全化の半ばで破綻するのが目に見えてるわ
若いやつはさっさと老害残して、引っ越したほうがいい -
青年団の最年少が五十代
田舎あるある -
安芸高田市のようなオワコンはほっといて
日本を救ってほしい -
橋下さんよりは論法もトークも
弁護士じゃないから落ちるが
たいしたもんよ。
中国新聞の記者は糞レベル
上司はそれ以下。 -
とりあえず知事になってほしい
-
ようつべで市議の話し方を初めて見て、こんなに横柄な奴だったのかと驚いてる支持者も多いと思うよ
-
>>501
市長は諦めて損切りしたほうがいいな -
>>506
そもそも投票に行く層は見る能力が無いから大丈夫w -
小泉純一郎や橋下徹のモノマネやってる人以上でも以下でもない。
議員半減の論点ずらしは屁理屈の見本そのものだし、その口で言うセリフが「恥を知れ」ときた。
争点を常に横にずらし続けているような人間相手にはそもそも議論にならない。 -
この市長のおかげで自分とこの政治家にも俄然興味が湧いてきて一般質問をネットで見てみたらクッソ馴れ合いでワロエナイ
爺さま議員が1つ目の質問で、心を穏やか~にして仕事をするために市役所の屋外喫煙所に屋根を付けてくださいませんか
↓
担当部署:おk
終わりすぎやろこの街w -
老害議員は市長の態度とか
理由のわからん所でモメる。
一定数ああいうのはいる。 -
議会側のお灸を据えるやり方がイヤイヤ期の赤ちゃんみたい
-
山本 優さんの自己紹介
1人なので時間に制約なし。仕事、ゴルフ、アユ釣り、ボランテア、カラオケ、お酒、自然大好き人間です。
几帳面、まじめでみんなと楽しく過ごすのが好きです。
好きな言葉
努力 -
山本優や山根温子が
「是々非々」とか真顔で口にするんだから
殆どの政治家は信用してはいけない生物 -
市長が市政の施策について時々言ってることは正論。
しかし、ディベートというか、喧嘩の仕方がうまいね。
自分の土俵に引きずり込んで叩く。 -
会話にならないだけで喧嘩とは違うよ
市長は恣意的!
どの部分が恣意的と判断したのですか?
自分の胸に聞けば? -
京大卒とガチンコでやり合えば自分の頭の悪さが白日の下に晒されるから辛いよね
論理で勝てないが、腹は立つ
結局、是々非々じゃなく市長提案なんでも拒否みたいな嫌がらせで対応するから市民置き去りの子供の喧嘩みたいに見えてくるんだよ
議員なんだから逃げずに議論で戦って欲しいし、議論で負ければ嫌がらせで反対じゃなく渋々でも賛成して欲しい -
>>519
恣意的?!恣意的という言葉はどこから出てきたのですか? 自分の胸に聞けばって何ですか? おっしゃっている意味がわかりません。ですので、答えようがありません。
待って下さい、私が言ってるんですから、まだ反論しないでください。恣意的という言葉を使われた意図がわかりません。そういう言葉を使うのは非常に危険ですからご注意下さい。
>>518
面白がってyoutubeに挙げてる人が多いから、結果的に劇場型政治になっている。もちろん、市長がそれを意図しているわけではなく、議会や記者会見の録画を公開しているだけなのはわかっている。でも、youtubeのコメントを見ると劇場型政治に騙されている人がいるんじゃないかと危うさを感じる。もっと、冷静に見てほしい。 -
なかなか面白い事になってるな
中国新聞がそれはあなたの感想ですねを連発してひろゆき化してる -
ひろゆきのその常套句は
まだ議論が出来ない小学生に好まれてる言葉
新聞記者やジャーナリストが
あの言葉を面白がって使ってる様じゃ幼稚過ぎる -
今回の一般的質問、清志会の議員二人しか質問しないみたいね
流石にあれだけ醜態晒されたら逃げるか -
清志会の一般質問の特性
勝手な解釈で締めくる
捨て台詞で締めくくる
全く聞く耳を持たない
質問じゃなくて自論を演説する
この辺にしといたるわ!で終わる -
吉本新喜劇のような流れ
-
エンタメ化は大成功
そして -
渋い声を買われて議長が声優デビュー
-
>>518
あの議員たちの集まりだと、劇場型政治だろうがなかろうか関係なく、街は衰退していくやろ。議論や思考のレベルがひどすぎるわ。 -
これからこの無能老人会派は
何をどうしていくつもりなんだろ
市長憎しで何ができるのやら。 -
次選挙あっても立候補が増えなければ現状のままかそれに近い状態になる可能性が高いよね
-
無能老人が議員になっているのは別にここだけじゃなく地方なら大体これが標準と思ってもらっていい
そんなに有能なら地方いないし有能ほど暇じゃないので議員などにもならない -
ここまで全国的に安芸高田市の「清い志しを持った」議員とそれに
加担する新聞社の無能ぶりが晒されたのなら、これはもう開き直って
石丸市長を中心に無能者が取り囲む大きな饅頭を開発して、道の駅で販売
すれば少しは無能者も市への貢献が出来るんじゃないの?
因みに、饅頭の中心はアンコがたっぷりで周りはスカラカンてのはどうだろう -
これは素晴らしい
https ://www.youtube.com/watch?v=mEB-yc1Y--0 -
中国新聞のあの2人、社内でも
失笑レベルだろうなあ。
偏向報道を指摘されて逆ギレの
上司ともども社内で対応しとけよ
中国新聞な評価最悪になってるよ -
あの議会見てると市会議員は立候補制やめて抽選で選んだ方が良いと思ったね
大した能力も無いのにわざわざ手を挙げて立候補する人って自己顕示欲が強くてクセがあるからややこしい -
11月に市議会議員選挙があるの?
S川、Y根が当選するようだと、この街は市長がどんなに頑張っても、住みたくなるような街にはならないかもな! -
市町村合併前の旧町の代表として1人に絞る風習で立てた候補者は誰でも当選してきた
地域代表的な推しをしない地区が増えればポンコツ議員は減る
うちの市は旧町からの地域推しは無くなってきてる -
数さん一般質問取り下げちゃったな
偏向された動画によって抗議の電話が殺到して、身の危険を感じるんだってさ
未編集の動画見ても同じ感想だったけどなぁw -
議会のインターネット中継止めるか議会で検討してるらしいな(´・ω・`)
-
ついでに傍聴席も無くしたいとか言い出しそう
-
副市長候補の有能な女の子、市会議員に立候補して欲しい
-
>>543
市議会公式で休憩以外ノーカットで配信してるんだけどね
むしろ切り取り偏向というならば切り取られようのない一般質問をするようにすればいいだけなのに「見られたくないからYouTube配信止めよう」とか流石居眠りに見えたら休憩と体調診断しようなんて言える議会だよな -
自分は録音したものを切り取ってしか渡さないのに、
他者に対して、一部が切り取られるとか文句言っていた人がいてコントかと思ったw
ノーカットで全公開にすればいいだけ
公開に反対するという事は・・・ -
今度の市議選で市長の施策にすり寄って当選狙う清風会議員居そう
-
>>548
掟があるから無理なんだよ(笑) -
すげーな
切り取られて炎上怖いから仕事放棄とか
全部自分の口から出た言葉なのになw
インターネット配信中止とかNHKが議員の不利益だから放送しないように働きかけるようなもんだろ -
よう選挙に行かない無能ども!ぽ前らのおかげで安芸高田議員どもの醜態を楽しく見させて貰っとるで!w
公金でコント制作お疲れ様やでww -
YouTube配信なくなったらどうすんの?
-
昨日の一般質問消えたぞ
-
ってか
今年の7月から昨日までのアーカイブ消されてて草
成る程こうやって切り抜き阻止するのね
配信を生録画しないとこれからはドンドン消していきそうだな
https://i.imgur.com/5xvMryC.jpg -
>>555
>>556
すまん俺の知識が足りなかった
謝罪する
議会は3、6、9、12月で
今年の9月は12日から一般質問だった
だから昨日から一般質問が始まり、昨日の分はこれからアップされるんだなhttps://i.imgur.com/w11JKEj.jpg
https://i.imgur.com/u4bmLQY.jpg -
消したら増えるのがインターネット何やがなぁ(´・ω・`)
-
山本まさる議員が議会欠席したという捏造のサムネの動画が出てきたな(´・ω・`)
-
ここの市の切り抜き動画をアップすると二桁万の再生数だからな
強気だった過去の議会分をほじられて、みっともない姿が増殖し続ける老害議員さんたちも大変だな
中国新聞のあの二人が逃げ出したのもわかるが、ジャーナリストの矜持もへったくれもない -
言った言葉に責任が出てくるのは政治家やマスコミだけじゃなくて大人やったら皆そう
殺害予告やら根拠のない誹謗中傷してる奴らがもしいるならさっさと法的処置しろ
政治家だったらそんな奴らを野放しにするの余計に駄目だろ -
安芸高田市民って猿よりの人間なのかな?w
それだったらあの無能議員どもが集うのも理解できるわw 『どんぐりウメ〜!選挙!?行かねーよ!行ったって変わらねーべ!』みたいな?w -
ぶっちゃけ市長も訴えられる可能性あるよなwww
落選させるように誘導して動画拡散してるわけだし
泥沼化したほうが見てる方は面白いw -
前市長は誠志会の老害連中とは仲良しこよしだったの?
-
>>564
そりゃ市長が悪意のある切り取りを拡散してりゃあそうなるけどやってないんだから無理筋やで -
市長会見を収益化www
-
>>566
普通に教唆にあたると思うけど。会見でもどんどん拡散しろっていってるし。 -
ただのまとめが拡散されて落選するならそいつが悪いだろ
-
中国新聞の胡子支局長も
あんな仕事ぶりで田舎じゃ
破格の高給取りなんだよな。
ちょろいもんだよ田舎の新聞ってさ。 -
中国新聞の偏向報道が勝つか
つべの偏向編集まとめ動画が勝つか
見ものやね -
昨日、今日の分は今週にはアップされるのか?
-
民主主義の崩壊。自分の意見が通らなければ、独自でアンケート。議会無視。まさに、民主主義の崩壊です。
居眠りする議員への注意は、当然だと賛成します。
ただ、市政のやり方には反対です。
自分の土俵に持ち込んで、ただ論議しめるだけ。質問に対して勉強して下さいとの討論が多いが、勉強してでは無く、キチンと説明すべき!
政権運営とは、話し合いが第一義であって、威圧をかけて論議すらさせない市政はいずれ崩壊する。市民の事を本当に考えているならば、今までの様な議会はあり得ない。
今の市長は、独裁者だ!ただ、ヒトラーのように人を引きつけるのでは無く、ただの子供のお山の大将だ。
全国1番の最低の市長だ! -
偏差値30違うと会話は無理
-
回答人数70人程度の結果を公表しちゃう時点でお察し
-
まあ教唆であるかどうかは裁判で決まる事なので
-
相手が嫌がってるのを知っていて拡散しろとか、自分で動画だします宣言してるって事はそういう事だろう
-
記者って公人なんか?www
-
ジャーナリストはみなし公人やぞ
そもそも記者では無く中国新聞社に対して言ってるからな
だから市長は必ず中国新聞社の見解ですか?って聞いてる
アホは文脈読めないから大変だな -
中国新聞も何で反市長で報道するん?
-
>>582
お前みたいな傲慢な馬鹿が訴えられて泣きを見るんだろうなw -
>>574
居眠りを注意されたから仲間を虐めやがってと清志会が市長に突っかかりだしたんだよ
それからは質問が市長の揚げ足取り目的ばかりなんだけど市長に逆にバカにされてますます頭きてるのが現状
腹が立つから市民が欲しがる無印良品も子育てし易い環境作りに貢献したいと言ってた有能な女性副市長も反対
今後は議員が居眠りしてたら叱責したらダメで、肩を叩いて健康状態をチェックするらしいわ -
無印ってどこにでもあるイメージあるけど高田市に一つもないの?
よっぽど利益がでない地域なんだろうな -
>>584
論点ずらしで捨て台詞とか議員トレースしてんの? -
>>587
うん?記者って公人なんか?www -
中国新聞は河井問題に切り込んだ功績ある新聞
一様に偏向偏向って切り抜き動画に乗せられたアホ -
>>588
新聞社は社会の公器であるからジャーナリストはみなし公人になんだよアホ -
次の市議選だが、この市議会の有様でもアンチ清志会新人が何人か立候補して当選しないと清志会メンバーが残ってしまうな
現職の清志会以外の人に票が集中してもよろしくない
新人に適度に入らないとなあ -
清志会は自民党系なの?
-
>>589
あの事件を告発する記者は別格
収賄議員が再選される田舎議会と
癒着する支局長の偏向記事。
記事を盲信する地元老人達。
中国新聞の評判を落とす次長支局長もそのままだし
所詮田舎の糞新聞だよ。 -
前回の選挙で16/18だから新人が何人も立候補しないと普通に大量に残るでしょ
移住して立候補する人とかいたりするんかな -
まあどっちにしろ、記者なんてみなし公人ですらないけどなw
-
>>595
中国新聞記者は最近はもう出てこなくなっちゃったから公人でも何でも良いよ -
準公人
公人に、社会的に影響力のある経済人、有名人を含むとする広義にとらえる考え方も存在する。1981年(昭和56年)4月16日の最高裁判所第一小法廷判決において、私人であっても社会的に一定の影響力を持つ者に対する批判は事実の公共性が持つことがあるとされており(月間ペン事件)、このような私人は準公人・みなし公人とよばれる。写真週刊誌等でタレントやその家族のプライベートが報道されるのはこの理論によるものである。 -
市長は郷(くに)を売り他人(よそ)の飯を喰ってきた出戻り新参
と言うよりは他所者に限りなく近い、本人自身それを自任している
出戻り新参者が二回りも上の年長者を差し置いての独断専行
田舎の年寄りが世に遅れているからと言って嘲笑するような態度は許し難い
交渉事は本番で御題を投げつけるべきものではない
事前に膝詰めで礼を尽くし大略と重要事項を知らせて擦り合わせ内諾を得るのは基本
これは日本に限ったことではなく世界共通の基本作法
これを根回しと言い悪習のように言い立てる者共がいるが
根回し(事前説明と内諾取り付け)自体は必須のものであり悪いどころか奨められるべきものだ
悪いのは相手を説得するために裏で個人的な利益取引することなのである
誰だって外部からどこの馬の骨とも知れぬ者を入れて引っ掻き回されたくはない
流れ者は失敗すれば新たな餌場を探して出て行くだけ
しかし地付きの者には逃げ場はなく新たに生じた傷は末代まで引き継がれる
皆口を開けば“対話!対話!”と言うが、対話に必要な『事実』と『意見』の切り分けが出来ていない
困ったことに『気持ち』を『意見』と錯覚して悦に入っている
是々非々:お互いの痛い腹は突き合わず互恵で行こう(W
日本のマスメディアはマッチポンプ、岸信介には日本の新聞はスポーツ紙しか読まないと嘲られ
佐藤栄作にはNHKのカメラだけ残れ他のメディアは出て逝けと言われ
席を蹴立てて退席したり、共同論説などという恥知らずな前歴の持ち主共だ
引き立てられたNHKも今や忖度の塊、明治この方のマスメディアを振り返れば蝙蝠の群れ
空気を読むことに腐心して右往左往する日本社会の縮図だな
住民が自立した行動を取れるようにメタモルフォーゼできるか
茹でガエルのまま死を待ち続けるか見ものだぜい -
温ちゃん降臨?
-
メタモルフォーゼ 見てみたい
市民頑張れー -
>>600
儒教って糞というのは分かった -
ちなみに市長って就任してから、具体的に市の為に何ができたの?
議員やら記者やらを誹謗中傷してないで、説得して一つでもいいから何か成し遂げろや。 -
てか調べたら山根温子って議員が名誉棄損で石丸市長を訴えたって記事でてくるな。これからどんどん別件が増えるだろな。
-
税収に合わない市政を行って来ていた事を市民に知らしめた事が最大の功績だろ
次の選挙で保守派が落選したらコストカットが進んで -
ドングリ食って土器作ってる安芸高田民、選挙に行か無かった結果、日本の晒し者にww
まぁ頭弱く無かったらワザワザそんなど田舎住まないよなw -
メディアは公正中立(実態は中道、足して二で割る蝙蝠)が必要と言うのは大間違い
事実に基づき自己の意見を建てるのが正しい正義
その意見の正否は後世の解釈に委ねられる
解釈は揺れ動き正にも否にもなる
人気者の新聞記者コンビは、事実と意見とお気持ちの仕分けが
全く出来ず、問い詰められると発狂してしまう愉快なキャラ
言うべきことをモットハッキリ言えば良いのに何を忖度してるのやら
木鐸には程遠くチンドン屋にも及ばない -
安芸高田市の老齢者は自分の子や孫を
可愛がったり愛情があったりするのかな?
市長はその子や孫の為になる様に一生懸命に頑張っている様にしか見えないんだけど
安芸高田市の老齢者者は子や孫が利するのが嫌なの? -
>>611
この市に限らず日本のほとんどの老人が次世代の事まで考えられる見識を持ってないように思う。
だからって性根の悪い老人て訳でも無くて。
だから市長のような人がバンバン出て来て現実を突き付ける事はとても大事だと思う。 -
20年後は吸収されて若者は
都市部へ移動して限界集落になる
それをなんとか止めたいんだけど
それわからんのよ。 -
市長は独身だからなあ
-
>>613
それは止められないのは確定してる。
現実を受け入れてアリになるか、開き直ってキリギリスになるかの2択。
仮にアリになっても冬は確実に来るし、春は訪れそうもない。
ただ、秋が少し長くなって、もしかしたら凍死は避けられるかも。
淡い願望は現状維持の動機にしかならない。 -
>>614
マジ? -
だから仕事辞めて飛び込めたんじゃないの?
安芸高田市に育てて貰った恩返しをしたかったんだから
議会は千載一遇のチャンスを自らの脚で踏み躙って
ほんと勿体無いことしてるなぁ
と、外からの感想です -
俺は県外だけど、寂れててバカにされてた都市が商業施設を呼び込んだら人の流れが変わって、周辺の都市から人を引っ張って
今では県内で住みたい都市のランキングが上がった都市が近隣に2箇所ある
ちなみに俺が住んでるのはかつては商業で栄えてたけど、すっかり寂れた都市の方
安芸高田市も今までのやり方で過疎化するか新しい事に挑戦するかかな -
>>618
合併して市になってるけど、町の集まりだから。
特に北部は町というより村。
ちょっと立派な道の駅が、市内で断トツの集客力。
ほとんどの指標が、全国の市でワースト10%に入る。
高齢化率だけは悪くないけど。 -
無印良品が入ろうとした
道の駅のスペース
今は空いたままなんだろうから
無印良品くらいの規模の大きな企業は
大チャンスじゃないか
自ら多額の宣伝費を掛けずに
メディアが勝手に宣伝してくれるので
今直ぐ社員を安芸高田市の市役所に行かせて
市長と交渉しない手はないぞ -
単に小売店舗の出店って話でなく、県・市との地域活性化の連携協定の一環なんよね
良品計画の意識が高すぎて、理解できない部分もあるけど -
あの道の駅は今でも週末は車が車が停めれないくらい混雑してるから、無印とか人気のテナントが入ったらキャパオーバー
駐車場を倍にしないと意味ないよ -
道の駅市で四千万円の改修費出すなら、市長は余裕を持って議会にはかったほうが良かったんやないのかね(´・ω・`)
-
言い訳のできるギリギリの線で議員さん達を蔑ろにしてイラつかせ、世間に醜態を晒すよう仕組んだだけじゃない?
-
要するに議員の器を観たんじゃないの?
対応を決めたのは議員本人でしょ -
感覚がズレているのよ
例えば21年9月災害時のメディア対応時の服装が
ポロシャツだったのは不適だと難詰した老人がいたが
首長共が何かと言うと作業服姿を人目に曝しているのは
石原慎太郎が都知事のときにやって見せた
パフォーマンスの悪習を真似たものでしかない
後釜に座った小池なんか酷いもので
スカートに上着だけ防災服にし首輪を嵌めていたりする
ヘルメット、革手、安全靴は無しかい(W)ってなものだ
東日本の1Fメルトダウン時なんか時の首相が防災服で計算尺振り回して見せたりしてお笑いの極致
阪神震災のときなんか時の首相が長靴土足で避難所内の被災者の間を歩きまわったり
パフォーマンスも結構だがチグハグな違和感しかない
極みは服装を咎る自身はノーネクタイでシャツの上のボタンを外しているだらしなさ
日三省吾身(W -
勝負は次の市議会議員選挙なんじゃないかな
市長派の候補を立てられるかどうかだけど -
市長派っていうかシセイクラブが横のつながりで若手引っ張ってくれば
受かるんちゃう -
次の市議会議員選挙に向けてYoutube規制しやがったのか。そういう事は有能なのね。
-
>>631
こんだけ情報拡散された後やと悪手やで -
市議会
動画アーカイブアップしない(今現在9/12、9/13上がらず)
今後の議会も配信中止又は議員から要請あった場合そこだけ配信中断
ソース↓
3:03あたりから山本議員のインタビュー内
https://youtu.be/ew0...?si=l6wEEkZQNpkvn7eE
中国新聞
つべのまとめ動画を著作権侵害申請して削除要請開始
ソース↓
https://youtu.be/JDP...?si=gu1usRY7dyoKCfEh
面白くなってきました -
>>633
議会中継動画に中国新聞が著作権所有してるの? -
>>634
侵害申し立ては議会ではなく市の方のチャンネルの動画をまとめ動画
中国新聞が欠席したときの市長の会見動画のまとめ動画に対し中国新聞が著作権侵害申し立て
サムネに欠席した中国新聞のエビスの顔使ってるからかも -
こいつら消せば増えるってネットの常識すら知らんのか
-
>>600
昭和の腐臭がする文章だな -
市長擁護して拡散してた層がばんばん訴えられるぞこれからwww
始まったぞーwwww -
>>639
まさか清志会議員を擁護してるの?w -
市長が初っ端から一切折れなかったから世論は固まりつつあるけど、高齢の有権者達はどう思ってるのかな?
-
中国新聞がYouTubeの削除依頼を
し始めているらしいがホントか?
胡子の戯言を全部無かった事に
したいんだろうが。 -
何でこう市長に相対する側は悪手を重ねるんやろね
わざとやってんのかってレベル -
>>643
YouTube配信があって全国的に痴態を晒す事が確定しているのにあの一般質問や市長答弁に対する意見が述べられるんだから腹が据わってるわなw
絶対的に自分が正しいという揺るぎない自信があるんだよ
清志会議員もエビスも次長さんもw -
たまたま田中康夫の石丸市長評を見付けた
若い頃は「なんとなく、人気作家」だったが
ここ10年は選挙で負け続けて過去の人になってるし
まだ67歳だが平たくいえば焼きが回ってるのか
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
https://sakisiru.jp/29571 -
ビュー稼ぎの逆張り
-
>>644
近い将来に高い確率で清志会が全員一致で議会のYouTube放映禁止法案可決すると思うよ
理由は命の危険性とかなんとでも取り繕えるからね
市民はまた以前の見ざる言わざる聞かざる状態になるはず -
議会側でなく市側からの
撮影にして議員全員写せばいい
居眠りも全部わかる。
市側からの公開すればいい。 -
広告収入の話が布石だろ
年間あれだけ収入が出るのにやらないってなったら市民から反発される
それこそ次の選挙で落とされるよ -
おう山賊ども!ドングリ食ってねーで選挙行けな!
それとも目立ちたくない田舎猿どもは石丸を落としにかかるか!?w -
谷原章介 あの居眠りの安芸高田市議会、ネット公開問題で「有権者はどう思うのか。そこも考えて…」
9/15(金) 10:35配信
https://news.yahoo.c...980d79942ba0db9e1b8f -
市議会映像配信でググったら多数の市でインターネット配信してるな
大抵の議会で上げ足とりや老害が減ってるのに清志会は配信の影響力に今さら気づいて慌ててるの遅くない? -
中国新聞が隠蔽に動いてる臭い
胡子と上司の失態をとにかく
隠したいんだろう -
普通に中国新聞への営業妨害だからなぁ
まあ訴えられてもいいと思ってる高尚な人はどんどん拡散するがよろしw -
【安芸高田市】議会一般質問を急遽中止
https://m.youtube.co.../watch?v=FdBZvMN0z2s
【安芸高田市議会】議会のネット配信がまさかの事態に/県内の他の議会はどうなっているのか
https://youtube.com/watch?v=ew0Arfvrnzk -
批判そのものは表現の自由で守られてるからな
じゃなきゃマスコミってもの自体が存在出来ない
動画の使用も引用の範囲内なら問題無い
会見で出ていない記者の顔とか張り付けてるところは肖像権の侵害でやられるかも知れんが -
記者が偏向記事書いてたわけで
議会側の言い分をそのまま
市長にぶつけるだけのアホだから
笑われてるだけなんだよ。
それでも年収1000万は超えてるし
支局長でもある。
新聞なんぞ利権だけのちょろい
会社なんだよ。 -
県域新聞ってのは大抵その件の自治体の古株連中と懇ろになってるのが通例だからな。
つか、そもそも日本の新聞ってのはそういう役所からのお知らせやらを伝えてくれるから皆に読まれてたんで、左翼がかったジャーナリズム?とか誰も期待してない。 -
市議会関連動画の再生数が住民の数を遥かに超えてて議員はビビってるだろうな
安息してた地虫がいきなり日に当てられて右往左往してる状況 -
石丸市長再選
↓
市議会選挙で清志会が過半数割れ
↓
議員定数を削減する条例改正案可決
副市長を2名とする条例改正案可決
↓
清志会は事実上消滅
こんな流れもありえるの? -
それが既定路線だろな。
-
連中はもう全員いい年齢なんだし
引退して余生をのんびり楽しだらいいです -
ついこの間の市長の答弁で心打たれたお仲間もいると思うで
支持者からも促されれば清い志をもって清志会抜ける議員もいると期待 -
何れにしてもこの自治体、残り時間は少ない。
国としても第二第三の夕張市が出来るのは勘弁だろうからどこかの時点で(おそらくは県経由)広島市への吸収合併を打診してくるだろう。
そんときは中心市街地だけ残してそれ以外の集落は挙家離村の方向になるだろうな。
この市長がやってる事はそこまでの単なる足掻きかもしれんし、そうなるまで現状飲ままあ平穏に暮らそうという年輩の人間の方が正解かもしれんな。 -
市という狭い世界しか知らない上に
今まで市議と市長が癒着でいい加減な市政しかしてないから静止会は全員落選させる必要がある -
>>669は中国新聞に就職したらいいよ
-
清志会の議員、議員としてじゃなくもう個人で普段地元歩けるの?
日頃これだけ醜態晒して -
とぼけてるのかと思ったが、本当に知らないのか。
国による合併推進は10年以上前の平成時代に終わった。だから平成の大合併だ。
ずっと居眠りしてたから知らないのだろうが、今は令和だw
どうせなら、港区の飛び地としての編入を目指すべき、くらい言ってみろ。 -
市政が若い世代で動くようになり、昨今問題になっている田舎暮らしの実態による不安のない環境づくりができれば移住者を見込めるかもしれないよ
-
>>675
平成の大合併前にも同じよなこと言ってたよ、昭和の大合併で市区町村は固まったと。
でも状況が変わればそんな前提いくらでも変わる。
おそらく広島市は島根とやまくちの両県境まで市域になるまで拡大するだろうと見てる。 -
現状で政府主導の合併推進も財政支援も特例も無いのに過去の大合併の話をしても意味ねぇだろ
-
>>677
どこの国の方ですか?
日本では当時の時代背景から停滞していたが、昭和の大合併以降も合併推進の方針に変わりなく、その必要性から法整備もなされてたぞ。
今は状況が変わって、“自主的”な合併や広域連携が求められてる段階だ。
まあ、基礎自治体である市域が県境まで拡大するだろうってのは面白いw -
次は新たに立候補するまともな人が居たらいいけど
-
どうせ選挙いかねーだろw 知能レベル猿だからこんな醜態晒しとるんちゃうん?w
-
清志会のW山本と山根、先川、宍戸、大下、武岡あたりはもう議員続けたくて市長に迎合したフリしてもダメだろうね
議員続けたくて宗旨替えするような奴も信用できんが -
議員云々より一族郎党恥ずかしくて生活出来ないレベルの醜態晒してるからなあ
孫とかイジメられてないか心配 -
議会の配信停止なんてでたらめなことが出来ると思ってるのが怖いわ
議会多数派ならなんでも通ると勘違いしてそう -
そもそも三位一体の改革が間違ってたんだよ。国の政策を小泉改革以前に戻さないと地方で何やろうが全部無駄だよ地方なんて無くなれっていう政策なんだから。
-
>>679
合併しても中身は昔からの村の集合
御維新のときは59村、尾根と谷で分断されているから
昔々の村集団の意識は変わらず今でも32もの地域振興会として残っている
まだ割合は少ないものの外国人が増えている
移民として受け入れている訳ではなく3K業種の臨時雇い
最近はあちこちで問題の元になっている地域おこし協力隊という流れ者の流入
地域の見る目は便利なお手伝い、流入者はイッパシの起業者気取り
余所者と地付き軋轢が生じるのは当然、地付きの者は次第に力を失いながらも
地域のことを何も知らぬ余所者に鼻面掴まれて引き回されたくはない
三割自治が身に沁みついて何事によらず御上に頼ろうとする
頼るには只は済まず何らかの手土産が必須になるしゃかいを
その結果が前市長等のお仕事,古手議員は暗にそれを踏襲しろと
(社会で生き残る必要経費、日本だけじゃない世界は一つ皆兄弟)
分散居住している山村に都市基準の水道・下水道施設を導入するから
維持費ばかり掛かって手におえない
公立校も多過ぎ、小中合わせて2校+高1校あれば十分 -
市長ついに失敗小僧に目をつけられたな。めくられて終わるぞ。
-
失敗小僧ってcolabo問題にいっちょ噛みして暇空にボコボコにされて登録者減らした奴だろ
-
市民にとって良い方向に進めたいだけというのが見えるから強いんよな。このまま頑張ってほしい。
-
議員を辞めるべきだったのよ、
老害と言われる前に -
まさか一般質問をやめるとわなぁ
これが2位当選の議員とわ(´・ω・`) -
まあ、この手の話は今に始まった事じゃない。
有名な所だと田中康夫長野県知事の時の話とかあるしなあん時は信濃毎日と議会の既存勢力が合体して知事を辞めさせたんたっけ。 -
地元YouTuberさぁ、もっと
エビスだの山本だのに突撃しろよ
広島のマスゴミを全部映し出せよ
あいつら自分が責められると
急に弱くなるんだよ。 -
>>695
そら無理w
地方の人口数万人規模の市町村とか身バレ前提で動かにゃならんとこだから。
あと地方マスコミを甘くみてはいけない取り分け県域新聞、連中は役所や警察に強いコネを持ってる例えば酒気帯び運転とかスピード違反程度は見逃してもらってると言う話もある。
そういう世界だということを知っておいてくれ -
パンとサーカス状態だった市政に目を向けるのが目的やったんやろ
多分政治的関心は市が創立されてから一番高まってるで -
起こるべくして起こった拒絶反応だからしばらくはしゃーない
-
697
議員やマスコミは思惑やしがらみとか守りたい立場とか言葉の裏に透けて見えるけど、市長はそういうのなく正しいことをするだけというのが強いなーと思うんよ。 -
697
市民のためにと思えない行動て例えばどんなのがあるの? -
市内にあったら嬉しい店
ロピア
スタバとかタリーズみたいなカフェ
ニトリ -
>>702
いわゆる「ツタヤ図書館」が地方で好評なのはそこなんよね、
図書館と民間委託がどうこう郷土資料がとうこうより
TSUTAYAがくる!
スタバもついてくる!!
って方が遥かにインパクトでかかった。
今やコンビニが残るか残らないかで揉めてる市町村も多いからな。 -
ツタヤ図書館が今どうなってるのか知らないのかな
-
>>704
いわゆる図書館の専門家さんや文化人知識人さんなは評判悪いみたいだね、多分聖域を侵されてる感覚なんだろう、 -
TSUTAYAが後追いでブックレンタル始めたけど結局ネカフェ満喫の方がドリンクあるし個室で読めていいよねってなって衰退したじゃん
-
>>705
図書館を何故行政がやらなければならないか考えたら分かるよ -
次いでに、今調べたけど武雄市の図書館はツタヤ図書館になって指定期間が終わって再選定になったけど結局再度カルチャーコンビニエンスクラブが指定管理者になってる模様
-
>>696
なんかわかるわ -
>>711
それなんか関係ある話? -
どうやったら市を持ち直せるか?
福島みたいに原発みたいな国の事業を誘致することだろ
事故ったときにデメリットがあるけど、それがなければ一生何もしなくても金はいってくるよ -
結局皆が欲しかったのはスタバでコーヒ飲みながらソファでくつろぎながら立ち読みできる蔦屋書店
武雄市のツタヤ図書館も市の運営コストは増大し、登録者数は激減、もう本の時代じゃないんだよな
文化的な香りのするカフェだね
市がFC加盟してスタバやればいいと思うね -
>>716
金にならなくても地域社会の維持と継続に必須な物事は行政がやるしかない
しかし収支バランスは必須、単に昔からやっていたと言うだけなら存続の意義はない
無用になった瘡蓋を温存する意味はない
只後世のために正確な記録を残しておくことは必須だ
デジタル化しメンテナンスを怠らなければ永遠に記録は残せる
実体を残す費用と効果が釣り合うと無私で判定できるなら実体を残し続ければ良い
昔作った維持費を浪費している箱モノなんかサッサと整理廃棄した方が良い
箱モノを作るのに尽力した老人は自身を否定されたように思い
無くすことに抵抗するだろうが -
実際、市町村の図書館なんて年金暮らしの暇つぶしか学生連中の自習室になってるからな。
司書なんて要らないしそもそも蔵書の大半は不要 -
是々非々
-
司書は不要?
アンタみたいのが居るから司書は必須 -
水道も民営化したほうがええとか言いそうやなお前
-
ええやん安芸高田市はすべてを民営化して合理化()すればw
市役所も民営化だな。無駄だからな -
20年後、30年後に市自体が消えてなくなるって状況なのに、存続させるために残りの寿命削る速度上げるだけのハコモノとかを文化がーとか歴史がーとかアホか。
町が消えれば一緒に消えるんだからお荷物の事まで考えてる余裕なんかないだろ。 -
市長も議会も民営化
-
>>729
放置してりゃそうなる。 -
まあ市長も意固地だけど
糞議員と田舎新聞がもっと酷いね
議長が毎度無能過ぎてお笑いだよ
何あれ。 -
正論を論理的、端的に説明して通じないのはヤバい
良く「もっと上手くやれ」みたいな事言ってる意見あるけどレベル合わせたらただの汚職だしどうしようもないだろ -
もっと上手くやれでは
市長が変わるとまた元に戻る -
そもそもの話で
あんな無能議員を当選させてなきゃ
市政ももっと上手くやれてるのよ -
市長の毛利元就コスプレ良かった
-
上手くやれってのは人の話も聞いて討論している動画も上げれば良いと思う
聞かない遮る抑え込むだけじゃ気分悪い
そのほうが拡散されて目立つけどな -
調整力のないやつが市長をやるな
-
キッシーが就任最初の頃言ってた「聞く力」とか言うやつねw
確かに波風立たせずに丸く収めるのはいいけど、何も出来なくなって身動き取れなくなってぶち切れて独断専行始める羽目になったが。 -
揚げ足取り狙いしかしないから議論の余地無く一蹴されてるだけなんだけどな
-
>>741
それが最悪の対応と考えるヒトが少なからずいると。 -
物の価値が分からん奴が図書館批判してるんやろな
元来図書館って学生の勉強するとこちゃうからな
地域の文化遺産を行政が保護せんでどないすんねん -
上手くやれだの話を聞けだの言ってる連中ってあの老害共が議員続けるのを良しとしてんの?
あんな無能共が年間5〜600万も税金もらってるとかむかつかね?
それなら今やってるみたいにたとえ1期費やしたとしても無能共を晒しもんにして次回選挙で追い出して是々非々できる議会作った方がよくね。
そうすりゃ2期目からはきちんと議会運営できるし、橋下さんがやったみたいな与党作って独裁で改革進めるよりかはよっぽどマシだと思うけど。 -
>>744
今までは支持者に良い顔したいから先延ばしにしてきたんだよ
だから借金が膨らんで子供や孫の世代にツケがまわされるんだよ
20万の給料なのに海外旅行行ったり高級レストラン行ったり家賃が20万の豪邸に住んだら破綻するよね
安芸高田市は20万の給料なのに親が贅沢して子供や孫が払いますって約束して借金してたんだよ -
地方の図書館なんか年間維持費1.2億円程度だぞ
それこそ未来の子どもガーって言うなら議員削減してでも残すべき資産
無駄な物減らすのは結構だけど必要な物まで削るのは本末転倒 -
そもそも地域の文化遺産つってもピンキリだからな。
地域のとかいって主語でかくしてごまかしてるけど安芸高田市の文化遺産とやらがどれほどの価値なのかを具体的に示さんと話にならんでしょ。
片や利用率とか維持費、建替え費等のコスパについては具体的に示されてる。
福祉とかライフライン、インフラとかについては採算とれないとかコスパが悪かろうが税金使ってでも整える明確な理由が示されてるやろ。
大事や大事や!残すべき!必要!わかんないやつはアホー!とか騒ぐだけじゃなくて残すべき理由を明確に示さないと議論が進まない。 -
>>748
議員全員クビにしても足らんじゃんw
半分クビにしたとして毎年5000万近くの支出
10年で5億wまぁ価値観じゃけーね、人それぞれ考えはあるんじゃろうけど
市民で身銭切って存続させるか問うたら間違いなく廃止を支持すじゃろうけどね -
公共施設の利用料がどうのこうのの議論の時に、みな段階をもって議論して決めていくのがルールだと言ってるのに、一人だけ可及的速やかに決定するとかいってるの滑稽だったわw
執行部ですら即決定できるルールではないって言ってるのに、誰がどう考えても頭がおかしいのは市長。 -
党規約がないのに、俺はこう解釈してるからできるんだ!!とかいいはって大津に全敗する立花みたいなやつだよな市長って
-
>>745
だからそんなカビの生えた価値感で作る文化施設より俺たちが楽しめるもの、と言うのが住民の本音だと言うこと。 -
>>750
実際どっかの村では1回村議会を廃止したことがあったな、財政的な面と人材的な面で -
>>755
真面目な話、中核市未満の市町村は遅かれ早かれそうなるだろうな、
制度的にどうこう言う向きもあるが、財政的に維持が無理な領域に入りつつある以上、変わるのは制度の方だろう。
もっとも結果は同じでも、そこに至るまでの過程はそれそれでもあるけど。 -
>>755
どのみち滅びるなら今潰して大事なものは国立図書館に預ければよくね?
そうすりゃ維持費もかからん。
そもそも将来残せない物を滅びるまで無駄に税金払いながら維持する必要性がないでしょ。
てか安芸高田市の文化的遺産とやらの大事さを早く具体的に示してくれ。 -
民間に委託するよりって言ってんの見えないのか
国語力が老害議員と同等だな -
民間に委託するよりって言ってんの見えないのか
国語力が老害議員と同等だな -
話しが逸れてるけど要はあんたの主張は、安芸高田市みたいな財政破綻が迫ってるような地方都市における状況でも図書館は大事です必要です潰すにしても後回しって事なんやろ?
んでここで意見述べてるって事はそれを共有、理解してもらいたい、もしくはすべきと思ってるんと違うんか?
もしそうなら何がどう大事か、なぜ必要なのかっていうのを具体的に示さないと相手も納得しようがないし意見変わらんやろ。 -
「エコーチェンバー」極端思考が仲間内で加速…抜け出した男性「集団はカルト宗教のよう」
https://news.yahoo.c...546de759c83537f67969
市長支持者は強い言葉を使い過ぎ
切り抜きに乗せられてないか? -
それはあるね
-
>>762
だからそういう目先の事しか考えれん愚民に合わせるなら政治家なんか要らんねん -
エコチェンバーて清志会にも当てはまるし、その支持者にも当てはまるよね。
なんであたかも市長支持者にだけしか当てはまらないような物言いをしたの。 -
市長は40歳全般? 自己主張が強い年代か。 もう少し歳をとると、老練になって実利(この市にとっての利益)を優先するだろうけどな。
-
全般→前半
-
というかエコーチェンバーの話になるなら清志会のほうにおもいっきりブーメラン飛んでいくんですが
-
YouTubeの一般質問の内容が
さっぱりわからない時がある。
何を聞いているのかよくわからん
あんな質問は議会前に断れよ
意味不明で質問になってない。 -
京都の町屋は毎年どんどん潰されているよ
安芸高田市も毎年2億円収入が減っていくから待ったなしの状態
ダブル山本のどちらかのが市営住宅建て直せと言ってたが
そこに安く住める僅かの世帯の為に16億も掛けれないのは当然だろうね -
>>770
そういう切り抜き動画してるからな -
どうしても強行して任期中に実績を出したい市長と、それは規約上無理がありますと言い続ける市長以外の執行部と議会の泥仕合。
動画だと市長が正しいように見えるけど、実際にはルール上無理なことをうだうだ訴えてるだけ。つまり市長の負けです。 -
君には理解できないだろうけどそれが現実
-
あの議員はそもそも費用削減の案を理解してなかっただけ
その案が通ることはないから理解する意味もないが -
>>777
とういことは、>751は何だったの? -
何だったとは?w
5年周期で段階的に判断して決めていくルールだから、市長がいう可及的速やかに決定することは規約上不可能ということだが?w -
ちなみに執行部の説明者もそう認識してて、できると思ってるのは市長だけだよ。
-
ピエロかよ
-
なぜ議員の発言内容の話になるんだいwww
市長の案は通らないという話をしてるのにwwwwwwwwwwwwww
かみ合わねえwwwwwwww -
まあ特定の議員を叩いて喜びたいだけなんだと思うがw
くだらんw -
>>775
議論を避け、相手を揶揄してご自身の対面を保とうとするあなたの姿は、清志会の連中とよく似ていますね。 -
ルールがあるから、誰がやろうとしても段階的でないと不可能だという話なんだがまだ理解できないか?
そういうの我儘っていうんだよ。 -
そもそも俺は一議員の発言になんか固執してねーのよ。
一人がとんちんかんな発言しようが修正できる議員が補えばいい話。
そんな事どうでもいいの。実際どうなるのかが問題。
何もできない市長は存在価値がねーのよ。 -
アンカーも付けられない奴だからほっとけ
-
今日も◯根、◯本数がネタを提供しよるw
建設的な議論ができないのは本当に時間の無駄 -
市長以外の課長等と議論する議員の楽しそうな事、楽しそうな事www
嫌われてるのまるわかり -
上野千鶴子に賛同とか怪しくなってきたな
-
公式の方ではもうやらんのかな?
アーカイブも全部消えてるけど。 -
>>791
頑張ってるんだけどねw -
山根議員と山本議員はまだ台風の問題を引っ張るのどうなんかね。
-
清志会は上野千鶴子方面で攻めれば市長の支持率落とせそうだけど頭悪そうだから無理っぽいな
-
>>795
温ちゃんがトライアスロンの追及で掻いた恥、1年越しで晴らそうと頑張ってたね。
当時の自身の会報誌からも理解できてないのは分かっていたが、
今回の1から10までの答弁も理解できなかったご様子。
さすがに可哀そうになってきたわ。誰かアドバイザーは居ないのか?
市長の態度も褒められたもんじゃないが、相手があれなら仕方ないとしか言えんわ。 -
山本は完全に足引っ張る事に専念するようになったな
-
南澤委員の声が良い
-
にしても安芸高田市の注目度はとんでもないことになってるな。
休憩中にyoutube漁ってたけど、登録者2500人程度の弱小政治系チャンネルの動画が動画up2時間で視聴回数10万弱、コメント数500件超えてたわ。 -
議員叩く動画を拡散するだけで再生10万越えるわけだからそりゃ旨いわなw
-
こういうの何ていうか知ってるか?
品性下劣っていうんだよ。恥を知れよ -
昼飯食ってジジババ達は眠くなっとるわ
-
ニーズがあるところにコンテンツを提供してるだけなのに、どの辺が品性下劣なのか理解に苦しむな。
-
そうだよな理解できないよな。なんの信念もないもんな。儲かればいいもんなw
-
いやいや俺は動画投稿者じゃないから投稿者の信念の有無も儲かればいいという意識でやってるのかどうかなんてわからんし、それはあんたもそうやろ。
それとも多分違うとは思うが俺の事を信念もない拝金主義者と決めつけてそんな奴には言ってもわかんないだろって話しなのか?
ここで色々騒いでるあなたに非常に興味があるんで是非参考までに聞きたいんだが、
誰のどのような行為がどうして品性下劣なのかぜひ教えてもらえないだろうか。 -
口が立つ若者がお爺ちゃんを虐める動画として見たら気持ちいいものではないけど
仕事でしてるんだから責任持ってもらわんとね -
政治のまとめ動画が乱立してて過去のやりとりの再編集を何度も見るから、
台風の時の議論も古いやつかと思ったら今日の議会の配信で笑った
ここの議会は無限ループでもしてるのかね -
動画見てるとイライラするわ
市長の耐性凄すぎ -
これから市長はお年寄りに一層優しくしてあげた方がいいね
これだけ注目されて流れが変わる可能性があるとしたらそこからだと思うので -
まーあれは市長の失態と言えなくもない数少ない責め所やからねぇ、何回も擦りたくなるんでしょ。
あっちゃんに続けとここぞとばかりにツイン山本が市長にチャチャ入れてたのは撮れ高◎ -
精子会のネチネチ攻撃効いてるやん
かなりイライラしてるで市長 -
次の議員選挙に若い人が出てくれたらいいね。
もしそうなったら市長の1番の功績になるよ。 -
この際贅沢いってられないから別に若くなくてもいい。
是々非々で議論できる人、議員として責任をもって市政に携われる人なら歳くっててもいいと思う。
南沢議員、田邊議員、熊高議員、芦田議員、秋田議員、金行のとっつぁん
この辺が全員再選するとして、新しいまともな人が最低あと3人当選したら議会がまともになる可能性が高い。 -
>>814
悠長に構えてたら複数の特殊候補が当選しちゃう事態まであり得るぞ。 -
>>812
まずイライラしてない時ないw -
817
ごめん、それも大事かもしれんけど
そっちじゃなくてお年寄り議員にあんまりイライラしてると
それを反撃のネタにされるのを心配してるから
今でも十分優しくしてるんだろうけど
たくさんの人が見てるから反感買わないように
気をつけてほしいってこと -
市長が議会でバチバチにやりあってるのは撮れ高のためだから。
イライラしてるわけでもないし、意固地になってるわけでもないし、元からそういう性格だったってわけでもないよ。
いやさすがにちょっとはイライラしてるんかも。
でも今の状況で相手しててイライラさせられる程の事を清志会の連中がしてくれるのは、
市長にとっては願ったり叶ったりだからそれはそれでおいしい事のはずなんだよね。 -
>>818
もはや手遅れ -
外部から若い人が多数立候補しそう。
-
新人の立候補が多いと清志会が有利になるからそれはそれで問題なんよな。
-
当選するのは地域推ししていない頑張ってくれそうな経歴やイメージの若めの新人が多数当選しそう。
なぜなら、
今まで6町あるそれぞれの地域代表的な議員がゴネて町への利益誘導する習わしで、クレーマー議員を生んできた。
市長は無秩序な予算を一切認めてないから地元推しの組織票が薄まり
他地域では票が取れない地元推し議員は落選するか立候補しない -
喧嘩売るつもりはないけど言っちゃ悪いが見当違いも甚だしい。
田舎舐めてるだろ。 -
炎上して注目されてる状況でも建設的な質問をせず、
果敢に足を引っ張りに行ける山トリオに感動する -
>>823
6町合併で市としての歴史が20年弱だが田舎だし未だに住民からしてみれば市民というより町民意識の方が強い。
そういう背景もあってオラが町から議員を出したいって気持ちと昔からの付き合いとかしがらみで、
政策とか経歴よりも、ただ地元の名士だからって理由で選ぶ傾向にある。
そんな連中が支持層であり後援者だから自分らが担いだ大将が議会で若い市長に正論でぶん殴られてるのを見聞きすると、
生意気、やり方が下手、田舎捨てて都会に出てったくせに、人生の先輩に対する敬意がない、かわいげない、
といった議論の内容度外視でクソみたいな感情論で市長に対して嫌悪感を抱いてる。
彼らにしてみれば今のこの状況は恥ずかしいという気持ちではなく、悔しいという気持ちの方が強いだろう。
こういう状況は集団の結束を強める結果につながりやすいから次回の選挙で清志会の得票数は余り減らないと思う。 -
災害時の危機管理体制に対して議員がジェットストリームアタックしてるな(´・ω・`)
-
市民の代表の議員は災害時何してたん?
-
>>828
山本議員だったか誰かが、雨が小康状態になったから避難所で疲れてるから帰れと言って上げたと自慢げに話して。此のような臨機応変な対応出来ないのか市長!
市長「避難勧告が解除されてないのに気分で勝手なことしないで頂きたい!」と答弁してた -
>>829
旧町選出議員として得ていた消極的支持ってのがどういったものかよくわからない、具体的に教えて下さい。
ゴネて町への利益誘導する習わしって部分を指すのなら
そもそもの話し安芸高田市みたいな特に何もない田舎だと町民のところまで恩恵とかが降りてこないのでそれもほぼ関係ない。
○○があったらええのぉ、××はなんとかならんか
みたいな話を吸い上げて議会で取り上げるだけで感謝されるから結果とか成果とかは大した問題じゃない。
なぜなら面と向かって話しを聞いてくれて行動を起こしてくれたという過程に満足する人達だから。
言うなれば合理性と対極にいる人達だから根本的に市長のような人と生理的に合わない。 -
いやいや田舎なんてマジのガチでこんなんよほんとにw
気持ち悪いって思う気持ちはもちろんわかるけど先入観とか思い込みじゃなくて悲しいけど事実だから。
『安芸高田 市民の声 インタビュー』でググって出るインタビュー動画是非見て欲しい。
老害なのは議員だけじゃなくて市民もなんだなってのがわかるから。 -
てかなんで市長トライアスロンなんかに出てたの?w
スポーツ得意そうにはまったく見えないけど -
市長のプロフから
ソムリエ、空手初段、トライアスリート。
趣味はキャンプ、漫画集め、ジャグリング。
バリバリのアウトドア派やぞ。 -
>>830
地崩れとか河川の増水とか時間差で来るのに頭ヤバいやろ -
常任委員でも山本は相変わらずバカなことばっか行って時間を無駄に浪費させてるな
-
>>829
結局市の対応に不備無いと分かったらただの感情論訴えてた老害共は感情で市民に対してどう動いたかは気になるな -
頭おかしなるで
老害の極致を見た、バカを選んだ有権者のバカは自重しろ -
YouTubeに市長として行った際の旅費に文句をつける議員
どんどん自滅していくな(´・ω・`) -
もう1人の山本は最近大人しいね
-
田舎とか老害とかって強調して見下すのは、劣等感の裏返しなのかなあ。
-
まあそうだろうな。みんな儒教を学ぶべきだ
-
>>838
それやったらトライアスロン行ってても問題無かったって事やない? -
もう一人の山本が暴れ出したぞ!
-
また始まったよ。予算となんの関係があんだよ
-
あーあ、不認定。
バカじゃないの? -
また市長負けたんかwww
なんで負けてる奴が勝ってる風動画を拡散させようとしてるのかまじで理解できんわ。
ただの印象操作やん。 -
バカな老害を選出するなよ
そもそもなんでこういうのが選挙に出てくるんかなぁ
みっともなさを全国に知らしめてる
だっさー
山本数博っておかしいよ。
倫理観に踏み込むのは議員なら許されるんか
答弁の理解もできない鶏頭は -
決算と全く関係ない理由での反対や山本のゴミ加減を見てもらうためのパフォーマンスの場だから成功だろ
-
自分が原因で決算が不認定されたらさすがに市長も心臓バクバクしちゃうだろうね。
サイコパスだから何も感じないかな? -
これで他議員が不信任案出せば筋書き通りか
-
今度市外県外に出た若者が続々Uターン出馬あるかもな
-
すげーな、老害の反対が押し切ったの?
市民はどう思ってるんだ? -
議員の仲間を増やして数で勝つより、市長を変えてしまったほうが早いと思うけどねぇ
-
およそ半分が60歳以上
今更若造に「おまえら世代の尻拭いするから」って言われても
ジジババ達は余計なお世話ですってなる
自分達の過ごしてきた時代は間違ってたなんて昭和の精神は認めはしない
若造を追い払った後で勝利を喜び、町と人のゆるやかな死を受け入れるだけだ
老人にロジックは通用しないんだよ -
市長が悪いと思ってる老害がスレにいるんか
安芸高田市は潰れたらいいよ -
ほかの人への質問なのに、なぜか必死になって市長が発言しようとしてる時点で必死さが透けて見えるんですわ。
いつもそうだから見ててみw -
老害ではありません!
レス乞食です! -
ぶっちゃけ高齢者はこのままにしておいたほうが、自分たちの生きてる間は得なのよね(´・ω・`)
-
市民の半数が老人だ
田舎の同調村社会にネットの正論は通用しない
自分達が応援して当選させた精子会さん達が否定されれば
それはすなわち票を入れた自分達が間違っていたとなる。
精子会に恥をかかせた市長は悪、精子会の敵は自分達の敵
だから精子会をもっと応援する、市長を追い出すぞ、と
山本や山根は独裁に立ち向かう英雄のように村人ネットワークで
持ち上げられている。
だからここまでの醜態が世に出ても、精子会が強気でいられる -
想像力がなさすぎる。
高齢者っつっても5年先10年先はまだ生きてる可能性高いだろ。
このままだと20年後には潰れるって状況で今の状況が20年続いた後いきなり潰れるわけじゃないのも想像できないのか。
次回選挙でやっぱ田舎は変われないのかって結果になれば中年以下フットワーク軽い奴から出てくのが加速する。
そうなると市として機能しなくなるのに20年もかからん、脱出できなかった連中は生きてる間に地獄を見るぞ。 -
>>864
かなり臭そう -
YouTubeのコメントもこんな議員選んだ市民も同罪で一緒に潰れたらいいってのが多くなってるね。
-
実際目立ってないだけで、議員が全員石丸市長の敵のような感じの市町村だらけのだと思うよ
あなたの町もそうなのよ -
議員がバカ過ぎて最高だから
市長とかやるだけ無駄だよ。
老人議員の好きなようにやれば
いいんだよ。
若者はこんな村捨てりゃいい。
無駄無駄。
20年後どころか2年後に破綻させろよ。 -
>>870
おそらくは県の強力な指導が入ってるかと、別に安芸高田市だけじゃないけどこのクラス以下の市町村は道府県がガッチリ監督するからね。
規模が大きい市が政令指定都市に成りたがるのはこの軛から逃れたい面もある。 -
>>830
その経緯を自慢げに話してる様な人間だから
日本中から馬鹿にされてるんだぞ
能力が低いとか
実行力の弱い議員は許せるが
無能で有ることを自覚してない議員は
市民が損害を受けるので早急に退席させるべき -
どうだろうね。法案通すために連立組むのが政治だから、それができない時点で負けだろう。
-
>>876
ここは地方議会ですよ? -
>>873
勧告や指示が出ていたら避難所から出られないのかな -
意外と石飛議長がまともな感じ
-
基本地元の名士って奴だから元々まともな人達なんだろうけど
麒麟も老いれば駄馬にも劣るからなあ -
あーあ失敗小僧に統計データ(笑)のでたらめ発言をめくられちゃった。
まああんなの統計かじったことがあればむちゃくちゃな事言ってるってのは分かるけれども。 -
地元の名士なのと優れた議員であるかは全くの別物って事だね
慣例やしきたり語って町内会仕切るのと訳が違う
完全に能力不足 -
名士ってほどでも無いだろ
ただ田舎の山奥に70年以上住んでて狭い世界の中で自分の言うことが全て正しいと勘違いしてしまった蛙 -
田舎では長生きして威張ってたら名士扱いになるからなあ
仕切る人がいないので仕切りたがりの声のでかいやつがのさばる
そういう勘違い野郎が市議会で喋ってるのがモロバレ
人の話を聞かず独りよがりの浪花節を語るしかできない無能
ツベコベいっても現状維持の老人利権を守ることしか言わないシロアリ
穀潰しの老害はとっとと引退しろ -
>>883
でも統計がでたらめなのは間違いないよね? -
何故かyoutubeのおすすめに出てきたので見てみた
刀鍛冶の話しはなるほどーと思った -
笑かすな文系がwww
-
市長擁護派のIQが低いことがよく分かったよね
-
地元の人なんてたぶんいないから
楽しく見てようぜ。 -
底辺の失敗小僧信者に言われてもなあ
数字の弱さはcolaboで赤っ恥かいたのにもう忘れたんか? -
視聴擁護派のIQが高いか低いか知らんが市議2名のIQは確実に低いだろw
-
>>889
自称理系さんキターw -
YouTubeのコメントで
安芸高田市に関心を集めるための壮大なコント
ってあったけど
めちゃくちゃ有名になったね
動画収益もすごいらしいしいい事だらけやん
議員の名前もだいたい覚えてきたわw
わしゃ行くで!って市長に凸する金行議員好きw -
>>890
人の統計データを振り回す前に君の理論と論理で説明したらどう? -
昔のスレで書いたことと失敗小僧の説明は同じことを言ってるから探してくれ
ここの連中は誰も理解できてなかったがwww -
でも実際N党の立花の支持者と市長のネットの支持者ってたぶん同じ層の人間だと思うよ
思考パターン一緒だし -
あんな舌っ足らずで馬鹿みたいな喋り方する奴の信者ってどんな顔してんの?
-
>>898
実際ときで多分ですかw -
そういう思考パターンなw
-
N党のスレにいる100爺とうりふたつ。むしろ同一人物かもしれない
-
意味も無く連投する奴って大体基地外
-
でも国土面積的にはこういう自治体が大半なんだよな、人口的には少数派でも。
んでそうでない地域の人間から「もう面倒見きれん、自分等で何とかしろ」と最後通牒突き付けられてる状態、多分大半の当事者達は自覚してないけど。
で時たま変わり者が居て「よーし何とかしたろ」で乗り込んでいく東京モンw上手くいくことも無いわけでは無いんよ大阪とかw
でもね、大半は安芸高田のように「ヨソモンがでかいツラしおって」になる。 -
議員選挙を明日やるとなっても清志会以外の立候補車がいないとしたら、結局この老害達が議員になるよね?
この市に住んでないし、故郷でもないからどうでもいいんだけど、
よく安芸高田市民が黙ってるよなって思いながら見てる -
世論と現地の民意にかなり開きがある。
65以上の高齢者が5割近いし50以上だと7割超えてて、しかも田舎なんで現代感覚にアップデートされておらず大半が
「もっとうまくやればいいのに」「やり方がねぇ…」「どっちも意固地になってるし」
といった内容云々とか、なぜやり合ってるのかってのよりも、表層の揉めてる部分にしかフォーカスしていない。
清志会が老害なんじゃなくて市全体が老害といっていいレベル。
こんな市が今現在だけで140億以上を国から借金してんだから市外の人も他人事じゃすまされんよ。 -
俺は市長派だけどいっしょに
いっしょに写真撮ってもらえるなら
3山トリオと撮りたいわ。
あと胡子さんね。
話題の悪役だし。 -
失敗小僧の動画を見たのだが70件がどうこう中身の無い話がグダグダで長かった
俺なら単純にもっとわかりやすく言うと、あれは視点の問題であって要するに[左][中][右]とあって
例えば市長の位置を[右]とするならばたとえ中国新聞が中立的な位置の[中]の立ち位置で記事を書いたとしても
それは[右]から見れば[中]は[左]に偏って見えるということなわけですよ
まあそんな感じで多くの人が視野が狭くなってるんでしょうな
だから市長が完璧で市長を持ち上げる意見以外は偏向報道で絶対認めないと思ってると思う
あと失敗小僧の終盤のなんか行政手続きの話とか市長と距離開けたい職員いるんじゃないのという推測の話は面白かったけども -
財政破綻寸前なのに寝ぼけたこと言ってる市民や精子会
外者とか若者とか抜かしてるけど破綻したらそんなこと言ってられないぞ -
村社会の十八番でしょ
特に老害市議達の得意技
ずっと大嫌いな市長の揚げ足取りに終始して市民のことは放置 -
1.市長就任後〜市議会議員選挙までの間に居眠り恫喝問題が起こる
2.問題が解決しないまま選挙に突入→疑惑の議員らが再当選する
3.選挙後に議会の健全化のために居眠り恫喝問題について再度解決に向けた話し合いを執行部が議会へ申し入れをする
4.議会は議会運営委員会にて居眠り恫喝問題の話し合いを行い選挙で民意を問い再選をしたので解決済みと結論を出す
(この会議にはTVメディアが入っていたが休憩を理由に追い出してる最中に採決をし誰が賛成反対か不明にした上で決める)
5.全員協議会にて議会側は、3の理由でその問題についてはすでに解決済みと問題についての話し合いを拒否
さらに『問題は解決済みなのでこれ以降もこの問題を持ち出すのなら意見聴取等の申し入れも拒否する』と主張
6.執行部としてはそんなアホな主張は受け入れらないとし、健全な議論が不可能という理由で全員協議会を途中退席する
7.執行部は再度問題の話し合いがされるまで全員協議会への不参加を表明。議会はこれを受け以降の意見聴取等を拒否
8.中国新聞が市政の停滞についての記事を投稿。内容は議会が意見聴取や面談等を拒んでいるのは執行部が全員協議会を
途中退席したからであり、その件について謝罪等もないまま話し合いを再開をするのは困難といった記事を書く
9.市長がこれについて、1〜7の流れを一切書かずに記事を読んだ人が市政の停滞の原因がまるで
執行部にあると誤解を与えかねない一方的な記事として批判。 -
市議の方が議会のYouTube配信やめたいって言ってる時点でお察し
閉ざされた議会にしたいのかな?ww
居眠りできなくなるもんね -
安芸高田市は安芸高田焼きよりもトリプル山ちゃんマスコット人形とか出した方が名物になるし売れそうだね
お腹を押したら音声も流れるんだよ
ローカルじゃなく全国的な有名人だからね -
お腹押すのはキモい
市長と議長を加えてコンプリートしてくれ
頭コツいたら
「わしは思う」「るる」「えーと」「ちぇ」「トライアスロン」「ここまでは理解できましたか」「反問権許します」「通告から外れています簡潔に」「そこ!子供じゃないんだから静かにしてください」とかしゃべってほしい -
恥を知れ
がない -
市長の人形は
「ゆえに」
「問うてます」
「根拠のない批判は誹謗中傷です」
という台詞は必ず必要
ん? 必ず必要って頭痛が痛いと同じなのか… -
夫婦家族だったり恋人彼女とでもそうだけど
理路整然と正論言われると言い返せなくなるから
さらに感情的になるんだよな人って
だから議員はムキになってる
そして議員の反論も内容がどんどん薄くなるし何言ってるのか分からなくなってしまう -
議員の選挙はいつなの?
政治に興味ある若者が安芸高田市に移住して立候補とかないかな?
全国的にもそうそうない状況だと思うので、
市民も関係者も何か上手くいかしてチャンスにして欲しいね。 -
とりあえず定数を3つ減らそう
-
絶望的に国語力がないな。
さすが安芸高田スレ。 -
逆やろ
議員なんだから一般人のように感情的にならずアンガーコントロールせいって話やろ -
山本なんかただの身内の代表感覚で議員の自覚もないしな
絶交したから聞かないとか極めて程度が低い事言い出すし -
立花隆志とコラボして、市議会議員をぶっこわーす!!!とか叫んでほしいわ
-
もう潮目が変わってるのにまだ気づかない投稿者がいるんだなw
-
>>935
ふーんどういうふうに変わったの? -
若者が劇場型政治に飽き出した
年寄りは相変わらず清志会支持 -
それってあなたの感想ですよね?
-
国語の問題です。センター試験、共通試験でA、B、Cの何れかを選べって問題でどれも、もっとらしく解釈できるが答えはAです。
もっと国語を勉強してください!
山本「わからんのー。わしの考えは違う。」 -
議会の切り抜きだけでは飽きられそうだから、YouTuberが移住して立候補を配信したら面白そうだから誰かしてくれんかな?
-
>>941
山本「よけえ分からんようになった」 -
>>935
その根拠は?データで示して下さい -
>>935
根拠が無いなら静かにして下さい -
そういえばアンケートで迷惑市議達の支持率めっちゃ低かったよな
これは地元の人による具体的な数字
潮目が変わった??
完全に妄想ですね -
失敗小僧の今回揚げてる動画とコメント欄を見れば完全に流れが変わってきていると確信しますね
前回の動画では市長信者が逆張り乙といった誹謗中傷のコメントを残してますが今回は失敗小僧のぐうの根の出ないほどの正論に信者もダンマリな様子
それで思ったんだけど専決処分とかトライアスロンとか専決処分はそれ通らないですよ市長とか台風直撃するのに市をほっぽり出して千葉に行くのは
まずいですよ市長とか誰か言ってくれる職員の方とかが市長の傍には居ないのではないかと思ったんだがどうだろう
民間企業から市長という役場の仕事に転職して公務の仕事の要領がたぶんそんなによくわかってないんじゃないかと思うし
それなのに誰か他人からアドヴァイスされると黙れ私は市長で偉いんだ俺様が正解とキレ散らかしてるんじゃないだろうか?
それで周りの職員の方もこいつに何か言ってもどうせキレ散らかしてストレス撒き散らすだけと萎縮してなんもいえねえじゃという気がする
それとこの件とは関係ないが俺の職場に以前居たやつがいつも他人と揉めていてそいつだけが揉めごと起こしているのにそいつは他人のせいばかりにして
自分が絶対的に正しく相手だけが悪いとキレ散らかすやつがいたのだがお前以外誰も揉め事起こすやついないから揉め事の発端は全部お前という自覚が無いやつがいた
そういうやつに限って辞めない調べたらこういうのはモンスター社員というやつらしい
そいつは結局おだててあなたにしか出来ない仕事があるとおだてて職場から消えた
たまに市長は国政に出るべきだというコメントをたまに見るがあれはあいつおだてて市から追い出す作戦なのかなと思う時がある -
>>947
ブンヤさんこ書き方って特徴あるんだよな -
市長が偉ぶってる感じは全然しない
大半の議員と一部の記者は不遜 -
>>947
長文が必死すぎなのを語ってる
何を言っても地元住民のアンケートは一つの答え
YouTubeのコメ欄見て潮目といっても5chの書き込みと価値は変わらんぞ
結局は地元の人間ではない奴らが煽ってるだけ -
>>946
統計の勉強をしてから発言してください。あなたは市長や中学生と同じレベルです。 -
市長もチクチク攻撃してるから面白い
わからん攻撃
山○議員「そんな説明でわからんのー」
プライド攻撃
市長「とぼけてらっしゃるかと思ってましたが本当にご理解されてないようですのでもう一度 ゆ っ く り と句切ってご説明します。
○○○。
ここまでは、わかりましたか?
はい?でわ
続きを行きます。」 -
人を馬鹿にしても自分が馬鹿にされることを全く受け入れないやつ
-
>>940
勝手に間違った解釈してあらぬ方向にぶっ飛んでる人がそれ言うの滑稽だね -
田邊議員のチャンネルが一番議会の実情を理解できる
-
>>951
失敗小僧信者なんか基地外しかおらん -
市長は令和の
上杉鷹山 -
>>957
そもそもどっち側云々とか関係ないんだよ
元の書き込みが「質の低い議員のせいで議会が痴話げんかレベルになってる」って話しなのに、
感情的にムキになる議員に市長も配慮しないとですねとかアホな解釈してんのが間違いだっつーの
バカップルの痴話げんかならそれでもいいんだけど、政治家なんだからそんな程度の低い解決策じゃダメなんだよ -
痴話げんかレベルに落としたのが市長なのだから自業自得って話だろう
-
というより市長のレベルに付いていけない議員が多すぎ
-
田邊議員はイノシシ狩りには行かないのだろうか?
-
中国山地はイノシシ出るんか
-
山地よりも議会に市民の税金を食い散らかす
有害なイノシシが多数ですね・・・ -
身内だけでなあなあでやってて都合悪い事は聞こえない、知らないで通してきたからそれ以外の事一切出来ないんだろうな
-
何もしない
以外できないんだからな -
年寄りって話してる途中で自分でも何が言いたかったか分からなくなるんよね。結局、何が言いたいの?とか聞くと怒るから、そうよねー、と適当に同意して聞き流しといたら、機嫌よくしてる。
-
>>947
>専決処分とかトライアスロンとか専決処分はそれ通らないですよ市長とか台風直撃するのに市をほっぽり出して千葉に行くのは
まずいですよ市長とか誰か言ってくれる職員の方とかが市長の傍には居ないのではないか
専決処分は議会の承認なしにお金を使える方法
1件当たりで使える金額は上限が設定され無制限ではない
相手があるので、初めからオープンで交渉出来る場合も出来ない場合もある
オープンには出来ない場合が多いだろう
市の内部が一枚岩なら良いが昔々の村々の集合体で議員自体
その村々を自分の縄張りとしこれを仕切っていると思っている
今回の場合事前に議員各個撃破で説明しても議員全員の合意はとれなかったろう
その上事案をリークされ契約破棄になっても困るだろう
全市にとり有益でも誘致場所については承認しかねる者もいるだろう
でも案件の無印導入は町にとりマイナス効果しか無いだろう
トライアスロンは事前対応した上での離脱であり危険を無視したり
災害発生対応が出来なかった事実はない
競技参加時点では台風は九州南方海上にあり影響はなかった
警報発令は帰郷後の夜半であり、対応方針も事前に設定されていて
災害発生時に対処できる状態にあり何も問題はない
議員連全員この三日間酒を断ち災害即応体制にあったのだろうか
為にする議題でしかない
市民の代表を口にするが、実態は旧村を縄張りとする権益管理者意識 -
市長、中国新聞に完全に見捨てられたんだな。もう何をやろうが二度と取材に来ないだろうね。
-
アンチ報道されるくらいなら無視された方が良いw
-
無理だけど返礼品に議員の投票権あれば殺到しそうだな
-
石丸市長が中国新聞を罵倒するフィギュアを返礼品にしたらふるさと納税めっちゃ集まるだろうな。
利益を半分中国新聞に渡せば許してくれるかもよ? -
組織票を封じるためにマイナス投票できたら良いのに
安芸高田市なんかは350票で当選しちゃうからとんでもない議員はなくならない -
マイナス投票面白いね
それも投票する権利としてはアリだと思う
安芸高田市に限らず国政でも投票したい議員がいないなら、いっそ当選してほしくない人にマイナスつける権利はあって良いと思う
無投票や白票よりはよっぽど健全 -
市民が清志会議員以外に投票して得票率で落選させるしかない
-
問題はこの町のほぼ半分が65歳以上の高齢者でその大半が市長のやり方に好感を持ってない老害っていう
終わってるのは清志会だけじゃないのが本当の問題 -
新人が立候補すれば良いんだけど
-
新人が立候補しても前回の選挙で清志会に投票した支持者が新人に投票先を鞍替えする保証がない
ネット界隈の世論と安芸高田市の民意に大きな隔たりがある -
今の定数が最悪
旧町代表みたいな人が当選して残りが広い地域の支持者議員だけど勢力的に旧町代表が多数を占めるから議会を牛耳られる
定数が増えれば旧町老害の比率が薄まるから好きにできなくなる
定数を半分にすれば広くの市民に投票してもらわないと旧町の組織票では当選ラインに達っせない -
別に市長は次の任期だのの当選は願ってないよね
そういう発言してるし
問題の洗い出ししてあとは後世に残してる
議員が今解決せずにあと伸ばしにしてたら議員達や市民や次の市長にそのしわ寄せ来るだけなんで頑張りゃいいよ -
つまり混乱させて放置か
-
それが老害の選択ならしゃーなし
若者は脱出して財政破綻して滅びるしか無い -
新人立候補と得票率で落選させるのが一番良い
-
安芸高田だけじゃなくて
どこの市町村議会にも無能で居眠りしてるだけの役立たずがいると思う
議会の問題点を白日の下にさらしたのは石丸市長の功績 -
>>983
あの程度の質疑で議員の理解度がなく、議会が混乱するなら議員たちは解散したらいいよ -
>>983
あなた中国新聞の方? -
中国新聞は安芸高田市なんかもう取材する価値もないと思ってるよ
-
まともなメディアから取材がこなくなった立花のN党に経過がそっくり
-
失敗小僧信者の連投基地外
-
まともなメディアとはなんぞや
-
>>974
その制度下でどうして自分だけがマイナス票を投じれると思うんだ -
そうやってまともに答えられなくなると中国新聞乙だの生死会乙だのレッテル貼って逃げるのが市長のやり口らしいですね
追加で来ている失敗小僧の動画でそういう内容が語られている
といっても失敗小僧の動画は三つ見たがどれも40分もあって無駄に長くて今回は紙に書いてある書いてないレベルの話を長々と語っていて実質3分くらいの内容で中身無いから見る必要ないと思うけど
それで書き込みとかコメント色々見て今思ったのは俺にはこの市長がすごいと思える部分が全く無いということ
どれもこれも議員が酷いから議員よりは少しマシな市長がすごい頑張ってて偉いから市長すごいくらいのことしか書かれてない
何も進んでないけど何も進んでないのが市長の狙い通りみたいな意見がコピペかと思えるほどズラリと並んでいる
結局のところ切り抜きユーチューバーだけが大儲けしているというのが実態ではないのか -
失敗小僧も話題にいっちょかみして儲けようとしてるだけでしょ
問題は市が破綻しかけてるのは事実
出費を減らす必要があるのも事実
それを放置し続けてることも事実
居眠りしたり問題に取り組まず感情論に終始してる議員が大勢を占めてるのも事実
市議は解決する気がない状況では
市長が正しいか悪いか以前の問題 -
今回新市長になって1番に不快なのは
ダメな老人議員じゃなくて
それに味方する中国新聞の体制。
河合賄賂事件を批判する一方で
収賄議員側に付くとか謎なんだよ
河合事件記者と田舎支局長&次長は
真逆の方向性じゃねーかよ。 -
人とどうやったら関係を築けるのかを学ばずに大人になってしまった市長。また人生詰まる
-
1000なら来年も石丸市長
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2873日 18時間 40分 46秒 -
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑