-
昭和特撮
-
ウルトラセブン第42話「ノンマルトの使者」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
脚本:金城哲夫 監督:満田かずほ 特殊技術:高野宏一
「ノンマルトは本当に地球の先住民だったのか?」
「地球人側に立ってノンマルトと戦ったウルトラセブンは正しかったのか?」
「キリヤマ隊長は危険人物なのか?」
などなど見所は多い本話を語りましょう。
■関連スレ
「故郷は地球」棲星怪獣ジャミラを語る
http://toki.2ch.net/...cgi/rsfx/1296306964/
超問題作 第33話 『怪獣使いと少年』
http://toki.2ch.net/...cgi/rsfx/1224085283/ - コメントを投稿する
-
ノンマルトの怖い顔とアンヌの生首が印象に残る話でもありますw
-
出てきた怪獣は公募デザインだったと思うけど、パッとしない奴だったな。
-
あれはむしろ造型する側がデザインの趣旨を解ってなかったんだがな。
元のデザイン(本当は怪獣ではなく「ガイロス星人」)では手足に付いているのは
吸盤ではなく目だったのに、それをただのタコの怪獣にしてしまったのは芸が無さ過ぎ。
こればっかりは「素人の秀逸なアイデアをプロがぶち壊しにした悪例」としか言い様が無い。 -
真市くんが、結構高そうな岸壁から海に飛び込むけど、
あれスタントじゃなくて本人だよな。 -
>>6
真市役の町田勝紀って、本話以外には特撮作品には出てないのかな? -
キリヤマ「まるで基地外病院だな」
-
マヤみたいな美少女のほうが良かった。
怪獣も出さないほうが -
演出がいちいち必要以上に大げさだから
本来意図してたメッセージが曲解された感があるんだよなぁこの話。
かといって怪獣使いみたいに突き抜けてるわけでもないから
ただの消化不良に終わってるっていうかさ -
この回のBGMが怪獣使いと少年でも使われてるね。
オカリナの悲しげな曲。 -
>>11
第四惑星の悪夢を忘れてんぞ -
さらに言えばエースの「鳩を返せ!」でもね。
-
>>14
外れの回が無いってのも凄いな。 -
石の付く権力者が、部落っぽい仕事をしてる、みやこの民に殺しを頼み、お礼として大金を払っている。
有名私大の某学部入試では、「うんこ」みたいなことを書くと入れるらしい。
宝くじで高額当たると、B○NKで性行為を受け、B○NKから仕事を紹介してもらえるらしい・・・。
-
>>14
「じゃみっこ」もこれだよな。 -
キリヤマはノンマルトやザンパ星人に悪いことしたね(´・ω・`)
-
「ノンマルトの使者」
http://ip.tosp.co.jp...=jirokissan&BookId=4 -
豚丸木の試写
-
キリヤマは右翼の軍国主義者w
-
漁村で謎の少年(真市)を捜して聞き込みに一生懸命なアンヌの横で、
「せっかくのデートがよお・・・」と不貞腐れてるダンw -
セブンは人間態(ダンの姿)のままだったら、
ふつーにアンヌとデュワできるんだろうか?
薩摩次郎の顔だけじゃなく、何もかもを忠実にコピーしているのか!?
う〜ん、インモラルの使者…。 -
恒点観測とは大義名分で実は未開の星でナニし放題。
-
ザンパ星人はなぜキリヤマとクラタの名前を知っていたのだろう?
-
復讐の為にリサーチしてたんだろ
-
キリヤマの事だからザンパ星人の艦隊を見かけたらいきなり攻撃したんだろうな。
-
非人類は皆侵略者、だからな。
-
ノンマルトの残党がキリヤマ隊長のネガキャンやってるな。
-
またキリヤマとクラタで残党狩りか。
-
ノンマルトの使者を水木しげる先生に漫画化して欲しい。
-
水木先生なら凄いの描いてくれそうだよね。
ガイロスなんて体から8本のチ○ポが生えた妖怪になっちゃったりしてねw
あと46年版鬼太郎の「南からの招き」みたいなオチにして、反戦メッセージを込めたりとか。 -
水木絵のキングジョーとか見たいな。
多分、手はハサミになるけど。 -
今になって考えると、ノンマルト=縄文時代の大和民族、地球人類=朝鮮や中国からの渡来人、
という図式も成り立つような気がする。日本人の祖先は渡来人に滅ぼされたのではないかとか、
今の日本人は実は渡来人の子孫なのではないかと考えると民族的アイデンティティを喪失しそうだ。
唯一の救いは、俺の顔の骨格が縄文人っぽい(こち亀の両津巡査みたいな感じ)ことだ。俺の祖先は
大和民族なのだと信じたい。 -
ザ・ウルトラマンの内山まもるは水木先生のアシだった池上遼一の絵をパクってるから水木先生の孫弟子と言って過言ではない。
-
>>34じゃないけど、現在の皇室が当時の大和民族でないのは明らか
-
縄文時代に大和民族などいない。
-
∧_∧
< `・ω・´> ∧_∧
/ \ < >
.__| | .| |_ / ヽ ニダ!
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. < > ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前天才ニダ!\| < > ウリたちがルーツニダね! -
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |125号、いや、日本での呼び名にしたがって
ゝ .f _ |天皇陛下と呼ぼう。
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │君の体は過去の鬼畜米英との激しい闘いによって
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │多くのダメージを受けた。
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |これ以上、日本にとどまることは非常に危険だ。
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |今上天皇、祖国に帰る時が来たのだ!
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l | -
いや、本人(昭和)は傷付くような事してないから。
-
>>44
富永一朗と天皇にどういう関係が? -
富永一郎はなにも関係ないだろ。
なに? -
ノンマルトの顔が怖くて、今でも本編を見るのが苦手w
-
>>47
馬鹿? -
スレ違いも甚だしくて恐縮なのだが、
個人的に見ようによっては
FBIに両手を抱えられているウルトラマン
のようにも見える写真を発掘したので
一応参考のために貼っておく。
↓
http://gazo.restspac...mg20120128121814.jpg -
ID: tWZDLav5
http://hissi.org/rea...128/dFdaRExhdjU.html -
該当スレが軒並み消えたんでここに書かせてもらうけど
今更平成セブンの「わたしは地球人」を見た
見事なまでの蛇足で心底あきれ果てた…
ノンマルトに人間をタイムワープで過去に送り込む技術があるのなら、
今の地球人は放っておいて歴史改変に取り組めばいいのに、この連中は何を考えてるんだ?
大体、オメガファイルの内容が理解できなくなるほど今の地球人が退行しているのに
そんな輩に迫害の歴史を話したところで通じるのか?
(この話は原典からして現実の民族問題がモチーフになっているが、SF的ガジェットを作品に持ち込んだ以上
それが陳腐な絵空事になってしまっているのは上の文のとおり)
すでに戦わず、文句を言わなくても済む方法がノンマルトにはあるのに
セブン個人を苦しめたいがための舞台装置として
本家42話に過剰な拡大解釈をしてしまった件は救いようがない…
問題作に尾ひれを付けたがるのは、円谷自身が財産たる作品を大事にしていなかった証拠だと思う
古代の石棺からフルハシが出てくるのはガオガイガーの化石化した超竜神をパクりたかったんだろうな
あの一点だけで本編を全て突き崩せるだけに、まったく余計でしかない
(超竜神はESウインドウ=ワープゲートから出てきた超巨大隕石を押し返して木星圏にワープするが、
そこで接触した存在「ザ・パワー」の気まぐれで約6500万年前の地球に隕石ごと送り込まれ落下、恐竜絶滅の原因を作ってしまう) -
http://ameblo.jp/ten...try-10569514597.html
何故、途中から「ノンマルト」が「ノルマント」になり、そしてまた
何事もなかったようにまた「ノンマルト」に戻って
記事が終わっているのだ…
また、新たな謎を発見してしまった -
>>35
金城本人は沖縄についてあまり語らない人だったらしい -
「ノンマルトは人間ほど強くないんだ。攻撃をやめてよ!」
さんざん人殺しをやってきたくせして! -
とうとう力也のところにノンマルトの使者が来たんだね。
若い頃、散々力也とガイロスしてたアンヌは今何を思っているんだろうか。
やっぱり、葬儀には参列しない方が無難かもしれないね。 -
>>53
nicozonでも見て、とっとと寝ろ -
「海底も我々人類のものだ!」
-
麻雀で海底ツモった時にはガッツポーズしながらその台詞を叫びたい
-
帰マン「怪獣使いと少年」
メイツ星人の地球人名が金山さんなのはガチ -
ムーンサルトで死者
ちょっと言ってみたかっただけ -
ウルトラの国の常識では、昔の地球がノンマルトだった
としたら
いつまで地球はノンマルトと呼ばれていたのか?
がミソではないか?
何があったのか?
現地球人は侵略者なのか?
バーン! -
テレスドンを操っていた地底人は
先住民ちゃうの? -
地底人のさらに下の最低人が先住民です
-
続猿の惑星に出ていた、地底人みたいなやつか?
-
地球人=日本人、征服者、加害者 ノンマルト=琉球人、被征服者、被害者
なんて図式、いかにも60年代左翼全盛期の歪んだプロパガンダだね。
沖縄の方言には日本語の古語がいくつも残っていて、
まったくの異民族ではないことは言語学的にも証明されている。 -
在日韓国人=加害者
今の日本=被害者
こう言い換えると君の思想がよくわかるなw -
同じ「海底原人」という肩書きのラゴンとノンマルト、本家はどっちなんだい。
-
地球はノンマルトだけのものじゃないんです。 バド山星人より
-
超亀レスだけど、>>34みたいな事いまだに言ってる人っているんだな。
-
>>71
>沖縄の方言には日本語の古語がいくつも残っていて、
>まったくの異民族ではないことは言語学的にも証明されている。
既に枝分かれしてしまってるからね。
日本が支配していいという理由にはならない。 -
沖縄省は、中華人民共和国の領土だ!?
-
ヤマト民族は中国人なんだそうだ。
じゃあ中国は日本の領土でいいじゃん。
そしたら中国の人民は今より少しだけ幸せになれるかもね。 -
ノンマルト=韓国人じゃないかな?
ありもしない事を捏造したり、領有権を主張したりとかそれっぽい。
挙句日本列島すら元々は自分達の物だとか言い張ったりするし。
ノンマルトも同じ様に、自分達が地球の先住民だと嘘を付いてるだけの
一侵略者に過ぎなかったと言うオチだったりしそう実際は。
そもそもノンマルトと名乗ってるのも、地上侵略の障害になりそうな
セブンを動揺させる為に、セブンの故郷での地球人の呼び方を
調べてーって作戦だったーとかね。 -
ウルトラ警備隊:憲法9条改正した自衛軍
ウルトラセブン:アメリカ第七艦隊
ノンマルト:琉球人
薩摩次郎:島津
-
見るからに、そういう連想させるべく演出されてるし
-
>>83
キリヤマ待望論 -
ゲスト出演したイデ隊員が食べた昼飯。
カレーライス二皿 干しブドウ 缶詰のパイナップル -
それにしても、彼ら、どこかの水族館で
水槽を前に昼飯って、何やってんだろうね? -
鉄面党のデビラー博士も水槽の前に机置いて部下に指令してましたがw
-
251 :(討論!) 侵略される沖縄と日本の未来:2012/11/24(土) 23:08:22.41 ID:???
http://www.youtube.c...qC4&feature=plcp
http://www.youtube.c...1Qg&feature=plcp
http://www.youtube.c...HjQ&feature=plcp
◆侵略される沖縄と日本の未来
パネリスト:
江崎孝(政治・歴史ブログ「狼魔人日記」管理人)
大高未貴(ジャーナリスト)
奥茂治(南西諸島安全保障研究所理事長)
川村純彦(川村研究所代表・岡崎研究所副理事長・元海将補)
佐藤守(軍事評論家・元航空自衛隊南西航空混成団司令 空将)
當山正範(三善会会長)
惠?髞V介(ジャーナリスト・拓殖大学客員教授)
司会:水島総
※今日はですね、沖縄というものを先ず取り上げてみたい。
今やっぱり色々な問題で注目されております。
そういう中で『侵略される沖縄と日本の未来』、こういった題名で今日は討論してみたいと思います。
今日は沖縄から多くの皆さんにお出でいただきました。
それからお二人の自衛隊の元将軍にお出でいただきました。
ということで、たっぷりですね、今日は沖縄を通して日本を考えてみるということをやってみたいと思います。 -
・先ずですね、冒頭一つの話のきっかけ、我々が沖縄を見てちょっと溜息が出る事件がありました。
まさに沖縄らしいんですけど、先日、天皇・皇后両陛下が沖縄を訪問なさいました。その時の報道、これは金曜日の中でも私、報道しましたけれども、
なんと沖縄の方が7000名集まって提灯行列をやったんですけど、5000個の提灯を用意したんですけど、これも全部足りなくなってしまった。
これだけ天皇・皇后両陛下のご訪問に対して沖縄の県民の皆さんが歓迎の意を表していただいたということが、
実はこちらのほうですね、いわゆる沖縄以外の日本の各県、こういう所でほとんど報道されてないということ。
それからもう一つ、木曜日にちょっと報道したのは、沖縄タイムスという札付きの新聞ですけれども、
これがなんと天皇・皇后両陛下のご訪問を「天皇ご夫妻」というような形の書き方をしている。
そして「3000人が警備、生活に支障」こういう見出し。
まことに無礼千万な事があったということを報道しました。
そういうところで今の沖縄の問題がよく出てるんじゃないかな?と。それから報道されない事も実は沢山あるということ。
今日はそういう意味でも、この沖縄の現実というものを踏まえながら考えてみたいと思うんですけど、
今日はお二人の将軍にもお出でいただきましたので、沖縄を含めた防衛問題も考えてみたいと思います。
先ずですね、沖縄ということなんですけど、この問題についてちょっとコメント頂きたいんですけどね、
江崎さんはこういうのをずっと取り上げたり問題にしている。このさっきの天皇・皇后両陛下の…
(最後まで重要です)
?V -
225 :(安全保障講座) 本当の中国の脅威:2012/11/23(金) 23:40:15.99 ID:???
http://www.youtube.c...eature=youtube_gdata
外交、経済、安全保障など、あらゆる面において穏やかならぬ関わりが絶えず続くこととなる中国の本当の脅威とは、どのようなものなのか?
新たに発足した習近平体制の動向や、尖閣諸島をめぐる問題、さらには「軟土深掘」「三戦」といったキーワードなどを元に、
孫子の兵法を生んだ国といかに渡り合うべきか、
井上和彦が読み解いていきます
◆井上和彦(軍事ジャーナリスト)オフィシャルブログ
http://inoue-kazuhiko.at.webry.info/
(非常に重要)
?V -
WOWWOWで満田監督が言ってたけど、本が出来たので金城との打ち合わせ
をしようとしたら、待ち合わせ場所で行き違って金城は怒って帰宅。
帰宅後に落ち着いて読み返したら本が面白くなくて燃やしてしまったとか。
もし会えてたら没稿で撮ってたかもってさ。 深いイィ話な。 -
アンヌの生首より生足のほうが気になる
-
燃やさないでどうやってゴミの処理ができるのか?
-
最近見た映画がノンマルトの話に似てた
第二次大戦中独のUボートが英国籍民間船を沈めちゃうんだけど、
半端ない数の乗客を自ら救助する羽目になって
(まぁ、自業自得なんだけど)
でも、ちいさなUボートで収容しきれないんで
敵味方関係無く「引き取りに来てくれ」って無電を打った。
ところが米軍だけ「ナチスがそんな人道的なことするわけがない!
絶対罠に決まってる!」って爆撃機飛ばして、
爆撃機のパイロットも避難民満載のUボート視認したうえで
爆弾投下!! -
ウルトラホーク1号 VS サンダーバード1号
ウルトラホーク2号 VS サンダーバード3号
ウルトラホーク3号 VS サンダーバード2号
ハイドランジャー VS サンダーバード4号
宇宙ステーションV2 VS サンダーバード5号
ポインター VS ペネロープ号
マグマライザー VS ジェットモグラ
ウルトラセブン VS ブレインズ
アギラ VS パーカー
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑