-
昭和特撮
-
超電子バイオマン Part17
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
スーパー戦隊シリーズ第8弾、超電子バイオマンについて語ろう。
□前スレ
超電子バイオマン Part15
https://rio2016.5ch....cgi/rsfx/1532236014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
超電子バイオマン Part16
https://rio2016.5ch....cgi/rsfx/1542004558/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
まったく佐久田さんが亡くなったばかりで昨日は弔意を示したものの一日たてば自分の顔自慢をフェイスブックでやらなくては気が済まないババアをなんとかしろ
前もこんなことあったよな
ムカつくわ -
新スレ早すぎるよ
前スレまだ700台じゃんか -
イエローファイブ
-
主題歌を聴きましたが、突然「クラッシュアウト!!」とかなんとか
叫ばれて驚きました。なんであれがOKテイクなのか不思議です。 -
ドクターマンが実は人間だと知り「優秀なはずのメカ人間を支配しているのが人間というのはおかしい」とメイスンはじめビッグスリーが反乱を起こし ドクターマン暗殺に成功する …と思いきやそれはダミーで ドクターマンは「お前達を作ったのはこの私だ! お前達が考えている事など全てお見通しだ!」と3人を捕らえ 二度と自分に逆らわないよう電子頭脳を改良する すべて自分の思い通りになったドクターマンは意気揚々と叫ぶ 「タコカンス 出撃!」
せっかく盛り上がる話なのに た…タコカンスだと… -
>>5
ばーっとバイオなので -
来年の戦隊がバイオマンの没案の流用っぽい感じらしいな
-
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください -
来年の戦隊は桃太郎がモチーフでレッドは織田信長のような感じの奴らしいからな
-
あー、なんか昔見た覚えがw
-
モンスターが召された
-
これでビッグスリーで存命なのはメイスンだけか
ドクターマンも亡くなってるし -
ああ、ストロングさん亡くなられてたんだ。
知らなかった。
本当に先月バイオマンを視聴したばかりだったんでね。 -
>>15
そういう自分語りはいい -
>>14
女幹部のファラやファラキャットも亡くなってたのか? -
ストロング小林さんの訃報を知りこちらまで飛んできたけど…俺はレスラーとしての小林さんよりストロング金剛に改名後のモンスターの人のイメージが強いな…
-
モンスター、天に召されたか。
モンスターとジュウオウのコンビはバイオマンの癒しだったな。
今頃はモンスターも天国でジュウオウとの再会を喜んでいるかな。ぜひそうであってほしい。
ストロング金剛さんのご冥福をお祈りいたします。合掌。 -
おやびんまで逝ってしまった
ビッグ3がもうみんないなくなってしまった・・・ -
メイスンの中田博久氏はご存命だ
-
あら、誰と間違えてたんだろ
亡くなったと思ってた -
えっと、故人はこの通りかな?
ドクターマン ファラ モンスター 郷紳一朗
(声)メッサージュウ ジュウオウ アクアイガー -
>>26
ピーボの太田淑子 -
またピンクファイブの人が騒ぎそう
-
グディーン!ズゥー!
-
>>14
ドクターマンは存命なら今年で102だから当然なんだけどな -
昭和の特撮番組では比較的新しい世代のほうだと思ってたバイオマンだけど、それでもあと少しで40周年間際だもんなあ
そりゃ、亡くなる人だって増えてくる… -
オマンが倍で倍オマン
-
>>26
ナレーションも故人 -
>>34
ノリスケさんの声の人だっけ? -
ブレインの声 - 曽我部和行(14話)も故人
-
>>26
アクアイガー=永井さんは存命。 -
>>22
近所で殺人事件があったときにインタビューに答えてたのを見たな -
大河ドラマ「八代将軍吉宗」にストロング小林が出演していたな
-
ストロング金剛さんといえばバイオマンと風雲たけし城だな
レスラー時代は全然知らん
お悔やみを… -
大河ドラマだと太平記や花の乱にも出演してたな。
-
>>28
牧野さんのツイート見てしんみり来たな。ファラやモンスターには撮影の合間とか優しくされて、改めてバイオマンの出演されてた故人偲んでました。 -
翌日からは顔自慢と外食自慢が再開されます
-
てれびくん【公式】
元プロレスラー、俳優の ストロング小林(金剛)さんが昨年12月31日に81歳で逝去されたそうです
国際プロレス 等で活躍 #アントニオ猪木 との一騎打ちは「昭和の巌流島」と言われた名試合でした
引退後はタレントとして #超電子バイオマン 敵幹部モンスター役等でも活躍
謹んで哀悼の意を表します -
ファラの人の旦那ってジャスピオンなのか
世界は狭いな -
>>40
もし、風雲たけし城がTBS系列じゃなくテレ朝系列だったら、モンスターとジュウオウのコンビで悪魔の館の番人として立ちはだかったのかなあと妄想してしまった。(もちろん、ジュウオウの声は安西さんで) ストロング金剛さん謹んでご冥福をお祈り致します。 -
>>45
マグネ戦士の回の共演がきっかけらしいよ -
牧野美千子
『ストロング金剛さん』
訃報にかなりショックを受けてます。もう一度会いたかった、、。
https://twitter.com/.../1479098033485000706
牧野美千子オフィシャルブログ「築地ピンク女将日記」
ストロング金剛さん
https://ameblo.jp/ma...try-12719855008.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
オヤビィーーーン
-
以前ネットでげっそりと痩せた姿を見て悲しくなったなあ…。
ご冥福をお祈りします。 -
当時幼児だったけどこの人はプロレスラーだって事は理解していたな。いいキャラだったよね。
-
>>13
ストロング小林氏も個人になったとは残念。
特撮関係の本には、モンスターは、
「パワーに重点を置いて生産されたから、やや教養に欠ける」
と書かれていたが、自らの一人称を「ボクチャン」としているのが、
面白かった。変装は不得手であるのも。 -
>>51
なんかいい歳こいた特オタ向けって感じでウンザリする -
113名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 18:45:24.12ID:x/jU4Cg60
高須克弥院長、陽性者増加も「ほとんどが自然治癒します」過剰反応に警鐘
//news.yahoo.co.jp/articles/c1c4df886e616d08cc17eb65cd7c2ddd83207f11
【ワクチンの効果】高須克弥院長、陽性者増加も過剰反応に警鐘 「死亡率が低い。 恐れる必要はない」 [影のたけし軍団★]
1影のたけし軍団 ★2022/01/08(土) 19:07:57.51ID:SGE5Yi8m9
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641636477/-100 -
ファラとの結婚を妄想して、現実ではジュウオウとチューしてたのが面白かったなー、モンスターw
-
俳優・ストロング金剛さんを偲ぶ 愛嬌ある特撮敵役モンスター 「たけし城」にも出演
-
モンスター以前にもゴーグルVにゲスト出演してたんだよな。俺にとってストロングさんはレスラーでなく俳優
-
>>61
ダイナマンでは? -
ダイナマンでは
-
失礼。確かにダイナマンでした
-
モンスターがバイオマンの首絞めてる写真で
興奮した幼少期 -
ゴーグルVとダイナマン間違えるあるある
-
モンスターのスーツは暑かっただろうなー。
-
>>64
もしかして悪役レスラー役でゲスト出演した大前均さんと混同したのでは? -
牧野さんTVタックル!
-
プオタの間では有名な男色家
アントニオ猪木との昭和巌流島決戦
坂口政二との名タッグ
バイオマンの他には伊賀忍法帳で
美保純とチョメチョメすシーンが印象的 -
ワールドプロレスリングで追悼のテンカウントゴングを放送しそうだな
-
メッサージュウには性的興奮を感じた。
あの魅力はやばかった。 -
>>55
ウルトラマンコスモスなんかは怪獣を保護していたからな -
バイオマンで一番エロかったのはピンクファイブ(変身後)
異論はあまりないと思うが認める -
ピーボってロボットの割にエロいとは思う
-
ファラキャットのツンデレアクションは世の男性のM気をフルアクセルにした気がする。
-
織田桃太郎
-
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
殺陣武術指導 辻井啓伺
イエローフォーの人だね -
竹田さんは細いし当時の面影あるけど、辻井さんは残念ながら当時の面影ナシ
竹田さんは当時のピンクのスーツを着れるだろうけど、辻井さんが当時のイエローのスーツを着るのは無理だろう -
超電子バイオマン
1984年2月から1985年1月に放送された、スーパー戦隊シリーズ第8作。
イエローフォー、ピンクファイブと、戦隊ヒロインが初めて2人になった作品です。ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブの掛け声、懐かしいですね。
バイオマンでは、敵怪人が巨大化するのではなく敵キャラが操縦する毎回異なった巨大ロボが登場したり、1話完結ながらも作品全体にドラマ性を持たせたりなど、
それまでの作品にはなかった新たな試みがなされ、後のシリーズにも大きな影響を与えました。 -
レッドワン、表舞台に出てこなくなり、相当体は悪いのだろうな… 無理だとは思うけど、元気になって欲しい
-
モンスター&ジュウオウのコンビが正式認定されたシーンが印象的
鉄球振り回すジュウオウの上で、土管持ち上げて「俺たちゃ無敵の怪力コンビよ!」とストロング小林さんが威嚇するシーン
ちょうど主題歌流れていて、「地球に悪の手が伸びる〜」の辺りかな?
初期のジュウオウは「おやびん」じゃなくて「兄貴」って呼んでたような記憶 -
長男の嫁、変わった?
-
メッサージュウさまはカッコよすぎなのに、
モンスターに盾にされ、恐怖に慄きバイオアローの餌食になったり
バイオマンの蹴りを受けて転倒の際、お股さらしたり、
どんどん好きになって、想像するだけで興奮した。
てか後にも先にも特撮怪人でお◯にーしたのはメッサージュウさまだけ。 -
とりあえず匿名で好きに書くにしても
それを家族が読んだとしたらどう思うだろう?って一拍考えてから書き込んだ方がいいこともあると思う -
>>86
誰のことか? -
京の舞妓の出身を語るスレ
http://lavender.5ch....i/rakugo/1416301244/ 主題歌
テーテレ テーテレ テーテレ テテテテテー♪
テーテテ テテテ テテテテ テテテ テレレーン♪
君の心に故郷はあるか
ただ舞うために選ばれた
それが それが 舞妓Haaaan!!!
訛りが出てはダメだと
叩き込まれてく京言葉
夢中になって覚えても
インスタントの京言葉
京都舞妓 地元舞妓
五つの花街合わせても
京都舞妓 地元舞妓
あくまでほんの一握り
京都市の舞妓Haaaan!!!
京都市の舞妓Haaaan!!!
テテテテテッテテ テテテテテッテテ テン♪ -
医療業界のあれこれ林明大バイオマン1
http://egg.5ch.net/t....cgi/bio/1412520054/ 主題歌
あいつはニッコリ微笑んで 手術室まで駆けていく
命 それより大切なモノは この世にゃないからさ
体の傷を治せない 患者の命を守るため
バイオミック バイオミック それじゃ
ここに書け スレはバイオマン
バイオミック バイオミック それじゃ
お元気で!バイオマン -
矢島由紀は実に残念。残念過ぎる。
松田優作を失った喪失感に匹敵した
いや、マジで。 -
60*歳やで
-
今年の戦隊で思い出したけど
バイオマンたちはバイオ粒子の影響で
犬猫や鳥と会話出来るという設定は途中で無くなった? -
バイオマン達は耳が動かせる、という謎描写も
初期だけだったなw -
1984年3月10日 超電子バイオマン 第6話「起て!バイオロボ 」
1992年4月3日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第6話「立て!!大獣神」 -
牧野美千子
TV朝日『お願いランキング』リアル視聴😅こんなにガッツリしだと思わなくて😅一度は逃げ出した築地で旦那さまと一緒に根付いて店を。人生ってほんと不思議で面白い。前に進めば自ずと道は開ける❣明日も頑張ろう。ブログ更新。
https://twitter.com/...HHwWhsCtzan0xYsqAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
昔ネタにされてたグディーン目当てで見たけど、高杉は思ったよりは面白くないね
よく言えば、結構真っ当にヒーローやってる
不器用だけど心優しい高杉みたいな人は戦隊に必要だな -
牧野さん半袖セーラー服!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑