-
社説+
-
日教組と闘った元教員 死去の宮川典子氏、志半ば 2019/09/13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019.9.13
12日に乳がんのため40歳で死去した自民党衆院議員の宮川典子氏は、教育再生に取り組み、日教組と闘ってきた。
慶応大卒業後、母校である山梨学院大付属中・高の教員を5年間務めた宮川氏は、平成22年の参院選山梨選挙区で元山梨県教組(山教組)委員長で「日教組のドン」と呼ばれた輿石東氏に3700票余りの差まで迫って敗れた。
山教組が教員の立場を利用して選挙運動を行っていたことを、子供のころから肌身で感じていたという宮川氏は、日教組打倒へ再起を期し、24年の衆院選山梨1区で初当選。26年に比例南関東ブロックで復活当選。29年は比例南関東ブロックに単独立候補して3選した。
文部科学政務官なども歴任。歴史教育の正常化や学力向上、教員の待遇改善、いじめ撲滅などを、持ち前のパワーと明るさで訴え続けてきた。
教員時代に教え子が2人自殺し、いずれも「日本は努力をしても報われない社会だ」という趣旨の遺書を残していたことを、国会質疑で何度も紹介した。
「その15歳の訴えの答えを見つけるために、自分はこうして政治活動をしている」と話していた宮川氏だったが、志半ばで生涯を終えた。(渡辺浩)
https://www.iza.ne.j...091308060001-s1.html - コメントを投稿する
-
SNSに投稿されている完璧に見える写真は、現実の姿はこれ(画像)
http://www.yu.practicehost.com/ymeq.html -
宮川氏に合掌
-
ひのきみ通信萌え
-
>教員時代に教え子が2人自殺
パワハラ教師だったん? -
お疲れさまでしたゆっくりと休んでください
-
だいたいパヨクの方が長生きだよな
-
山梨学院付属で自殺?
-
>>5
直接の担任だったかわからんで
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑