-
ハード・業界
-
ソニーさん、メタスコアだけでゲームを評価していたwwwwwwwwwwww
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Days Gone 2の開発が中止されたとの報を受け
1作目のディレクターを務めていたジョン・ガービンが
かつてゴッドオブウォーやツイステッドメタルの開発の中心にいて
現在は配信者として活動しているデビット・ジャッフェの動画に出演し内情を明らかにした。
彼はまず報道されたのは数カ月前だったものの
実際にはオリジナル作が発売された数日後には退職を申し出ていたと説明。
その上で同作の賛否が割れた批評や、それがもたらした影響について
以下のように述べている。
「正直言って衝撃を受けましたね。
ソニーでの一つの真実を話せば、あそこはメタスコアが全ての会社ですから。
たとえ創造的な試みに出たとしても、メタスコアが70であった場合、次回作でも
ディレクターを務められるとは思わない方がいいでしょう」
彼の言う通りソニーのシリーズ作を見てみると
アンチャーテッド、ゴッドオブウォー、ホライズンゼロドーンや最近ではゴーストオブ対馬など
いずれもメタスコアで高い得点を得たものが多い。
ただ、その一方で同社は高評価と同時に商業的な成功も
シリーズ継続の絶対条件としている形跡も見られる。
例えばジャパンスタジオのグラビディデイズ2は80点と高い評価を受けながら
これがシリーズ最後の作品となってしまった。
そればかりか同社は実質的に閉鎖された状態にあり、現在はアストロボットの開発班のみが活動しているだけだ。
またデイズゴーンも内容的には高い評価が受けられなかったのかもしれないが
商業的には十分な成功をおさめ、今では多くのファンを掴んでいる。
署名サイトでは3万2600人ものファンがソニーに続編を求め署名しており、あるいはこれが同社の考えを変更させるかもしれない。
今作は来月PCへの移植が予定されている。
もしここで大きな人気が得られれば、おそらく彼らは続編を承認するはずだ。
このゲームはグリフハンガー形式で進んでいるだけに、2の発売が発表されたとき
多くの者が喝采の声をあげるに違いない。
https://wccftech.com...-everything-to-sony/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
岩田ラインを制定した任天堂はなんで叩かれないの?w
-
え、メタスコアが低いゲームはクソゲーって常識だろ?
-
ポリフォニーピンチ
-
マルチの本数ががほぼほぼ同じやな
-
>>2
ラインを下回っても続編を作らせるから批判されない -
ゲームごときに深みなど初めからない
-
当たり前のことだろ
ゴキブリの親玉に本質を見ることとポジキャンができるわけがない -
終わり
-
>>6
ちびロボの続編とかいつくるの? -
>>8
ゲームの本質って何? -
米国販売がピークアウトした?
-
そりゃスタジオ潰されまくるわ
-
だからメタスコア工作してたのか
見栄じゃなかったんだな -
大差でPS5が買ってるのな
-
ゼノギアスじゃん
-
自分で自分を騙しとるわ
-
(投) モンハンワールド
-
そういえば、たまーにソフト側で実績実装してるやつあるな。
-
「金払えば無料」って名言だよな
-
それはわかる
でもPSに出してるゲームの多くが値崩れしてるから難しいな
1週、2週で値崩れするようなのもあるし
小売に押し込みすぎて評判関係なく、すぐ値崩れもある -
ただ、その一方で同社は高評価と同時に商業的な成功も
シリーズ継続の絶対条件としている形跡も見られる。 -
>>23
ていうか失敗したソフトの続編出してくれる会社なんてねえな -
マジでおまえらPUBGモバイルやってみ
-
企業戦略
-
家ゴミはまともな評価システムがないからしょうがない
-
今こそスイートホームリメイクだ
-
ロードなしのシームレスは欲しかったよね
どう森なんてかなり軽いでしょ -
ダンボールに負けたのがそんなに悔しいか?
-
プラットフォーマーだけは評価とか気にせずに面白さを追求できるのにな
そのメリットを捨てるとは -
さんざん工作されまくってるメタスコア基準とか冗談だろ
-
>>31
なんでプラットフォーマーだと評価気にしないの?意味不明 -
メタスコア連呼する連中の正体が見えた気がする
-
Vita
-
第3弾くらいは出せそうだな段ボール
-
>>34
任天堂じゃん -
まともな企業なら、なぜその数値なのか、原因分析して妥当な対応を考える。数字だけで判断するのは分析能力が無い事を証明してる。
-
終戦しちゃったけど今後のゲハどうする?
-
>>38
分析した結果が続編を出す価値がないという結論だろ -
PS5ヨンケタン!
-
ぷよぷよテトリスSwitchに出したら売れまくったことを公にしてはいけない的なことをスタッフが言ってしまった記憶が
-
海外でも今はあきらかにswitchの方が売れてるよ
累計売上しか見れない人が何故かいるけども -
俺は除外しないから決算まで待つけど、100万こえなきゃ決算でも表示されないってのはリスキーだな特にアスチェンに関しては
-
switchはミリオン越え7本みたいだけどまあ気にすんな
-
デイズはツシマよりおもろかったぞ
-
ファルコムみたいな中小でも海外意識してるからな
-
ソフトに罪はないけど「ダンボール以下」っていうキラーワードは割と好き
-
コアゲーをバリバリやる大人ゲーマー
-
真っ先に思い浮かぶ岩田ライン
-
ファミ通はよ
-
やっぱりもうメタスコアに大した価値無いな
工作してますってゲロっちゃったようなもん -
ソニーは所詮は家電屋だからな
ゲームソフトをちゃんと評価する力なんてないのだよ -
>>53
なお任天堂も利用してる模様 -
岩田やん
-
G&W
-
PS5だからじゃないのか?
PS5で店頭に在庫があるうちに半額とか3割引になってないソフト探す方が難しいし
それを織り込んだ卸値にされてるとしか思えん -
「新サクラ大戦」のキャラ、俺が当たり外れを決めたからチョット来い
-
あーだから異様にスイッチだけメタスコア低いサイトがあるんすねー
献金献金 -
SIE的には全てのがゼルダ以下ってことだなw
-
ジャップは例外だから
-
ベヨネッタ
-
hd入ってから任天堂明らかにソフト開発苦戦してるから次世代機が心配
-
だから3・4年経つにもかかわらずいまだにゼルダ叩きしてる"信者"がいるのかwww
-
スパイロの方が殺りたいけど情報まだかなぁ
-
草そうきたか
-
PS2がPS3とPSPの田分け状態になったと言う指摘が>>551 にあるが、
さらに追記すれば、Wii、DS、Xboxに、先代のGC、PS2、DCの市場も残っていた状態だった。
現在のSwitch、PS5、XboxOneと比べると解るが、やっぱりユーザを混乱させ、IPのブランド力を
低下させる愚策だったと思う。それが多くのサードの合併や廃業を招いた。
ハードが集約され、勝ちハードがSwitchとハッキリした事で、太鼓の様にブランド力を戻しつつ
あるIPもあるから、それと良い新期IPの開発に注力していくしか無いだろうね・。 -
SIRENの新作出たらPS買うわw
-
ポケモンカードゲーム
-
これもう独裁政治だな
-
ポケモンカードゲーム
-
そもそもSwitchはPS5のタイトルをマルチで出してもらうというのをメインにはしていない
だから底を求めるなら他機種でやるしかない
Switchが単純にPS5並の高性能ハードならここまで売れてなかったかもしれないしな -
お前今更そんなこと言ってんの?
-
アフィサイト貼るな
-
つーかVITAが死んだ今ゴンジローどうすんだよ
-
ニンダイなし
-
>>2
岩田が設定したんじゃなくてゴキちゃんが設定したから -
>>79
は?岩田がメタスコア85以上のゲームはすごいって宣伝画像まで作って自慢したんだぞ -
WiiUの龍が如く発売前に最新作はWiiUには出さないから!とかPSユーザーにへこへこしてた名越
-
俺「来週からSwitchが速攻でぶち抜くんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
-
週販だと1月から3月ぐらいまでしかゴキちゃん来ないからなぁ
-
MHというかカプコンって売れるならどこのハードでもいい守銭奴なイメージ
-
ソニーって北朝鮮とか中国みたいだな
-
自分で工作して騙されてるんだからソニーってバカだよねw
-
Switch版V Rally 4
-
こんな事あんだな
-
なあクソニーさあ
高木に土下座して閃乱カグラ7EVEN出してもらった方がいいんじゃないの?マジで
このランキングだったら1位狙えるくらい売れるぞ -
オープンワールドってか、箱庭感はもっと欲しいところ
最近はビルダーズとかルンファクとか他社がいい物をじゃんじゃか出してきてる
ぶつ森だけSwitchからゲーム性全く進歩なしだと一気に置いていかれるぞ -
ソニーってほんとクソだな
任天堂と違ってこういう擁護できない事実ばかりが出てくる -
どうりでラスアス2の100点爆撃諦めないわけだ
-
おい豚ども見とけ
-
>>89
でもプレステにモンハン出したら叩くよなお前 -
むしろ此の期に及んでのスイッチの5万に驚きだわ
-
Switch伸び悩んでるし、PS5の逆転チャンスだなw
-
5年前のハードに新ハードが逆転して喜ぶとか惨めだな
-
なるほど
だから工作してんだな -
2018年上半期に任天堂がなんで手を抜いたのかが謎
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑