-
芸スポ速報+
-
【野球】DeNA 三浦大輔か監督「もう少し考える余地はあった」…開幕から8戦勝ちなし6連敗 [砂漠のマスカレード★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「JERAセ・リーグ公式戦」DeNA3―7広島(3日・横浜スタジアム)
DeNAが広島に敗れて、またしても三浦大輔監督(47)の初勝利を逃した。開幕から8試合勝ちなしで6連敗。チームの開幕6連敗は、2009年以来12年ぶり5度目のワースト記録で、新人監督の6連敗も2リーグ制後ワースト記録に並んだ。
2回に先取点を奪うも、3回に先発の京山が安部と菊池涼にソロを2発浴びて逆転を許すと、5回には坂倉に満塁本塁打を被弾。6回に牧の2点適時二塁打で3点差に迫ったが、7回に再び1点を失って、反撃モードも消えていった。
京山の6失点はソロ、ソロ、満弾と全て本塁打。三浦監督は京山について「前回に比べて、よかったと思うんですけど、点を取ってもらった次の回に(2失点)…。ホームラン3本ですから、そこはもう少し考える余地はあったと思いますね」。5回2死走者なしから2安打と四球でランナーをためて坂倉に浴びた満弾については「2アウトからですから、本当に大きな失点になったなと思います」と頭を抱えていた。
あす4日は阪口が今季初登板。「まず自分のピッチングを1球でも早く出せるようにしてもらうだけです」と期待していた。
4/3(土) 17:06
https://headlines.ya...03-04030182-sph-base
https://i.imgur.com/mSy9Mwk.jpg
https://www.nikkansp...l?bw_pageId=info0201
順位表 - コメントを投稿する
-
これは酷い…
-
顔からして負のオーラが出てる
-
8敗じゃないだけ大したもんだ
-
自分から休養申し出ろ
野球脳無いやつにやらせんな -
中畑に戻せ
-
ラミちゃん株爆上げ
-
ンゴオオオオオオオ!!
-
てか就任前から予測出来たろこの人は
-
ラミレスに戻せ!!
-
オースティン
ソトが戻ってきてからだな -
今年はもう諦めろ
そうそうやってきた野球は変えられんよ
1年かけて目指す野球を浸透させていかなきゃ
勝敗関係なく育成なり、バント・走塁、先発に球数投げ差すとかさ -
今季は監督の練習でしょ?
-
川島明「明日があるさ」
-
三浦「さて、休養しよか」
-
無慈悲な広島だからな
中日相手ならなんとかなるよ(裏ローテ) -
三浦ってもともと頭悪そうじゃない
暴走族みたいだし
話し方に品がない
それで野球試合に勝とうなんていくら「野球脳」でも時代が違う
グラウンドで草むしりしていろ -
三浦大輔か監督
-
投手陣を全然立て直せそうにないのがな
投手出身なのに -
ラミレスは悪くなかったんだな
-
中畑には卓越した勝負勘が有った、だから超弱小戦力ながら前半戦首位にもなった
ラミレスは勝負勘は有ったが、それを台無しにする
偏向采配連発でリーグ優勝を逃した
三浦はバランスの取れた采配をするが、勝負勘が全くない
これはとても危険な事である -
金よりも弱小一筋を選んだんだからこの程度のことでは動じないだろう
-
粗大ゴミ
-
そもそもラミレスを叩いてた横ハメファンがアホだった
番長なんかが監督出来るわけない -
先発オレで勝てるぞ
-
まさか大ちゃんより酷いことになるとは
-
代わりに俺が監督をやりたいわ
-
暗黒横浜が帰ってきた
-
>三浦大輔か監督
疑問なのか否定なのか -
大ちゃん(山下大輔)もそうだけどこの人は監督向いてないやろ
-
結局ラミって優秀だったの?
-
弱い横浜には慣れてるから危機感なさそう
-
村田コーチと三浦監督をトレードでヨロ
-
ソトとオース待ちだな
-
坊主で誠意とやる気を見せぃ!
-
「三浦大輔と共に苦難を乗り越えていくスレ」がプロ野球板に立ちそう
-
三浦監督は悪くない
あの戦力で勝つ方が凄いと思う
外国人次第だと思う -
三浦もう安倍菊池が打った後には諦めてただろw
-
ヤクルトだって勝率五割なのに横浜だけ永遠の0
-
三浦氏は現役時代も勝ち運の無い投手という印象
-
三浦の野球はつまらない
-
三浦、悪いと思わないんだが。
現有戦力でよくやってるよ。
ラミレスだったら関根、桑原どっちかは
乙坂だろうし、
牧も多分使われてない。 -
オースティン、ソトがって言うけど広島もケビンクロン大外れ、メヒアも相変わらず、誠也冷え冷え
もしかして佐々岡名将なのか? -
ラミアンはここまで出張して傷の舐め合いしてんのかよダセーな
-
>>36
懐かしいなダイチャンスw -
矢野もそうだけど、「持ってない」人が監督やってもダメだね
-
>>1
早よ休養しろやwww -
今永、東がケガ、平良も違和感
ピッチャー陣もローテ級3枚欠けてるし、
そもそもが無理ゲーだと思う。
今の時期は開き直って、
若手戦力アップと、現時点のスタメン見極めに
切り替えてほしいわ。 -
巨人で選手経験がある野手、駒田にバトンタッチで
-
>>44
菊池でお釣りが来るくらい打ってるし、新人ピッチャー3人を宝クジで引いただけじゃね -
代打戸柱はないわー
-
巨人が二人も強奪するから
-
三浦大輔か監督orzなのか、
三浦大輔か監督!?なのか、
どちらなのか教えて欲しいのだ -
もうやめとけ
-
乙坂いたな
顔見ないけどどこ行ったんだ -
>>43
でもラミレスだったら一つも勝てないなんて事はないでしょ -
負け運のあるやつに監督させたらダメだよ
三浦大輔
藪恵壹
菅野智之 -
でも本当の元凶はキャッチャーだからね
嶺井は捕手としては限界かもな
京山は嶺井の事を全く信頼していないのが伝わってくる -
>>1
盗塁0では勝てませんわ -
片手間で監督やって本業は馬だろ?
競馬が気になって試合所じゃねーんだろ。本来監督の器でもねーし、頭悪そうだし
さっさと辞めて競馬やっとれや -
>>24
かつて、優勝監督の権藤さんを選手フロントファンが一丸になって叩いたんだよ
「マシンガンじゃなくて考えるやきうがしたい」って
それで優勝後もAクラスを維持した監督をクビにして、もりもりを招聘したんだよ
そしてもりもりの高度なやきうについて行けず、テレ隠しでファビョンして追い出したんだよ
歴史は繰り返す -
筒香帰ってくるから
-
横浜を支えてたのはパットンだったことが判明したね
-
監督初勝利より持ち馬の重賞初勝利の方が早そうだな
-
>>63
ファンは権藤を叩いてない -
東海大相模より弱いだろ
-
ソトオースティン来たところで大して変わらない結果になりそうな気がする
現状のあの先発陣では…勝てる見込みあるの大貫くらいじゃん -
>>68
普通に横浜の2軍でも勝てるから -
助っ人外人無し
正捕手無し
これはキツい -
番長を名乗るヤツは全部ダメ
-
日本大学とやっても負けそう
-
副番長に代われや。誰か知らんけど
-
駒田監督でいいよ
-
今のベイは選手が小粒すぎてな
今年捨てて将来を見据えて選手気長に使って慣れさせてやるしかないわな -
本命だったろうから多分万難を廃して三浦監督に繋ぐ気だったんだろうな
現状万難しかないが -
三浦って頭カッコいいけど
頭悪そう
新人に3番はない
俺がいってるだろ
何年やってきた選手を差し置いて
外人がいないと言え
3番位据える
他の中心選手が力むんだよ -
まあ正直、今の勝敗順位ってそんな影響無いんやけどな
-
この監督
頭悪そうだもんな -
新人監督だから高く求めるなって
ラミちゃんは間違いなく有能な監督だったよ -
>>80
負け数多すぎるのだけど -
監督には向いてないぽい
-
ピッチャー俺!
-
人に厳しくするの苦手そう
-
ラミレスが森敬斗を一軍に引き上げて
こりゃ楽しみなの出てきたわ!と思ったら
巨人から田中取ってきてさ、投手だろうよそこは
案の定ダメだ
センス無いわ、野球向いてない -
ラミレスって凄かったんだな
-
野球は1人でやるもんじゃない
ラミレスが大味だった
そこを変えるってが
全然見えてこない
外人がいない分戦力落ちは明らか
外人が来るまでサーどうする
外人がいないラミレス野球を
継承してるだけ
投手のローテションも
間違いだった
これじゃ勝てるわけない
これから投手力のいいチームに当たる
連敗新記録を目指すべき -
>>88
セカンドは補強ポイントじゃないな、中継ぎだったな -
なんてったって暗黒時代のエース
-
まあラミちゃんはすごかったよ。去年筒香いないんだもん。
-
よーいドンでマイナス6は草
-
助っ人不在とは言え酷いな
-
そっかつつごうもいなくなって
山口もメジャー
巨人に二人とられて
そりゃ人手不足になるわな
ひとがいなくなっても沸いてくる西武がなぞすぎる -
筒香は今年で戻ってくるから来年までの辛抱かな。
-
大矢か牛島呼べよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑