-
芸スポ速報+
-
【MLB】大谷翔平は4の1 2戦連続安打&今季初盗塁!渡米後初の登板前日打者出場で勝利に貢献 .154 1本 2打点 [砂漠のマスカレード★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
◇ア・リーグ エンゼルス5―3ホワイトソックス(2021年4月3日 アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手(26)は3日(日本時間4日)、本拠地アナハイムでのホワイトソックス戦に「2番・DH」で先発出場。2試合連続安打を放つなど4打数1安打で、今季初盗塁もマークした。試合はエンゼルスが8回にアップトンの2ランで勝ち越し、5―3で逆転勝ちした。
大谷は、初回無死一塁からの第1打席は過去15打数7安打1本塁打、打率・467と打ち込む先発右腕リンと対戦し、1ボール2ストライクから95マイル(約153キロ)の内角高めの直球に空振り三振、3回無死一塁からの第2打席は遊飛。しかし、5回1死の第3打席で1ボールからリンの内角直球を右前打。2死後にスタートを切り、二盗を成功させた。前日2日(同3日)の同カードの9回に今季初安打となる1号2ランを右中間席に叩き込んでおり、2試合連続安打となった。左腕・クロシェと対戦した7回2死からの第4打席は空振り三振だった。
4日(同5日)の同カードには先発投手として今季登板する。登板前日の打者出場は渡米後初めて。日本ハム時代は3度だけで、最初は新人だった13年8月8日の西武戦に代走で出場し、翌9日のロッテ戦に救援で登板。ソフトバンクとの優勝争いが佳境だった16年9月27日の西武戦では代打で二塁打を放ち、翌28日の同戦で、優勝決定試合では史上初の1―0完封を達成。4年ぶり7度目のリーグ優勝を決めた。
https://i.imgur.com/0OVbMWM.jpg
4/4(日) 13:11
https://headlines.ya...000192-spnannex-base
https://baseball.yah...1040414/stats?rf=off
試合スコア - コメントを投稿する
-
いまいちだねえ
-
な?
オープン戦だけって言ったろ -
日本人に生まれて良かった
-
しょぼっw
-
打点避けてるの
-
忘れた頃に結果に結びつかない安打を打つ人か
-
オープン戦で泳がされた人、大谷翔平
-
ろくわり…
-
アップトン・・だと、、
-
1割台なのかよ
-
よっしゃ12打数2安打だ!
-
上げてきたな
-
もう息切れ・・・
-
デカくなりすぎだから
膝壊して終わる -
サカ豚が必死にsageようとしてるみたいだがw
毎試合毎試合走って前にボール蹴るだけのお遊戯とは違うんだがw
長いシーズンずっと上り調子なんてあり得ないだろ?
どこかで必ず体調もメンタルも下り坂になるんだよ
そのコンディショニングのために今は一旦下げる時期なわけよ
オープン戦だけとかヴァカ丸出しなんだがwww
他が落ちてくる5月からだんだん上がってくるだろうね。
だから今月は打率低めだけど勝負どころでは本気出すスタンスかな?
まあお前らニートはウマ娘とかいう最高にキモいゲームやってろwwwww -
早く帰ってこいよ
-
1安打1盗塁無双で全米と列島が大熱狂、バカアンチは次々と憤死だな(笑)
-
1打席目の安打だろアレ
-
ノーヒット続いてベンチかな
-
三振多いね
-
無理やり活躍してる風に報じなくてもw
-
本戦とオープン戦は全然違うのね
-
オープン戦が終わったらなんで糞雑魚に戻ってしまうん?
もう雑魚ジャップは故郷に帰ろう -
大谷君可愛いよね
-
オープン谷www
-
幾ら冗談でも三振が多過ぎる
これじゃ昨シーズンと何が違うのか分からん -
こっから上げてけ
-
こいつって三振率が高すぎてバカみたい
-
お、おうって結果だな
まあ本番の明日頑張ってくれ -
今日の久保とどっちが活躍した?
-
これで明日ピシャリだと今年期待出来そう
-
オー谷w
-
とっとと二軍を落とせ
BSでこいつのバカ面を毎日見せられるのはかなわん -
王の中の王
-
予言しとくよ明日は三回で交代
-
>>32
久保は出場契約があるから10分だけ試合に出たけどボール触ることなく終わったからノーカン -
無安打でもチームは勝ち、1安打(HR)でもチームは敗戦
要らない子? -
1割w
-
0谷さん
-
昨日のテレ朝は夕方のスーパーJチャンネルや夜のサタデーステーションのトップニュース大谷初HR
ちなみにJリーグは一秒も無しw -
目指せ2割
-
13谷2平さんの打率.154
-
DHなのに期待値ひくすぐる。。。
-
そのテレ朝は中継した野球の試合の視聴率隠蔽中(笑)
-
チームの全員が壊れろって思ってるだろうな
-
>>42
さすがお前の好きなアカヒ新聞屋のグループ会社だよな -
>>42
さすがお前の好きなアカヒ新聞屋のグループ会社だよな -
大谷は真面目過ぎるからフル出場させて力を抜くようになって今シーズンやると思うねん
-
>>16
ガチギレwwww -
空振り三振
三邪飛
右フライ
二失策
一失策
空振り三振
空振り三振
空振り三振
右本塁打
空振り三振
遊フライ
右安打
空振り三振 -
13打数2安打6三振って三振率5割に迫ってるな
-
ニュースでいくらゴリ押ししても視聴率はゴミすぎて隠蔽(笑)
アカヒ新聞は大赤字(笑)
泥船に生ゴミが乗ってるようなもんだな(笑) -
本当にただのデクの棒だよなこいつ
-
打率.154 www
-
アメリカでは現代に蘇ったベーブルースと呼ばれてる
全米の騒ぎをしらないニワカ達が多すぎ -
これで壊れなかったら大したもんや
-
明日先発すんのに出場してんのか
-
案の定三振ばっかだな
これで打に専念して忖度無くなってキツイ内角攻めされたらどうなることやら -
バケモノめw
-
渡米後初の登板前日打者出場で勝利に貢献w
なにこのどうでもいい情報w -
打率1割という都合の悪い事は一切報じず
オープン戦の打率を連呼する基地外野球脳マスゴミ -
オープン戦の成績でドヤってた豚w
いい加減カスやきうりーぐに帰れ -
得点に絡んでないんだから勝利に貢献はしてない
-
DHで打率.154 HR1本
これでもマスコミは絶賛するんだろうなぁ… -
そのうちまたぶつけられてブロークンしてジエンドよ
-
>>47
ホームラン打ってベンチに帰ってきたときメイトは大谷を汚物でも見るような白い目で睨んでたな -
明日の大谷二刀流は全米で生中継らしいな
アンチが言う大谷終わったはなんだったんだ?
自分の人生が終わってるだけだろw -
成績ゴミ
-
ほぼDH
晩年の清原レベル(笑) -
【サッカー】久保建英はなぜ1度もボールを触れなかったのか。U-24日本代表から帰還もボールタッチ数はゼロ、その原因は…24試合0得点 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1617499267/
ほんとやべえなこのゴミ -
三振だらけやな
-
ゴミは26のおっさんになってもDHで1割の大谷だろ
サッカーに八つ当たりすんじゃねえよクズ大谷信者 -
意外とオープン戦ボロクソだった投手が明日良かったりするかもなw
-
都合が悪くなるとサッカーガーだよw
なっさけなw -
2三振
-
成績ゴミ谷サーン
-
ナ・リーグで打てる投手じゃダメなんかね
-
低打率助っ人
-
大谷には投手があるから
-
大活躍てテレビじゃやってるのになにこの低打率
-
メチャクチャ活躍してるのかと思ったら全然だめじゃねーか
-
絶好調だな
-
相変わらず大回りのバット軌道で誰か指導してくれる人もおらんのか
-
まだ信者もアンチも動きにくい
明日は動きが出そう -
職場とか見てると野球ファンほど大谷見限ってるの多い感じだけどな
もうなんか小バカにしてる感じ
よく分からんけど国内の野球ファンなのかなあいつら
でも数年前まではかなり応援してたよあいつら
社員食堂で大谷の打席で何度も盛り上がってたの覚えてるし -
オオタニサン(笑)
-
テレビだと異様にゴリ押しされてて怖い
-
インスタフォロワー数(3月28日現在)
日本やアジアを代表するスポーツ選手
1億 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,113万 MSドーニ(クリケット)
1,795万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,694万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,512万 スレシュ・ライナ(クリケット)
623万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
483万 ソン・フンミン(サッカー)
221万 大坂なおみ(テニス)
173万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
172万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
153万 香川真司(サッカー)
106万 久保建英(サッカー)
*98万 南野拓実(サッカー)
*75万 那須川天心(格闘技)
*53万 井上尚弥(ボクシング)
*53万 錦織圭(テニス)
*51万 前田健太(野球)
*50万 渋野日向子(ゴルフ)
*49万 ダルビッシュ有(野球)
*48万 田中将大(野球)
*46万 大谷翔平(野球)
*43万 八村塁(バスケ)
*37万 池江璃花子(水泳)
*26万 稲垣啓太(ラグビー)
**5万 桐生祥秀(陸上)
**4万 内村航平(体操)
結構人気あるんだな -
低打率でチャンスには打てなくて三振率が驚くほど高い助っ人
ファンにもチームメイトにも誰にも好かれない類いの役立たずだよね -
春は投手陣も元気だからあんまり打率上がらない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑