-
芸スポ速報+
-
【アニメ】荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』第6部「ストーンオーシャン」がアニメ化決定! [muffin★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://kai-you.net/article/80007
荒木飛呂彦さんの漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6部『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』がアニメ化決定。初の女性主人公・空条徐倫(くうじょう ジョリーン)の声は、声優のファイルーズあいさんが担当する。
アニメ化は、4月4日に開催されたオンライン配信イベント「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation Special Event〜ジョースター受け継がれる魂〜」で明らかになった。
イベントには第1部から第5部までのシリーズで主人公を演じた声優陣が集結。興津和幸さん(ジョナサン・ジョースター役)、杉田智和さん(ジョセフ・ジョースター役)、小野大輔さん(空条承太郎役)、小野友樹さん(東方仗助役)、小野賢章さん(ジョルノ・ジョバァーナ役)の5人が登壇した。
スタッフ・キャスト・放送時期といった情報は未発表。今後の続報が気になるところだ。
https://pbs.twimg.co.../EyH4_B6VgAA6F_h.jpg
https://pbs.twimg.co.../EyH4_CmVcAIOvAs.jpg
https://twitter.com/.../1378654840499236869
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
いきなりオナニーするヒロイン
-
これあまり面白くないんだよな
-
やれやれって感じだわ
-
>>2なら元カノの結衣と復縁セックスとなる
-
きたー
-
やったね
-
荒木はジョジョ5部まで
-
これが実質最後
それからはパラレルワールド -
徐倫は野沢雅子だな
-
BSでやってくれ
-
ここ途中まで見てジョジョとはそれっきりなんだよなー
-
ジョジョ好きだけど6部はちょっとなぁ
まあしょうもない原作をアニメ化するぐらいならジョジョの方が売れそうだけど -
沢城みゆきのほうが良かったな
-
承太郎が復活するまでは面白かった
-
ぼくの名前は
-
嬉しいけど、めっちゃグロそう
-
プリキュアに続いてジョジョの主役かよ
-
ファイルーズあいすげーな
-
オチを変えてくれ
-
マジか
ジョジョは6部の途中で脱落したんよな
アニメでもう一度みてみるか -
小野ばっかだけど身内かなにかなの?
-
ファイルーズなにげに上手いやん
-
>>14
あの一辺倒な声はもうやめて欲しい -
>>12
それくらいのつまらなさだからな6部 -
オメメタァァ
記念カキコ -
キッスのステータスおかしいよな?
-
何年かけてるんだよ
1年で全シリーズ放送しろよ -
第3部までしか読んでない。
てか、今も連載継続中なんだな。 -
もうこの辺りになるとスタンド能力が複雑になりすぎて
長所も欠点もよく分からなくなるんだよな -
スタンドが複雑になり始めてよくわからなくなる
-
マジか
-
あーん
パンティあげちゃう -
実質全滅のバッドエンド
-
スタンド能力もなんだかなあみたいになってきたのも大きいが
なにより主人公にまるで魅力がない -
面白くないし最後が…
僕の名前はエンポリオですうううはちょっと泣けたんだけども -
飛ばしてスティールボールラン作れ
-
神父の能力が未だに理解できなかった
-
評判悪いのか
でもだからといって飛ばすのも変だから仕方ないのか -
6部は敵の名前覚えてないな
神父すらプッチかブッチか迷う -
ほう、これもやるのか
最も評判の良くない部であることと人種差別問題も重なって頓挫したと思っていたが -
承太郎しんじゃうんだよね
-
ずっとDVDの売り上げが右肩下がりだけど問題なくアニメ化するんだな
外国で配信が強いからか -
FFしぬとこがピーク
-
ジョジョは第2部までしか読んでない
-
主人公の能力が身体をほどいて糸にするって地味すぎるよな
-
落ち着け
素数を数えて落ち着くんだ -
みんな死んで
終わり -
徐倫の声優はファイルーズあいがやるらしい
https://i.imgur.com/AbnDct8.jpg -
6部はおもろない
-
5部の途中で脱落したわ(´・ω・`)
-
6部で世界再編か
-
非力な脇役にクズみたいなラスボスが負けてしまう
ジョジョのあるある展開。 -
6はつまらん
-
ブランドで固めるのかと思ったらやはりバンド名が出てくる
-
ますたーべーしょんはよ
-
いまさらか、しかもこれからさきはつまんないよ
-
SBRは、CG多様しないと無理な気がするが
最近の進歩目覚ましいから数年後でタイミング的にはいいかも -
クソつまらんし意味不明がスゲェからなw
-
5部は良かったけど
6部はイマイチらしいな -
徐倫のオナニーだけリアルにして欲しい
-
終わり方が切ないけど好きなのは6部だな
-
脱獄以降は好きだ
-
6部は一部ポリコレ配慮が必要になるな
文句言うなよ -
スタンドって個人の能力のはずなのに、宇宙がどうとか拡大し過ぎで
いよいよ作者の頭がどうにかなったのかと思ったよ。
正直好きじゃないし別にどうでもいい。 -
ドラゴンズドリームとかいう意味不明なスタンド
-
神父のあんなチートみたいな能力あっても最後は酸素でやられるとか
-
5部の段階でダレ感を感じたわ
-
>>39
制作側も視聴側も7部のために我慢するしかない -
過去作を丁寧にアニメ化するのはエラい
ダイジェストみたいになってるアニメが多いから -
6部でジョジョを離れたのは俺だけではないはずw
-
6部やんないと7部以降やれないしな
-
6部に対してマイナス意見が多いな
少しでもジョジョファンが増えてくれればいいな -
6部好きだけどなあ
後半で看守同士がバトルし始めてから微妙な展開だったけどラストの神父は良かったな -
7部の踏み台となってくれ
-
ジョジョリオンまでアニメ化するんだろうか
あれこそ賛否両論ありそうだが -
ヨーヨー・マの中立のスタンドくらいからなんかクチャクチャっとしてきて読まなくなったんだよなぁ
-
いまだにジョンガリAとの対決が急に夢落ちでリセットされた意味が分からん
あれ普通に決着で良かったろ -
ファイルーズのイントネーションはファブリーズと同じ(本人談)
-
ラストがなあ
今までの各部の努力や情熱を、プッチに終わらされてしまったから萎えた
ジョジョリオンとかひどすぎ
栗が寄ってくる話でやめた -
個人的には5部から6部にかけての荒木飛呂彦のぶっ飛び方はけっこう好き
読者がついて来ようが来れまいがどうでもいいって感じが -
6部って一番微妙なやつじゃん
はっきり言って面白くないんだよなぁ
後味も最悪だし
これアニメにするくらいなら7部を見たかった -
平行世界になっちゃうのがなー
ジョースター家大河ドラマ的な面白さがなくなってしまった -
今更ジョジョ読み始めた奴が大体脱落するのが6部
-
これのオチによって繋がりが途絶えてしまった
SBRはそこそこ面白かったけど別物だからあんまりハマれなかったわ -
ジョリーン=ビリー・アイリッシュ
-
6部の序盤で脱落した
俺には苦行だった -
超駄作
ジョジョファンでも見ていない人間が大半の6部 -
飛ばしてスティール・ボール・ランやろうぜ
-
SBR早く見たいから良かった
6部飛ばすわけにいかないし -
大体ディオは実は良い奴だったとか、そんなん要らないから。
ディオなんて犬のクソが〜〜〜って言ってるだけのアホ吸血鬼でいいんだよ。
それが実は知的で情に厚い一面もありました!とかさ。
修羅の国編でも回想で出て来たラオウみたいじゃん。 -
最初の眠らせてる間に溶かす能力が一番強かったんじゃないか
-
6部もジョジョリオンもスタンド戦が複雑でそれこそ映像で観たい
原作だとよく分からん -
6部って最後もう意味わからなくなるやつか?
ぐるぐる世界が回る
これでいったんジョジョの世界って終わったんだっけ -
6部アニメが売れなかったら7部やらんとかなったら最悪だな
-
全然おもしろくない
昔の漫画で名作あるだろ
男組をやれ -
スタンドの意味わからんというより意味わかろうとするのがしんどい
-
ダイバー・ダウンの設定変わったとこはどうなるん?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑