-
芸スポ速報+
-
【芸能】ひろゆき氏が1日607円の大学生の経済環境を嘆く「欧州には学費無料の国が多くありますよ」 [爆笑ゴリラ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
4/6(火) 13:16配信
東スポWeb
ひろゆき氏
元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(44)が6日、ツイッターで大学生の経済環境の悪化を嘆いた。
ひろゆき氏は私立大学の家計負担調査のニュースをリツイート。仕送りの平均が過去最低になったという報道を受け「アルバイトもし辛くなって、仕送りも減って、大卒を諦める人がだんだん増えていくんでしょうねぇ。。。子供が減り、教育に投資をしない国が発展した例は無いんですけど、そんな簡単なことがわからない大人が多い様子」と国の対応に苦言を呈した。
その上で「欧州は大学も学費無料の国が多くありますよ。。。と。」と欧州との教育環境の違いを指摘した。
報道では9つの私立大で去年4月に入学した新入生を対象に調査したところ、1か月の仕送額の平均が8万2400円で過去最低で、家賃除いた1日の生活費607円になるという。
https://amd-pctr.c.y...poweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.c...1c361bc4c8fe2e5680ff - コメントを投稿する
-
またお前ら、ひろゆきに論破されたな
-
日本の私立大学って7割くらいが国の発展に貢献しないアホ卒業を大量生産するアホ大学じゃね?
-
ひろゆき、そろそろ日本に戻ってきたらどうだ?
-
バカが大学行きだしたからだ
昔なら高卒で働いたであろう学力の人間が、「ハク」を付けるために大学に行く
有料は当たり前だ -
海外は学生クレカを作らされて借金まみれにされる
-
遊び呆ける生活ができなくなっただけで勉強は出来ます
-
またフランス語の書類みせて自爆するパターンですか
-
上級らが利権確保にガッツいたら大学学費がタダになる仕組みを編み出せばいい
-
ひろゆきは先日韓国ディスってたからパヨクは騙されんなよw
-
>>3
バカボンのパパだって大学出てるんだからいいじゃないか -
お前が金やりゃいいじゃん
前澤みたいに
賠償踏み倒して死ぬほど金持っているんだから -
>>3
アホは大学行かなくてもアホだけどね -
向こうの大学は四年で出たら秀才だろ
-
成績優秀ならね
-
まあ金持ちの子供ほど学位要らんよな
-
九九の授業があるらしいね
-
遊びに大学行くなら働いたほうが何より自分のためになるよね
-
いい加減に福利厚生が充実してる国はその分余計に税金を納めてるって現実を無視するなよ
-
どこの国か挙げてみろよ
-
こいつはびた一文出さないな
-
世界には学費有料の国が有りますよ
-
代わりに単位を与える方もしっかりやって簡単に卒業させないけどな
-
仕送りって学費とは別でしょ
にしても月8万ちょっとじゃ東京だと家賃でほぼ終わっちゃいそう
新潟だと大学近くで2部屋で3万円台とかあるから大丈夫だけどw -
>>19
もう出てる! -
そりゃまあ世界中の国のいいとこ取りすりゃ夢の国ができるでしょうけどねw
-
知恵つけたやつが必ずしも有能とは限らんからなぁ。
-
>>1
出羽守かよ -
アホなのに向いてないのに大学という資格取りに行くやつ
-
国が国民に投資をするのはいいが、この人、MMTとか、バカにしてなかったっけ?
通貨発行は借金じゃないので、インフレ率なんかを見て、通貨発行して、適切なバラマキをすると国力が適切にアップする、、、、
そんなMMTを鼻で笑っていたような。 -
学生に試験があるように、大学にも試験させたらいいのに。
合格点に達しないFラン大は廃校or職業訓練校に格下げ、
これでFラン大は無くなるからアホや貧乏人まで皆大学進学する現状、改善されると思うんだが。 -
>>1
まぁ、これは一理ある。大学は全員じゃなくていいから各大学半分くらいは無料にすべき。 -
Fランのやつらは遊びにいってるだけだから無料にする必要ない
-
アメリカさん「ウチは違うよ 金がないなら退学だ」
-
その外国は税率高いけどな
-
アカデミアで言えばフランスは日本より酷いぞ
博士課程の人間に薄給で別分野の講義させたり
教授は全然論文見てくれない上に催促のメール出すのにも書き方のマナーも異様に厳しいから手間がかかる
出しても無視される -
>>3
7割どころか9割9分くらいそうだと思う -
でも、そういう国には落第ありますよね。
二年連続落第すると、お前は高等教育無理、二度と来んなと叩きだされるますよね。
海外のいいとこだけ持ってきて、日本をディする典型的左翼インテリですね。 -
ひろゆきは屁理屈並べる頭の回転は早いんだが
肝心の知識が表面だけ掬い取った浅いレベルだから
結局戯言にしかならないんだよな -
そろそろ大学倒産しまくり時代が来るでしょ
Fランでも残った大学が勝利 -
単純に学費が高いのはどうだと思うけど
それは私立の話でしょ?私立が高いのは世界どこの国行ってもそうでは? -
ならその外国の税率いくらよ?
-
>>20
日本は多重課税で総合すると日本の税金のが高い -
フランス語でおk
-
日本の話をしてるんだよ
ひろゆきよ -
>>46
違う。日本は普段生活にかかるような日用品とか食品の税率が高いんだよ -
学費だけで言うならアメリカやイギリスの方がもっと高いけどな
-
>>48
してるじゃんw -
>>33
私学助成金無くせば国公立大学は無償化できるぞ -
30年後はマジで後進国になってるだろうなw
-
国立の学費だけでも無料に近づけてほしい
-
無料の学費なんて無いよ
きっちり払ってるんだよ
払ってる事に気づいてないだけでな -
アメリカの大学は卒業生とか企業の寄付で潤ってるから余裕があるんやろ。
-
仕送りをする両親の努力が足りないって言うのかと思った
-
もういいよ、ひろゆきのスレは立てなくて
忘れられまいと必死なの見え見え -
元2ちゃんねる管理人のひろゆき氏、パプアニューギニアを例にあげ「韓国は日本の足下にも及ばない」と持論
https://news.yahoo.c...e6a2dc3799bccb176bb8
何でこれは立たないの -
日本も免除型と給付型奨学金あるでしょ
-
何にせよ税金取りすぎなんだよ
貧乏人からしたら無能役人の飲み食いに使われるとか頭来るわな -
老いぼれに金を出すのなら、若者に投資の意味で金を出したほうがいいじゃん
将来の日本を支える人たちなのだから -
学費無料の国はあっても
賠償金を踏み倒してもいい国は存在しない -
それで?
欧州は日本人には住みづらいけどそれは無視なの? -
土人!
そもそも日本だけは何で、ムーアの法則だの 持って来て、
半導体微細化のための技術開発を サボり続けていたのだ!!!!
いまや日本の先端科学技術は、米国以下というだけでなく、
台湾未満・韓国未満だ!!!!
【 日本政府の経済目標 : 五輪・カジノ・パチンコ !!!! 】
【 日本政府の経済目標 : 観光立国 !!!! 】
【 日本政府の経済目標 : タイがライバル !!!! 】
今後、いまの日本の若者たちは、観光立国でやっていくしかない!
観光産業は、ホモ売春・少女買春が、主要な収益源!
観光立国タイに負けないで外貨を稼げるよう、いまから用意、始め!!!!
-
学費無料にするくらいなら公務員は自分たちの給料上げるだろw
-
欧州スゴい → ひろゆきスゴい
-
アメリカの大学は、年間学費だけで300〜500万円くらい。そうやって、貧乏人を既得権益の輪に入って来れないように上級は壁を作る。
-
学費を下げる努力が先ず必用。
無能な教授陣を切れ。
敷地内でテラスなんか不要やろ?
敷地内の土地を企業に売れ。 -
そもそも給料あげなきゃ負の連鎖は止まらない
-
日本は50%近い進学率
そのうち半分はアホ大
そりゃ金取らなきゃやれないって
わかんないかなあひろゆき -
学費を下げる努力が先ず必用。
無能な教授陣を切れ。
敷地内でテラスなんか不要やろ?
敷地内の土地を企業に売れ。 -
日本は欧州じゃないからな
-
そう日本って進学率が高い
欧米って実は職業訓練専門学校か大学かで振り分けられ
大学進学率ってそこまで高くないよ -
>>1
【世界 大学学費無料の国】
ノルウェー(学期料は7000円)消費税25%
フィンランド(毎月4万円補助金が出る)消費税22%
アイスランド(国公立は無料)消費税25.5%
オーストリア(EU永住権ある人は無料。留学生は授業料19万円)消費税20%
ドイツ(学期料15000円)公立の小中高大無料
コロナ対策で消費税19%→16%に引き下げられ、軽減税率は7%→5%になった -
外国人に手厚い支援ばかりして日本人はスルーなんすよ
-
その代わり日本と違って大学に行くのは一握りなんよなぁ
-
にほんは先進国じゃないんだから 比べてどうする
-
欧州なんて見習うところないから
日本が見習うべきは欧米が失敗したことから学ぶこと
日本は改善すべきところも多いけど本当にいい国だよ -
国立安いし…
-
>>1
続き
夜の11時くらいですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。
「いや寝る所だったんですけど」って答えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チ●コ付いてたんですよ!(笑)
「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
でもまあ堀江さんの言うことも一理あるなって。ニューハーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら、堀江さんが「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。
なんなんだよその心遣い。(笑)
普通は中年のおっさんのチ●コ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
結局僕はニューハーフの子にフ●ラチオだけしてもらって帰ってきました。
もう二度と行きません。(笑) -
防衛大学校はお金もらえる
でも防衛大学校は大学ではない -
子供に掛けるより膨大な人数の老人たちへの金が掛かりまくるし、選挙で投票しに行くのも老人たちで、若い奴は自分が行っても変わらないと知ったような事言って遊びを優先するんだからそうもなる
-
お前が財産から基金でも作れよ
大卒がやるような仕事に
人は有り余ってるから別に行かなくていいだろう -
黙れ切り抜き
-
シナやテヨンには学費無料で留学生集めてる大学は潰せ
-
なんでもそうだが自腹を切る意識はタダとは
違うと思う。もちろん意識が高ければタダ
だろうと本気になれるけれど、ここで
クレクレ言っているような奴は論外。 -
じゃあみんなヨーロッパの大学行けばいいってことだな
-
でもその通りだと思うわ、、
ほぼ義務教育のようなもので年100万て高すぎたよなぁ
親は大変だよ -
防衛大学校、防衛医科大学校、自治医科大学は学費無料だろ。
更に学費の安い夜間大学、通信大学もある。
何も問題ない。
つーか、文系は大学に行く必要なし。
文系学部に行くのはカネと時間の無駄。
図書館で独学、専門学校、市民講座で十分。 -
その代わり税金が高いと聞くけどなぁ。
-
俺が大学に行って思ったことは学生は遊んでる奴のが多いってことだ
大学無償化などしなくていいから
それよりも新卒至上主義を廃止して通年中途採用に変革すべき -
東大に受かったらタダでいいよ
頭の悪い連中を無料にする必要はない -
つが学費高すぎ
都内の有名な大学病院ある私立大学の看護学科通ってるけど4年間で学費600万近くかかる
もう四年生だから今更だけど普通に都立か市立の看護の専門学校行ってたら3年間で100万円で済むことを知ってこれ専門の方が良かったんじゃねって皆でよく話してる -
欧州には学費無料の国が多くありますよ、ただし黄色人種お断りまたはおサルさんお断りだろう
-
>>2
その分、消費税とかに乗せてるのを知らんアホやん -
若造の学費を無料にするくらいなら、1円でも多く中抜きすることに忙しいんだよ!仕方ないだろ!
-
こいつの言うことは
ハイハイわかったわかった
とでもいっとけばいいよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑