-
ニュース速報
-
【パヨク悲報】悪夢の民主党政権の岡田元副総理、検察への圧力を事実上認めてしまう【中国人船長釈放】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
岡田克也元副総理、検察への圧力認める?「いろいろ言ったかも」 中国人船長釈放めぐり
https://www.zakzak.c...ol2009120006-n1.html
2010年9月の沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件をめぐり、当時外相を務めていた岡田克也元副総理(無所属)は11日、船長釈放の経緯について談話を発表した。
前原誠司元外相は、菅直人元首相の指示だったと証言しているが、岡田氏は「検察幹部とのコミュニケーションを取ることにとどめた」と釈明した。
談話発表後、記者団に「実際にはもう少し踏み込んでいろいろ言ったかもしれない」とも説明。「『検察が独自に判断した』と(いう形式を)取らざるを得なかった」とも述べており、政権の圧力を事実上認めた形だ。 - コメントを投稿する
-
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事 -
安倍なんかより余程悪辣だな。
-
パヨクだんまり
-
民主党なら政治主導だからセーフ
-
民主党政権下の検察の実態
検察とイオン岡田
民主党政権下の検事総長「但木」はイオン取締役に
民主党政権下の検事総長「大野」もイオン取締役に
民主党政権下の東京地検特捜部長「大鶴」はイオン金融取締役に
民主党政権下の東京地検特捜部長「佐久間」もイオン金融取締役に -
ミンスの時、2000年以上続いた日本の歴史が終わるのかと思った
-
何もしてない安倍に忖度だ云々と騒いでこれだよ…
-
え?
この前小泉今日子やきゃりーぱみゅぱみゅと一緒に三権分立が侵されるから検察庁法案改正に反対言うてたやんけ -
なんで今なの?
野党潰し?
??? -
何で今このタイミングで?
民主も中国バッシングに乗らないといけなくなった?
それとも菅という文字のイメージを落とす戦略? -
政権は常に検察に介入してる
-
>>12
旧民主の主流派と非主流派との内ゲバでしょ -
>>12
前原が口滑らして自爆しただけ -
>>14
人事だけな -
一つにまとまったので主導権争いでしょ。
-
立憲は検察への介入がーとかやってなかった?
-
>>12
解散総選挙 -
大ニュースじゃないの?
-
やはり民主党はダメだな
-
>>16
前原が裏切ったから動かざるをえなくなったわけか -
チョンモメンまた負けたのかw
-
なんで前原は悪の組織を裏切ったの?
-
仙谷も生きていたら暴露して欲しかった
-
そろそろ向こうのお家芸である、どっちもどっち論を展開する識者が現れる流れ
-
>>29
前原は改造人間である -
>>31
いや、官僚任せでなく政治主導を貫いたとか美談にするんだろうに -
売国奴やぞこいつら
-
あれは政府の隠蔽工作にあきれた海保の職員が動画出したんだっけ
-
やっぱり菅直人は嘘つき
-
>>32
脳の改造手術を受ける前だったかw
まじめなはなしすると
わずかばかりの良心が残っていた可能性もあるけど
ショッカーの幹部同士で仲が悪くて、正義感からでなくライバルを蹴落とすためにライダーに情報を売る可能性もあるからなぁ -
そうでしたっけ?フフフ
-
ガチの売国奴でワロタ
-
>>24
来年の3月以降が本番 -
疑惑は深まった
菅直人元首相の証人喚問が必要ですよね?
不正追及が大好きな日本共産党の志位さん、社民党の福島さん、頑張ってください
もちろん安倍首相の喚問も要求してください
証言が変わった籠池さんとセットでも良いですよ -
パヨクだんまり
-
言ったかも
じゃねーよ -
こいつを事業から外して政治家にさせた親父は国民からしたらムカつくけど経営者としては有能だよな 、政治センスの欠けらも無いんだわ
菅直人や枝野を擁護してるつもりなんだろうけど立憲にダイナマイトに火をつけて合流したのかってレベル -
前原は自民のスパイで石破はパヨクのスパイ
-
前後さんとオカラは口が軽すぎる
-
当時の政権与党幹事長枝野が詳細すら聞こうとしなかったって言っちゃったからな、そんな奴が私こそ保守本流だって言うんだから失笑を禁じ得ない
-
>>35
動画流出の前に主要閣僚だけで動画見た時の逃げようとしてコツンとぶつかっちゃっただけと大嘘こいた福島みずほが今でも忘れられない -
恐ろしいこれがパヨクの正体
-
前原は北朝鮮との関係突かれるの嫌だろうし
国民民主移って民主党時代の情報小出ししながら保身に徹するつもりだろう -
で朝日はこれ叩かないの?
これ政府による司法への完全な圧力なんだが
民主党の圧力は良い圧力って? -
三権分立を侵す、これが左翼の正体。
-
胡錦濤に忖度する韓直人
-
語るに落ちるということか
-
zakzak・・・・
解散w. -
忖度がどうのいってた癖に自分は直接の圧力
-
岡田達民主党議員が猛反対した秘密保護法も、
映像流出事件がきっかけで、民主党政権時に提案されたんだよね。
可決されたのが自民党政権になってからだった、というわけ。 -
民主党「逮捕したら中国からの圧力がやばかったから船長釈放しよ!」
自民党「逮捕したら中国からの圧力がやばいらしいから一切逮捕せんとこ!」 -
>>61
本人インタビューだからリテラや共同の匿名妄想記事とは違う -
>>61
朝日新聞みたいないつもの政府関係者()とか有識者じゃなくて明確なソース元書いてありますよwwww -
>>49
前ナントカさんは、以前にも話をしてるよ -
?付きwww
東スポと同レベルやな -
>>49
失礼、間違い -
抗議するために映像を流した人は、逮捕される事を覚悟していたんだそうな。
自分は彼が逮捕されたら抗議のデモに参加するつもりだったよ。
実際は職場を辞めるだけでムショ入りはしなかったけど。
船長はあの後アル中になって家庭崩壊した模様。 -
普通に一般紙は記事タイトルに「?」は使わんからなwww
さすがゲンダイや東スポのお仲間や -
>>1
モリカケ問題どころでない大事件なんだけど・・・ -
本当に悪い奴らだな
-
>>8
同意 -
sengokuさんが勇気ある公開してくれなかったら闇に葬られてたのかと思うと背筋が寒くなるな
恐ろしい売国政党だったわ -
左翼って悪いことばっかりしているな
-
ID:Vd1vENRk0
必死すぎパヨチョンww -
フジサンケイ記事にすがりつくゲリサポ・・・
ワロタw -
sengokuさんは仙谷が亡くなった時、お悔やみの言葉を発していて、人格者だあなあと思ったよ。
事件当時sengokuさんの人物像が週刊文春に書かれたけど、
「普段は無口だけど漫画の話になるとよく話して、『うしおととら』が特に好き」とか書かれていて、
それぐらいしか叩きようがない人なんだろうな、と思った。 -
>>73
昔の感覚で言えば民主党政権に限らず、これくらいはマスコミは目こぼすことはあった。
ただ、本来はあんなに執拗にやるレベルではないモリカケの時との対応とあまりに違いすぎて齟齬がでている。
本当に安倍政権の時のマスコミの対応は異常。 -
民主党政権で尖閣隠蔽という事件あったから
今民主党系が隠蔽隠蔽言っても響かないのよね -
これ、モリカケ桜どころの話じゃないな。
-
前原にとってはせっかく切り離した勢力が元鞘になったんだから義理もクソもなかろ
しかも当時船長釈放反対派筆頭なのに出張中に寝耳に水で船長釈放で面目潰されたから、マウント取って一方的にブン殴れる話題だし -
>>7
イオンではないがこいつが官僚時代に通産を我が物顔で支配していたのが5人組や飯塚幸三で、可愛がられていたらしい -
コツンとぶつかっただけですぅ
-
>>87
希望の党も、「何でこんな極左が候補になれるの?」と突っ込みたくなる奴何人もいたよ。
山井とか、NTT労組組織内候補の田嶋要とか。
田嶋の応援弁士として小西ひろゆきまで来ていたよw
安保に猛反対して高齢の議員に暴力振るった小西w -
開き直ってみたらいろいろ失敗した
-
>>7
検察ってほんと腐りきってんだな、トップが完全に買収されてんじゃねえか -
>>81
菅直人に圧力かけられて仙石が検察に命令したんだけど一切弁解せずに総理を庇いつづけたことを聞いて麻生が感心して仙石をねぎらったらしい。 -
>>88
飯塚はあくまでも傘下の技術院だから省をどうこうできる立場じゃねーぞ。 -
なるほどね
安倍が検察に圧力なんてかけられるはずがないと思ってたが、自分たちで圧力かけてたから安倍もやってるに違いないと思ってたんだな -
いまさらたいした話じゃないだろ
むしろまだまだ黙っとけって話 -
>>13
前島さんに言って下さい -
民主〜民進〜立憲のブレーンの法政の先生が率直に認めてるよ
https://twitter.com/...s/873296939453784065
山口二郎@260yamaguchi
2017年6月10日
レイプもみ消しの主犯とされる警察官僚を国会に呼ぶことに民進党が及び腰と言われている。
民主党政権時代にも当該官僚に汚れ仕事を頼んだからとも聞く。
そんなことでは安倍政権は倒せない。肉を切らせて骨を断つ覚悟が必要。
返り血を浴びてもやり抜け。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑