-
ニュース速報
-
うわぁああああああ! カタツムリを食べた女性、恐怖の寄生虫が脳に回り死亡
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
カタツムリ食べた女性、髄膜炎発症して死亡
ホーチミン市熱帯病病院は17日、
メコンデルタ地方アンザン省
チャウドック市在住の女性Nさん(47歳)が
カタツムリを食べた後、髄膜炎を発症して死亡したと明らかにした。
Nさんの家族によると、
この2年ほど胃痛に悩まされていたNさんは、
今月5日に近所の人からカタツムリが
胃炎に効くと教えられ、
言われるままにカタツムリを食べたという。
しかしその後、頭痛が激しくなって意識を失ったため、
病院に救急搬送された。
熱帯病病院のチャン・ティン・ヒエン副院長によると、
Nさんの脳にカタツムリの寄生虫が入り込み
髄膜炎を起こしていたという。
同病院では今月7日にもカタツムリを食べた5人が
緊急入院し、うち2人の脳に重度のまひが残っている。
画像
https://i.imgur.com/uZqXPBW.jpg
http://www.viet-jo.c...en/091220083744.html - コメントを投稿する
-
>>496
ということはナメクジが一番美味いのか? -
人間ってなんでこんなに弱いの?
自然界で生きていけないじゃん -
>>505
インド人はガンジス川の水を飲んでも平気だぞ -
>>82
ムツゴロウさん食ってたぞw -
怖い😨
-
うちに住み着いてる猫がナメクジを食べてるところを遅刻しそうだったので見て見ぬ振りをした
-
>>439
それビョークのパクリ -
サイゼリヤのやつはガーリックとオリーブオイルでギトギトで元の味が分からないレベル。素だとよほど不味いのでは。
-
>>162 これは久々にキツイ・・・
-
>>503
ナメクジなんて普通に食べたいと思わないでしょ?
食べ物と認識できないというか。
本能とか感覚に従って食べたいと思うもの食べてりゃ死なない。
例えば果物とか木ノ実とか。そういう意味じゃ強いよ。伊達に生存競争勝ち抜いてない。 -
サイゼリヤはワインとこれだよね
-
>>162
これ全部をどうやって取り除くんだろう -
>>254
これはアラレちゃんが枝に刺してるブツの方ってことで -
オレは幼少期に親からミミズを触った手でチンチン触るなと
厳しくしつけられてた
チンチンが腐るからだと -
子供の頃読んだ漫画。ナメクジが近距離瞬間移動出来る設定。ナメクジを食べた少年が瞬間移動出来る能力発動。月に瞬間移動しようとして足だけ移動。
-
期待してた画像と違うので☆1です
-
冷凍保存でも十分に加熱しなきゃ卵が生きてる可能性がある
-
生で食ったのかよ
-
>>515
取り除いてどーするの? -
取り除けないから、全身もぞもぞしたまま多臓器不全で死亡。
-
>>503
つかこのナメクジやカタツムリって生物は何の為に存在してて
何故絶滅することもないんだろう
これが居ることで何か自然界の食物連鎖や分解に
役立ってるわけでもなくただモゾモゾ動いてるだけ
それでいて寄生虫(この寄生虫も何ら自然界の役に立たない)は
えげつないのを大量保持って
マイマイカブリだってこんなの居なかったとしても違う虫
食ってただろ -
小さい頃はカタツムリやナメクジでよく遊んだものだが、大した寄生虫がいなくて良かった
-
>>522
治す -
アフリカマイマイだろどうせ
-
>>524
鳥に補食されてるな -
彦◯呂「寄生虫の宝石箱や〜」
-
>>529
自然界の動物って汚いもの食っても何で平気なんだろうね -
キッチンにナメクジが出没するんだけどやばい?
-
>>86
それ、分かっててわざとやってるんじゃないか?
試しに「おまえが食ってみろよ?」ってやってみてよ
それで判断つくから
もしもそいつが食わなかったら、縁を切ったほうがいい
悪意を持ってやってるのが確定するから -
みんなムツゴロウさんのナメクジ食いは脳裏に焼き付いてるのな。
俺も衝撃だった。 -
ムツは麻雀の達人だし食う真似だろ
-
め、目玉がグルグルするやつ?
-
>>533
それもう止まらない卵山ほど隠れてる -
こわいこわい
-
陸生貝は恐ろしいってのは、常識だと思っていたが?
-
>>1
その写真、流石にヤバない? -
フランス植民地時代の影響でエスカルゴでも食ってたのかと思ったら
がっつりアジア的な民間療法か -
>>525
うわあ、、、 -
>>120
食器用洗剤は、野菜を洗うのにも使える事になってる。 -
かたつむりは必ず焼くか茹でるかしなければいけない
ソース(ザサバイバル
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑