-
ニュース速報
-
【こどおじ最強】新社会人よ!30まで実家に住めば老後に3000万円貯まるぞ!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
新社会人に強く言いたいのは「実家に住め」ということ。実家に住めば家賃はゼロ。毎月家賃10万円を節約すれば30歳までに960万円が貯まる。
960万円を4%で30年間運用すれば、何もしなくても60歳までに3000万円以上の資産になる。20代の8年間を家族と住むだけで、年金問題を解決できる。あとはやるだけ。
https://www.news-pos..._1615795.html?DETAIL - コメントを投稿する
-
年4%で30年運用すれば
タラレバが過ぎるww -
親と同居の勤め人とニートは切り分けてやれよ。
-
貯まらないんだなこれが。
-
31で結婚するまで実家暮らしだったけど、4000万貯めてたからそれを頭金にして文京区のメゾネットマンション買ったわ
都内に実家があるのにわざわざタコ部屋に住んでどうすんだよ -
>>2
結婚 したら別に住めばええやん -
ママにパンツ洗って貰うなんてダセー生き方絶対にすんなよw
-
>>57
入れない意味のほうがわからん -
親が嫌いで一人暮らし選んでカツカツの連中は金で得られるチャンスを棒に振ってる
-
>>65
ENEOS買って寝とけよ。情弱 -
35までに3000万溜めて家買ってから20代のおにゃのこと結婚させる仕組み作ったら最強なんじゃね?
-
40歳こどおじです。
貯金2000万です。 -
実家でもいいんだけど生活費5万はいれろよ
-
>>108
なんで? -
俺は実家で15年で3000万貯めた。
アパート買って余生を過ごすか -
今若者は低賃金だし実家に住むのが絶対いいんだよな
でも結婚するとなると義親と同居を嫌がる女がほとんどだろうな -
>>2
なるほどヽ(・ω・)/ズコー -
女はいらない
-
30の息子のパンツ洗う親の身にもなれよこどおじ
-
>>111
男が嫁の実家に住めばいいのでは -
>>34
その後にも収入あるし -
>>2
こんなことになるなら3000万貯めないでも結婚した方がいいよ、まじで -
まじかよ?
働かなくてもそんなに貯まるならやっておけばよかった -
普通は貯金もして嫁もできるんだがなあ
-
>>34
一生結婚できない奴の言い訳ってこんな感じだよな -
田舎モンが当たり前みたいなツラしてるけど都内にそこそこの大きさの実家ある奴が年間100万上乗せでタコ部屋借りる意味なんかまるでないぞ
-
>>123
金持ちにさせたくないから。
または金を持ちたいと計画立てず実行もしないから。
さらには努力するところ間違えているから。
金を持ってる家は子供に投資をする考えに対して貧乏な家は自分の幸せも大切だと考える。
これは決して悪いことではないが凡人家系が金を持つには、三世代をかけて努力するのが一番ハードルが低いことを皆知らないでいる。
だから貧乏人は先祖代々貧乏人なんだよ。 -
その代わり、寝たきりや痴呆になったジジババの世話もしないといかん
-
>>121
世の中シンママがたくさんいるけどみんな金持ちなんだろうね -
こどおばが貧困で電車投身自殺する横で
こどおじらはウマ娘に大金つぎ込んでる -
>>121
いや、おまえみたいな感じだ。 -
人生の時間の濃度考えると老後に全振りしたほうがいいと言うのは嘘だと思う
-
クリスマスキャロルっていう小説があってだな
カネカネカネはよくないっていう -
都内なら実家最強だけどな
地方上京組に比べて圧倒的なアドバンテージ
だが大抵は不動産やマスコミに騙されて一人暮らしで貧乏臭い生活して貧乏臭い嫁貰ってATMとして一生終わるのがセオリー -
手取り12万で5万家に入れて
酒代、油代……後なんだ
最終的には何も残らん -
30歳に満たなくても、実家住まいだと「こどおじ・こどおば」扱いなのか…?
-
46歳でやっと気づきました。
親は離婚して二人ともワンルームで私が保証人になってます -
4%とか、税金考えると実質5%運用だからな
普通の株ではなかなか厳しい -
親と住むのが精神的苦痛だったから仕方ないね
金は後でも稼げるけど時間は戻せないし -
家賃だけでも年に60万だしなぁ
実家暮らし羨ましいわ -
溜まらんかったぞ?
-
こどおじなんかしてると一生独身になるぞ。
周りみてみ?実家暮らしで結婚したやついないだろ?
寂しい人生になるぞ? -
これ、親の生活費が足りなくならないか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑