-
ニュース速報
-
【画像】セブンイレブンさん、ついに超えてはいけないレベルの弁当を出してしまう……
- コメントを投稿する
-
買う人も分かってて買ってるんだろうしいいよね?
-
コンビニの商品が高いのは常識
高いの分かってて買うんだからだましてるわけではない -
ついにて
情報遅くね? -
マジでやってる事が韓国人だなw
-
きのこ組のスレ
-
空間を食べる人用
-
これで600円かよ
そこら辺の定食屋に行けよ -
いつ見ても下の容器の必要性を感じない
-
これ、過剰包装ギリギリだな
-
このほうが冷めにくいんだよ
量より食べる人の事を考えた素敵な使用
…書いて苦しくなってきた -
保温やろ
-
こういうのこそプラの無駄だろうが、小泉進次郎よ
-
半分容器の空間って凄いなw
-
これ赤容器と黒容器の隙間には、紐引っ張ったら蒸気が出て弁当温かくなるやつ入ってるんでしょ?
セブンイレブンやるじゃん -
これマジで謎なんだがこれこそプラスチックの無駄で政府は追求しろや
-
これは汁漏れ対策の良心的パッケージだよね
-
この程度の材料コスト節約より悪評判のがデメリットな気がするんだが
-
>>3
中皿だけで売るならそれも通るかもな -
高級食材をふんだんに使っているのでこれでも割安ですね。
-
おまえらがどんなに叩こうが業界1位は揺るがない
おまえらは圧倒的なマイノリティなんだよ -
>>1
これが残業の成果か(笑) -
買う前に容量を見れば…
-
クソ高いな
買う人いるの? -
ん?この黒い器はなんのためにあるの?
-
セブンの弁当とスイーツは微妙だと思うの
-
同じように上げ底方式で代金支払う方法ねえかな
-
新発売とかおいしくなって新登場とかのシールが大嫌い
同じ商品を量減らしたりして新発売扱いにするのマジでやめろや
不愉快以外の何物でもない -
俺は定義のハッキリしない
「スタミナ」弁当ってもの事態嫌いだが
720kcalでスタミナつくかよバーロぉ
鼻で笑ってスルー余裕ですわ -
進次郎「プラスチックの無駄使い!」
-
どこもやってるがセブンは1番ひどいな
-
>>24
数量、1って書いてある -
雰囲気を食べるんだよ。
-
超うすうす
-
?「嫌なら食べるな」
550円だろ?
まともなものを食べたかったら、3千円なり5千円なり1万円なり出せば良い
550円の焼肉弁当に文句を言われても、ね… -
ローソンこれが定番シリーズいいよ
-
これでおよそ720 kcalってのが信じられないんだけど
-
セブンではもう弁当買えないwww
-
進次郎にこっちの方がプラの無駄遣いだと教えてやれ
-
開発してるやつ
あたまおかしい
まるでトヨタ -
>>1
ゆるっとジャンプとやらのアプリが何の関係があるの? -
わざわざ内箱作ってゴミ増やしてんのか
-
何回やってんだよこれ
-
またいつものメンバの書き込みだな。
-
持った時にどれくらい入ってるか重さで分からないの?
-
きっと高い備長炭つかったんだな(白目)
-
これで720kcalもあるの?
-
2年くらい前に見たぞ
別にセブンを擁護するつもりは無いけどこんな昔のネタで立てるとか私怨かなんかなの? -
セクシーに怒って貰おう
-
これの根本原因って輸送費の高騰なんかな?
-
でもお前ら焼肉屋で1皿800円とかだすやん?
セブレブなら焼肉弁当チンチンにして食べれば
800円もしないで肉もごはんも食えるしコスパいいだろ -
買わなきゃいいだけ
-
>>47
こいつらの仕事なんだろ。 -
えっ
これ黒いトレーにご飯赤いトレーに肉って別れてるんじゃないんだ -
>>1
何ヶ月前の話題だよ -
空いててよかった♡
-
>>51
脂と油でカロリーマシマシ -
セブン以外のコンビニ各社が弁当頑張れよ
セブンの弁当なんてまずくていらんわってなるほどに -
プラスチック無駄じゃないの?
-
この外箱の意味次第だな
-
>>1
消費期限が去年 -
ゲッターロボだろこれ
-
うっす!
-
黒い容器いらんやん
これでレジ袋有料とか -
ヤマザキデイリー行くわ
https://rocketnews24...2019/12/img_3697.jpg -
本当騙す気マンマンだからなこれ酷すぎるわ
-
これ肉とライスが分かれてんじゃねえの?
-
落としてもエアクッションきくから安心だな
-
無駄な容器にコストかけるくらいなら中身増やしてやれよ
-
600円で食える量ってのは本来これくらいってことなんだよ
2000円は出さないと腹いっぱいにはならない世界はすぐそこに
なお給料上がらない模様 -
いつものでしょ
買う方が悪い -
炭火焼肉弁当かな?と思ったらその通りだった
-
これ下の器にそばが入ってるんでしょ?
-
空気も値段に含むんだな
塩パンみたいなものか -
>>39
油めっちゃ入れてるんだろう -
極薄弁当
-
肉を多く見せるためと
電子レンジで温めたときに
肉に熱が通るようにしつつ
ごはんに熱が入りすぎて固くならないようにするため -
被害を被ったわけでもないなに親の仇みたいに叩いてる奴は病気だろ…
-
自分で米炊いて肉焼いた方が旨くて安い。コンビニ弁当なんて罰ゲームだろ?
-
>>83
お仕事 -
これはセブンにしてはマシな方
一応食いもんだから
そのうち弁当の写真がプリントされただけの弁当を売り出すでしょ -
弁当界のヨシ! セブンイレブン
-
うちの近所セブンローソンファミマあったけどセブンが潰れてローソンローソンファミマになったわ
-
>>1
前にも見た -
これもう薄さの限界に挑戦してるだろ
-
ふぐ刺しかよ
-
>>1
流石に草生える -
セブンからしたら原材料費人件費上がってるのにこの値段でしか売れないんだからしょうがない
-
これをみて、日本全体の貧困化に結びつけて考えられる人は案外は少ない。
-
ヘルシーですねw
-
火消しめちゃくちゃ沸いてるなw
-
セブン社長は小泉ともつながりあってスプーン有料化やりだしたし
国からは完全に守られてる
文春がやるか消費者が何とかしないとセブンは変わらない -
ご飯を茶碗に入れて比較して欲しい
-
牛皿だよね?
ご飯別売りよな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑