-
ニュース速報
-
吉野家社長「『いらっしゃいませ』だと客が返事できない。『こんにちは』に変えよう」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
牛丼チェーン「吉野家」が、来店した客に「いらっしゃいませ」と声をかけるのをやめた。社長みずからの発案で、1年半前から別のあいさつに切り替え始めたという。
気づいた人は知っている「新しい声かけ」と、その狙いとは――。
「いらっしゃいませ。ご注文よろしいですか」。接客業の基本ともいえる言葉が、吉野家のマニュアルから消えたのは2019年9月。
ちょうど、カフェのように使える新型店「クッキング&コンフォート」の出店を本格的に始めた時期だ。コンセント付きのテーブル席や、
セルフ式のコーヒーマシンを置いたのが特徴で、女性客の開拓を狙って開発。今年3月末時点で、全国に136店舗を展開している。
ただ、新型店は、店内のカウンターで注文と支払いをすませる事前会計制。出来上がった料理も客が自らテーブルに運ぶため、通常店より接客時間が短い。
少ない接客時間の中で、コミュニケーション量を増やすことが課題になっていた。
改訂したマニュアルで、「いらっしゃいませ」に変わって登場したのは、「おはようございます」や「こんにちは」といったあいさつだ。
改訂を発案した吉野家ホールディングスの河村泰貴社長は、「『いらっしゃいませ』はお客さんが返事のしようがないが、『こんにちは』だと返事をしやすい。
そこで会話が生まれることもある」と狙いを話す。
マニュアル改訂後、新型店以外も含めた全国の吉野家の店舗に、時間をかけて新しいあいさつを浸透させてきた。
当初は習慣で「いらっしゃいませ」と言ってしまう店員もいたが、1年半たった今では、だいぶ定着してきたという。
河村社長は「当社では100年以上続けてきたあいさつなので、従業員も慣れるまで時間がかかった。
気づいた人は少ないかもしれないが、こういうところから変えている」と話す。(若井琢水)
https://www.asahi.co...H4QRXP4HULFA005.html - コメントを投稿する
-
喋れるようにすれば肉は減らしてもいいと思う
吉野家とかのファストフードに求めるのって交流だしな -
>>237
コミュ障 -
>>232
懐かしい -
マニュアルのいらっしゃいませも満足に言えない店員と教育も満足にできない本部。
これはダメだわ。味云々の前にダメ過ぎる。 -
>>178
対等な人間にならするけど -
>>4
挨拶もしない奴は帰れって事 -
にゃんぱす〜…
でいいじゃん?
それか
おかえりなさいませ、ご主人様はーと
で -
社長 馬鹿なの?(´・ω・`)
-
>>943
アホ?誰と によるだろそんなもん。 -
大半の従業員と客が迷惑
-
いかりや長介かよ
-
(・人・) おいっすー
(・∀・) カサレリア!
(・■・) ボナパルト! -
吉野家は殺伐としてるのが良いんじゃないか。
-
いらっしゃいませ、今日は今晩はありやとやしたー!
-
ダメになってくると焦ってますますダメになるような改革をやる
-
返事?何を言うんだ?
-
挨拶うけたくて牛丼店行くわけないのになー
昔の値段・味で勝負しろ! -
店員は姿を見せなくていい。タブレットで注文して新幹線が届けてくれればそれでいい。
-
>>964
よらないだろ -
>>965
そんなに怖がることか? -
飲食店での会話はどうかお控えください
-
>>871
客「コレ、オネチィース」 (これ、お願いします)
店「チス、コレッスネ、ウィッス」 (はい、こちらですね。かしこまりました)
客「ウィ」 (はい)
店「……」ピッピ (……)
客「オウェ!?ウェウェウェ、ウィウィウィ」タタタッ (あ、あれも買わなきゃいけないんだった)
店「?」 (?)
客「コレモ、シャス」 (これもお願いします)
店「ウスウス、オケス」 (はい、かしこまりました)
客「サイセン」 (すみません)
店「イェイェ、ゼンゼ、ジョブッスシ、イースイース」ピッ (いえいえ、大丈夫ですよ)
客「ウィァ…」 (we are)
店「ィー…コチャーノコノミャキ、アタタッスカ?」 (こちらのお好み焼き温めますか?)
客「ソッスネ、チンシテッサイ」 (はい、温めてください)
店「ワカリャッシタ、アタタッス」バタン (かしこまりました)
客「…ノウェ」 (ノウェ)
店「ィェアーット、ゴテンデ、ケーサーゼーニナリャッス」 (えーと、五点でお会計3000円になります)
客「サゼッスカ、ンジャゴセッデッ」 (3000円ですか、じゃあ5000円からお願いします)
店「ア、ウェイウェイウェイ、マチァッシタ、サンゼッハピーイェンッス、シャ イセン」 (あ、申し訳ございません。間違っておりました、3800円になります)
客「イッスイッス、ゴセッドゾ」 (大丈夫ですよ。5000円どうぞ)
店「ゴセッカラディ-…セーニャッエンノカーシッス」 (5000円いただきます。1200円のお返しになります)
客「ウィ」パーン! (we)
店客「ウェア!?」 (wear!?)
店「…アチー、マーネズワスッタ、ハレッシチィシタカラ、カエテキャッス」 (熱っ、マヨネーズが破裂してしまいました。取り替えてきます。)
客「ア、イスイス、ジョブッス」 (あ、いいですいいです。大丈夫です)
店「シャセンッシタ、アザス」 (申し訳ありませんでした。ありがとうございます)
客「ウェイ」ピロリンピロリン、ガー (ウェイ)
店「ザッシター」 (ありがとうございました)
客「ア、シートワスッタ、シット!」(あ、レシート忘れたレシート) -
>>232
懐かしい〜 -
ホカ弁「いらっしゃいませこんにちわ〜」
-
>>959
爆笑してる -
いらっしゃいましたね?
-
挨拶でギャーギャー言っていると思っている奴は仕事が出来ないなw
というのが非常に良く分かるw -
>>986
お前は挨拶でギャーギャー言っている -
>>730
俺もこの理由で脱吉野家したわ -
吉野家が韓国撤退した理由
韓国人は牛丼を混ぜてから食べるから味が薄く感じるんだって -
牛丼屋で会話する気無いわ
さっさと食ってさっさと出て行かせろ -
吉野家の店員は客と会話したいの?
入店してきた客の注文取らずに
飯食ってる客の雑談の相手でもしてくれんの -
ライオン死んだ
-
いいから早く食券機導入しろ
-
どこのコンサルタント?
-
次はありがとうを集めるんですか?(´・ω・`)
-
一方松屋は食券を淡々と受け取った
-
マクドでバイトしてるようなカワイイJKなら仲良くなってもいい
吉野家の陰キャなハゲとは関わりたくない -
ほっほっほ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 40分 48秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php