-
ニュース速報
-
【画像】大学1年生、オリーブの種に「西遊記」の人物を18人を彫る お前らの想像の5倍凄い
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
画像
https://i.imgur.com/Buleu9K.jpg
https://i.imgur.com/IVsqI6z.jpg
このほど、江蘇省淮安市の大学1年生の劉成龍さんがオリーブの種に「西游記」の登場人物18人を彫りました。種の直径は約18ミリ。これらのオリーブ種の彫刻はいずれも両面彫刻で、表はキャラクターのイメージ、裏はそのキャラクターの特徴になっています。劉さんは「小さい頃から『西游記』が好きで、淮安市で大学に通うようになってから、現地の西遊記文化の影響を受けて、西遊記文化関連の作品を作ることにした」と話しました。(ヒガシ、坂下)
http://japanese.cri....21-db4ea8cd8ffc.html - コメントを投稿する
-
>>8
お前に種付けするためだよ! -
オリーブの種一粒に18人彫ってるのを想像したのに
-
>>124
それだとオリーブの種を使って掘ったみたいになるだろ -
最遊記の方かと思った
-
>>10
だよな、鉛筆の芯のほうがすごい -
ガネーシャみたいな奴とプレデターみたいな奴とアイアンマンみたいな奴なんなよ
-
目を閉じてるデスマスク
-
>>334
プレデターもアイアンマンも西遊記に出てくるじゃん -
むかしの中国人レベルに落ちた
米に文字書くのと何が違うのか -
>>18
何を読み込むの? -
>>1
どれが加藤茶なの? -
>>231
技術てか美術だろ -
>>83
全く同じ感想 -
さすが物作り大国だな
手先が器用だ -
まじでスゲエ
-
>>4
オリーブの実は熱通すとちっちゃくなるのかな -
この技がちゃんと活かせる仕事に就けると良いね
-
>>345
種取ると縮むんだろ -
西遊記って1人と3匹しか知らない
-
上手やね〜。
でも美大にはこの程度ゴロゴロいる -
>>74
牛角は焼肉屋だろ -
根付にどうだろう
-
映画とかでありがちな田舎の陰気な土産屋に売ってる呪いのアイテムっぽいな
-
一粒に勢揃いじゃねぇのかよ
-
牛魔王は左上の鼻輪だと思うけど金角と銀角が分からない
あと芭蕉扇の鉄扇公主もどの♀キャラだろう -
劉成龍ってカッコいい名前だなw
シナも職人技が一部残っている -
顔だけか全身かと思った
-
一粒に18人彫ったのかと思って開いたから期待外れだった
-
すごいね
いい芸術家か職人になるぞ -
お土産みたいだな
-
>>8
話題になるだろ -
>>5
彫刻つきの欄間か -
フィギュアの原型師になれば凄いの出来そう
-
>>319
だよな -
あれ、一個足りない
-
すげえ。
こいつに次世代1nmCPUを任せよう。 -
実演販売したら飛ぶように売れるだろうな
-
>>1
ワシの想像は1つに18だと思っていたよ -
あの三蔵が乗ってる馬ってただの乗り物だと思ってたけど
龍族の王子が化けてるって設定らしい -
上手いな
-
金閣銀閣のどっちかは天界で飼われてた牛じゃなかったかな
-
>>10
これだと普通にスカルピでフィギャの顔作っただけだよねw -
>>117
ブルーオイスター -
象牙多層球みたいな変態工芸作る国だし、
まあこんくらい普通だろ
日本人の米粒に何か書くのと似てる -
3Dプリンターで作ればよくね?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑