-
ニュース速報
-
「アベノマスク」配布から1年、使った人はわずか3.5% ― 政府「政策意図が伝わらなかった」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「アベノマスク」評価は? 全戸配布開始から1年―使用3.5%「意図伝わらず」
「アベノマスク」とやゆされた布マスク2枚の全戸配布を政府が始めてから、17日で1年が経過した。「税金の無駄遣い」と批判が相次ぎ、届いたマスクを福祉団体などに寄付する動きも広がった。
政府は「一定の効果はあった」と主張するが、芳しい評判は聞こえてこない。
東京都台東区の「ギャラリー・エフ」は昨年4月、不要分を有効活用しようと、店の前に「アベノマスクポスト」と書いた回収箱を設置した。毎日50枚程度が投函(とうかん)され、集まったマスクは山谷地区の労働者を支援する団体に送った。
現金を同封する人もおり、送り先から感謝されたという。しかし、オーナーの村守恵子さん(75)は「なぜ無駄遣いと考えずに先走ってしまったのか。もっとやることがあったのでは」と、そもそもの政策に疑問が拭えない。
厚生労働省によると、全戸配布にかかった費用は総額約260億円。日本郵便のシステムを活用して約1億2000万枚を配り終えたのは、開始から2カ月後の昨年6月20日ごろ。既にマスク不足はある程度解消した時期だった。
情報基盤会社プラネット(東京)が昨年7月時点で実施したインターネットによる調査では、アベノマスクを使っていると答えたのはわずか3.5%にとどまった。
有識者でつくる民間臨時調査会が昨年10月にまとめた政府の新型コロナウイルス対応についての報告書は「(マスク値崩れの)効果をある程度持ったことも確か」と評価しつつ、
「総理室の一部が突っ走った。あれは失敗」という官邸スタッフの証言を引用。「政策意図が国民に十分に伝わっていたとは言い難い」と総括している。
https://www.jiji.com...icle?k=2021041700410 - コメントを投稿する
-
結局、品質不良のマスクを広めたことで、かえって正規品を売ってる転売ヤーの援護射撃にしかならなかったしな
ユースビオ問題も、ν速民は目を反らして逃げ続けてるけどなにも解決してないし -
>>852
それ、レスで返す意味ないよな -
>>855
> 統計上有意な一定割合の抜き出しチェックよ
それすらしてないのがバレバレだから
問題になってるんだぞ?
話をそらすなよ
> > しかも、自治体から突っ返されたマスクの検品費用すら
> > 納入業者に請求していない
> ↑で、そこに拘る理由は?
> そもそも契約を見たりしてるわけじゃないよなお前。
検品費用も税金なんだがね?
ヒキニートか?
> しかもその使えないレベルのカビがついてたのは、Twitterやらみてたが毎日が上げたやつ以外はほぼないんだよな
厚労省がウソついてる、まで読んだ
馬鹿は無理にレスしてくるなw
厚労省は18日、妊婦向けの布マスクに関して「変色している」「髪の毛が混入していた」「異臭がする」などの報告が相次ぎ、80市町村で1901件の報告があったと発表。大阪府内の自治体では、ガーゼの黄ばみや変色、ゴミの混入も確認。発表を受け、ツイッター上では「健康被害はないのか」「安心して使えない」などの不安の声が広がった。
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/185000c -
ただの利権だった
-
マスク屋への募金
-
これもちゃんと失敗やったって反省しとけよ
二度とこんなことやるんじゃねえぞ -
戦後最低のバカ政策として歴史に残るよ
-
配られなかった8000万枚ってまだどこかに保管してんの?
-
そいや手作りマスクは一時期結構いたな
それなのに何でアベノマスクはつけなかったの?
まぁ俺も使ってなかったがw -
俺のなかでは布マスクと言ったら小池都知事だなぁ
あいつ毎日布マスクでテレビに出てたからな -
政策意図が伝わってないってお前らいつもそうじゃねえか
もっと説明しろ
馬鹿でも分かるようにちゃんと説明しろ -
マスク着けろ、なら配れ、の形だけで良いんだよ。
やらないほうが良いとか無駄とか言うのはナンセンス -
>>864
> 1901件の母数は?
> 数十万人だろ?%いくらだろうな?
アベサポ的には「セーフ」でも
世間一般では「アウト」
だから批判され、回収した
まあ、普通のアタマなら理解出来る訳だが
お前には無理みたいだなw -
小さかったしなんか臭かったのですぐに捨てちゃったわ
-
おパヨク仕草
-
>>876
まともに答えられないならレスいらないよ -
>>1
アベノマスクで転売屋が焼け死んだ。 -
>>877
顔が大きくて息が臭かったってこと? -
>>875
安倍サポなんて要るの?パヨクの妄想じゃないの? -
自家撞着
同じ人の言動や文章などが前後で矛盾していること。 自分で自分の言行に反することをすること。
自己矛盾 -
てかいい加減パヨは学習しろ
お前らはテンションが高過ぎるんだよ
この程度のネタなら「微妙な政策だったよね」って言えば結構な賛同を得られただろうに
「史上最悪の政策、安倍を逮捕しろ」って言ってドン引きされてる -
アベノマスクを配ってない世界の国々では今もマスクが高額で取引されなかなか手に入りません!
-
あの時期は引きこもってて使うことがなかった
そして出る頃にはマスク普通に買えるようになってるから使う必要がない -
コロナとアベちゃんの思い出として大事に取ってある
-
給付金10万配ったほうが失敗
-
俺は使った
-
使ってるけと、耳のゴムが短いのでやや痛い
-
>>886
ID:18GeDTWF0
お前のレスって主観ばっかだよな(笑)
で、論破されたら触れずに貶すだけ
答えられませんごめんなさいもできないのなら黙ればいいのにそれも出来ないんなら死んだら?
無駄 -
あんなウジ虫涌きまくったカビマスクを誰か使うねん
国民への嫌がらせだったんだろうけどさ
本当に死ねよゲリゾウ -
擁護している奴って使ったん?
-
大本営の頃からなーんも進歩してないな糞ジャップw
-
>>893
> お前のレスって主観ばっかだよな(笑)
「マスクにカビや汚れがついてるのは当たり前!」
「80市町村で1901件の報告? そんなの騒ぐ方がおかしい!」
これ、あなたの主観ですよね?(失笑) -
>>895
> 擁護している奴って使ったん?
それが使ってないんだよ
何せ
「使うどころか届く必要すらない! マスクを配布する、という情報で転売屋や買い占めを一掃したんだ! これぞカミカゼ!!」
とか、言っちゃうんだからね、擁護厨はさ(失笑) -
思ったよりも不織布マスクの流通戻りが早かったからね…
-
既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、命にとって重要な水源地までシナに買い取る始末です!
シナによるこのような日本乗っ取り計画は長期にわたって綿密に実行されています。
参考:「コロナのお陰で毎年約1万人のインフル関係の犠牲者は全体として減少したんです。つまり犠牲者は減った。これが隠蔽されています。「日本のコロナ死者数や死亡率がケタ違いに少ないのは厳然たる事実である。この謎について、京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループが「日本ではすでに新型コロナウイルスに対する集団免疫がすでに確立されている」という。」 -
まだポストに入れっぱなしにしてるよ
-
どこ行ったかな…
捨ててはいない筈 -
毛が入っているようなマスクなんて使えるか。
税金を無駄に使う奴らは極刑で。 -
>>905
現実と戦えないぱよぱよちーんw -
「妊婦向けのマスクはアベノマスクじゃない!」
「妊婦向けのマスクにカビや汚れがあっても当たり前!」
「80市町村で1901件の報告? そんなの騒ぐ方がおかしい!」
「誰も使わなくて何が悪い? 使うどころか届く必要すらない! マスクを配布する、という情報で転売屋や買い占めを一掃したんだ! これぞカミカゼ!!」
擁護厨ってアタオカw -
>>906
梯子を外されてることに気づかないアベサポ乙w
読売新聞社が11〜12日に実施した全国世論調査で、政府が全ての世帯に布製マスクを2枚ずつ配布すると決めたことについて聞くと、「評価しない」が73%と多かった。
https://www.yomiuri....20200413-OYT1T50142/ -
国から頂いたもんだからな。飾りはしないが大事にとってある。
まぁマスク配るより支那畜追い出したほうが効果あっただろうな。
武漢肺炎、支那によるウイルステロ許すまじ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑