-
ニュー速VIP
-
真剣に自分と向き合いたいと思うようになっていた。
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
その頃俺は、真剣に自分と向き合いたいと思うようになっていた。
なぜ、自分はこんな人間になってしまったんだろう
なぜ、欲望を抑えられないのだろうか・・
病気だから〜とかではなく、もっと根本的なところで自分を知りたい、治したい、正常な人間になりたいと強く願うようになった。
ネットで調べてみると、やはりこれは本当にやっかいな「壁」であることが分かった。
DNAで決まっているため完全に消し去ることは不可能であり、これを軽減するにはとてつもなく強い意志などが必要であり、
カウンセリングなどで持ち直す可能性があるという。 - コメントを投稿する
-
結果、やはり俺には間違いなくそういう癖があると言われた。
完全に治したりすることは不可能らしく、常にその欲望と戦い続けなければならないらしい。
これらの欲望を軽減するには「動機」と「その動機との定期的な接触」が効果があるという。
例えば俺の場合、家族に迷惑をかけたくないという動機ならば、一緒に住むということが効果的らしい。
ただしこの「動機」は生半可なものではあまり意味がないらしい。たとえば今の「地位」や「環境」などである。 -
その先生は、どうにかして治したいという思いが最も重要らしく、
自ら望んでここへ来たのであればいい方向に向かう可能性は十分にあると言ってくれた。
あとは君の意志の強さ次第だと。 -
それはおかしいと思う
-
自分を捻じ曲げるな
精神が歪んで捻じ切れるぞ
自然な自分のままでいいから場所だけを変えろ
心地よくいられる場所だけを探せ