-
ニュース速報+
-
【コロナ】「100人切った」で喜ぶな!感染者数が日曜に下がるのは「途上国並み」「日本の恥」と大学長が問題提起 [ごまカンパチ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://news.yahoo.c...i/20200427-00175363/
https://rpr.c.yimg.j...eiro-000-17-view.png
冒頭のグラフ(図3)は、山梨大学の島田眞路学長らの医療チームが厚生労働省などのデータを元に作成したPCR検査の実施件数を
曜日別のグラフにして発表したものだ。
青い折れ線グラフが日本国内の地方衛生研究所と保健所が実施したPCR検査の推移。黄色い折れ線が台湾の推移。
赤い線で四角で囲んだのが曜日で金曜、土曜、日曜だ。
このグラフはPCR検査の実施されている曜日に注目して、新型コロナウイルスの感染拡大を比較的押さえ込んでいる台湾と、今の日本の現状を比較したものだ。
黄色い線(台湾の検査数)が週末になったからといって大きく下がることはないのに、青い線、つまり日本国内の検査数(ごく最近までほとんどを担ってきた
地方衛生研究所と保健所によるPCR検査)は週末がやって来るたびに大きく下がっている。
山梨大学・島田眞路学長ら山梨大学医学部附属病院の医療チームは、1月下旬からPCR検査の体制を構築してきた。
山梨大学病院といえば3月末に心肺停止状態で徹急搬送された生後8か月の乳児から新型コロナウイルスを検出したことで一躍話題になった病院だが、
島田学長以下、大学のホームページなどを通じて日本国内のPCR検査数をもっと増やすべきだとをさかんに発信している。
4月22日(木)に「山梨大学における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)との闘い」(第5報)として、上記のグラフなどを発表した。
島田学長はこれまでの発信で、様々な医療データを分析しながら「日本の検査のレベルは途上国並み」などとかなり強い表現で国内のPCR検査体制を充実させるように提言してきた。
「PCR 検査の不十分な体制は日本の恥である」とまで発言している。これは尋常なことではない。
※略
日曜日に新たな感染者の数が下がる。そもそも日曜日はPCR検査の数が少ないからだ。
日本国内で検査を行う保健所や地方衛生研究所が土日は休みになるため、PCR検査の件数そのものが少なくなってしまうからである。
島田学長らは発表した原稿で、日曜日など週末に下がるPCR検査検査件数は結果として「途上国並み」の検査体制になっていると解説する。
「週末に検査数が減る」=「新たな感染者数が減る」ことそのものが問題だと指摘しているのだ。
島田学長らは大学のホームページに発表した原稿の中で上記のグラフの意味を次のように分析している。
“日曜日に下がる PCR 検査件数
図3(この記事の冒頭のグラフ)は、厚生労働省ホームページで公表されている国内における新型コロナウイ ルスに係る4月9日時点のPCR検査の実施状況と、
Oxford大学が日々更新しているOur World in Data に基づき、著者らが作成した新規PCR検査件数の曜日別の日本と台湾の比較グラフである。
枠で囲った期間中の4回の週末の全てで、地方衛生研究所・保健所のPCR検査件数が大幅に下がることがお分かりいただける だろう。
比較した台湾のPCR検査件数にも一部に同様の傾向はあるが、日本ほど顕著ではなく、少なくとも週末にPCR検査件数が大幅に低下するということはない。
このことから、途上国レベルのPCR実施件数の要因の一つとして、週末のPCR検査件数の落ち込みがあることは自明である。
出典:山梨大学ホームページ(4月22日)「山梨大学における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)との闘い(第 5 報) PCR 検査体制強化に今こそ大学が蜂起を!」
地方衛生研究所も保健所も行政機関である。職員は公務員で多くは土日が基本的に休みだ。
だが、病気というのは本来、曜日を選ばない。もしも自分や自分の家族が新型コロナが疑われる症状になったときを想像してみればいい。
それがたまたま週末で、週末だったことでPCR検査をなかなかしてもらえずに他の国(ここでは台湾)ならばしてもらえたはずの治療が受けられなかったとしたら…。
そう考えてみればこれは問題ではないか、というのだ。
症状が出始めたのにすぐにPCR検査をしてもらえず、その後に容態が急変してしまった岡江久美子さんのケースを見ても
「疑わしい状態になってもすぐに検査してもらえない」ということは命に直結しかねない。
島田学長らは「土日はPCR検査が進まない」ことをなんとなく無批判に受け入れてしまっているような厚生労働省や専門家会議、
そしてメディアのあり方に疑問を投げかけている。
※続きはソースで - コメントを投稿する
-
先週の日曜より減ってるだろ馬鹿。学校行け
-
ネトウヨ涙目w
-
押し目買いのチャンスw
-
喜んでいない。
呆れているw -
感染者ゼロになるまで油断するな!!
-
>>3
痛快ですか? -
100人切りヤリチン野郎のことかとおもた
-
香山リカ先生 「異常なしッ♡」
-
>>1
台湾も下がってね? -
GWは検査数絞るから感染者も少ないだろうなw
-
>>3
ウヨ関係なくね? -
途上国バカにしてんの?
-
この期に及んで土日休んでんのか
不眠不休で働けよ -
先週末は下がってましたか?
-
1日たった300人程しか検査してないって本当?
本当だったらこの国まじで腐ってる。 -
感染者1匹いたら100匹いると思え!!
-
途上国並とはなんだ!!
嘘つき安倍自民党のせいでもう途上国以下だ!! -
これこそ働き方改革の成果なのですが…
-
よっしゃー!パチンコいくぞー!
-
自粛してこれだろ
自粛するのやめたらまた増えるんじゃないの? -
クララが立った・・・みたいなw
-
「100人切った」で喜ぶなって水島とかいう人の意見でしょ。
-
コロナ利権大きくしたい奴が、減ってないんだ、抗体があっても再感染するんだって必死になってるようにしか見えないな。
-
コロナ菌祭りはまだまだ続くんじゃ!
踊る阿呆にみる阿呆
同じ阿呆なら感染らなそんそん -
判明感染者数はあまり意味のない数値
実感染者数は、見積もりさえ誰も把握してないw -
まぁ外国からも同じ指摘されるだろうよ
-
書き込み作業員「収束だな」
-
以下学長の武勇伝禁止
-
急に特殊技能持った人は増やせないし長期戦だから休ませながらやらないと保たない
学者は机上で数字触ってるだけだから発言内容に血が通ってない
説得力が無い -
でも病院も日曜とか連休はやってないよね
GWとか正月に病気すると大変 -
コロナでわかったのはこの国はひたすら隠蔽あるのみ
陽性者数、死者数、隠蔽できるものはなんでも隠蔽する -
やっぱりイナバ
-
とりあえず喜んでもいいじゃない。
増えるよりマシだろ。
まだまだ先は長いがね。 -
検査しても軽傷なら自宅待機だバカ
-
もうジャップは先進国名乗るのやめてよ
ブラジルとかメキシコとかと同じカテゴリだろ -
実際途上国並やからなあ
-
減って喜んでも良いだろ
油断や安心するなって言うならわかるけど -
よろこんでねえよカス
-
また、チョンが発狂してるなwwww
-
他の先進国や隣の韓国すら1日万単位の検査してるのに何で世界で日本だけ検査できないんだろうな
-
この感染者数ならGWの沖縄旅行はキャンセルしないでも大丈夫そうだ
-
先週と比べても少ない事が分かる。
17金 201人⇒24金 161人
18土 181人⇒25土 103人
19日 107人⇒26日 72人 -
大学で数字とちんこ弄ってるだけのゴミが偉そうに
現場は無駄に検査増やされると入院患者が増えて手に負えなくなるんだよ
無駄な時間生きてるだけの老害は全く価値がない -
小池が休日で検体数少ないって認めたやん
-
単発で終息終息言ってスベってるやつ多かったもんな
-
途上国に失礼だろw
-
GW県外行くのお願いだからやめてくれ
流行しだしたばかりの今年だけでも我慢して -
戦時中並みに休まずやれと言ってる
人間は消耗品じゃない -
いらない大学を潰して、そのぶん予算を保健所に回そう
-
経済活動全て止めてこの数字だからな。
経済活動なんて再開したら
1000人単位で増えるだろ?
無理だよ 対策が遅すぎた
政府は本格的なベーシックインカムの議論を早くしないと
公務員以外
みんな破産するよ -
死にまくりの欧米はそれより更に下なんか?先進国てどこよ
-
喜んでんのはマスコミなんだけど
-
曜日ごとに見て増減判断してるだろ
つか検査技師にも休み必要だろうただでさえ数少ないんだから -
なんか若者の死はとことん隠蔽されてる説あるんだけどマジ?
-
検査員は休むな、って主張か?
-
2月に北海道が100人超えてるのを
他人事みたいにしてた東京
どう考えても隠れコロナだらけのくせに
何の対策もしなかった小池
東京は本当にバカアホばかりだな -
日曜が検査休みで減るなら、GW中は休んでるだろうからもっと減るな。
-
皆が頑張ってここまで来た訳で
その喜びを素直に共有できないものなのか?
検査増やせの持論に合わなきゃ良い結果出ても不愉快なのか
全員検査できない以上どの国も社会距離で抑え込むしかないんだから
素直に成果が出てきたこと喜びましょうよ -
小池百合子が会見で土日は検査件数が減るって言ってたから
普通に知ってたけど
この大変な時に会見も見ない人結構いるんだね
子供ですら見てるというのに -
>>2
そういったお話ではない事すら理解出来ないの? -
関係ない山梨の大学が口出す事じゃないと思うが…
-
ドヤ顔で言われんでも、感染者0が2週間以上続かないと安心できんだろ
まだまだ先の話だ -
検査する人をどうやって増やすかに言及しないから誰も相手をしてくれない
実際の運用を考慮しないと現場は煙たがるだけで聞いてもらえない -
正論
-
>>32
だからいつも日曜は減る、最近じゃ病院が発熱患者受け付けてないから余計に精度が落ちる -
こういうのって途上国見下してるよな
パヨクさんはこういうの問題視しないの? -
山梨大学wwww
引っ込んでろよゴミ -
5ちゃねるにいっぱい いるよな
「安倍さん大勝利」「日本すげェェェ」
とか言ってる お花畑のウヨちんさんがw -
日本人は喜ぶな!
【韓国】イタリア、スペイン、アメリカなどに輸出された韓国のコロナ検査キットに不良品続出 7〜8割が不良品と発覚 -
>>64
そういうお話だと -
>>61
兵士だって適度に休まなきゃ戦えない。 -
この有事に役所仕事なのは論外だが
すでに検査や陽性者数の問題じゃなくなってる -
全然喜べんよ
1人いたらその部屋の人全員感染するかもしれない位ヤバいウイルスなのに -
>>2
馬鹿パヨには数値的なものは一切通用しない -
必要分はやってんだよ馬鹿が
クラスター発生したら全員検査してんだろ
クルーズ船とかも
必要のねーのまでやって意味あんのかよカス -
>>58
ちゃんと分担して24時間体制で検査すればいいだけ -
意味のない数字だよ
-
今は風邪っぽくても病院行けないからな
行っても検査しない
自力で治した奴は多いと思う -
途上国並みとか変な言い方
もう途上国だろ?
というか途上する可能性もないわ
後退国というべきか -
ん?いつも数が低く出るのって月曜じゃなかったっけ?
-
先週比
あるいは週間比でも減ってるからなあ
まだまだ油断できない状況なのは変わらないけど -
検査しろよって言ってるのに全然検査しないよな…
日本は真剣に対策してるのか -
ぶか〜んはいえん
-
そもそもこの緊急時に日曜日休むなよ
交代制でやれと医師看護士は土日でも業務やってるだろが -
途上国は恥なんだ
-
>>82
どうやって増やすのか早く書けよ -
2週間後にニューヨーカーになれる!
-
途上国並み?ばかなの?途上国以下だわアホ
もうタイなんて連日一日辺りの新規感染者数は15人しか出てない -
>>2
日本語読めない阿呆は死んでろキチガイ -
>「週末に検査数が減る」=「新たな感染者数が減る」
こんなこと馬鹿しか思ってないよ
こんな馬鹿なこと書いてる暇あるなら最前線いけよ -
金曜日から減ってるのか
3連休取ってんじゃねえよ -
>>2
検査数を減らせばいい。 -
東京て検査待ち沢山いるんじゃないの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑