-
ニュース速報+
-
【ドローン攻撃】日本企業の所有とみられるタンカー、オマーン沖で攻撃受ける…乗組員2人死亡 [チミル★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【カイロ=酒井圭吾】中東のオマーン沖で29日、リベリア船籍の石油タンカーが攻撃を受け、英国人とルーマニア人の乗組員2人が死亡した。AP通信など複数の欧米メディアは、タンカーは日本企業の所有と報じている。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.yomiuri....20210731-OYT1T50080/ - コメントを投稿する
-
オマーン港禁止
-
オマーンこわいな
-
このところのタンカー攻撃や変な事故はイルミナティどもが混乱を作り出してるんだよ
物流を滞らせ物価や株価を操ろうとしてんだわ
ほんとに汚い屑な連中だよ -
オマーン国際空港
-
オマーン国際攻撃
-
また原油が上がりガソリン高騰する
ハイオク200円までは考えておかねば -
宣戦布告かよオマーン
-
オマーン国際女子軍隊
-
ロシアの容赦ない射撃動画好き
-
オマーンら許さんぜよ
-
Edオマーン国際滑川市
-
ドローン攻撃に見えた
-
オマーンコ
-
オマーンドローンドローンっていやらしい
-
御満港へ帰れ
-
オーマン湖草荘
-
おまいら人が死んでんでんでん
-
>>5
ラブジョイが出てる作品が神回。 -
イランが中国製ドローンでやったのか?
-
世界の嫌われ者ジャップww
-
3年も更新されてないな
https://twitter.com/Oman_JP
と思ったらこっちは更新されてる
https://twitter.com/OmanEmb
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
な、空母いるやろ
シーレーン防御の為にさ -
オマーン国際問題
-
草荘
-
これはアカンやつ
-
菅『遺憾の意を発すると共に、安心安全安心安全なる航行を、ボソボソ.....』
-
>>13
いや合ってるぞw -
五輪中に何やってんの
攻撃国はメダル剥奪な -
貿易、商売、市場経済ができる環境も、軍事力あってのものなんだよなあ
今はアメリカが世界中の海を支配してるおかげで貿易ができてる
強い軍隊がないと人はまともな生活ができないんだよ -
サッカーで毎回戦ってた国
-
オマーン沖ってどっちだよ
ムサンダムの方か?あっちはやべーよホント対岸にイランのコンビナート見えるんだから。
10年以上前興味半分にレンタカー借りて行ってみたんだけど結構ビビった
海賊がいていつ攫われてもしらんぞってレンタカー屋では言われるし
蜜墨VISAのコンシェルジュではそんな所の個人オーダーでのガイド手配やチャーターは受け付けないって断られた -
オマーン終わったな
-
他の国なら戦争になりそう。
イギリス人とルーマニア人の方々お亡くなりになってるから
どうなるんだろう・・・ -
オマーン国際テロ対策
-
石油作る藻とかいうのを何とかせえよ!
-
護衛艦隊派遣してゴミ掃除してもらおうよ
-
もうタンザニアにいるみたいだな?
これ以上の被害はないか -
もう大型ドローンで輸送できないの?
-
>>35
この前安倍が訪問してる最中に攻撃受けたばっかりなのに -
これは日本軍報復攻撃案件では?
-
え、これって宣戦布告では?
-
>>40
やれたとしても積める量が段違いだろう -
>>1
上級国民がやられたらいい気味 -
>>18
自分と関係ない人、まして世界全体で見るなら、
今はどんなに少なく見積もっても毎日20万人は死んでるんやで。
んで30万人が生まれてきてるんや。
つまり自分に本当に関係ないところの生き死にまで気にしていたら何も考えられんでー
文字通り「人は腐るほどいんねん」ってやつやな
ほんと、自分の大切な人は限られるし代えもきかないし、自分はこの世にひとりだけだが、
「人」は幾らでもいて、いちいち気にするよりとっかえひっかえしてええんやでー
んで、自分の思うようにならない人はマジでゴミクズやし、
記事のように笑えるような死に方するような人は笑ったらええねん
どうでも良い人の死は笑いにもなるんやでー -
ここまでコーヒーライターなし
-
おまーんみなとの現場では
-
またwifi拾いに沿岸に近づいたんだろwwwww
wifi拾える場所ならドローンも飛んでくるよなwwwww -
もっと多かったわw
生まれてくる連中は毎日50万もいるんやな
そりゃアフリカではどんどん餓死も出るっちゅー話やな
それくらいでちょうどええんやろ
無駄に人が多すぎんねん -
>>34
戦争っていうのは国から宣戦布告を受けないと始まらない -
海賊もドローン使うようになったの、恐ろしいな
-
日本だったら、攻撃しても安全だしな
-
目的は?
-
なんでわざわざタンカーなんか攻撃するの
石油なんて手に入れても企業じゃないと加工も何もできないだろ
それとも別の企業が仕組んだの? -
犠牲者に日本人はいませんでした、いませんでした
-
オリンピック期間中にやめなさいなそんなこと。
-
どんだけ情報遅いんだ。カイロで何やってんの?
安定のアルジャジーラ。19:00 GMT+9
Two crew killed in attack on Israeli-managed tanke
Zodiac Maritime says the incident involved Mercer Street, a Japanese-owned, Liberian-flagged oil tanker.
https://aje.io/h4bxcw -
裏で商社に身代金でも要求してるんだろうか?
-
>>37
前にその石油生成する藻が頓挫するときのネットニュースだと製造コスト的にリッター800円で勝負にならないどころか絵に描いた餅状態なんだけどwww
もっとタンカー攻撃されて原油高となりリッター1,000円まで行くと藻からの国産化に目処が付くよ! -
マンコ臭い
-
またイランかよ
-
便宜置籍制度ヤメロ
-
読売のカイロ支局って、サウジアラビアとの比較でトルコを中東と書いた馬鹿だ。
トルコは欧州だよ。欧州、中東史も識らねえ痴呆。大先輩の個日野啓三氏のベトナム報道を100回読め。 -
海賊さんがドローン化したら、マジヤバいね。
-
狂暴だな
おまーん -
>>37
ボキは石油作るお! -
オマーンでドローンか…
-
>>1
私のオマーン沖はショーツの中なの -
>>54
原由価格の高騰 -
>>73
リッター10円上がれば一生遊んで暮らせる額が入る奴らがいる。👳♂ -
つボイノリオなし
-
ジハードしてやろうか?おう?
-
タンカーッ!
-
現場はオマーン港くさいぞ
-
嫌われてんな〜〜ジャップ
-
おっ、話題のイラン革命防衛軍か?
-
五輪期間中は何やっても許されるからな
-
オマーン国際空港。
-
_ノ乙(、ン、)_オリンピック中なのにね、またぁ? -
オマーン港開いた
-
オマーン国際問題だな
-
副防衛大臣が挑発したせいだよ
心も体もアヌスもあなたのものなんてみえすいたおせじをつかってたなああ -
これアレか?
死んだ乗組員の身内が、死んだのは日本船籍であることを理由に攻撃されたのが原因だってことで
日本企業側に賠償求めるってパターンになるのか? -
オマーン国際警察の出番だ!
-
ドローン爆弾ついにか
-
情報収集任務で行ってる自衛隊は当然さっさと逃げたよね?
-
戦車がドローンに一方的にやられる時代だからな
戦車が使えないのみならず、タンカーはもっと危ない時代になってしまった -
>>89
そんな韓国人みたいな真似はせんだろ。 -
リモコンのボタンを押すだけの簡単なお仕事です
-
みんなおもしろい
-
>>81
客観的に考えれば好かれる理由がないからな。
外国からそもそも「名前だけ知ってる金銭がらみでごちゃごちゃしてる国」って感じだろうし。
「好かれている/嫌われている」って考えること自体、
「日本という国名の知名度が高いだけで中身なんて好き嫌いや中身なんて知らん」で、
身の程知れって感じだしなあ。
日本人は自意識高過ぎるわ。外国から見たら「好き嫌いの前に誰」って感じなのに。 -
中東の資金は、アメリカへの金融商品へ投資だから
本当は歓迎だろ -
AIドローン vs AIドローン は夢では無い現実
-
いやんタンカー(*ノ▽ノ)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑