-
ニュース速報+
-
モデルナ製ワクチン、6カ月有効90%超 冬前に追加必要 [蚤の市★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【ニューヨーク=野村優子】米バイオ製薬モデルナは5日、新型コロナウイルスワクチンについて、2回目の接種から6カ月間は有効性が90%を上回るとのデータを公開した。もっとも感染力の強いインド型(デルタ型)が拡大するなか、有効性を維持するためには3回目の追加接種(ブースター接種)が「冬のシーズンを前に必要になる」と指摘した。
臨床試験(治験)を進めるブースター接種についての研究結果も公表した。ブースター候補として従来ワクチン、デルタ型に特化したワクチンなど3種類で治験を進めるが、いずれもデルタ型に対する予防効果を高めることを確認した。スティーブン・ホーグ社長は同日の決算説明会で「ワクチンの有効性は6カ月間維持されるものの、抗体レベルは徐々に低下し、有効性に影響を与える」と指摘し、ブースター接種の必要性を訴えた。
ブースター接種を巡っては欧州などが接種に動くなか、世界保健機関(WHO)は公平な供給の観点からブースター接種を9月末まで中止すべきだとの見解を示した。米国では7月上旬、米疾病対策センター(CDC)と米食品医薬品局(FDA)が「現時点で必要ない」との見解を示した。
モデルナが同日発表した2021年4〜6月期決算は、売上高が前年同期比65倍の43億ドル(約4790億円)、最終損益が27億ドルの黒字(前年同期は1億1700万ドルの赤字)だった。同期間に新型コロナワクチンを1億9900万回分販売しており、売上高は42億ドルだった。同ワクチンは世界50以上の国・地域で緊急使用などが承認されており、21年には8億〜10億回分を生産する計画だ。
日本経済新聞 2021年8月6日 1:36 (2021年8月6日 5:24更新)
https://www.nikkei.c...&n_tw=1628195022 - コメントを投稿する
-
短かっ 年2回も予約取れるかよ無理
-
アンソニー・ファウチ米国顧問官が、米国政府から中国武漢研究所に、
大量に研究資金の供給を続けさせていた首謀者だった。
そして米国においてこのファウチ氏だけが、どうしてもすすめているのが、
モデルナワクチンなのだ。
日本では自衛隊大規模接種・職域接種・地方自治体での大規模接種の、
オマエらが、このモデルナワクチンの接種者だ。
モデルナワクチン接種者とは、すなわちインド型デルタ型変異株の
スプレッダーでもあるのである。まさに、社会の敵。そう中共と
その関係者たちのことだ。
-
結局毎年打たなきゃダメなのね
-
ワクチン漬けの出来上がり
-
その分副作用模大きいんですよ
ほどほど効いて安心のシノバックを認可してください -
モデルナの人は、毎年打つたびに
毎回40度近い熱を出すのか?
それはそれで、イヤやなあww -
関連スレ
【訃報】中日ドラゴンズの木下雄介投手が死去。享年27。7月6日練習中に倒れ意識不明に。ワクチン接種との因果関係は不明★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1628197038/ -
年2回は大変だなあ
-
中国のせい
-
ワクチン休暇を公休として認める必要があるかもな
-
アメリカだって50%位しか接種してないのに
-
ワクチンがないと生きていけない体になるって本当なんだろうな
-
ワクチンて馬鹿に付ける薬だろw
-
アパーーーーム!アパーーーーーム!ワクチン持ってこーーーーーい!
-
中国からのバイオテロを逆手に取り
ワクチン漬けでぼろ儲け
さすが資本主義の本場アメは違うで -
最近はワクチン接種による死亡も未公認ながら多いし
-
やっぱアストラゼネカにするわ
-
社内報で年2回のワクチンローテーションの日取りとか出るんやろうなぁ
健康診断みたいなもんか・・・ -
年2回はどう考えても無理だ
副作用が強すぎる
自分は2回目も1日半寝込むだけで済んだがかなり短い方で、周りの女性は2.3日は寝込んでるぞ -
>>14
コロナ感染からの回復者は
11ヶ月経っても抗体が減るどころかどんどん増えてるって国立感染症研究所が発表してたな
しかも変異型にも対応できそうって
やっぱり人間本来の免疫機能に敵うものはないのかも -
>>8
選択肢は、今後増えてくるから合わないなら次の年は別のにすればいいんじゃない? -
様子見って大事だよね
-
ヾノ´゚д゚`)ウタナイウタナイ
-
そのうち飲み薬みたいにならんかな
-
うそくせぇ
-
カルフォルニアで三重変異体コロナウイルス
イプシロン型が爆誕したらしいよ
ワクチン免疫も感染後の自然免疫も突破するってよ -
2回目は3回目よりえらいことになりそう
-
年に3回も注射とか乳幼児と代わらんやんw
面倒くさー
下手したらこれからずっとやんw -
むしろ、6ヶ月で効果が減少してくる事にビックリした
-
数か月前はファイザー、モデルナが良かったけど
副反応の記事をよく見かける最近は
効果が低くても副反応が薄いAZが良い気がしてきた
来月、1回目のファイザー打って来るわ -
死ぬまで ハゲるまで 打とう サブスクリプション
*値上げします -
>>15
君は反ワクチンなのだよね ならば自分で打たずに他人に打たせればいいのに、なぜ必死こいて危険危険と連呼するのだろう? そんなことも分からないのかい?
結局ワクチン怖い、でも皆が打つのに自分だけ打たないのは心細い。そう、君は豆腐メンタルで低知能、何の取り柄もない生ゴミみたいな存在w -
人類丸ハゲ計画?
-
デルタ型だけ打てば良くね?
-
ワクチン打った奴ってワクチン突破する変異株出る度に打つの?
大変だね -
>>8
煽りでもなんでもなく5回目には脳細胞半減して精子も全滅してそうだな40度の熱w -
ワクチンバブルや!
ワクチン漬けにして死ぬまでむしり取るで! -
安全安全といいながら製薬会社は免責されたまま
バカでも察せる状況 -
もでるな1回目39度の熱がでた2日目夜から3日目夜まで1日寝込んだ
2回目やばいの我慢して来週打つのに
3回目やだーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。 -
1回目の翌日は四十肩の急性期に似た症状で、痛くて肩があげられなかったな。
-
モデルナからのプレスリリースで、コロナワクチン2回目接種6ヶ月後の有効性が93%で維持されていたとの報告。
また、新型コロナ、インフルエンザ、RSウイルスの3種混合ワクチンも計画中
https://investors.mo...-year-2021-financial -
ほんちゃんのコロナだと40度の熱が1週間から2週間続く上にハゲたり記憶障害が残る
どっちが良いかは自由選択なんだから好きにしたら良いじゃね -
3回目はシオドキ製薬のワクチンでもいいの?
-
反ワクチン派とか言われるけどさ、まだたった一年半で急ごしらえしたワクチンを使うほうがリスク高いとは思うわ
-
>>5
まあインフルのワクチン摂取と同じ感じで捉えた方がいいかと。当方はお盆明けに2回目摂取なんで、3回目は来年の2月前後になると思うわ。 -
モデルナの3回目は5割が重篤症状とかかwww
-
打つごとにどんどん副反応キツくなるのに
3回目とか死ぬわ -
2回目は月末に接種するが、毎年2回接種する前に
コロナを撲滅しろよ -
ワクチンで感染お疲れさまデス
-
ワクチンじゃなく早く治療薬できろ
-
これからどんどん市中感染がひろがっていくのだから
普通に感染して抗体を追加するだろ
あほやな
感染しないほど減っているなら抗体なくてもいいわけだし -
>>32
減らないと思ってる方がビックリだ。 -
90%有効なのに追加が必要って
ちょっと何言ってるかわかんない -
ワクチンを打つと体が無線LANになってWiFiが飛ぶからやめとけ
歩く人間テザリング状態で野良Wi-Fiスポットになるぞ -
90%ならまだブースターなくていいでしょ
70%くらいの時期にやれば -
ワクチンの効果は重症化しなくなるだけでいいよ
予防なんておまけ程度
ワクチンさえ打ってれば感染してもただの風邪程度
なんで途上国からワクチン奪ってまで追加接種なんかしなきゃならんのよ? -
30才だけどモデルナ2回目でも全く発熱しなかったぞ
もちろん肩の痛みは3日くらいキツかったが -
>>39
お前も感染するぞ? -
既にある程度抗体あるところにブースターとか
地獄じゃね? -
ファイザーより1回分の含有量が多い分、多少長続きだよな
-
>>59
時間の経過と共に抗体力が上がると思ってた -
矛盾しまくり
-
老害が若者のワクチンを奪っていく
若者は早くワクチンを打ってだってよ
死ねよ老害
お前らのワクチンなんてねーよ -
氷河期だが予約始まらない
-
さすがに三回目は副反応的に無理やろ、、、
-
>>61
そしたらSSIDはJK絶対孕ませハウスにするわ -
アメリカのデブ用のワクチンを
そのまま打つなよ。
半分に減らせよ。 -
また接種するのか??一生、製薬会社の奴隷になるのか?
ワクチン接種する度に死者が出ていくロシアンルーレット。次の接種で死ぬのはアナタかもしれない -
職域接種勝ち組
-
>>7
ほどほど「効いて」?「効いて」? -
>>1
2か月… -
金儲けしたいだけか?
-
>>79
そのうちインフルエンザワクチン並に安定してくるだろ -
3回目は打たないわ
2回打った後は、感染したら自力で直すようにする -
>>79
死亡や重症化のリスクが十分に下がれば、マスク規制も廃止して、感染して得られる
免疫に任せればいいんじゃないかね。
それまでは、ワクチンとマスクやソーシャルディスタンスで持たせるしかないが。
あと1〜2年かかりそうだが。 -
90%とか一番条件がいいやつやろ。
年齢によって減少速度は、早い。 -
>>86
デルタの次は、人間の免疫をすり抜けるタイプに置き換わってくる。何回でも掛かるようになるよ -
まだ治験中で仮認可のワクチン、打つ気にならんわ
-
>>64
風邪程度って発想がどこから出てくるか知らんがワクチンは軽症に抑えるんだぞ
おそらくこの軽症って言葉のイメージで風邪程度と思ってるのか知らんが、コロナの軽症は解熱剤が効かない39度台の熱が2週間だからな -
売上高が前年同期比65倍ってすごいな
-
モデルナ 2回目打ったよ。発熱やら頭痛きついけど抗体出来てると思ってる
-
>>91
風を読むってヤツ、需要と供給 -
有効性がたったの90%かww
厳しいな
よく見積もってそれかw -
3回目とか4回目とかさすがに打たない人激増するだろ
-
おまえらおはよう
一昨日2発目接種から丁度40時間
結局副作用は27時間後の37.1℃までだったぞ痛みも2回目はほとんどなし
俺様ほぼ大勝利確定だわ
7時間後、17時間後、27時間後に熱なくてもロキソニン飲め。これでいけるはず。
やったー、顔洗って今からジョギングしてくるぜー。 -
経口のワクチン出るって言ってなかった?
-
>>20
健康診断に合わせて打てばいいな -
こんな強い副反応が出るワクチンを半年ごとに打つなんて出来ねえよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑