-
ニュース速報+
-
【速報】アップル、第3世代iPhone SEや新デスクトップ「Mac Studio」発表 [oops★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://asset.watch....s/1393/813/a10_s.jpg
アップルは9日、新製品発表会「PeekPerformance」(最高峰)を開催し、新型の「iPhone SE」やM1チップ搭載の「iPad Air」を発表。Macについても新チップ「M1 Ultra」搭載のデスクトップ新シリーズ「Mac Studio」を発表した。3月18日から順次発売する。
■iPhone SE(第3世代)
iPhone SEは第3世代にアップグレードし、iPhone 13と同様の「A15 Bionic」を搭載。5Gにも対応する。価格は57,800円からで、64GB、128GB、256GBで展開する「最もお手頃(affordable)なiPhone」となる。
https://asset.watch....s/1393/813/a01_s.jpg
https://asset.watch....s/1393/813/a02_s.jpg
ディスプレイは4.7型で、画面下には指紋認証のTouch ID対応のホームボタンを備えている。A15 Bionicの搭載によりバッテリー駆動時間を延長するとともに、アプリ起動や負荷の高い作業処理のパフォーマンスを向上している。Qi規格の充電器を使ったワイヤレス充電にも対応する。
カメラは1,200万画素で、スマートHDR 4、フォトグラフスタイル、Deep Fusion、ポートレートモードなどに対応。機械学習機能を使って、写真をピクセル単位で処理し、質感、細部、ノイズを最適化する。オンデバイスSiriにより、プライバシーを保護したまま音声で操作が可能となる。接続端子はLightning。
https://asset.watch....s/1393/813/a03_s.jpg
■Mac Studio登場
新たなデスクトップ機のMac「Mac Studio」も登場。新開発チップの「M1 Ultra」を搭載し、「Mac Proより90%高速」とする。価格は3,999ドルから。
https://asset.watch....s/1393/813/d02_s.jpg
https://asset.watch....s/1393/813/d03_s.jpg
また組み合わせて利用できるディスプレイ「Apple Studio Display」も発売される。価格は1,599ドル。
https://asset.watch....s/1393/813/d05_s.jpg
■iPad AirはM1搭載でパフォーマンス向上
iPad Airもリニューアル。Apple Silicon (M1)を搭載し、フロントカメラを12メガピクセルに強化。5G対応モデルも用意する。3月18日から発売し、価格はWi-Fiモデルが74,800円から、Wi-Fi+Cellularモデルが92,800円から。
https://asset.watch....s/1393/813/c01_s.jpg
iPad Proと同様にM1チップを搭載し、全体的なパフォーマンスを向上した。ディスプレイは、10.9型のLiquid Retina Displayで輝度は500nits。
フロントカメラは1,200万画素の超広角カメラで、ビデオ通話時などに、被写体をフォローして画角を調整する「センターフレーム」に対応する。背面カメラは1,200万画素で、4Kビデオ撮影にも対応する。インターフェイスはUSB-C。
iPadOS 15.4を搭載し、来週公開のmacOS 12.3とのUniversel Controlに対応。iPadのApple PencilでiPad Airにスケッチし、MacのKeynoteでスライドとして取り込むなど連携が可能になる。
Magic KeyboardやSmart Keyboard Folio、Apple Pencil(第2世代)などに対応する。
■iPhone 13/13 Proに新色グリーン
iPhone 13シリーズには新色のアルパイングリーンとグリーンを追加する。3月18日から発売する。iPhone 13 Pro/Pro Maxはアルパイングリーンで、128GB、256GB、512GB、1TBを用意し、価格はProが122,280円から。Pro Maxは134,800円から。iPhone 13/13miniはグリーンで、価格はiPhone 13が98,800円から、iPhone 13 miniは86,800円から。
最新のiOS「iOS 15.4」は来週公開予定で、マスクを着用した状態でも使える「Face ID」や、Siriの新音声オプション、「画像を調べる」への対応言語拡大、新しい絵文字など、多くの機能を提供予定。
https://asset.watch....s/1393/813/b01_s.jpg
https://asset.watch....s/1393/813/b02_s.jpg
2022年3月9日 03:59
https://www.watch.im...cs/news/1393813.html - コメントを投稿する
-
ニュース速報+板っていったい・・
-
2げと
-
SEでAPEX動きますか?
-
se3きちゃった。
-
まーだlightningかよ
-
しかしロシアは最新製品を買えなくなっているのであった...
-
>>6
マグセーフのほうがいい? -
まさかバッテリー容量そのままじゃないよね?
-
ジョブズがいなくなったし
誰も買わなくなるだろ -
第1世代のサイズには戻らんか、、、(´・ω・`)ショボーン
-
RakutenHandの俺、高みの見物
-
代わり映えしないなぁ。
-
おいSE三万円代とか言ってたよな?あ?
-
5chおじは単純にお金が無いから買えません!www
-
Xiaomiスマホでよくね
20万のゲーミングデスクトップでよくね? -
すまん、マック嫌いじゃなくてむしろマック製品好きな方なんだが
これだけは言わせてくれ、Mac Studioマジでダサすぎる -
SEゴミじゃね?
カラバリすらそのままて -
5G対応でバッテリー変わらないならSE2は電池持ちがーって言われてるのもっと酷くなるんじゃないの?
-
なんでTouchIDとFaceID両方積めないの?
-
seとかいうバッテリーゴミスマホはタダでも要らん
-
SE2ってモタモタしてて微妙
昔に買った8の方がまだマシなレベル -
アイパッドエアー買って1ヶ月も経ってないよ
-
SEはもう買わねぇな
-
スマホでできることなんてしれている
4万より高いなら無価値
デスクトップもNvidiaのGPUを使えないなら無価値 -
いつになく前置きと締めのあいさつがサラッとだった。まあしょうがない。
-
Appleって自民党みたい。別に好きじゃないが、他がゴミクソだから仕方なく投票するしかないという。
-
seで十分カメラどうでもいいし
-
貧乏人はだーっとれ
-
iPhone8以降持ってたらいらないかな
新規ならあり -
>>22
8よりいいはずなのにね -
他メーカーはもう少し気張ってくれぃ
-
毎日めちゃくちゃ使うスマホに金使わないでどこに金使うのかと
-
>>34
外出時以外はiPad Proある -
12miniか13miniを安く買った方が良くね?
-
>>34
ロードバイク -
アクオスセンス6で十分ですよ
-
>>36
これかな、他に良いの無ければ -
se初代使ってるけど普通にガッカリ
13mini買うわ… -
タブレットって何に使えばいいの?
-
貧乏な日本人にはSE以外興味ないねw
100マンのMacintoshを喜んで買ってた時代も遥か遠い時代の話 -
あれ・・SE3は3万5千円ってあったが?
水水増し!? -
SE3は
CPUが変わっただけでおっけ? -
ロシア人買えないやん
-
iPadAir M1かよスゲーな
うちの二代目pro負けるやん -
USB-C?
-
で?
-
SE2値下げって噂はガセだったんか
-
>>48
中華製パクリSE3で -
SE毎年出す勢いだな
てか、日本でのシェアが微妙なんかな -
>>52
1円で売ってるだろ -
これが最高峰か。
あとは落ちるのみ。 -
こういうのはジャップが見栄を争うためやイジメ回避ツールなんだろ
ジャップはアホ民族 -
mac連携めっちゃ強くなるなM1 ipad
-
airでもM1ってipad proとairの差どこにあんのよ?w
もっとproだけの特別感出してくれよ -
>>35
それ -
一番の売りは安い・・・・バッテリーが新品!
-
SEでこの値段かあ
-
やっぱりiPod touch第8世代は出なかった
-
ボッタクリ価格なん?
-
SE欲しい奴らはSE2買ったの多いからSE3売れなそう
Plus筐体のだしたほうが買い替え需要期待できた -
>>10
と言い続けてもう10年経ってる -
>>64
Simフリー版のSE使えってことなんだろな -
ジョナサンアイブもマークニューソンももう居ないんだっけ
-
Mac Pro欲しい
-
Se2 4マン9千円で買って半年しか経ってないよ
-
未だに初期のSE使ってるがすこぶる快適
片手で操作できるのはデカイ -
SE2と12miniの投げ売りを買った人はおめでとうかな
-
iPad Air買うか
-
>>68
まだ買って1年もたってないのにひどいよ -
SEも随分と高くなったな
今使ってる第2世代で暫く頑張るわ -
もうappleもオワコンやな
-
SE如きで57300円からってなんだよ笑
誰も買わねえだろ -
>>61
なんか知らんけど、se2はCPUスペックが上がってバッテリー据え置きだからか劣化が超早い
さすがに1年で80%まではいかないけど90%は切って半日で苦しい感じになってくる
電子決済系のアプリが位置情報使いまくりってのもあるかもしれんが -
年末に予約から一月待って手にしたiPad mini 6…
Air待ってりゃ良かったな -
先週SE2買った俺に謝れ!
-
>>85
ひどいw -
>>85
おいくらで? -
iPhone8で何にも困らないから(笑)
買い換えるんならSEは買わない
(ホームボタン無しの機種) -
5万超えたらあかんよな
つかSE3なんか買うくらいなら12mini買った方が絶対いいわ
1万しか変わらん -
>>85
ソースなしはまず嘘 -
SE3が5万円台からってどんどん値段が上がっていくね。
3万円台にしないと買わなくなるよ。 -
ゲーミングpcと格安スマホでよくないか?
なんのためにこんなたけーのかうんだよ -
11持ちだがバッテリーの減りが早くなったしSE3にしようかな
14出ても高くなりそうだし性能面は11でいいし -
>>38
super record買った? -
新色は実にむせるな
-
この作戦は素晴らしい。
型落ちのハイエンドCPUで製品を作るだけで
最新機種のような扱いが可能でしかも開発費さほど掛からない。 -
>>89
近所のエディオンdocomo新規乗り換えでiPhone12が1円セールやってた(買わないけど) -
>>93
SE3買うくらいならバッテリー交換
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑