-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 17:28:19.22
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 17:32:46.52
「カンガルーは暑い時どうする?」はニッポンのたぬきの回、「ライオンとハイエナは仲良しなの?」「本当にいるカメの名前はどれ?」「カバは水に潜れるの?」はとべとべコウモリの回、「オランウータンは雨が降ったらどうする?」「生まれたばかりのカンガルーの赤ちゃんはどれ?」「ハチドリはなんでハチドリと呼ばれるの?」はイカスミダタコスミダの回、「チーターは尻尾を何に使うの?」「オオサイチョウは木に穴を開けて何をしている?」「子供のムリキはどうやって木を移動するの?」はアリとアリクイの回、「この動物の名前は?」「キングペンギンはどうやって子供を見つけるの?」「このトカゲの正しい名前は?」はラッコのひみつの回、「この動物はカンガルーの仲間なの?」「アカショウビンのオスはどうやってプロポーズする?」「このゾウは穴を掘ってどうする?」はウシのいぶくろ(1997年1月25日)回、「ラクダのコブの中には何が入ってる?」はただしいこぶたの回です。
-
0003 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 17:37:59.11
むしむしQでビバカタツムーリの回(1995年6月24日)の「一番強いカブトムシの名前は?」は、1番はヘラクレスオオカブト、2番はウルトラカブト、3番は馬場カブトです。
-
0004 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 17:42:13.95
パイロット版むしむしQの1994年5月5日放送の出題者は、
カブトムシ、ハチ、セミ、チョウ、タガメ、ホタル、カマキリです。
-
0005 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 17:42:54.61
パイロット版むしむしQの1994年8月17日放送の出題者は、
セミ、ハチ、チョウ、カマキリ、ホタル、タガメです
-
-
0006 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 17:43:39.35
パイロット版むしむしQの1994年12月30日放送の出題者は
クモ、チョウ、トンボ、アリ、ハチです。
-
0007 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 17:49:58.81
ケンカだケンカだの回の「セミの声はどんな声?」は、
1番が正解で、2番がスズムシ、3番がカエルだったそうです。
-
0008 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 17:51:27.13
>>5 「大人のホタルは何を食べる?」は、この回です。
-
0009 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 18:49:39.61
>>7 「ホタルは何のために光ってるの?」もこの回
-
0010 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 20:36:06.07
むしまるQのクイズでぴりっとQで放送されたのは、はてなのはねの回からはハチ、クモ、キリンのキリコはねむれないの回からはサル、カマキリ、ペンギン、カブトムシは840えんの回からはカブトムシ、ヘビメタスネークの回からはコオロギ、カバ、タガメ、ダチョウ、ライオンのドンファンの回からはカマキリ、イカタコ、アリ、あいのうんちの回からはネズミ、カバ、ホタル、おしえてティラノサウルスの回からはライオン、チョウ、クモ、チョウの来た道の回からはカブトムシ、タガメ、ハチのひとことの回からはペンギン、ハチ、サナギのきもちの回からはカブトムシ、イカタコ、ホタルで、26問です。
-
-
0011 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 21:18:50.49
むしまるQのクイズでぴりっとQで放送されたのは、はてなのはねの回からはハチ、クモ、キリンのキリコはねむれないの回からはサル、カマキリ、ペンギン、カブトムシは840えんの回からはカブトムシ、ヘビメタスネークの回からはコオロギ、カバ、タガメ、ダチョウ、ライオンのドンファンの回からはカマキリ、イカタコ、アリ、あいのうんちの回からはネズミ、カバ、ホタル、おしえてティラノサウルスの回からはライオン、チョウ、クモ、チョウの来た道の回からはカブトムシ、タガメ、ハチのひとことの回からはペンギン、ハチ、サナギのきもちの回からはカブトムシ、イカタコ、ホタルで、26問です。
-
0012 名無しさんといっしょ 2022/03/06(日) 21:22:14.04
水の中のちいさなクマの回の「モンキジガバチは泥を何に使う?」は、
1番は巣を作る、2番は敵に落とす、3番は泥団子にして食べるです。
-
0013 名無しさんといっしょ 2022/03/07(月) 05:15:52.67
ホタルカリフォルニアの回のカマキリは「このカマキリは何に化けるのが得意?」です
-
0014 名無しさんといっしょ 2022/03/07(月) 06:59:21.97
キミチーターの回の「カマキリの幼虫はどれ?」の選択肢は何でしたか?
-
0015 名無しさんといっしょ 2022/03/07(月) 13:28:00.57
キミチーターの回の「カマキリの幼虫はどれ?」の選択肢は何でしたか?
-
0016 名無しさんといっしょ 2022/03/07(月) 13:28:34.39
>>13 この回のネズミは「バクは何を食べる?」です。
-
0017 名無しさんといっしょ 2022/03/07(月) 16:40:55.18
ちぶさの回のダチョウは「カワウは羽を広げて何をしている?」です。
-
0018 名無しさんといっしょ 2022/03/07(月) 18:42:40.19
チョウ、クモ、ハチ、カマキリのダンゴダンゴムシの回のはではでむしに登場したのは、水色のカミキリムシや、「ヘラクレスオオカブトはどれ?」の1番に登場した金色のクワガタです。
-
0019 名無しさんといっしょ 2022/03/07(月) 18:43:24.43
「ヘラクレスオオカブトはどれ?」は、
1番は金色に輝くこれ、
2番はツノが立派なこれ、
3番は体の大きなこれです。
-
0020 名無しさんといっしょ 2022/03/07(月) 21:54:16.62
2003年度のむしまるQゴールドでは、
1.ホタル・カリフォルニア
2.ウーパークィーンのきゅうでん
3.スワローアゲイン(夏が来る)
4.ぞうがめ
5.フクロウはしっている
6.へ、へ、へ、へっぴりむし
7.じいちゃんは、ホタルになった。
8.カンガルー・ジャンプ
9.シロクロつけてくだサイ
10.ピーター・プランクトン
11.ロバにのっていこう
12.じみへん
13.マッコウクジラはせんすいキング
14.ドシラのうた
15.キミチーター(ぼくらはヒョウ)
16.あうんのドッグ
17.トゲ
18.トゲナナフシかげきだん
19.ち・ぶ・さ
20.だいだっぴのテーマ
でしたが、2004年1月30日の 「むしまるQ(17)」はどの歌の回でしたか?
-
-
0021 名無しさんといっしょ 2022/03/07(月) 22:39:24.14
1999年度の11〜15は、再編集版の1998年度の16〜20と同じ内容です。
-
0022 名無しさんといっしょ 2022/03/08(火) 05:13:23.83
1998年度の6〜10も再編集版
-
0023 名無しさんといっしょ 2022/03/08(火) 06:59:24.03
1996年度のむしむしqはどの回が放送されていましたか?
-
0024 名無しさんといっしょ 2022/03/08(火) 13:35:57.61
2001年度のむしまるQゴールドでは
1 サーモンUSA
6 ボス豚
7 スワローアゲイン夏が来る
8 ミツバチゃいたい
9 へへへ、へっぴりむし
10 じみへん
11 カキはえいゆう
13 トゲナナフシかげきだん
14 ナメク☆ジノバネリ
16 ミドリガメのうた
17 かなしきサラブレッド
18 クロハゲワシのワケ
19 みずのなかのちいさなクマ
20 ロバにのっていこう
でしたが、他の回はどの歌でしたか?
-
0025 名無しさんといっしょ 2022/03/08(火) 13:37:59.56
1999年度のなんでもQは
1〜5 再編集版
6 ピータープランクトン
7 じいちゃんはホタルになった
8 すてきなきみ
9 ちょーかっこいい
10 フクロウはしっている
でした。
-
0026 名無しさんといっしょ 2022/03/08(火) 13:38:58.43
>>24 カエルのへそのおの回は2001年度にも放送されていたと思います
-
0027 名無しさんといっしょ 2022/03/08(火) 16:40:48.97
>>25 1999年度のなんでもQで、
11〜15 再編集版
16 恋してウミガメ
17 カエルのへそのお
18 哀愁のヨーロッパバイソンやねん
19 サバクサバイバル
20 いのちのかね
です。
-
0028 名無しさんといっしょ 2022/03/08(火) 16:42:45.24
2000年度のむしまるQゴールドは、
7 サーモンUSA
8 カニクイザルのゆううつ
9 カンガルージャンプ
14 カレイなるヒラメ
15 だいQ
16 シロクロつけてください
17 へへへ、へっぴりむし
18 ぞうがめ
19 かなしきサラブレッド
20 ロバにのっていこう
-
0029 名無しさんといっしょ 2022/03/08(火) 16:44:24.06
2002年度のむしまるQゴールドは
1 ボス豚
7 あうんのドッグ
10 もえよクチバシ
11 ハムスターのひげき
16 いのちのかね
17 カレイなるヒラメ
20 カニクイザルのゆううつ
ですが、「じみへん」の回の2002年5月25日は何回でしょうか?(2001年度の10回)
-
0030 名無しさんといっしょ 2022/03/08(火) 16:49:01.50
>>27 1998年度のむしまるQは、
1 はてなのはね
2 キリンのキリコはねむれない
3 カブトムシは840えん
4 ヘビメタスネーク
5 ライオンのドンファン
6 カラオケオケラのカラオケラ、ウシのいぶくろ
7 ニッポンのたぬき、カブトムシは840えん
8 フンフンフンコロガシ
9 アリとアリクイ
10 イカスミダタコスミダ
11 あいのうんち
12 おしえてティラノサウルス
13 チョウの来た道
14 ハチのひとこと
15 ライオンのドンファン
16 イカスミダタコスミダ
17 あいつのなまえはナマケモノ
18 とべとべコウモリ
19 アリとアリクイ
20 まったくまったくまったクモー
-
-
0031 名無しさんといっしょ 2022/03/08(火) 17:43:07.55
1996年度のむしむしQでは、
1996年4月11日、
1996年5月18日、
1996年6月15日、
1996年9月21日、
1996年10月19日、
1996年11月16日、
1996年12月14日、
1997年1月9日、
1997年2月8日、
1997年3月8日に放送されましたが、
どの歌の回のクイズが放送されましたか?
-
0032 名無しさんといっしょ 2022/03/08(火) 22:25:25.41
ナメク☆ジノバネリ〜NEVERLOSER〜の回の「ヨシゴイはどんなことができる?」は、
1番は体を光らせる、2番は草に化ける、
3番は長い舌で餌を捕まえるです。
-
0033 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 05:35:08.98
「コオロギはどうやって鳴くの?」は、むしまるQ再編集では、まったくまったくまったクモーの回です。
-
0034 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 07:00:27.84
>>31 1996年度の録画は、この年の12月12日に放送されたラッコのひみつの回しかありません
-
0035 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 13:29:06.03
>>32 「トラはどうやって餌を捕まえる?」はこの回です。
-
0036 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 17:57:51.26
1997年度に放送された むしむしQ、あにまるQは
(むしむしQ)
2.イモムシロック
4.ケンカだケンカだ
8.まったくまったくまったクモ〜
12.フンフンフンコロガシ
18.ダンゴ・ダンゴムシ
(あにまるQ)
1.ニッポンんたぬき
7.あいつのなまえはナマケモノ
13.ただしいこぶた
17.イカスミダタコスミダ
19.とべとべコウモリ
が放送されました。
-
0037 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 20:02:29.73
1997年1月1日から1月3日の3日間に放送された
「なんでもQ」スペシャルでは
どの歌と度のクイズでしたか?
-
0038 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 20:03:44.31
1997年12月31日に放送された
「なんでもQデラックス」では
クイズとう歌は何でしたか?
-
0039 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 20:05:24.83
>>38 カマキリの「この白いカマキリはどんなところにいる?」が放送されて、
ヘビメタスネークや、あいのうんちが放送されていました。
-
0040 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 20:24:04.63
「ザリガニの、お腹についてる黒いプチプチは何?」は、1番はウンチ、2番はタマゴ、3番は飾りです。
-
-
0041 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 20:25:38.46
-
0042 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 20:26:05.51
>>41 かろうじて残っているお願いのウェブアーカイブです。
-
0043 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 20:26:26.98
テスト
-
0044 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 21:23:52.56
むしむしQで「ダンゴ・ダンゴムシ」の回のトンボのクイズは「ハッチョウトンボは何が日本一?」
でしたが、「メスのトンボが卵を産んでいる間、オスのトンボは何をしている?」は「カマキリのかあちゃん」と
「まったくまったくまったクモ〜」のどちらでしょうか?
-
0045 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 21:24:53.57
むしむしQで「オオカバマダラはどうして鳥に食べられない?」のクイズはどの歌の回でしたか?
-
0046 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 21:28:06.69
むしむしQで「チョウの幼虫はクモと出会ったらどうする?」では、
1995年12月31日で「母と子のテレビタイム〜大みそかスペシャル〜」で放送されましたが、
「むしむしQ」ではどの歌の回でしたか?
-
0047 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 21:29:30.02
むしむしQで「このメスのハチ(ツチバチ)はじっとして何をしている?」のクイズはどの歌の回でしたか?
-
0048 名無しさんといっしょ 2022/03/09(水) 21:33:48.71
むしむしQのビデオ「ごりっぱ・びしばし編」に収録されている、
セミのクイズ「セミはどうやって音を出す?」の選択技と正解は何でしたか?
-
0049 名無しさんといっしょ 2022/03/10(木) 05:26:56.94
>>44 「メスのトンボが卵を産んでいる間、オスのトンボは何をしている?」の解説映像の最後、ロゴは出ましたか?
-
0050 名無しさんといっしょ 2022/03/10(木) 10:04:36.14
YouTubeのHiroshi Funaki毎日見ているけど
1989年ぐらいのCMばっかりです。
みんなのうたやむしまるQ関係を楽しみにしているんですがね。
-
-
0051 名無しさんといっしょ 2022/03/10(木) 20:15:36.63
1998年度のむしまるQ(再編集版)のテキストでは、
(17)「あいつのなまえはナマケモノ」の回で3問目にクモが出る予定でした。(ぞう、せみ、くも、かまきり)
(18) さる、ちょう、かば、とんぼの回では、歌は「ヘビメタ・スネーク」の予定でした。
(19) 歌は「ウシのいぶくろ」の予定でしたが、クイズの順番は、カバとサルが逆でした。(たがめ、さる、あり、かば)
-
0052 名無しさんといっしょ 2022/03/10(木) 21:01:56.05
2000年度もテキストと一部放送内容が違っていた回があったような…
-
0053 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 06:17:09.27
>>15 テントウムシのサナギ、タガメ、カマキリの幼虫ではないでしょうか?
-
0054 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 06:42:39.62
いのちのかねの回のチョウは「このチョウ(アイノミドリシジミ)の羽はどんな羽?」です。
-
0055 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 07:02:12.82
-
0056 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 13:16:28.34
-
0057 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 17:00:14.36
>>28 10〜13は1999年度の17〜20と同じ内容です。
-
0058 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 19:09:10.88
「むしむしQ」、「あにまるQ」のビデオとCD-ROMでは、歌の映像は修正前の映像が収録されていますが、
歌の映像は、修正前はどんな映像でしたか?
-
0059 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 19:11:47.85
セミのクイズ「セミはどうやって音を出す?」の選択技(1番、2番、3番)は何でしたか?
-
0060 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 19:22:35.27
むしむしQで「チョウが変身しているのはどこ?」のクイズで、
選択技の台詞は何と言ってましたか?
-
-
0061 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 19:23:34.22
むしむしQで「トンボの幼虫はどれ?」のクイズで選択技の台詞は何と言ってましたか?
-
0062 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 19:27:21.76
2004年1月30日に放送された「なんでもQ むしまるQ(17)」はどの歌の回でしたか?
-
0063 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 20:44:51.17
>>60 「こちらでしょうか?」だったと思います。
-
0064 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 20:45:29.88
>>58 「とべとべコウモリ」はYouTubeにあります。
-
0065 名無しさんといっしょ 2022/03/11(金) 20:59:41.51
「このクモは何を背負っている?」は、
1番は花の種、2番は子グモですが、
3番はゴミで間違いないでしょうか?
-
0066 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 01:25:04.48
>>60 出題時は「チョウの仲間が隠れております。お探しください」です
-
0067 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 06:06:04.18
「なんでもQスペシャル」(1997年1月1日〜1997年1月3日)では、
どの歌が放送されましたか?
-
0068 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 09:04:15.64
>>48 むしまるQ再編集版のあいつのなまえはナマケモノの回もこのクイズです。
-
0069 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:09:23.32
パイロット版の「カマキリは何でまたこんな顔になった?」は、1番は目が大きくなった、
2番はほんまに言うたらやせただけ、3番がアゴが伸びたです。
-
0070 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:23:31.48
イカ・タコ、ネズミは動物キャラですが「あにまるQ」には出てませんでした。
-
-
0071 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:50:56.57
「ただしいこぶた」の歌はどんな映像でしたか?
-
0072 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:52:40.09
「ケンカだケンカだ」の回(第3回、第4回)のチョウのクイズは何でしたか?
-
0073 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:53:33.84
「ビバ!カタツムーリ!」の回のチョウとハチのクイズは何でしたか?
-
0074 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:54:12.16
「カラオケ・オケラのカラオケラ」の回のカマキリのクイズは何でしたか?
-
0075 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:54:43.53
「ダンゴ・ダンゴムシ」の回のアリのクイズは何でしたか?
-
0076 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:55:10.24
「カマキリのかあちゃん」の回のトンボとタガメのクイズは何でしたか?
-
0077 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:55:50.19
「まったくまったくまったクモ〜」の回のハチ、チョウ、タガメのクイズは何でしたか?
-
0078 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:56:20.49
「まったくまったくまったクモ〜」(第16回)の回のアリ、クモのクイズは何でしたか?
-
0079 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:57:30.62
「フンフンフンコロガシ」(1996年2月3日)のチョウ、セミ、ハチ、カマキリクイズは何でしたか?
-
0080 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:58:30.37
「ニッポンのたぬき」の回と第9回の「ウシのいぶくろ」の回のライオンのクイズは何でしたか?
-
-
0081 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:58:55.17
「アリとアリクイ」の回のカバのクイズは何でしたか?
-
0082 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 10:59:19.40
「キリンのキリコはねむれない」の回のトンボのクイズは何でしたか?
-
0083 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 11:09:54.52
「マッコウクジラはせんすいキング」の回と「だいだっぴのテーマ」の回のドクターゾーは何でしたか?
-
0084 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 12:01:34.98
「カレイなるヒラメ」の回のネズミのクイズ「ヤマネは冬に何をしている?」の選択技は何でしたか?
-
0085 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 12:59:48.42
>>71 8匹の子豚が母乳を飲むアニメーションでした。
-
0086 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 16:26:27.61
ぴりっとQで放送された歌は
ウシ、アリクイ、タヌキ、コウモリ、オケラ、はてな、
キリン、カブトムシ、フンコロガシ、ティラノサウルス、ホタル、チョウ、
すてきなきみ、ビートルズ、ラクダ、プランクトン、イカとタコ、ナマケモノ、
ウミガメ、ヘビ、ヨーロッパバイソン、カバの歌が放送されました。
-
0087 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 16:29:09.94
ぴりっとQで放送されなかった歌は何でしたか?
-
0088 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 20:06:44.79
>>87 まったくまったくまったクモー、カマキリのかあちゃん、ダンゴダンゴムシ、クロックロックにわとりじゃん、ラッコのひみつ、ただしいこぶた、ライオンのドンファン、ハチのひとこと、サナギのきもち、フクロウはしっている、カエルのへそのお、いのちのかねです。
-
0089 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 20:17:50.78
2000年12月9日放送の「むしまるQ(15)」の「アシナガバチは暑い時、巣をどうする?」は、
1番は巣を羽であおいで涼しくする、
2番は巣を涼しいところへ運ぶ、3番は巣を冷蔵庫に入れるです。
-
0090 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 20:17:55.23
2000年12月9日放送の「むしまるQ(15)」の「アシナガバチは暑い時、巣をどうする?」は、
1番は巣を羽であおいで涼しくする、
2番は巣を涼しいところへ運ぶ、3番は巣を冷蔵庫に入れるです。
-
-
0091 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 20:17:59.35
2000年12月9日放送の「むしまるQ(15)」の「アシナガバチは暑い時、巣をどうする?」は、
1番は巣を羽であおいで涼しくする、
2番は巣を涼しいところへ運ぶ、3番は巣を冷蔵庫に入れるです。
-
0092 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 20:19:22.26
1999年9月25日放送の「むしまるQ(10)」の「アシナガバチは巣の中が暑くなったらどうする?」は、
1番は羽の扇風機で巣を冷やす、2番は涼しいところに引っ越す、3番は水の中に巣を作り直すです。
-
0093 名無しさんといっしょ 2022/03/12(土) 21:31:47.42
>>86 ぞうがめ、カンガルージャンプ、だいQ、カレイなるヒラメ、だいだっぴのテーマもです
-
0094 名無しさんといっしょ 2022/03/13(日) 06:18:35.93
-
0095 名無しさんといっしょ 2022/03/13(日) 10:09:41.03
ガラクタの魂をならす
-
0096 名無しさんといっしょ 2022/03/13(日) 10:09:54.51
-
0097 名無しさんといっしょ 2022/03/13(日) 10:58:31.21
「むしむしQ」、「あにまるQ」のビデオでは出演した(エンドロールに出てくる時)キャラクター
の順番は何でしたか?
-
0098 名無しさんといっしょ 2022/03/13(日) 11:12:29.48
ででこい!へんなむしに出てきたのは、おこりむし、サッカーむし、きょうふのあな、はではでむし、
ゴミムシダマシ、ありじごく、きょだいダンゴムシが出てきましたが、他は何でしたか?
-
0099 名無しさんといっしょ 2022/03/13(日) 11:15:44.76
こんちわあかちゃんで登場した動物の赤ちゃんはオランウータン、チーター、タンチョウ、エゾリス、イノシシ、クラカケアザラシ、タコ、ライオン、エンペラーペンギンでしたが、あと一つは何でしたか?
-
0100 名無しさんといっしょ 2022/03/13(日) 11:16:44.67
エライぞむしはそらをとぶに登場したのはどの虫でしたか?