-
ニュー速(嫌儲)
-
鈴木財務大臣「新NISAが海外への資本逃避と円安を引き起こしている」 [256556981]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
FinancialJuice@financialjuice
🔴 JAPAN'S FINANCE MINISTER SUZUKI ACKNOWLEDGES CONCERNS THAT THE NEW "NISA" PROGRAMMES ARE CAUSING CAPITAL FLIGHT AND A WEAKENING YEN.
日本の鈴木財務大臣は、新しい「NISA」プログラムが資本逃避と円安を引き起こしているとの懸念を認めた。
https://www.financialjuice.com/home - コメントを投稿する
-
>>1←これマジ?
-
今からでも遅くないから国内株国内債権のみに限定した愛国投資枠1200万を追加しろ
既存枠と合わせて3000万になる -
まさか円安の言い訳にNISAを使うとは思わんかった
安倍晋三と黒田のせいだろカス -
こんなもので年金問題なんて解決しないし、
内需の消失は深刻 -
田舎から東京へ
日本から巨大グローバル企業へ -
日銀の絶対に金融緩和を諦めないという意思表示が円安を引き起こしています
-
この道しかない
-
NISA課税の準備か
-
インバウンドの経済効果が年3兆円なのに、NISAの海外投信買いが年3兆円見込みだから帳消しだもんな
-
高級役人が自分等の小遣い増やすために作った制度
-
こいつらばっかじゃねーの?
-
いやこんなの誰でも予想できるじゃん
なんで始めたんだよ -
あのさぁ、田舎に生まれた人間は田舎のために田舎に住み続けようよ
-
日銀砲に比べたら安いもんだろ
言い訳の材料にするな -
メディアも書籍も買うならS&Pかオルカンだって煽りまくってるもんな
日本が成長するなんて誰も信じてないのが浮き彫りになってるね -
NISAは国内株式だけで良かった
バカでしょ -
🤓「円安是正の為にNISAに課税します!!」
-
こいつらマジでNISAで日本株買ってもらえると思ってたの?
-
30年間地を這い続けた日本株とか買う気しない
-
円安って昨日今日始まったことだっけ?
-
NISAの投資先見ると、日本人はもうまったく日本企業に期待してないことがわかる
-
これ規制したら円高になって
株価落ちるからできないんでしょ?
もう取り返しがつかないのでは? -
もうジャップ円廃止してアメリカドル使えばいいんじゃない?
-
円を売る個人投資家(20%)が悪いと対立煽り
-
確かに思ったよりみなアメ株世界株に金動かしてるから賢ったね
ナメすぎちゃったか -
思ってた出口戦略と違うじゃねーか
-
今さら?
-
活用できる奴らはそこそこ金もって生活に余裕がある奴ら
いちゃもんつけて利用すらしてない庶民のせいにしてすきあらば庶民に増税 -
そんなこと言うのか?
-
想像できなかったの?馬鹿なの?
-
ほんとこいつらってその時々で調子のいいことばかり言うよな
-
円の価値を引き締めないから悪い。
-
国民に責任なすりつけるなよ
日銀恨めよ -
こうやってアベノミクスの失敗を国民のせいにするだよね
-
そらそうやろとしか
-
>>34
馬鹿はそんなに興奮しないでください -
わかってたことだろ
こんな馬鹿どもが国の舵取りしてるのか -
多くの日本人が日本じゃなくアメリカに投資してるという
-
想定外か?w
裏金シコシコしてるから国政すらできなくなってきてんの?w -
これ5年経つ前に終わるかもな
-
思惑通りって事だろ
いつも言葉通り受け取るよねピュアかよ -
2016年にNISAを初めたときにみんなにもう遅い、乗り遅れてるなと言われたのを覚えてる
今米株買うなら為替が怖いな -
NISAで日本株を選択されると思ってるならただのお花畑だけどアベノミクスと日銀砲を無視してるならいつもの自民統一仕草
-
むしろ円安はええことやろ
-
ほんとバカな国だよ
-
利確時非課税は弄れないけど、買うときに20%課税でいいんでは?10倍くらいになるんだろ?
-
この国は売国奴しかいない
-
NISAもだけど海外サービスや海外製品使ってるせいだろ
お前ら、NetflixとかAmazonとかiPhoneとか使うのやめろ!!!!なんかこう、あるだろ!!なんか別のやつ!!! -
馬鹿「物価高苦しいよ!😭そうだ為替や外国株でカバーしよう🥳!」
このループw -
馬鹿じゃねぇの?
お前らやらかし続けてるアベノミクスが根本的な問題だろ
他国との金利比べて見ろよかなり異常だぞ糞ジャップランド(´・ω・`) -
ジャップ株なんか買うバカいねえよ
-
おばかかな
-
>>56
ほんこれ -
新NISAなんて要は政府が年金の保証できましぇんw自分らで老後資金用意せえよw
って自己責任に振り替えてるだけだからなぁ
くだらない制度で終わっちゃったね、また -
でも今の日本株の瀑上げは海外投資家がかってるんじゃないの?
-
晋ニーサン…どうして…
-
日経平均株価が30年前を越えて過去最高値に!好景気だ!って言ってるけど
NYダウは30年前から1000倍超えてんだよな
https://kabu.com/ite...g/column05-img02.png -
旧だけど国内etf持ってるけどな
流石に分散してる奴他にもおるやろ -
あーあー
これで資産課税確定だはw
オマエ等が欲ボケしてオルカンだのSP500だのしか買わないからw -
TVでは日本の株が好調なのはNISAのおかげと言ってたのに一体どうして・・・
-
>>5
新NISAも安倍晋三と黒田じゃないの -
若い官僚なんかは「これみんな米国か全世界に行くんじゃね?」って思ってただろうに言い出せる環境じゃなかったのかね
壮年層以上の官僚は自分たちの頃の兜町を想像しながら日本株復活を夢見ていたんだろうか -
あんだけ長期投資を煽ってたらそりゃ日本を選ぶわきゃないわな
-
>>63
これに関しては事実じゃん -
やっぱ外国株だけ課税します😁
-
今まで知らなかったがNISAって海外投資だったのか?
-
こいつ、何もしない上に何も考えてないよな。。
-
>>20
またそんなことして -
日本の国富をウォール街に流し込むってのは安倍政権以降加速度的にやって来た事じゃん
その結果が国内消費激減のGDPマイナスでリセッション入りの株高だよ -
金利差は無視ですか
-
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l jジェンキン鮨 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i, ` ,、/ i_ `` ,r' < よおポンコツw
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. \_____
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i -
いや一番の原因は金融緩和やろ
-
まさかそんなことも予測できない馬鹿だったの?
-
国債乱発やめて日銀金利上げようぜ
-
国内株優先枠作れば解決やろ
-
これはひどい理由🥺
金利あげて円高方向に動かしておけば
話はちがったかもしれないのに🥺 -
日本株優遇とかそういう制度にしなかったのはなんでなん?
-
岸田って真の売国奴やん
-
リセッションで金利は上げられない
-
ポンコツ財務大臣
-
>>88
当時の考えだとこんなに日経が上がると思われなかったので日本株だけにすると誰も使わない制度になる可能性があった -
日本株に流動性がなくて日銀や年金、生保が売る未来が見えてるからだろ
それらは必ず現金化するときがくるんだから売り圧でしかないだろ -
やる前からそうなるけど良いのかって思ってたけど、その先のなんかプランがある訳じゃなかっんだ…
-
🤓日本株を買わない国民が悪いんです
-
ほんと意味わかんねーよな
真っ当に考えたらNISAなんて国内投資限定にすべきなのが当たり前なのに
何でこんな海外への資本逃避を推奨する制度にしてんのか意味不明すぎる -
>>71
外人が日本株買うならそのぶん円高になるだろ -
白々しいなこいつ
-
今さら何言ってんだよw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑