-
ニュース速報+
-
【騒動起こし埋没防ぐ】杉田水脈議員、繰り返す過激な言動 政界入りする前の兵庫県西宮市職員時代の知人たちが語る
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://www.kobe-np..../sp/0011506290.shtml
「騒動起こし埋没防ぐ」杉田水脈議員、繰り返す過激な言動
2018/08/03 06:50
月刊誌で性的少数者(LGBT)カップルを念頭に「子どもをつくらない、つまり『生産性』がない」などと主張し、批判を浴びた杉田水脈(みお)衆院議員(51)=自民党、比例中国。政界入りする前の兵庫県西宮市職員時代、当時市議だった今村岳司前市長らと公務員改革を訴え、国会議員になってからは複数の政党を渡り歩いた。元同僚の市職員は今回の騒動について、数々の失言で信頼を失った今村氏と重ね「反発されることが分かっていても、過激な発言を続けるしかないのでは」と冷ややかに見る。(井関 徹、前川茂之)
杉田氏は1992年に同市に入庁。18年間、政策や子育て関連の部署に所属した。政治家として過激な言動で注目される姿に、元同僚らは「騒動の片りんは市職員時代からあった」と口をそろえる。「攻撃的な発言をして、市民と取っ組み合いになりそうになったこともある」という。
在職中、若手同僚らと「スーパー公務員塾」を結成。市議だった今村氏らと連携し、公務員改革の必要性を訴えた。職員によると、自治体職員向けの講座などを開き、積極的に発言していたという。
杉田氏の元上司で、市長当時の今村氏にも仕えた職員は「2人は目立ちたがり屋という点が共通する。反発されると分かっていても一定のファンがいる以上、過激な発言を続けるしかないのだろう」と指摘する。
杉田氏は2010年、みんなの党支部長として兵庫6区(伊丹、宝塚、川西市)で活動を開始。同党と日本維新の会との連携協議が物別れに終わると、維新にくら替えし、12年衆院選で比例復活で初当選した。
この際の取材に「当選して政策を実現することが重要。一つの党に居続けることがぶれないこととは思わない」などと語っていた。
その後、維新の分党で14年には石原慎太郎氏が率いた次世代の党(現日本のこころ)に参加。昨年の衆院選は自民党の中国ブロックの比例単独で当選した。
こうした経緯について別の西宮市職員は「周囲との協調性がなかった。選挙のたびに政党が変わるのも、組織の中で生きていけないからでは」と推測。ある自民の兵庫県議は「騒動を起こして注目を集め、埋没を防ぐ。今回も存在を知ってもらうための行為だったかもしれない」といぶかる。 - コメントを投稿する
-
他にも炎上商法してやがったドブスババアの議員がいやがったな
あれとまったく同類のキチガイだろ -
西宮ってロクな奴おらんな。前市長しかり、こいつしかり。
-
エスカレートするYouTuberみたいなものだな
人気商売・注目を浴びたい人は陥りやすそう
構ってもらいたくて悪さしたり変な事する子どもみたい -
>目立ちたがり屋
これか…… -
ヒラ議員抹殺キャンペーン
余程左翼メディアには都合が悪いんだろうな -
野党のスパイか石破のスパイだから早く処分しとけ
総裁選前に騒ぐとか明らかにおかしいだろ -
発言内容は当たり前のことを言っているが、外に出しちゃダメだよ
失敗したね -
>>6
なんかすげー納得した -
ガチのやつに思えるけど
-
品もないよね。自分が全て正しいと思い込んでる典型的な勘違い女。
それに加えてプライドが高く反省の弁も述べないダメ人間 -
>>1
多分、杉田水脈さんはアスペルガー。 -
いやぁこの前の選挙でコイツの存在をしったが、
あーこいつ自民につぶされると直感で分かったのでわりとどうでもいい -
国連での左翼NGOつぶしなんて地味な活動やってた人が目立ちたがり屋とは到底思えんが。
-
昔の小池百合子みたいな感じ
同じ匂いがする -
目立ちたがりじゃないと政治家やらんだろ
-
作るか作らないかは別として、
若いLGBTは生殖機能があるから子供は作れる。
閉経してる杉田水脈は生殖機能が無いから子供を作れない。
杉田水脈理論で行くと生産性が無いのは杉田水脈。 -
女性議員まとな人いない説
-
自民はこの政界渡り鳥を今後どう扱うのか
-
炎上芸人だな
ホモエリンとか村本とかと同じ -
>>19
議員にまともなやついる? -
>>7
水田杉脈の素性を知られるのはネトウヨにとって都合が悪いのかw -
こんなことを言ったら大ごとになる、足をすくわれるという判断もできないのか。
アスペルガーなんだろうけど、これを囃し立てる取り巻きもダメなものはダメって
ハッキリ言った方がいいよ。でないとアスペ特有のまたすぐに調子にのる。 -
同性愛者は生産性がないから人権は不要なんて言ったらそりゃ大問題にもなるわ
-
西宮区役所勤務で数々の変な職員と対応を見てきた経験から
色々暴露されてるから怨み骨髄でもおかしくはないな -
老人や子供を差別する発言なら
左巻きのメディアや野党議員に一般市民も同調するだろう、
しかし対象が性異常者だから一般市民も内心では杉田寄りなんだろうな、
メディアや野党議員は調子に乗ってしつこくやればモリカケと同じで、
やればやるほど支持を失うことになると思うよ。 -
一番悪いのは、こんな馬鹿を当選させた有権者。
-
杉田ぐらいでしか騒ぐことないんやろな、野田とか裏口のが大事やろに
-
比例名簿で杉田より上位に載った連中は選挙区で当選してるから実質1位
キチガイでも当選するポジション
移籍してきたばかりの奴が地元でもない中国ブロックでここまで厚遇されるのは
稲田と同じように安倍がスカウトしてきたから -
杉田は弱者とマイノリティーを差別しまくる極右
障害者を差別して殺しまくった植松と基底の思想は全く同じ -
>>20
調べてみればわかんねん。 -
杉田水脈叩きも、ここまで続くと気持ち悪いな
杉田みたいなのは自民党や維新にはいっぱいいるというか
安倍晋三だって杉田と大して変わらんだろ
どうして、急に杉田だけ叩き始めたのだか理解不能 -
橋下徹「ポンコツ 日本一生産性がないのは お前だ」
-
同性愛者じゃなくてあきらかに子供を作らない人間をターゲットにしてるからなw
そら安倍ちゃんも怒るわ -
比例区は自民党に投票しない運動開始!
-
言ってることは理解できる。
-
野間ちゃんが同じ小学校の一個下ぽいって言ってた
どんな小学校だよw -
昔から過激だったな「スーパー写真塾」
-
>>36
とむも叩いてるけどw -
あんまり他人の事を考えずに自分視点で話す頑固ジジイタイプ
矢面に立ったり人気が大きく影響する方面じゃなくて指示された事を地味にこなしてぼそぼそ生きた方が救われそう -
>>29
区役所じゃねえわ、市役所 -
なんで、比例中国なの?
-
たかが1回生議員の発言にビビるマスコミw
叩くだけで生産性なし -
>>1
安倍晋三とは、表面だけは民族色の濃いペンキを塗ってはいるが、
実はそうでない他のイデオロギーを本性とする政治家と捉えるべきだろう。
安倍晋三のは五つの顔(頭)の多重人格者。
おバカ、人気至上主義、共産主義者、民族主義者、保守の五面相をもつ。
“おバカ”とは、太陽を西から昇らせるような不可能なことを、
オレ様には可能だと自惚れる者を言う。
成蹊大学卒の安倍晋三とは、“おバカ”の見本である。
安倍晋三は、保守主義の思想など一欠けらもないだけでなく、
保守主義に敵意を燃やす確信犯的な反・保守主義の極左政治家である。
その薄っぺらい保守のメッキを剥せば、安倍晋三の身体・肌の色は真赤。
安倍晋三は、家族解体のマルクス/エンゲルス『共産党宣言』に従い、
それを日本に実践する共産主義革命家であることを白状した。
“赤い国賊”安倍は、日本民族の伝統と慣習を根こそぎ破壊尽す事を闡明。
当然であろう、レーニンも安倍晋三も同じ経典──
マルクス/エンゲルス『共産党宣言』──を下敷きにしているからだ。
安倍晋三が共産革命の極左思想の一つ、共産党系フェミニズムに対し、
反対どころか逆に熱烈に支持するのは、安倍が実は共産主義シンパ、
どころではなく、共産主義者だからである。
安倍晋三が、マルキシズムを奉じる昭恵夫人と離婚しないのは、
思想の基底部分で一致し共鳴しあっているからである。
このように、滑舌芸人以上のIQを有さない“スーパーお馬鹿”安倍晋三は、
厚労省の共産党官僚に吹き込まれると、その真偽を見分けることができない。
安倍晋三とは、日本民族の絶滅に爆走する“赤い厚労省の犬”で、
日本民族の激減を助長する“日本国の敵”だといえる。
安倍晋三は、マルクス主義フェミニズムの朝日新聞の同志である。
マルクス主義フェミニズムの“厚労省の犬”である。
そして、「家族解体」ならびに次代の日本人を
劣化・動物化する共産革命に爆走している。
安倍晋三が「80%共産主義者」であるのを考えれば、
日本民族に対する安倍の憎悪感情は、不思議でも不可解でもない。
安倍晋三とは、日本民族の絶滅が本心の「80%共産主義者」だからである。
【保守主義・政治学者 筑波大学 名誉教授 中川 八洋】
http://nakagawayatsu...ry/2015/08/31/152119
http://nakagawayatsu...ry/2015/10/21/101152
(T0572)
-
>騒動を起こして注目を集め、埋没を防ぐ。
上西小百合かよ・・・埋没したけど -
>>30
そんな認識でいるから今こいつは干されてるんだろ。
言っていいことと悪いことの分別くらい身につけた方がいいよ。
一般人はLGBTにむしろ興味がない。そんなところにこの発言で、
「そうだそうだ」と賛同するものがどれほどいるか。
かえって逆効果になることくらい考えりゃすぐわかる。 -
辻元の方が遥かに過激な言動を繰り返してるだろ
その上かつて有罪判決くらって公民権を無くした実績のある犯罪者でもあるのに、立憲民主党設立以降はニュースで辻元の発言が取り上げられまくってる
マスゴミの印象操作には呆れるしかない -
おまえらじゃ絶対に正解できない算数の問題
約3000の事業所を対象とした法務省の「えせ同和行為実態調査」(2008年)によると
2007年の1年間に「同和を名乗る者又は団体から違法・不当な要求を受けた」
と回答した事業所は15.1パーセント。そのうち12.3パーセントが要求に応じた
さて、要求に応じてしまった事業所は約何件でしょう -
>>50
長谷川豊もわりとそれ -
比例区だから有権者が選んだんじゃなくて
自民党が選んだんだよな -
あのファッションとヘアメイクと化粧を見れば
かなり変な人なのは分かる
はすみがお友達なのも頭おかしい -
>>33
なるほど -
俺は自分の支払った税金が若い男女の夫婦の支援に使われるのなら嬉しいけれど、
それゲイやレズのカップルに同じように使われるとなったら不愉快でしかない。
隣に住む人がLGBTでも何でも構わないけれど、
税金は使うべきじゃないと思うね。 -
ぶれてない
-
>>48
比例だから自民党の問題だねw -
>>1
★☆★『“性秩序”を破壊、結婚制度を廃止して、家族を解体させる“LGBT支援運動”』★☆★
“ジェンダーフリー運動”とは、「男らしさ」「女らしさ」を“否定”しようとする運動を言い、
“LGBT支援運動”とは、従来の「男女」2つの性を“否定”した「多様な性」を強要する運動をいう。
これらの根っこにあるのは“共産主義思想”であり、「私有財産」と「階級支配」のない社会で、
個人が「バラバラの個」として連帯(「国家に従属」)した“全体主義社会”であるとされる。
「性秩序の破壊」と「結婚制度の廃止」で、『家族』を“解体”して、新しい“共同社会”をつくり、
『国家』(=支配機構)を“死滅”させる。それがコンミューン主義としての共産主義の目標である。
“ジェンダーフリー運動”と“LGBT解放運動”には、共に「性秩序を破壊」して「家族を解体」し、
それによって「革命を醸成」する役割があり、これらは『共産主義革命の手段』として行われる。
かつて、共産主義者はロシア革命後に、西欧先進国での共産革命を試みたが、
彼らのいう 「家父長的権威主義的な家族」 と 「キリスト教の性道徳」 が “障壁” となった。
そこで、まず 伝統的な 「性道徳を破壊」 して、近代的な 「家族を解体」 しよう と考えた。
(T0572)
-
>>36
安部も杉田叩きに参戦したからだよw -
>>1
> 旧ソ連崩壊後、弱体化したと思われていたコミンテルンは息を吹返しつつあります。
> これまでも、夫婦別姓、ジェンダーフリー、LGBT支援などの考えを広め、
> 日本の一番コアな部分である『家族』を崩壊させようと仕掛けてきました。
【『産経新聞』掲載、「杉田水脈のなでしこリポート」より】
.
“LGBT支援”運動が『家族』を“崩壊”させようとする意図があるのは確か。
「性秩序の破壊」が「婚姻制度の廃止」を推進させて、
“家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。
それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“死滅”【国体破壊】させてしまう。
これこそが、「LGBT支援」運動の“隠れた”「大きな目標」である。
そして、これらを主に“推進”しているのは、以下の2つである。
左からの “共産主義”【インターナショナル】
右からの “新自由主義”【国際金融】
これは両者にとって、これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され、
“全体主義社会”として、「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による、
新らたな「フラットな世界」ができるのが、自分たちにとって“都合がよい”から。
.
●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”
●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”
●「私有財産」と「遺産相続」などの“撤廃”
●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”
●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”
●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”
●「父権」や「母性」などの“破壊”
●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進
●子どもを完全に親から引き離す「子供のコミューン教育」の“実現”
●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶”
(T0572)
-
杉田みたいにレイプされた女性を叩くのはちょっと考えられない
自分や娘がその被害に遭わないと断じ切れる女性はいないはずだから
野々村竜太郎の方がまだマトモだと感じる -
>>43
オサーン -
>>1
いま国会では、同性愛者への差別的な言動やコメントをする日本人を
厳しく規制して取り締まろうと、立憲民主党や希望の党や共産など野党が
『 政府制定による完全な法制度 』にする【LGBT差別禁止法案】を提出してたりする。
https://i.ImgUr.com/9GolUHX.jpg
https://i.ImgUr.com/60ADjCs.jpg
でも野党案は「差別の定義づけが曖昧」で、
どこから「 同性愛者差別 」になるか分かりにくく
民主党の悪法:「人権侵害救済法案」と同じように
過剰な差別認定がされやすく、言論の自由を奪いかねない状態。
自民党はこれを阻止するための対案として厳しい罰則を設けず緩和させた
「同性愛について広く正しい理解の増進を目的」とする議員立法を推進している。 -
>今回も存在を知ってもらうための行為だったかもしれない」といぶかる。
んなわけあるかい。寄稿は本音だろうし、こいつはそんな奴だよ。 -
日本人へのバカチョンの言葉の暴力に対して立ち向かっている人が
たった一つの言葉の暴力()でパヨクにつつきまわされるとは
やはりパヨチンにはそれなりの覚悟をしてもらわないといけない -
女のウヨクにヒステリックな奴がいる。だいたい男のウヨクに利用されてる。
-
>>1
この1年間で「LGBT」がどれだけ報道されてきたのか。
しかし、LGBTだからと言って、実際そんなに差別されているものでしょうか。
もし自分の男友達がゲイだったり、女友達がレズビアンだったりしても、
私自身は気にせず付き合えます。
職場でも仕事さえできれば問題ありません。
多くの人にとっても同じではないでしょうか。
そもそも日本には同性愛の人達に対して「非国民だ!」という風潮はありません。
一方で、キリスト教社会やイスラム教社会では、
同性愛が禁止されてきたので、白い目で見られてきました。
時には迫害され、命に関わるようなこともありました。
それに比べ、日本社会では歴史を紐解いても、その様な迫害の歴史はありません。
むしろ、寛容な社会だったことが窺えます。
どうしても日本のマスメディアは、欧米がこうしているから日本も見習うべきだ、
という論調が目立つのですが、欧米と日本とでは、そもそも社会構造が違うのです。
最近はLGBTに加えて、Qとか、I(性の未分化の人や両性具有の人)とか、
P(性別の認識なしに人を愛する人)とか、もうわけが分かりません。
なぜ男と女、二つの性だけではいけないのでしょう。
オーストラリアやニュージーランド、ドイツ、デンマークなどでは、
パスポートの性別欄を男性でも女性でもない「X」とすることができます。
フェイスブック・アメリカ版では58種類の性別が用意されています。
もう冗談のようなことが本当に起きているのです。
多様性を受けいれて、様々な性的指向も認めよということになると、
同性婚の容認だけにとどまらず、例えば兄弟婚を認めろ、親子婚を認めろ、
それどころか、ペット婚、機械と結婚させろという声が出てくるかもしれません。
現実に海外では、そういう人たちが出てきています。
どんどん例外を認めてあげようとなると、歯止めが効かなくなります。
自分の好きな性別のトイレに誰もが入れる様になったら、世の中は大混乱です。
「LGBT」を取り上げる報道は、こうした傾向を助長させる事にもなりかねません。
むしろ冷静に批判してしかるべきではないかと思います。
「常識」や「普通であること」を見失っていく社会は「秩序」がなくなり、
いずれ崩壊していくことにもなりかねません。
私は日本をそうした社会にしたくありません。
【『新潮45』2018年8月号 杉田水脈著『「LGBT」支援の度が過ぎる』(要旨)】
(T0572)
-
共産党員からすると、そら過激やろwww
-
人気商売で毒舌戦法は非常に難しいと思う
杉田は線引きがおかしいLGBTなんて藪蛇でしかない
常識的で人間的信用作らないと無理
有吉も「竜平への人情話でバランス取ってるもんな
実はいい人をチラ見せさせないと -
>>64
櫻井の肝いりかよ。あの界隈の化けの皮がどんどん剥がれてきてんなw。 -
>>71
現実と戦えよw -
別に間違った事言ってないだろ。LGBTを擁護してる奴のほうがよっぽどおかしいわ
-
なんか、過去をほじくるマスゴミも、
それにこたえる職員も、
性格、わる〜。www -
>>1
「税金を投入する」=「福祉を活用する人」=「社会的弱者」です。
LGBTの方々は“社会的弱者”ですか?
LGBTの方々でも、障害者の方は障害者福祉を、
低所得者の方は低所得者福祉を、
高齢者の方は高齢者福祉を受けられます。
年金も生活保護も受けられます。“当たり前”のことです。
その点に於いて日本の中で何ら“差別されていない”し、
また“差別すべきではない”と思います。
“納税者”として「当然の権利」は“行使”できます。
その上で、何かLGBTの方々“だけ”に、
“特別”に税金を注ぎ込むような施策は必要ですか?
【(現自民)所属 衆議院議員 杉田 水脈】
https://twitter.com/.../1019606221060386818
(T0572)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
杉田水脈事務所 @miosugita
『週刊文春』(2018年8月9日号)において、
杉田水脈に関する記事が掲載されておりますが、
記事および見出しの内容はすべて事実無根です。
本件の取材に対しても、全くの事実無根であり、
事実と異なる記事は掲載されぬよう申し入れましたが、
読者の方々に誤解を与えるような見出しで、
掲載されておりますことを大変遺憾に思います。
本件に関しては、法的措置も視野に対応を検討しております。
https://twitter.com/.../1024808049477734400
.
-
国民不在で私利私欲、自画自賛の議員
-
>>78
子供を作らないことを生産性がないと言ったらそら安倍ちゃんも怒るだろw -
一種の精神異常だろなあ
ふつう、こんなに特定の他人を敵視するやつはいない
医者に診せるべき -
安倍自民党の足を引っ張る杉田は生産性がない
-
>>64
じゃ、あべのコメント嘘なんだね。多様性を認めるって -
TはともかくLGBに税金使うのは疑問。
-
>>1
日本では「基本的人権」が保障されています。 性別や年齢に関係ありません。
LGBTの人たちにも当然保障されています。
この上で、 「 L G B T の 権 利 を ! 」 というのは、
『LGBTの特権』 を “さらに認めろ!” という主張になります。
地方自治体には、対応しなければならない課題が山積しています。
そんな中で『LGBTの特権』は、人手を割いて取り組むほど重要な課題ではありません。
普通の生活が保障されてもできない人のための支援策は必要です。
(障害者の方や病気にの方の支援策など) それ以外は不要です。
もっと、「一般の市民の方々の生活に直結する問題」で、
“やらなければいけないこと”が、たくさんあるはずです。
「優先順位」のつけ方が、“間違っている”としか思えません。
LGBTの人たちを差別するつもりは全くありません。
自分たちの生活を謳歌していただければいいし、
幸せな人生が送れるよう、がんばっていただきたいです。
【元『日本のこころを大切にする党』(現自民)所属 衆議院議員 杉田 水脈】
http://blog.livedoor...rchives/8107881.html
(T0572)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
> 「フランスには同性愛の問題より優先事項があります。
> 僕自身も同性カップルですし、この面では多くの前進がありました」
> 「ただ僕にとってもっと差し迫った問題があります。
> 経済とか、国の借金、失業問題とかです」とセドリックさんは説明する。
> 世論調査では、フランスの利益を最優先する公約を掲げるFNは、
> いま多くの人が認める以上に、LGBTの人達に人気がある。
> 「ホーネット(Hornet)」によると、調査した3200人の同性愛フランス人男性の内、
> 5人に1人は同性愛者の結婚の廃止を掲げるル・ペン氏に投票すると話した。
> 2015年の地方議会選挙直後の他の世論調査によると、
> 一般市民よりも同性愛の既婚男性の間でFNは人気があった。
【『フランスのゲイはなぜ極右政党に投票するのか』“BBC News”2017年04月20日】
http://www.bbc.co.uk...are-voting-far-right
.
.
-
西宮市の恥ずかしい議員は野々村議員やろ。
-
ただのガキ、不要議員
-
杉田の言う生産性とは、同性愛者は子供生まないという意味でしかない
生産性の意味を拡大して騒いでる連中こそがアホで過激やん?w -
幹事長が擁護
海外の主要メディアから問題視されるまで党は黙認
ただでさえ人権や性差ランクの低い日本の評価を落とす売国奴なのに
野党に批判されると脊髄反射で難癖つけるバカは死ねばいいのにな -
LGBTの保護は今後議論が必要 わかる
保護しすぎは良くない まあ解らないでもない
保護する仕組みは不要 まあぎりぎり分からなくもない
コミンテルンから来たスパイだ 理解不能てか精神異常