-
ハード・業界
-
コーエーテクモ、『ファイアーエムブレム無双』の大ヒットで過去最高の業績を記録!!!!!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
そりゃ無双OROCHI3もSwitchマルチになるわ
コーエーテクモHD 2018年3月期の業績は過去最高を記録、『ファイアーエムブレム無双』などがグローバルでヒット
https://www.famitsu....201804/30156665.html
コーエーテクモホールディングスが、2018年3月期の業績を発表。
売上高は389億2600万円(前年同期比5.1%増)、営業利益117億1100万円(同33.4%増)、経常利益182億9300万円(同20.3%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は130億1700万円(同12.0%増)。
売上高、営業利益、経常利益、当期純利益ともに経営統合以来、最高の業績となったという。
成果を収めたのは、IPのグローバル展開。2017年11月に『信長の野望・大志』が発売され、『信長の野望』シリーズの世界累計出荷本数が1000万本を達成。
また、任天堂の『ファイアーエムブレム』シリーズと、『無双』シリーズのコラボレーションタイトル『ファイアーエムブレム無双』は、出荷本数が全世界で100万本を突破。
ほか、IPを許諾し、海外でサービス中のスマートフォンゲーム『真・三國無双 斬』は1000万ダウンロードを超えたという。決算短信によると、コラボレーションやIP許諾等のロイヤリティ収入が増加したことが、利益率の向上につながったとのこと。
主軸となるエンタテインメント事業は、売上高は353億8900万円、セグメント利益は109億3800万円。『真・三國無双 8』はグローバルで73万本の販売、『進撃の巨人2』は52万本の販売となった。 - コメントを投稿する
-
買取保証
-
カチッ
ブヒッ
うわあああああああああああああああああああああああああ -
やっぱ任天堂のIPって神だわ
-
任天堂強すぎw
-
>>2-3
発狂はやすぎw -
一つだけ言っていいかな
久々に面白いと感じた無双を遊びました
無双も工夫次第でこんなに面白くなるんだなぁと -
無双8がグローバルで73万て…
-
知ってた
-
『無双OROCHI3』の情報がついに解禁! プレイアブルキャラが170人ってマジかよ!?【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu....201805/08156887.html
週刊ファミ通2018年5月24日号(2018年5月10日発売)では、コーエーテクモゲームスからNintendo Switch&プレイステーション4用ソフトとして2018年発売予定のアクションゲーム『無双OROCHI3』の最新情報を公開。
今回の『無双OROCHI3』は、なんとシリーズ最多となる170人のキャラクターが登場する模様! 新キャラクターも参戦するほか、新たな攻撃方法として“神術アクション”が実装されるなど、随所にパワーアップを遂げています。
本誌ではそれらについて、古澤正紀プロデューサーのインタビューとともに解説しています。ぜひ読んでみてください! -
>>2
ソニーの買取保証は渋かったんやね…… -
無双しかないのかこの会社
-
売れたなら次はコザキじゃない無双で出せよ
-
愛を感じたコラボ作品だったなー
まあコエテクの中の人達もマンネリ無双じゃないもん作りたいんだろうなー本当は -
開発ペースとグラだけはそこそこ良いから任天堂の子会社になってほしいな
グラ以外のモーションとか他全ては任天堂で -
さあ今直ぐ2の制作に取り掛かり給え。
参戦作品は前作に加えて暁とエコーズとスイッチ新作でヨロシク -
>>14
ちと覚醒とifへの愛が強すぎる気もするけどね -
覚醒ifメインだから買わない!とか騒いでたノイジーマイノリティさん、言い訳をどうぞw
-
ちょうど一昨日買ったわ
ただのキャラ無双じゃなく、シミュレーション要素が強くてまさにファイアーエムブレム無双って感じ。
思ってた以上に良作で、個人的に満足だったが、販売が好調のようでなにより -
ファイアーエムブレム無双に、三国無双8負けたんか
マジでプレステからライトゲーマー減っているんだな -
無双8はどこでそんな売ったのかねぇ
-
覚醒ifに注力して爆死wwwとか煽ってたくせに売れたと分かった途端に過去作キャラ入れた2を出せ!とか言い始めるし老害ってほんと厚顔無恥だな
-
海外で死んでるタイトルも任天堂の力でこの通り 二の国やストVもコラボしてもらったら?
-
草刈り+エログロが正解だったか
-
>>25
覚醒ifメインで売れない→覚醒ifのせいで売れなかったんだ!覚醒ifを外せ!
覚醒ifメインで売れる→他の作品も入れてたらもっと売れた!商機を逃した!だから覚醒ifを脇にやって昔の作品増やせ!
どっちに転ぼうがこう言うに決まってるからな -
次はファイアーエムブレム+信長の野望だろ?
-
まあ日本ではあまり売れなかったのは事実だから
やっぱりアイクとかいないとね -
またまたサードミリオンかよ
-
アイクなんてスマブラ効果で人気なだけだから無双に出しても売れないよ
だって蒼炎が全世界で40万しか売れてないもん -
覚醒以降アンチスレの連中が「買取保証」だなんて単語使って今作の売り上げを捏造扱いしてるのを見て
どんな奴が旧作ファンを騙ってるのかよくわかったなと -
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
ゴキッチON! ||||| ドッカーン !!
_, ._ /ゴ_キ\ イライライラ
川./ ・ω・ヽ |/(;・;)(;・;)ヽ|
Σ○l l 6| . : )'e'( : . |9 ゴキィィイィィィ!!!
ポチ `'ー---‐´ `‐-=-‐ ' -
覚醒以前のどのFEタイトルより累計売れてんじゃん
懐古厨さん少数派で草
もう気にしてもらえまちぇんねー(笑) -
マジかー
まだまだ無双イケるじゃん -
懐古厨が大好きなアイクが主人公である蒼炎がこれの半分も売れてないからな
いかにノイジーマイノリティかわかる -
懐古厨はなんで○○いないの!?
から○○が居るだけマシだ...ありがてぇ...
って感じになるな -
オロチは次は文中やおう奇人あたりもちゃんと出せよな
-
DLCのお漏らしさえなければもっといけた
-
オロチもSwitchにスイッチ
勝ちハードだなぁ -
>>1
♯FEはなんであんな大失敗したんや -
セグメント利益に対して総利益が妙に多いと思ったらいつもの財テク利益がまたあるのか
-
>>40
あいつらは自分の好きなキャラが出ることよりも覚醒ifのキャラが出ないことの方が嬉しいっていう人種だぞ
FEHの人気投票で男女一位のキャラの別バージョンが出るって企画があったんだけど後から二位のルキナとロイのも出るってことになったんだよね
そしたら素直にロイが出ることを喜ばずにルキナを優遇するために二位も出すようにしたとか言って叩き始めててビビったわ -
懐古向けに出しても〇〇はこんな事言わない!とか言い出して手がつけられんぞ
-
2開発不可避
-
こりゃスマブラにもリンがプレイアブル参戦だな
-
次は全部竜族娘パーティ組みたいわー
-
オロチ2はかすみとかもいたし次はマリーあたりきそうやな
あと討鬼伝のキャラとか
スターズだけじゃなくオロチにも参戦すればええ -
懐古厨ニシ
-
今からでもDLCのテコ入れしてくれんものかね
台詞回しは想像通りなのに炎魔法使うミネルバとか -
無双8w
-
>>30
それやりたいわ -
マンネリ打破したコラボが本家超えるって皮肉だな
-
無双8もマンネリ打破しようとしたんですよ
結果大失敗してしまいましたけどねw -
無双8は進化失敗して腹から腕が生えてきた感じ
-
次は新作FEのキャラを入れて来てくれそうで楽しみ
-
無双のナンバリングは出てすぐ買うと未完成版掴まされて後悔するからなぁ
と、思って様子見したら予想以上にクソでドン引きしたわ -
スレ読んでると懐古が数少ないのは当たり前なのに奇妙な事言ってるな
-
無双8は何で売れなかったの?
-
中々本家越えるのはないね
ポケモンダンジョンみたいに強力なIPとコラボすれば別だけど誰得コラボは大抵爆死する -
売上が5パーセント増で利益が33パーセント増って、どういうことだ?
よほど販管費の削減とかできたのか? -
スイッチはわかるとして、new3DS専用だもんなぁ、、、
普通の3DSでも遊べれば俺も欲しかったな
クオリティー下がるだろうけどさ -
#FEは初めのメガテンとのコラボって言ったのが悪かった
それでみんな魔神転生やデビサバ期待しちゃってた
ペルソナとコラボって言ってたら問題無かったと思うわー -
#FEはFE×女神転生って謳い文句だったのに中身見えて来たら
女神転生じゃなくてペルソナだったから売れなかったって結論出てる -
FEはがっぽり金毟り取れるいいタイトルだな
誰も困らないからもっといろんなジャンルでFE乱発してくれ -
山上神を許してやってくれ
まず最初のFEとアトラスって厨二同士だから相性いいんじゃね?
って考えたのが第一の間違いで、
もしかしてペルソナみたいなやつやりたいんじゃね?みたいなことを
考えたのが第二の間違い
なお、ちゃんと買ったよ -
はいはい#FE反省会はほどほどにな
-
PS4で振るわずにオワコンオワコン言われ続けた無双もちょっと任天堂の力を借りるとこんなことが起こるんだなぁ
すごすぎる -
買っといてなんだが、#feはなんであんな設定にしたんだろうな
崩壊した東京でFEキャラ仲魔にして戦えばええやん
オグマとバーツを悪魔合体してナバール生み出せばええやん -
野望もコラボ化だな
ゼルダの野望、進撃の野望 -
アトラスってちょくちょく任天堂ハードにペルソナを切り売りしてくるんだよな
その割に本編は移植もリメイクも動き無し -
初週の数字しかミエナイキコエナイのゴキちゃんまた敗北したわけだが
-
>野望もコラボ化だな
ポケ長に続いたのはなかったな -
FEの野望とか面白いんじゃねぇの
というかファーレントゥーガみたいなやつ -
>>11
こいつァ手厳しいでヤンス! -
売れたんか
2も頼むわ -
>>82
任天堂(ISではない)が「SRPG禁止」「原作キャラそのまま出すの禁止」とかアホみたいな縛りをいっぱい設けたから
それでプロデューサーの山上がドルオタだって聞いて気に入りそうなアイドル物になったとか言う正に迷走の産物 -
オープンワールドから離れてくれないと
例えばゼルダ無双2でブレスオブザワイルド組を参戦させるからオープンワールドにします!
とかになりそうで怖いんだけどな… -
>>7
でもお前最近の無双全然やってなかったじゃん -
>>94
ゲロステ発狂乙 -
世界100万出荷ってかなりショボいけどゴミゲー信者ウッキウキやな
-
>>90
消えた?今もジワ売れし続けてるけど?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑