-
楽器・作曲
-
ギターの改造&パーツ総合スレ【48】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ピックアップの仕組みについて調べてるんですけど弦が止まってる時はコイルに電気が流れないので磁力は磁石の分のみですよね?
でも弦が動くとコイルに電気が流れるのでその間だけコイルが電磁石になって磁力の発生源が二つに成りますよね?
この認識で合ってますか?
そもそもギターとアンプをシールで繋いだだけの状態で弦が止まってる時、ピックアップのコイルに電気は流れてるのですか?流れて無いのですか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑