-
ハード・業界
-
【悲報】FF15、チョコボで渡れるのは池だけで海には入れないことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
FF15オフ会で田畑への質問コーナー
http://nana.rainbowc....holy.jp/?eid=883736
・以下気になった部分だけ抜粋
【質問】水中戦は?
【回答】コスト面で厳しい。水中に力を入れると、他を削らざるを得なくなってしまうので実装できない。チョコボで池を渡ったりはできます。海は無理
【質問】ノクトのお母さんの話は、本編で扱われますか?
【回答】出ません
【質問】ヴェルザスのステラがなぜルーナになったの?
【回答】新たなストーリーを考えるにあたり、ヴェルザスのイメージが残らぬよう、違ったものを生み出すことにした。
【質問】レガリアの移動について
【回答】オープンワールド部分では飛べるようになっています。レガリアでしか移動できない場所もあります。
【質問】コルの出番はありますか?
【回答】コルは強くてベテラン。コルが最後までいるとノクト達の成長がえがけない。コルは指南する役。途中でいなくなる。(酷いネタバレ)
【質問】VRでFFの世界を歩きたい
【回答】今のところ技術的にそこまでいってない。また、酔いがひどい、つい実際に歩き出してしまい危険という問題点もある。
大丈夫かこれ… - コメントを投稿する
-
海チョコボ未実装
-
以前の映像でも見えない壁あったから
今更騒がれても -
まあチョコボで海はいいだろ
それにそもそも海に出られそうなゲームじゃない -
>>1
> 【質問】レガリアの移動について
> 【回答】オープンワールド部分では飛べるようになっています
もしかして飛べるのはダスカだけなんじゃ…
後半のレールプレイマップだと飛べない?
そういや飛んでる動画もダスカばっかだったな -
まずチョコボは乗れる場所からして指定されてるしストーリーの流れで乗るだけだから自由に乗れないから
-
オープンワールド部分では飛べる…
つまりダスカだけか(絶句) -
オフ会とかやってんのかよ
田畑も面倒見がいいな -
オープンワールド部分ってなんだよ
-
10年もやっておいて今更コストを語るな
-
FF15のネガキャンすごいな
史上最大になりそう -
>>10
全く同じことレスしようとしたw -
アフィなんだろうけど叩きすぎだから
-
TBT
-
オープンワールド部分って何だ?(困惑)
結局、オープンワールド風で移動制限アリなら予約キャンセルするわ
この情報で完全に見限ったわ
そういう意味ではタバティスありがとう
オープンワールドになりそうなFFVIIRしかもうFFは期待出来ないな -
海行けないチョコボって普通なんじゃ…
-
海いけるチョコボって海チョコボだけじゃん
-
海に行けると考えてる>>1の方が頭おかしい
-
海渡れるのは海チョコボしかいないだろ
-
別に地上だけでええやんw
-
せっかくのオープンワールドで海チョコボ復活させないとかどんな判断だよ
車要らんからこっちは入れるべきだったろうに -
海どころか泳げないことが問題なんだろ
オープンワールドって言いながら
まあ今更だけどな -
そりゃチョコボだし
海渡るなら黒チョコボ使えよ -
体験版では渡れなかった湖をチョコボで渡れるようにしただけで十分だわ
-
水中戦よりおにぎりのグラを優先したんだよ
-
オープンワールドってシステムであって
エリアじゃないのでは・・・?
オープンワールド部分とは一体 -
チョコボが海渡れないのは当たり前だろ
むしろオープンワールド部分〜の方が問題だろ -
>>28
2015tgsの後の実機映像で劣化したあと延期してまた綺麗になった感じ -
別に変な話じゃないだろ
FF的には -
コルは実は帝国のスパイでノクトたちを裏切るってのは知ってるから
当然途中で離脱するのは分かってるだろ -
海チョコボいたとしてもどこまでも海ばかりいくんかねぇ
-
ハードル下げに必死なスクエニ陣営
-
>>32
途中までアーデンの手の上なんだよな -
オープンワールド部分www
どんな世界だ -
流石約束された紙ゲー
-
今時海に潜れないとかマジ?
-
豚は無知すぎて海に入れるオープンワールドなんかないのを知らないのか
-
> オークション紹介します!(w)
記事読んでてこれが一番イラっときた
その場のニュアンスが分からんからなんとも言えんが -
なんで公式で次々とネタバレするの?
本編プレイは答えあわせにしかならんやん -
>>40
釣り針デカすぎるぞ -
>>1
正直で好感が持てるわ -
発売延期発表されたとき予約キャンセルして本当に良かったわ
-
ペルソナ5が神ゲー過ぎて逃げたのが発覚したFF15はやばい
-
海チョコボじゃないからだろ
-
海に入れないチョコボでスレたてるなんてFFやったことないだろ
-
常識的に溺れるだろうが
-
そりゃチョコボは海には入れんだろ
それより車で飛べるのはオープンワールド部分のみってどういうこったい -
きっとゼルダは海に潜れるんだよ(ゲス顔
-
オープンワールド部分じゃなくてただのでっかい1エリアだろそれ
-
ゼルダの水中ギミックなんか今更だろ
-
今までの3DでうごきまわるRPGも町とかに限ればオープンワールド部分と表現できなくもなかっただろうけど、これはもう少し広いんだろうな
オープンワールド部分がどれくらいの割合かが重要かな
実際のところ、Skyrimでも馬車を使って町を覚えさせてからあとはワープばっかりしてたし、そんなに横道それる人も多くないしね -
最強のアサシンはヴェネツィアの海を泳げたのに
-
ゼルダはオープンワールドなのか?
だとしてもペロロポロロペーン!とかなった時点で興ざめなんだが… -
オープンワールド部分では飛べる
これ引っかかるね -
【質問】水中戦は?
【回答】コスト面で厳しい。水中に力を入れると、他を削らざるを得なくなってしまうので実装できない。チョコボで池を渡ったりはできます。海は無理
14年前のTES3でも島から島へ泳いで渡る事も出来たし、水中から魔物に襲われたぞ
https://www.youtube..../watch?v=nEECqPNxKaA -
ゼノクロのがこの辺は完全に上だな…
ドール乗ったり海を泳いだり -
>>57
普通に、上から侵入されたら困る領域が多いからオープンワールド部分を限定してるんだと思うが -
>>42
叩かれないための予防線張ってるから仕方ないね -
ダチョウ乗って海いけねーだろワロタwwwwwwww
いちいち糞スレ建てんな -
>>60
そういう場合ってオープンワールド部分では飛べる、とは言わないと思う -
公式ネタバレにより海外ではもうFF15買わない人まで出る始末
-
水の中…入れない
車…車道以外は走れない
車の飛行モード…飛べるエリアが限定
チョコボ…海は入れない
割とまじでゼノクロに完敗だな -
>>28
どっちも奇麗だよ -
序盤に心血注ぎ過ぎて
後半はオープンワールドのかけらもねぇってことだろね
リニア式いってたし -
海チョコボはないのみんなわかってたろ
え?わかってなかったの? -
海チョコボ欲しかったね
黒もいなさそうだし -
まじでダスカだけで力尽きてそうで大丈夫なのか心配になってきた
-
えぇ・・・
-
山チョコボ
川チョコボ
池チョコボ
山川池チョコボ -
虹チョコボ
-
チョコボで海行ったのなんて海チョコボくらいだろ
-
FF7の海チョコボすら出せないとは…
こんな役立たず馬鳥はもういらん!
ゲーム中チョコボール食わせろ! -
逆にチョコボで海いけると思ったやつ居るのかよ
-
ダメだこりゃ・・
-
そもそもFF15のオープンワールド部分()に
海があると思ってるやついるの? -
通常状態では水に侵入することすら出来ない
チョコボに乗れば水に侵入できる
でもチョコボでも海は無理
つまりFF15の海は絶対侵入不可エリア -
オープンワールドじゃなかった
-
オープンワールド部分=全世界の地表とか湖の水面とか
非オープンワールド部分=高過ぎる上空、町などの上空、ミニゲーム
とかだったり -
オープンワールドじゃないんで星1
-
1週間で1ポイントしか増えてないんだけど
これやばない?
9/19(月) 72日前
[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) - 142 pt
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション - 101 pt
[PS3]ファイナルファンタジーXIII - 561 pt
9/12(月) 79日前
[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) - 141 pt
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション - 101 pt
[PS3]ファイナルファンタジーXIII - 459 pt -
>>65
不気味の谷人形はでてこなくていいよ -
>>28
綺麗にそして美人になってるやん。 -
クルーザー出てこなかったっけ?
-
ツッコミを誘うスレタイで誘い込んで本文で殴るのはそっ閉じ風だがちょっとズルいかな?
まあスレタイへのツッコミだけでこのスレを全否定しようとしてる奴は面白いけど -
FFVIIですら水中戦あるのにな
FFVIIRはFFXVの極上クオリティー()なんかあっさり超えそうだな
水中戦あり
海を渡れるチョコボあり
飛空挺は自由に移動
潜水艦あり
ゴールドソーサーでミニゲームあり
他には何があったっけ…? -
ff5やったことないやつはffの記事たてるなよ
-
ゲームが高画質になると世界が狭くなるんだよな
本末転倒がテーマなんだろうな -
>>91
終盤までなら結構オープンワールド部分が広いな
気にならないくらいじゃないか?
佳境に入ってくるとSkyrimも変な世界へ行ったり、ついていかないといけなかったりでオープンワールドとも言えない部分が増えてきたり、下手にオープンワールドなのが仇になってることが多かった -
おとなしく発売まで待って
実際やってみてクソゲーだったら叩こうぜ -
タバティス「全部わかってんだよ!全部!」
ファン「だったら腹くくれ!」 -
薄々勘付いてたゲハ民は結構居そう
車道2車線ツーレールを今更誇らしげに発表した時点でさ
小売とセブンイレブンがどんだけ予約キャンセルされた在庫抱えることになるのか心配になって来たぐらいだ -
ルーナが男に見える
-
>>28
かっさかさで白くなってて草はえた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑